X



iPhone8の充電が持たなくなってきたんだが8万払って2,3年で終わり、捨てて買い替えって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:29:54.42ID:cm2mi7rx0
スマホは使い捨てが早いよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:30:48.37ID:dCBdr+nz0
>>13
楽天は通信がクソすぎるの友人から学んだ
なんなのあれ
銀座と東京駅でも速度糞じゃn
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:31:49.24ID:dCBdr+nz0
>>17
スイッチは3万で4年以上余裕で遊べる神ハード
アイフォンは8万で2年程度で死に始めるクソハード
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:33:04.36ID:byrr+ER40
何百万の自動車を数年で乗り換える人もいっぱいいる
せいぜい50年しか住まない家に何千万も払う人もいっぱいいる
日々の恩恵を考えたら普通の収入があれば2年で8万のものが高いとは思わない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:20.64ID:1g1JyxCap
俺は今iPhone7使っているけど
電池がへたって来たら交換は常識だよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:44.45ID:MNzLKiIi0
なんだかんだでガラケーより貧弱でコスト掛かり過ぎよなスマホ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:36:15.47ID:byrr+ER40
>>25
代替品にならないものを並べて比較するのがおかしいってわかった?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:37:50.15ID:ogdD8ryk0
8万で三年も持つなら安すぎやん
俺の使ってるスマホなんて
20万するけど、一年くらいしか持たないぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:38:25.65ID:dCBdr+nz0
>>27
まあガラケーを1年半以上使った記憶はないけどな
ガラケーは性能が上がりすぎてやばい


だれもバキバキ童貞状態のスマホを交換出来るのか言えないのなんとかしろよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:43.06ID:RfpWpn9lp
iPhone5sの時俺も3年でバッテリーダメになってそれ以来2年毎に買い替えてるけど
まあサイクル数500回で毎日ある程度減った上で充電してたらどんな機械もそうなるよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:44.78ID:pcB0glkT0
>>1
常に省電力モードで使うのオススメ

つか買い替えさせるため意図的に消費電力を増やしてるから当たり前
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:40:56.55ID:ogdD8ryk0
>>32
バッテリーだけは無理
理由は分解時にバラバラになるから
背面ガラスの交換は表と違って安い
専門業者で五千円くらいかな
バッテリー8000円、背面5000円で
13000円あれば直るよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:42:41.01ID:KmlqFPt30
8ってかなり前だろ
そんだけ持ったのなら最新のに変えると
余裕で6年は持つんじゃね?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:45:45.65ID:584UqYjqa
Androidは電池の持ち良いよ
iOSは電池とかよりも
OS更新で容赦なく足切りしてくる方が問題だと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:46:11.12ID:TlWZykqx0
iPhoneはまだ長く使える方だよ
Androidは型落ちした瞬間にゴミ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:53:18.92ID:dCBdr+nz0
>>33
画面がバキバキということや

バキ童については下記をググって参考にしてくれ

【バキバキ童貞】街頭インタビュー受けたら拡散された話

>>36
Appleの修理じゃないと嫌だな
リンゴマークも消えるし
なんかバキバキになると周りのフレームも歪んでるからそこも交換で全取っ替えになるって噂を聞いたことがある
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:00.62ID:pcB0glkT0
iPhoneをアップデートした日から使うと本体が熱くなった事あるだろ
あれわざとだぞ。買い替えさせるために
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:42.21ID:uqrm2zQ90
Androidはもとより
iOSでも結局Google系アプリ使ってるし
もう機種とか適当でいい気がw

Googleからはどんどん逃げられなくなっているのを感じる…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:43.32ID:/JuQms8u0
この前8の電池交換したけど新品時ってこんなに電池持ちよかったのかとビビる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:56:25.34ID:dCBdr+nz0
>>35
省電力モードって何がどうなるんだ?
20%以下になると急に「はい」「いいえ」を迫られるからうざくて毎回いいえを押してたんだが

>>37
3年1ヶ月前に買った奴だわ
最新のにすると6年持つというのは理屈がわからんがなんか受けた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:56:36.73ID:uWUT5Dy8r
電池交換しろ
6sがまだ現役だぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:35.00ID:dCBdr+nz0
>>38
うんこでちゅわ
スマホは高いくせにすぐへたる

