X



海外レビュワー「メガテンVのシナリオ面はペルソナ5を優に超えている!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:26:32.56ID:vbNwpSo/d
より高難易度となったのは賛否が別れる部分だと思われるがシナリオの面ではペルソナ5を圧倒していると言わざるを得ない。長時間飽きることない展開があなたを楽しませる。


どうすんのこれ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:13:27.01ID:sjEkory20
>>520
考察の余地があるなら矛盾してるよりはマシでしょ
そんなに目鯨立ててガバガバいうほどのもんじゃない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:15:43.01ID:CYsUyb2B0
>>536
矛盾してるのを考察(笑)で無理矢理こじつけて解決してるのがお前じゃん
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:18:10.91ID:sjEkory20
>>537
矛盾してるって言うなら俺の考察は絶対に違うって言える根拠はあるの?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:29.87ID:CYsUyb2B0
>>538
まずお前の考察(妄想)が絶対的に正しいと言える根拠を示そうよ

「本編で説明されてない」
「本編の情報だけでは辻褄が合わない」
これが紛れもない絶対的な根拠だと思うぞ?
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:22:17.68ID:LtsGj84t0
何つーか最初は名前出されたP5叩くことでメガテン5を貶めようぜって趣旨っぽかったのに
最終的にただのP5批判スレっぽくなるのは草
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:23:35.02ID:Z9g585Eyd
>>540
完全にペルコンプに乗っ取られたよなこのスレ

そもそも>>1自体ソースのない捏造だし
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:25:59.90ID:ggrEi9X9r
海外勢にシナリオが高く評価されたJRPGといえば
ペルソナ5と風花雪月、あとは地味にニーアオートマタやゼルダも受けが良い。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:27:48.91ID:sjEkory20
>>539
いや逃げるなよ
お前のいうように俺は本編の情報で辻褄合わしたんだからさ、それを完全に否定すれば良いだけ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:29:03.54ID:MJ49iH8+0
>>543
風花のストーリーがいいとか脳ミソ湧いてるな
キャラゲーとしては神に近いがストーリーは凡
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:30:00.30ID:LtsGj84t0
>>542
言っておくけど自分は比較対象としてP5の名前出たのは「有名なアトラス作品だから」以上でも以下でもないって思ってるからね?
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:12.65ID:Sq/DFR760
>>540
P5ってシステムは進化したけどストーリーはアトラスゲーの中でも下から数えた方が早いと思うしな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:46:33.09ID:CYsUyb2B0
>>544
都合の良いこじつけで逃げてるのはお前じゃん……

結局は粗だらけだけど勝手に補完しろとプレイヤー側に丸投げ
主人公達にとってたまたま運が良かった偶然の連続を計画通りのトリックみたいに扱ってる滑稽さよ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:51:16.44ID:CYsUyb2B0
あと「超天才ハッカー(笑)」からの超万能ご都合展開ストーリーの幼稚さを誰も叩かないのは凄い
もし任天堂ゲーでこんなのやったら徹底的に叩かれてただろうに

PSのゲームは細かい粗をチクチクつつくネガキャンとは無縁の平和で羨ましい
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:09.20ID:gyTONG6Y0
WFINALとペルソナ5比べると、WFINALの方が面白かった
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:56:56.54ID:KAW469pw0
P5はキャラとストーリーがな
あと洗脳じゃなくて欲望を抜くっていうロボトミー的な凶器を感じる
欲望のない人間なんていないのに主人公たちの基準で欲望の強い人間を決めて
欲望の無い人間を作ることが怖すぎ
明智が勝たねえかなって途中から思ってたし
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:36.95ID:sjEkory20
>>548
いやいやだからこじつけなら否定してみろよって話
別に俺も完璧なトリックだとは思ってないよ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:59:17.25ID:P7Uhmb5o0
怪盗団結成のくだりとか全員が全員ハァ?ってなっただろ
素人かよあれ書いたの
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:02:31.76ID:AnRFrpsN0
ゲームでシナリオが良いとか言われてもなんかモヤっとするな
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:02:33.05ID:CYsUyb2B0
>>552
本編で説明されてない
本編の情報では辻褄が合わない
それ以外に何を言えば良いの?
「こっちの負けですすいませんでした」って言わなきゃ納得しない感じ?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:05:35.97ID:sjEkory20
>>555
いやだから本編の説明で辻褄合わしたのが俺の考察なんだが
それを否定しなきゃ意味ない
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:06:38.33ID:KxSyXeTv0
IGN - 9.7 / 10
ペルソナ5は全てを堪能しようと思ったらかるく100時間を超える壮大で豪華なJRPGだ。
これまで以上に要素が詰まり、シリーズ最強のストーリーを持つ今作は忘れ難いたぐいまれな経験をプレーヤーに与えてくれる。
過去10年で最も深みのあるJRPGのひとつであると断言できる。
その広大なダンジョンとスタイリッシュで現実世界の東京を完全に再現した世界は喜びを持って探検できるはずだ。
3回クリアしプラチナトロフィーを獲得した後でさえ、キャラクターとの会話で違う選択肢を選んだり楽しいパズルを解く為に再訪してしまう。
ペルソナ5は日本のRPGの新たなスタンダードであり、シリーズ最高傑作である。

