X



海外レビュワー「メガテンVのシナリオ面はペルソナ5を優に超えている!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:26:32.56ID:vbNwpSo/d
より高難易度となったのは賛否が別れる部分だと思われるがシナリオの面ではペルソナ5を圧倒していると言わざるを得ない。長時間飽きることない展開があなたを楽しませる。


どうすんのこれ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:38:36.42ID:ICmPdgNM0
海外だとP4よりP5の方が人気なのは何で?
Switchに移植してくれ関連もP5ばっかで
他のペルソナタイトルをあまり見ないし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:01.69ID:eAVSnlm9a
P5の方が面白いからね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:47.43ID:Z9g585Eyd
>>129
海外ではメタスコアのお陰でP5が有名だからな
P4辺りの頃はそうでもなかった

後アニメチックなキャラで東京を遊べるのが良いらしい
東京崩壊したー(ニチャ メガテンとは違うんですよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:39.88ID:+O43Wo/0d
>>48
微妙だとは思ってるのねw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:48:12.58ID:hmLNrrFr0
そもそもペルソナシリーズは低難易度のメガテン
ただのゆとり転生だし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:52:52.30ID:/Jos4tZv0
>>71
3はどこ行った
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:54:19.74ID:dCBdr+nz0
簡単にしろってアンケート書いたのに難しくなったのか
いい加減にしてくれよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:55:40.81ID:6OOjj4vgd
>>137
難易度イージーよりさらに下のカジュアルだかがあるらしいからそれでやれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:56:33.47ID:FauIiNZkM
>>85
これ二枚目もキャラを立たせる要素じゃん
わかってるようで適当だろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:57:03.03ID:21hEBXxV0
メガテン慣れしてなかったらマカラカーンテトラカーン
バックアタックからのマハムド連発だの
ウィークつかれてなにもできずに全滅とか、普通にあるよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:57:09.53ID:RH9tJBTK0
p5ってシナリオショボいやん
後半は飽きすぎて吐きそうになりながらやっつけた
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:58:21.58ID:Wg/NL9Ae0
4のバランス酷かったから稼がなくても普通に進めるぐらいの調整しとけよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 12:58:38.65ID:/Jos4tZv0
>>138
少なくともメガテンシリーズの中で最低ではない、とは言える
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:00:47.89ID:5yGndv4u0
ペルソナ5のシナリオとかめちゃ糞シナリオじゃねーか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:01:41.38ID:kMl2d0eb0
>>139
真5の難易度はカジュアル、ノーマル、ハードで追加DLC(無料)でカジュアルの下のセーフティが追加される
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:10.67ID:d7YBxH880
メガテンのシナリオは毎回ペルソナより上だからな
そもそもペルソナってシナリオ捨ててキャラと演出に全て振ってるシリーズだろうが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:08:05.10ID:UR4PSVuE0
海外の連中はお前らが思っているよりも低レベル
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:11:28.68ID:Z9g585Eyd
>>154
暇さえあればクレクレレスしたりTwitterで公式に出せとクレクレしてる奴らには言われたくないな

第1フィルカスもクレクレしてるし任天堂もスマブラとかコラボでクレクレしてるぞ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:13:26.26ID:V4oZm/jR0
鴨志田がピークで明智でも獅童でも盛り上がらなかったシナリオ面で褒める部分なんてあるのか?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:28:59.75ID:1h6WX1oD0
P5超えてるってのは褒めてるのか遠回しな課題点評価なのか……
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:32:07.25ID:h/sTcC1J0
ペルソナとメガテンのいいとこ取りのデビザバ1を超えるシナリオだったら即買いなんだがな
P5超えと言われてもなぁ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:32:33.60ID:O7JMha2A0
>>73
ラストが掲示板パワーでラスボス倒すんだぞ
苦笑いしかないわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:34:01.43ID:CykUVdR/0
2で終わってるスレ
ペルソナ6のシナリオのハードルは低い…
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:34:34.39ID:byh896Ly0
>>159
ロウ勢力がまともだと話が引き締まるよな
マンセマットのような変化球もいいけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:36:07.70ID:Z9g585Eyd
>>165
メガテンはクソゲーだから良ゲーの悪いところと比較して上げるしかない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:36:47.86ID:OHAHIVlRd
メガテン知らなくてペルソナは知ってる海外ライトオタ向けに有名どころを比較対象として挙げただけだろうに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:38:47.28ID:+O43Wo/0d
海外には「あのペルソナのところの新作」で売り出すんだろうなってのは伝わるな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:39:06.01ID:I6BtSsRT0
ソースは?メタスコア出るのは一週間前らしいが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:41:18.04ID:nEHBOD2D0
シンメガミテンセイって
もう翻訳を諦めたタイトル好きだわ
漢字読める人しか意味分からん
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:41:51.87ID:GeJXh44r0
Polygonペルソナ5ファンの記者がプレビュー書いてるけど
どちらかというとアダムとイブのような宗教的な物語で
ダークで挑戦的で興味深いと言ってるな

