X



海外レビュワー「メガテンVのシナリオ面はペルソナ5を優に超えている!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:26:32.56ID:vbNwpSo/d
より高難易度となったのは賛否が別れる部分だと思われるがシナリオの面ではペルソナ5を圧倒していると言わざるを得ない。長時間飽きることない展開があなたを楽しませる。


どうすんのこれ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:33.49ID:acYsIuAip
>>409
ペルソナは初代しかやっとらんから知らんな
P4Gはすぐ積んだし
本当に酷い出来だったら仕方ないけど俺が見聞きした評判と乖離し過ぎてて気になってな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:09:28.11ID:nB/jb5c7d
ペルソナはプレイする時の年齢とかにもよるかな。P4は学生のときやって面白かったけど、今あのストーリーやると、そこまで引き込まれないとは思う。まあ、制作側のターゲットが中高生くらいなんだろうから、間違ってないんだけど。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:10:02.08ID:113afe9l0
>>32
4のアニメはバトルが全然無くてメリハリないな〜と思ってたら5は違ってマシになるかと思えば謎らしい物も無いメメントス?攻略と抑揚の無いボス戦して現実パートは”大人は汚い、認知が、破滅が”って中2真っ盛りだとアレでも感情移入出来るんかね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:12:19.49ID:pMnXDUmp0
>>413
なら君こそ典型的なゲハキチだね
基地外に何言っても無駄だね
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:18:44.63ID:Wa/RAZ3j0
初代しかやってない奴が、2周してトロコン率96%の人間に異議を唱えてもな
こっちはP5R以外のナンバリングは全部プレイしてるんだぞ
(流石にP5をもう一周する気力は無かった。一周60〜80時間かかるので)

P5は、前作P4を一旦忘れて、なんの先入観もない状態で評価しても「80点の良作」ってところだろう
P4を知ってると劣化品すぎて60点まで評価が下がる
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:42.76ID:0bJP5tWm0
影を倒すと良い人になるとかいうシリーズで最もアホくさい仕様だったのはなぜなのか
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:20:08.87ID:ySPdiZDSa
>>418
自分を中心に世界が回ってると思ってる小学生みたいな思考やな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:20:48.17ID:3GBHrwSn0
つまりメガテン5はp4と同じぐらいの評価は受けられそうということか
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:21:07.87ID:xnPCUhhd0
俺「面白いのか楽しみだなあ」
ゲハ「どうすんのこれ?」

なぜなのか
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:23:50.93ID:LtsGj84t0
>>423
優に超えてるとか圧倒してるとかの言い回しなのにマシとか歪んだ捉え方しかできない奴もいる
まあそういう場所よねゲハって
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:56.19ID:0bJP5tWm0
なぜ全プレイヤーが真っ先に川上貞代を落としにかかるのか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:35:39.60ID:Z9g585Eyd
>>426
アビリティが有能すぎるからだろ

作業時間の省略&行動時間の増加はデカすぎる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:37:09.18ID:Wa/RAZ3j0
P4は、生みの親でさえ二度と再現できない「偶然の産物」みたいな作品だから
メガテン5が狙ってそのレベルのものを作るのは難しいだろう

こっちもそこまで期待しちゃいない
とりあえず駄作の真4を超えて、古臭くなった真3を現代風にリファインできてるかどうか
金子無しの次世代メガテンを打ち立てられたかどうかが見どころ

売上的には真4、4finalを超えるのは必須だろう
開発費は間違いなく5の方がかかってるのだから
売れなくてもいいというわけにはいかない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:45:12.14ID:3GBHrwSn0
メガテン4系が世界で60万ほど
P4系が世界で222万と書いてあるが
目指せ100万って所かね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:47:59.48ID:ySPdiZDSa
>>429
自分に合わなかったものが評価されてる時に、周りのセンスがズレてるって思考になっちゃうのが小学生みたいだな〜って
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:52.88ID:3GBHrwSn0
真3がこの前のhdが売れたから累計すれば100ぐらいなんだろうけど
5で100万はどうかなぁ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:51:57.22ID:CYsUyb2B0
>>432
イチイチ駄々こねて騒ぐね