>>39
suicaが便利に使えて小さくて軽いならアンドロイドで良いが
知り合いのAndroido大好きオタクに聞いたら全部デカかった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:41.10ID:3EPCG/EO0
2年で買い替えなら
下取り出せるだろうが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:05:07.98ID:R7o/4h4g0
画面割れてるのをなんとも思ってないわりにバッテリーのヘタり気にしてるの草
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:05:55.97ID:tkwffv7L0
>>1
iPhone8なら、補償に入ってなくても電池交換で6000円程度じゃん
保守費用としては安いだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:06:44.05ID:uuId3GKQd
周りの話を聞いてもiPhoneってバッテリーのへたりが早い気がする
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:08:20.91ID:4O11fYIXp
まだiphone6プラスだぞ、何も使わなくても1日2回フル充電してるが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:08:21.65ID:q+Ea0mKOd
まぁスマホゲーしてる身からしたら2年ぐらいで機種変なんて当たり前なんだけどね
どんどんアプリの必要スペック上がっていくから同じ端末何年も使えない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:08:47.32ID:dCBdr+nz0
>>52
通勤中にKindleで読書も余裕だからそんなに気にするレベルじゃない
逆にバッテリーは死んだら改札出れないから許されない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:09:54.59ID:fK0vAcX4d
日100円くらいだろ
缶ジュース買ったつもりでスマホ貯金すればいい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:12:55.93ID:ytGwY3VNM
そもそもバッテリーを脱着不可にしたのは罪深いわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:14:31.43ID:dCBdr+nz0
>>44
本体熱いのはアップデートに限らず結構あるわ
App StoreでアプリのDL&INST中は毎回熱い
「そんなことで熱くなってんじゃねえよ糞が」と思いながら毎回ポンコツを叩いてる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:19.78ID:ogdD8ryk0
>>64
>>56

≫一部家電量販店において、今週もキャリア版のiPhone SE(第2世代)の64GBモデルが一括1円〜10円、128GBモデルが4,268円等の激安価格で販売されています。auとソフトバンクはiPhone12 miniを2万円台から販売している模様です。


やべーぞ
12miniが二万円だって

今すぐ走って買ってこい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:33.10ID:mOvBXnze0
バッテリー交換8000円
交換時に保護フィルム剥がすのマストだから約1万ちょいと考えれば良い
俺はiPhone13Proにしたけどね
めっちゃ快適
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:56.97ID:dCBdr+nz0
>>45
Googleさんマジ最強
我ら完璧な奴隷でちゅわ
搾取フェイズが怖い

>>46
税込みいくらだった?お前もバキバキか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:17:53.57ID:J5jJg+FNd
>>58
何でPCでやらないの?
PC買えるよ?
外出てまでガチャゲーやらなくても良いじゃん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:19:15.01ID:dCBdr+nz0
>>50
8は最大下取り価格が1万
そして俺の8はボーロボロのバッキバキ

>>57
「何もしなくても一日1回フル充電してるが」

お前マジウケるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:19:34.50ID:H6F/56FOd
買って2ヶ月だけどかえたい

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5a/12/DR
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:20:47.90ID:heoea/nmM
>>71
なんで?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:22:31.24ID:dCBdr+nz0
>>55
それな
まあ気のせいなんだろうが

>>65
どうせ2年とか1年キャリア回線使わされて毎月4,5千円払うなら買ったほうがよい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:23:13.28ID:LFMOXy6P0
5年前に2万で買ったスマホいまだに使ってるけどバッテリー一日は持つから問題ないわ
電話にしか使わんしな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:27:25.65ID:em5OWeNB0
準ハイエンドのandroid機を3年毎に買い換えるのが正解
今なんか5万ぐらいで済むし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:34:54.30ID:qHzCEO/x0
今買うなら12と13どっちがいいかな
別にカメラとかこだわらん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:34:58.44ID:8Ynk7FdKM
Android一択だな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:36:18.15ID:gFr68ksq0
ガラケーでいいじゃん。月1000円だぞ。スマホでできることは全部ipadやPCでいい。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:36:53.92ID:hOnHA1yK0
スマホのバッテリー減るし外出たら本読むようになったわ
ディスプレイを見つめる時間も減らせるしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:38:04.55ID:dCBdr+nz0
ていうか8でLINE使ってるとゴリゴリに充電減ってくんだが
マジでゴミハードだろiPhone8
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:39.04ID:dCBdr+nz0
あとGPSアプリ
Google MapsとかUber Eatsみたいな位置情報使うやつ
マジでなんなのiPhone
持ち歩いて使うための主要な機能でゴリゴリ充電減るって欠陥品だろボケが
少しは考えろカスが