その人はペルソナ5Rのストーリーについては
愚かな高校生の陰謀と揶揄してる一方で
ギャルゲーとRPGをミキシングしたところに評価しててる

メガテン5はそう言った装飾を削ぎ落して
バトルや育成などゲーム部分とより向き合うゲームで
歯ごたえもありつつ非常に魅力的なゲームだと言ってる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:42:24.03ID:BA8+0zv+0
1周目ノーマルで2周目引き継いでハードとかできるんかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:46:23.53ID:byh896Ly0
>>173
引き継ぎ形式が4と同じなのでおそらく可能
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:47:21.35ID:zJZ0INIM0
>>161
ペルソナ5はやったことないからよくわからんけど
♯FEのシナリオって褒められた出来なのかあれ……?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:47:33.96ID:jmSHYYom0
ペルソナ5より上って褒め言葉じゃなくね?割と荒いし p5sの方がシナリオ的には面白かったわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:47:35.32ID:+O43Wo/0d
あまりハードル上げるなよ
発売まで何も手につかなくなるだろ
籠城並みに消耗品や食料買い込まないと
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:49:20.64ID:I6BtSsRT0
JRPG好きなレビュワーがGOTYはテイルズじゃなくなったみたいなことツイートしてるのは見たな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:50:06.78ID:rHY192tc0
P5と比較するのはハードル低すぎだろ
シナリオ評価しているやつなんていなかったじゃん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:50:29.57ID:sjEkory20
ペルソナ5はYouTubeとここの評価の開きが酷い
シナリオ含めて俺は好き
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:56:10.70ID:wYtrDj2j0
ペルソナとメガテンじゃストーリーの趣が違いすぎる。

魔神やデビサバならメガテンぽい感じだが。

つーわけで、デビサバの新作はよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:57:42.02ID:Tk2Zpcrg0
ジョーカーを始末したと確信したら他のメンバーを完全に放置して
普通に一緒に行動されまくってるような雑シナリオだぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:57:42.49ID:Qw+jKN8c0
作画とセンスだけの漫画とか好きだからペルソナ5も同じ感覚で楽しめたわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:58:45.34ID:eAVSnlm9a
>>182
ゲハはswitch派が多いからな
客観的に見ればペルソナの方が遥かに格上だよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:58:52.70ID:byh896Ly0
デビサバ3が出るなら間違いなくコロナが題材になるだろうな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:03.24ID:KxSyXeTv0
P5のシナリオはアメリカ人が大好きな路線で実際に大受けだったから
それを超えるってのは相当の事よ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:26.37ID:u8MZVBF20
ていうかスレタイのソースどこ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:05.41ID:GRjF8qLsM
>>192
あんな幼稚なのがウケたの?
シナリオにあまり関心ないだけだろ
15だってそんな批判ないし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:37.37ID:byh896Ly0
>>191
そうかな
4Fのシェーシャ速報の音を聞いたときは趣味悪いと思ったな
いつか絶対やるだろうとも思ってたけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:08:52.87ID:KxSyXeTv0
>>194
各所のレビュー見てみればわかるけど
シナリオも大絶賛されてるポイントの一つだったよ

あたりまえだけど国や文化が違うと日本のオタの目線とは全然違う評価基準があるなと
だから逆に日本のオタが絶賛してるようなシナリオが
陳腐でくだらない扱いされて全く評価されない事も良くある。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:09:08.08ID:+O43Wo/0d
任天堂云々じゃなくてゲハでもPS4所有率は高いからペルソナ5やった上で純粋に微妙だと思われてる
ゲハとよそとの評価の差は平均年齢の差じゃないの
海外に5のシナリオが受けてるんだとしたらなんでかわからんが
少なくともシステム面でペルソナ5楽しめた人にもメガテン5受け入れられたのならよかった
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:09:25.72ID:9m/JDeIMd
外人のセンスdisってるけど我々のセンスが世界よりずれている可能性は?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:11:11.94ID:KxSyXeTv0
>>199
実際ズレている云々で言えば
日本のオタ側がズレている、となっちゃうよね