ストーリーもゴミ戦闘も棒立ちダンジョンは一本道
評価する点ゲームとして優れてる点は一体どこにあるんだ?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:56:34.83ID:XzEZGfHcd
>>341
認知上の明智は本物と鉢合わないように予め捕獲してたって説明あったじゃん
死体の消失に関しては敵が弾切れと認知すると銃が弾切れになるのと同じ論理だと自分は解釈してる
杏が鴨志田パレスの認知上の杏を倒した時に消えたのは杏が認知上の杏と認識してた
トリックの時の明智はジョーカーを認知上のものと認識してなかったから消えなかった
そんな感じだと思ってる
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:47.76ID:CYsUyb2B0
>>435
ゲームとしての出来が悪い、良い部分を誰も説明出来ないのにね
良い部分を聞くとペルソナ信者達は口を揃えて言う
「売れてる」「評価が高い」

いや『内容』は!?
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:54.55ID:ySPdiZDSa
>>434
ペルソナ5がいかに優れてるかは売上と評価の高さが物語ってるね
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:01:02.58ID:XJHPMfjmM
ペルソナ5は糞だからあんま参考にならんな
でも面白そうだな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:01:39.60ID:MJ49iH8+0
>>437
アトラスに富をもたらしてくれるんだが?
原神やウマ娘がどれだけゴミでも金を稼いでくれるのはいいことだし
入金先がアトラスなら俺はもう何も言うことはない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:03:45.48ID:3GBHrwSn0
俺はp5をプレイしてないがそんな酷かったら普通評価落ちんか?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:47.35ID:MJ49iH8+0
良いものなら売れる などというナイーブな考え方は捨てろ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:48.11ID:ySPdiZDSa
>>441
P5叩いてるのはただのペルソナコンプだから気にするな
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:00.80ID:sG/e8Y9j0
>>2
アニメは早口と短縮が目立ったりでキツかったね
正直P5Rアニメが出ないままとは思わなかったし
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:32.31ID:Mn2jLGTra
メガテン予約しようとしてたんだけどな
気が付いたらゆるキャン△ハバナイスデーを予約してたわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:27.54ID:dNQb8GxNd
ペルソナのいちばんクジがまったく売れないと嘆いてたセブンの店長思い出した
半額にしても1つも減らないらしい
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:10:20.75ID:JQKEXc+R0
パンケーキ君とか本当にアホな動機では?ってなる
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:10:32.51ID:dCbL1Ejqa
外人が物を知らないだけでカレンダーシステムとか糞糞糞だからな
マジで6はあれ消せよ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:27.81ID:9fvvUvB90
間違いなく傑作だろ
アトラスが外すとは思えない
ペルソナ5並のメタスコアになりそう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:15:27.90ID:ySPdiZDSa
>>450
アホなのは君だよ
売上と評価の高さが内容が優れていることを物語ってるんだよ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:02.31ID:nLW+n7le0
>>441
シリーズを始めてプレイするならいろいろ洗練されていて良く出来てるから評価は高くなると思うよ
洗練されてるけどゲームプレイは4から変わっていないから過去作やった人の評価は相対的に低くなるんじゃ
ストーリーはあくまで中高生向けだから、過去作をリアルタイムでプレイした人はきついだろう
こんなところでは
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:52.25ID:0bJP5tWm0
P5のシナリオに関しては世界中探しても誰も褒めてない
影を倒したら良い人になるだとかペルソナの醍醐味も糞も無いシリーズで最も幼稚な設定だからな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:24:45.42ID:Oe83cCwZa
海外の予約どうなんだろう?好調ならペルソナみたいにミリオンいくかな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:24:48.64ID:3GBHrwSn0
もはやp5叩きスレになっとるぞ
ダメだろメガテン5叩く為にここに集まったんちゃうんか
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:41:12.75ID:g7HPBS2Ga
P5のシナリオに文句付けてる奴が
漏れなくキモオタのこどおじ目線丸出しなのほんと草
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:33.60ID:l+d/DafTd
>>466
どっちかって言うと作中における不正犯しても打倒されない権力者目線になっちゃってるオタクが多いんじゃないかと思った
あるいはそういう権力者に仕方なく従ってるんだから余計なことすんなって社畜目線
かつてティーンだったオタクが大人になってしまった悲しさ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:47:12.33ID:8TQSCv2c0
人格攻撃し始めたら反論できないと認めたようなもの
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:48:27.31ID:KxSyXeTv0
まあ義務教育ぐらい修了してるんだろうから
海外のサイト評読めば良いと思うんだけど
ペルソナ5はストーリーの巧みさも非常に大きな評価ポイントになってるよ。