Destructoid - 9 / 10
もしあなたがペルソナ4をプレイしていなかったとしたら今作はベルベットルームを再び訪れる良い機会となるだろう。
ペルソナ5は他のゲームだけでなく自らのフランチャイズからも違いを付けることに成功しており
極めて優れた手法で独自の世界を築き上げている。JRPGらしさを残しつつも私たちが夢見た以上の個性をその身に纏っている。

DigitalCentralMedia - 100%
ペルソナ5は見事な作品だ。PS4独占のゲームの中でベストなだけでなく、JRPGの歴史の中で最も優れた作品の1つと言える。

EGM - 9 / 10
ペルソナ5がもっと「キャサリン」の影響を受けた作品になってくれていたらと思わず願ってしまうが、
ペルソナシリーズの過去10年間の集大成となるこの作品は間違いなく日本のRPGの中で最高の作品の1つに数え上げる事が出来る。
そしてそのスタイリッシュなビジュアルは並ぶものがいない。

Eurogamer - Essential(必ずプレイすべき)
美しく、独創的で、そして何よりカッコいい。ペルソナ5はあなたの心を盗んでいくだろう。

Everyeye.it イタリア - 9.5 / 10
アトラスが作ったこの新しいゲームは見事としか言いようのない芸術的デザイン、
心を動かされるストーリー、精巧な戦闘システムにより驚くほど魅力的で野心的な作品になっている。
この世代の最高のJRPGの1つであることは疑いようもない。

Gadgets 360 - 10 / 10
もしあなたがPS3かPS4を所有しているのならペルソナ5をプレイしてみるべきだ。
その映像表現もゲームシステムも、そして捻りの効いた物語も、今世代だけでなく前世代のゲーム含めてこのような作品は他に存在しない。
シリーズのファンもそうでない人も必ずプレイすべき作品だ。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:08:17.25ID:KxSyXeTv0
Game Informer - 9.3 / 10
ペルソナ5の巧みなストーリー、エキサイティングな戦闘、そして良く考えられたシステムにより今作はシリーズで私が一番好きな作品になった。
ここ数年間で最高のJRPGなのは間違いない。

Game Revolution - 5 / 5
ペルソナ5はJRPGが未だに終わっていない、素晴らしい作品を生み出し続けているという確信を我々に与えてくれる。

GameSpot - 9 / 10
心を捉えて放さないゲームプレイ、周囲を巻き込むほどのエネルギーはこの作品を傑出したRPGにしている。

Hardcore Gamer - 4.5 / 5
ペルソナ5は1世代に1本あるかないかの傑作だ。

Metro GameCentral - 9 / 10
RPGの最高傑作のひとつであり、今まで経験したことのないスタイリッシュさでインタラクティブなストーリーを楽しむ事が出来る。

Polygon - 9 / 10
近作はこのシリーズをより魅力的で洗練された新たな高みに押し上げることに成功している。
確かにこの作品には好奇心をそそる重いテーマから気をそらせてしまうような傷がいくつか存在する。だがその様な傷があってもこのペルソナ5が持つ色とりどりの個性は零れ落ちることはない。

Push Square - 10 / 10
ペルソナ5は現代の日本のRPGのベンチマークとなった。この作品からにじみ出るスタイル、カリスマ性、洗練された雰囲気は今までプレイしたどのゲームとも違っている。
この5作目となるエントリーではシリーズのトレードマークであるダンジョン探索とキャラクター同士のやり取りはパーフェクトなものになった。
中毒性があり魅力的なゲームプレイ、信じられないほど人の心を引き付けるキャラクター、そして一貫して満足感が得られる会話が組み合わさって素晴らしく纏まった世界観を作り上げている。
あなたがペルソナシリーズのファンであるかどうかに関わらずそう感じられるはずだ。
全てにおいて傑作である。