>>71
何が不満なんだよ
LINEと電話とネットとカメラと便利アプリが使えれば十分だろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:38.49ID:S9Afd5EyM
>>81
PCやiPadだと寝ながら使うのがやりにくいんだよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:45.46ID:TJnM1XRqa
10万のスマホは1万のスマホの10倍も有益か?
せいぜいキャリアに都合のいいお客様になってくれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:47:22.53ID:4O11fYIXp
>>75
参考までにご教授を、家族でソフバンなんだけど12以降購入だと強制的に5Gプランに入らせられるって本当?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:49:58.29ID:+rQLIkPW0
オタクなら充電池くらい自分で変えろよ
簡単だったぞ
Amazonで交換キットが売ってる
めっちゃ調子いい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:53:53.31ID:SUxm1xggd
モバイルバッテリーを持ち歩くという考えはないのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:55:55.12ID:dCBdr+nz0
>>92
半年前からAnkerの一番薄くてケーブルついてるやつ持ち歩いて使ってる
4日前にケーブルのビニールが破れて線画見えるようになった
うんこでちゅわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:00:22.37ID:gVu3cPpP0
画面バッキバキにしてる時点で扱いが荒いんだろ
高価なものはそれらしく扱え
ガキに割れ物持たさないだろ常識的に考えて
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:03:23.25ID:QBgWXG/70
ものの使い方どころか買い物も下手だな
なんか障害ありそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:05:57.89ID:gVu3cPpP0
そりゃゲハにこんなスレ立ててるくらいだから
分別のないDQNってだけだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:26:18.40ID:SRShXu8j0
iPhone7プラスだけど2ヶ月ほど前に電池交換した
でももうあと1年だかで足切りされるみたいだし来年買い替えかなあ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:57:08.77ID:pcB0glkT0
>>64
そうそう、その熱くなるやつ
省電力モードだと熱くならないんだよ
何故だろうね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:40:42.41ID:3waDSjxt0
大事に使えば6年は持つ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:41:12.59ID:vwR1AVt1a
モバイルバッテリーの火災で家族同然のドールを焼いてしまった奴いたな
モバイルバッテリーは使わないほうがいいよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:42:36.16ID:O7CHGoo0p
AppleCare+に入って切れる寸前でバッテリー交換すりゃ無料で交換できたかもな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:45:58.94ID:ul7aoVth0
8だったら自分で交換すれば良いじゃん
5S使ってた時とかやってたわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:48:09.79ID:Up9cLdQh0
iPhone Xの電池替えてもらおうとアポスト行ったら新型の営業ばっかで断るのキツかったわ
売れに売れて在庫無いとかいうのも嘘かよと
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:51:53.03ID:YP9a7phTp
>>106
AppleCareは電池容量が80%未満にならないと無償交換できない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:59:00.52ID:HAbIXRMja
中古買えよ、俺はそうしてる
無駄に高い金払って新品で機種変するのが馬鹿らしくなったわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:11:36.42ID:yCLLSgrj0
自分で変えれば数千円
修理屋で1万未満
アップルで1万5千ってとこじゃねーの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:43:05.09ID:8wnXlZLva
本体は数年保ちそうだったんだけど、充電する端子部分がおかしくなって充電出来なくなったんだよね俺のiPhone8
卓上充電器とか充電するのクソ遅いしカバー外さないといけないから本当面倒臭かったから11買ったけど、また同じとこ壊れるんやろうなぁって思ってる
本当アホらしい商品だわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:05:43.86ID:7a4BAUM20
初代SE使いだがバッテリー2回交換してる
捨てるって発想が分からん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:07:33.54ID:FpMt9R6f0
Appleストアで電池交換しろよ豚®︎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況