心の怪盗団というあのプロットが
なんであんなにアメリカ人の心を捕らえて離さないかは
アメリカの文化的環境やら色々あるけど、間違いなくあれは彼らの大好物の形そのもの。

異世界での怪盗団の活躍と同時に等身大悩み多いティーンエイジャーの日常を描く
ペルソナの手法は、とても上手く機能してるし。
その辺の落し所の持って生き方も実にアメリカ人好み。
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:53:42.13ID:8TQSCv2c0
プロットとシナリオは違うんですが
プロットだけでストーリーが巧みって
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:54:24.43ID:dO1oyO9f0
ゴキブリよ敗北を教えてくれ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:07:48.89ID:8KzxWGyK0
メガテンは高難易度とかじゃなくて対策覚えてるかどうかがキモじゃね
脳死プレイしたら即死やなんやらでボロカスにされるだけで普通に考えて何回かトライしたら問題なくクリアできるだろ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:05.45ID:KxSyXeTv0
>>472
あのプロットから紡がれるストーリーテリングが海外でどれだけ絶賛されてるか
事例は笑うぐらい大量にあるから行って読めばいいじゃない。
義務教育終わってもその程度の英語すらダメとか言う日本人特有の悲しい話だとしても
今ならネット翻訳も充実してるでしょ?

正直、その手の薄い壁に阻まれてるようだと
海外の人間が何をどう感じるかとか、どう評価してるとか、日本との違いとか多分理解できないし
そうなってくると、そもそもその手の話題を論ずる資格が無いと言わざる得ないからさ。

とりあえずだけど
アメドラで人気になる展開パターニングや
ヒーロー像やコミュニケーションの描き方は完璧に押さえられてる。
多分その辺かなり研究して作ってるんだと思うよ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:16:34.88ID:8TQSCv2c0
>>480
何が理解できてないのか説明してどうぞ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:25.09ID:g7HPBS2Ga
>>469
P5のシナリオ展開だとキモオタこどおじは全否定対象だからしゃーない
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:22:27.91ID:8TQSCv2c0
>>484
いや知ってるけど
それを事前に気づかず作戦実行中に気づいたのがガバガバと言ってるんだが
あと死体の件にはノータッチか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:22:28.36ID:P7Uhmb5o0
大抵のゲームはペルソナ5のシナリオ超えてるだろ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:24:02.90ID:Z9g585Eyd
というかメガテンスレだろここ

メガテンネガキャンは当たり前だがP5のネガキャンは禁止だろ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:27:12.10ID:Wa/RAZ3j0
ドラクエ儲とFF儲、メガテン儲とペルソナ儲はよく言い争ってるけど
「同じ会社のゲーム」の場合、どっちが売れなくても会社にダメージが入るぞ

ペルソナ6は未だ発表すらなく、のれん代でヒーヒー言ってる今のアトラスだと
メガテン5やリファンタジーが大コケした場合
【P6の発売までアトラスが財政的にもたない】可能性がでてくる

アトラス自体がピンチになったら、稼ぎ頭のペルソナが
なりふり構わず出稼ぎする事になるだろう
Steam版、ゲーパス入り、Switch版は勿論、ペルソナ5がCR機(パチンコ)に登場!とかも有り得る
それが嫌なら素直にメガテン5を応援しとけ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:27:31.10ID:8TQSCv2c0
カモシダパレスに行くとき近くにいた杏が巻き込まれたから
今度から人居ないか気を付けろという話が出たのに
その後も普通に人前で起動するというガバ
カネシロパレスとか渋谷の人混みのど真ん中でナビ起動してたからな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:28:28.52ID:sjEkory20
>>486
なら結果オーライじゃんw
その言い訳は無理があるよ、知らなかったって正直に言いな