RPG Site - 10 / 10
目に映るもの全てがスタイリッシュで楽しく容赦がない。ペルソナ5はここ数年で最高の日本のRPG体験を提供する。
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:09:20.46ID:MJ49iH8+0
>>556
相手「シナリオに粗がある」
お前「こう辻褄は合わせられる」
相手「粗じゃん」
お前「辻褄は合わせられる」

不毛なやり取りだな
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:10:11.08ID:KxSyXeTv0
USgamer - 5/5
シリーズの中で最も人を魅了するストーリー、信じられないほど好ましいキャスト、ペルソナ5は反逆の歌を歌う。
JRPGの規範に反する作品であり、圧制的な社会を前にしたプレーヤーは「怪盗」として立ち上がるよう促される。
多少問題があるにもかかわらず、ペルソナ5はシリーズの長年のファンと新規の心を盗む力を持っている。

Paste Magazine - 9.5 / 10
おそらくプレーヤーは私が味わったようにエンディングで喪失感を経験するることだろう。
1ヶ月間にわたり83時間もゲーム内で過ごした最後にクレジットロールを眺める時、苦難を共にしたキャラクター達との思い出が頭の中を駆け巡り、胸の中が空っぽになってしまったかのような気分になるはずだ。
素晴らしいゲームが溢れる2017年であるにもかかわらず、きっとあなたはメインメニューに戻り「強くてニューゲーム」を選んでしまうことになるだろう。

GamesRadar+ - 5 / 5
きっと多くの人がこのペルソナ5の発売を待ち焦がれていたことだろう。君達の忍耐は報われる。 もうすぐ怪盗たちが君の心を盗みに行く、だがきっと喜んでその心を差し出す事になるだろう。

God is a Geek - 10 / 10
私が最も愛するゲームはペルソナ4 ザ・ゴールデンだが、今作はあらゆる面でそれを凌駕し、そのゲームプレイは喜びに満ちていた。

Digital Trends - 3.5 / 5
ペルソナ5はスタイリッシュさと乱雑さと日本文化が混在した特別な作品だ。

AngryCentaurGaming - Buy(買い)
間違いなく買いだ。ペルソナに対する見方は変わらないだろうが優れたゲームであり、シリーズを待ち望んでいた人にとっておそらく今までに出された物の中で最良のゲームとなるだろう。

Kotaku
このゲームはあなたの時間を大量に奪う事になるだろう。だがそれと引き換えに、スタイリッシュな語り口の扇情的で素晴らしいストーリーを手にする事が出来るだろう。
ペルソナ5は100時間近くに時間を奪っていったが、私はそれを喜んで差し出した。
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:10:48.10ID:CYsUyb2B0
>>556
お前がどう辻褄合わせたんだよ
お前のは「辻褄を合わせた」じゃなく「自分で勝手な解釈をした」だろ
具体的にお前の言ったのがどう辻褄が合ってるのか説明してみろよ
全部本編中で不確定要素として説明されたフワフワした根拠の無いものの寄せ集め&ゴリ押しだぞ

偽物の主人公っていう制御不能の未知の存在に明智を騙すトリックの全てを賭ける
死体が消えても放置する敵
そしてトリックの根幹に存在するのが「超天才ハッカーのハッキング(笑)」
考察以前に幼稚過ぎるんだよな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:13:09.31ID:sjEkory20
>>561
だから辻褄合ってないなら辻褄が合ってないところを指摘すればいいのになんで逃げるの?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:13:58.74ID:P7Uhmb5o0
辻褄が合ってないとかどうでもいいんだわ
P5は動機付けがクソなの
主人公の行動に全然共感できないままゲーム内で数ヶ月が過ぎる
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:14:04.74ID:KxSyXeTv0
流石に疲れたんで後は各サイト行って自分の目で確かめれば良いが
P5はシナリオもJRPGの最高傑作という評価を海外で受けてるという事実は間違いないのよ

どんなに口汚く罵ったとしてもそれは
結局、日本のオタ層というか5chと世界、特に海外は大きく感性が乖離しているという事を示すだけ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:18:52.13ID:CYsUyb2B0
>>562
まずお前が辻褄を合わせたって主張してるレスはどこだよ
お前が勝手な解釈で思い込んてるだけのレス以外全く見当たら無いぞ?
もう一度ちゃんと書いてくれるか?