最近はJRPGも海外を重視するようになってきてるから尚の事
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:11:43.66ID:byh896Ly0
外人は基本けなさないから
FF13すらけなさなかったしスノウのようなキャラクターを新しい試みと歓迎してさえいた
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:12:05.43ID:pZ1veBqv0
ペルソナ5とか別にシナリオそんなに良くない…
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:12:46.35ID:xMmTr9Z+0
海外はなろうシナリオが大好きだからP5のシナリオは大好きだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:13:23.97ID:SjhW5WaW0
>>6
どちらもナンバリング最新作で比べただけじゃね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:14:01.68ID:WnJM7cEPa
まあ昭和のキモオタおじさんのセンスが
2021年の海外には通用しないのは確かだな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:15:13.05ID:+O43Wo/0d
本当に海外に広く売りたいなら脚本海外の人を採用するべきだよ
海外なら子供の頃から触れてる物語で意識せずとも自然と履修してる聖書とかシェイクスピアとかの素養が無いと狙ってウケる筋書けるわけがない
日本向けに作ってくれたものを海外のニッチな人たちも好んでくれてる状況がユーザーには間違いなく心地いいと思うけどね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:15:27.31ID:LtsGj84t0
>>195
緊急地震速報っぽい的な?
そりゃまあトラウマの人もいるかもしれないけど
陰謀論とか諸々絡んできて海外向けに面倒臭そうなコロナとは別枠に感じるな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:15:34.47ID:ird66lSB0
アライズの薄っぺらな脚本も海外では結構ウケてるようだから
単純に大味でありがちな厨二展開が好きなのでは
厨二アニメやコミックを当たり前に一度は通って育つ日本人と
海外の人じゃゲームのストーリーに求める質やレベルも違うのだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:16:44.29ID:eAVSnlm9a
>>208
テイルズコンプ治るといいね
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:17:07.27ID:xnjQOkpz0
メガテンのシナリオが評価されるのは珍しいなw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:17:17.29ID:OHAHIVlRd
>>208
こういう日本オタは海外オタより高等ってナチュラルに思い込んでそうなの気色悪いわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:18:21.05ID:KxSyXeTv0
ペルソナがなんであんなに海外で高い評価を受けているのか
割と真面目に考える必要がある所だよね。
実際P5の怪盗団というプロットはバチクソ、アメリカ人のツボに刺さってたわけで。

まあJRPGスタジオもようやくその辺色々考え始めてるけども
国内のオタおじさんの好みとはやっぱり相容れないから
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:18:44.74ID:3e4XPzLRd
薄っぺらいというか日本だと10年くらい前に流行ったようなラノベシナリオが今の海外で受けてる
まあ元々理由はいらん主人公が強ければいいってのがアメリカ好きだろうけど
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:18:51.42ID:7t4o3mkz0
各都市の悪魔が決まってるのが
また争いの元になりそうで嫌だな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:19:46.84ID:GRjF8qLsM
そんなシナリオ評価されてるならもっと売れていいと思うんだがな
真面目に研究する価値なんかないよあのシナリオに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:20:03.48ID:Tk2Zpcrg0
何か問題があってもスーパーハカーが大体解決してくれるからへーとしかならない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:20:18.33ID:byh896Ly0
>>211
お互い様だと思うけどね
海外でもナード野郎はめんどくさいし金や権利関係に汚い
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:03.54ID:sjEkory20
ペルソナ5は国内でもレビュー評価高いところ多いし日本でもウケてる
Amazon評価なんかトップクラスだし
一部の声のデカいアンチが目立ってるだけな印象
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:37.82ID:eAVSnlm9a
>>215
充分売れとるやろ…
500万本が売れてないならゼノブレとかどうなっちゃうの
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:25:44.47ID:E/E49Nhha
薄っぺらシナリオ扱いされてたのは天の聖杯()の方だったからな
昭和の老害キモオタおじさんのセンスは世界に通用しない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:18.89ID:Tk2Zpcrg0
プレイした結果「シナリオはクソ」って意見が多数を占めてるのに
いや売れてるからとかシナリオがクソなのと関係ないだろ
売れたけどシナリオはクソ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:30.99ID:iozje83bd
P5とニーアオートマタはシナリオに関しては個人的には過大評価
共に前作の方が良かった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:52.62ID:GRjF8qLsM
ゼノのシナリオがいいなんて言ってないわ

>>223
完全版足してだからなぁ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:28:09.01ID:KxSyXeTv0
めっちゃ高い評価の口コミで広まって500万も売れた大成功JRPGを
研究する価値が無いとか言っちゃうのは
言っちゃ悪いけどオタ客の害悪さの象徴だよな。

それを真に受けて相手にしてたら終わってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況