死体の件はどうとでも解釈できるから別にどうでもいいよ
例えばパレスの主が本物の死体を見たことがあるなら死体が消えなくても不思議はない
検察なら特にそういう仕事にも関わってそうだし
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:29:10.65ID:MJ49iH8+0
>>489
P4のパチは結構良かったよ すぐ消えたけど
メガテンとデビサバのスロは見たことない
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:30:40.09ID:KxSyXeTv0
>>488
まああくまで1件の個人レビューだろうけど
P5のシナリオって本当に海外で凄く高く評価された事例の一つだから
真Vのシナリオがそれ以上ってなったらガチで凄い事だというのは確かよ。

スレの流れについては
海外客と日本のオタ層(5ch)の感性がと乖離してるのが改めて確認出来たなと。
そうなった時今後JRPGメーカーが何を見据えて作るかっていうと
…海外なんじゃないかなって気はするが。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:00.18ID:8TQSCv2c0
>>491
説明不足をこう解釈できると無理やり言い訳してるだけだな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:48.89ID:MJ49iH8+0
>>494
アトラスゲーの中で一般人から金を捲き上げる大任を仰せつかったのがペルソナで
他は大体重症のオタク向けだから気にするな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:06.24ID:8TQSCv2c0
あれ真が途中で気づいたって体になってるが
実際はスタッフが途中で気づいて無理やりねじ込んだ感するわ
あの説明はイベント後に部屋で真に話かないと分からないからな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:38:38.33ID:+RqxNBHj0
超えるつかペルソナはオサレテイストをライトに楽しむみたいな
シナリオの深さとか求めてないイメージがある
実際どうかしらんけど
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:04.12ID:8TQSCv2c0
>>497
トリックを説明せずに受け手に委ねる作品なんて普通はないが
推理物で犯人のトリックを説明せずにあとは自分で考えて下さいとか言うか?
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:42:34.05ID:GGORCAmAa
ペルソナ5って割とゴキブリの希望の光なのに
あっさりそれ超えたのか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:45:53.20ID:Z9g585Eyd
>>501
超えてるのはシナリオ()だけな

正直P5のシナリオ自体は微妙なところ
受けてるのはデザインとか演出とか舞台コミュなど他のところが大きいから意味ない
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:19.23ID:CYsUyb2B0
「トリックの種は分かんないんでプレイヤーの方で考えてください」
こんな感じか

死体って普通に消えてなかったっけ?
死体が消えたのに放置して
ルブランで仲間達が集会してても放置
ルブランにフードで顔を完全に隠した奴が出入りしてるのに放置
って流れだったよね
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:55.01ID:PogU0C7ia
ペルソナ5を超えてるってことはメガテン5はペルソナ4以下じゃねーか
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:06.43ID:8TQSCv2c0
誰がP5を推理物と言ったよ
推理物は例えばの話だろ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:52:09.39ID:0bJP5tWm0
自分を知るという作風だったのが
影倒すと善人になるとか幼稚な設定になってしまってるのがアトラス全作品の中でも浮いてる
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:53:08.72ID:O7JMha2A0
>>501
6もあれじゃ困るし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:53:50.67ID:gZi6xApzd
ありゃ単なるシャドウじゃなくて歪んだ欲望と認知が生み出した何やかんやじゃなかったっけか
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:54:18.53ID:0bJP5tWm0
自分の悪魔的要素を消し去ればみな天使になれる
みたいな子供部屋おじさん的なろう妄想でもないとP5シナリオを褒めるのは難しい
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:55:11.59ID:O7JMha2A0
まぁ3もさんざん叩かれたんだよな
自分勝手で怒りっぽいキャラクターやら
4は反省して色を抑えたけど、5でまた悪いとこが出た感
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:56:34.49ID:KxSyXeTv0
実際に海外で間違いなく絶賛されている物を捕まえて
「シナリオは褒められていない、シナリオは低評価」と頑なに言い続けている人が湧いてくるのが恐ろしい

自分の好き嫌いと外国人の好き嫌いのポイントは全然違うんだという
当たり前の理解が何故できないのか謎

当たり前だが自分以外の人間は全員自分じゃ無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況