イチイチ喧嘩腰でムカつくから>>561に書いた内容と
あと「心を盗んだら命の危険がある」って事前に情報があって、花の父親が死んだのに「俺達のせいじゃない」と言い張り、それを花自身も完全に信じ込んだ理由も説明してくれ
粗を見逃してやってるのに噛み付いて来るんなら徹底的に潰してやるよ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:19:42.65ID:g7HPBS2Ga
>>564
乖離してるも何も、5chのキモオタこどおじが世界についていけるわけねーじゃん
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:21:44.39ID:CYsUyb2B0
>>564
そのストーリーの内容が>>566これだけど?
罵る罵らない以前に辻褄が合わず粗だらけで幼稚なんだよ

それを全く叩かずネガキャンもせずに放置されてるだけ
PSじゃなければあり得ない事だよ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:23:43.32ID:KxSyXeTv0
>>564
いや、乖離してるのはわ最初からわかってるから置いておくとしても
「ペルソナ5のシナリオは(世界で)評価されてなんかいない!」という

明らかに事実と全く違う事を平気で言い続ける奴がいるのがやべーなと
嘘も100回言えば…の精神なのかもしれんけど色んな意味で5chアレよねという感想
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:27:05.73ID:0nrpp1JU0
シナリオ面でペルソナ5が引き合いに出されると不安にるの草
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:15.54ID:pcB0glkT0
>>1
英訳するとシナリオがマシになったパターンなのだろうか?ペルソナ5って
たまにあるんだよ。日本ではウンコシナリオでも上手いこと翻訳してマシなストーリーになる作品
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:29:00.99ID:ggrEi9X9r
P5や風花雪月のシナリオが世界で評価されてないとか、どこの次元から来たんだってレベルだろ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:30:33.22ID:Bl5Ah4Rf0
だってP5のストーリーなんてゲハのステイ豚ですらこのスレで評価してない時点でお察しじゃん
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:35:21.50ID:ggrEi9X9r
これだけズレた事言ってれば
テイルズもそうだが国内のキモオタがJRPGメーカーからすら見捨てられるのやむなしだろ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:35:38.56ID:mfO3PVZg0
最後のジェダイが高評価なのが世界ですよ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:44:24.47ID:pcB0glkT0
風花は良いだろ
前回が関係者も頭抱えたifと覚醒だぞ
凄まじい成長だ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:52:27.85ID:KxSyXeTv0
主観と客観の区別や、そのズレを理解納得して物を考える事とか
思春期も過ぎてチンゲも生えそろってるんだったら出来てて当たり前の事なんだけどね…

恥ずかし気もなく僕チンの感想に合わせて客観の方を歪めようとする
幼児性溢れる人財が当たり前の様に湧いて出てきて、しかもその手のアレな人間が、
「痛い」だの「薄っぺらい」だの「幼稚」だのという単語を使って
評論ごっこをしているという…

すごいよ5ch
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 00:11:18.50ID:1kC74ed40
ペルソナ5以下のシナリオなんてほとんどねえだろ
それと比べるとか怖いわ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 01:22:19.06ID:f6pv6+fw0
擁護も別にどこがいいだの言わないからな
あのラストで泣いたとか感動したとかお笑いにしかならんし
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 01:58:57.72ID:rh9zlFXH0
真5を叩きたい奴と擁護したい奴両方から叩かれててP5が不憫なスレ
んな酷いゲームでもないだろ…
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 02:42:20.00ID:IbfGJMFw0
P5のシナリオ普通に面白かったんだけどボロクソ言われてて草
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:04:21.15ID:oNYlWbwZ0
精神年齢がガキじゃないと楽しめないよねペルソナ5
じゃないと感情移入出来ない
パーティメンバーが魅力なさすぎるのも駄目
いっそ開き直って俺たちはクズだぜみたいなノリだった方が良かったんじゃねえの怪盗なんだしさ
勧善懲悪っぽくしたかったけど解決策が下劣な洗脳かつ主役たちがうざいガキだったから酷い事になったみたいな
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:26:32.43ID:Xt4Wvv1u0
ペルソナ5自体は総合的には全然全く悪いゲームじゃない
シナリオ面の比較だから不安を煽ってるんだ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:41:51.66ID:bMYbcRi/d
日本でのP5評価イマイチなのはアニメが面白くないのもありそう
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:41:57.82ID:Qua8V5B30
主人公のキャラデザがなあ
似たような感じでも3はまだ平気なんだが5はなんかキツイ
何であんな休日の朝にやってる特撮ヒーローみたいな・・・
デザインだけならまだしも、変なだっさいポーズつける意味もわからんし
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 03:49:41.65ID:s+sqmkHN0
>>589
そもそもアニメ化前からこのシナリオでアニメ化しても絶対人気出ないと言われてたからな
一方信者は覇権確定とか持ち上げまくってたが
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 04:02:56.36ID:s+sqmkHN0
P5ってRの追加シナリオも酷かったよな
無印も酷かったが無印の終わり方がまだマシと思えるぐらい酷かった
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 06:52:00.30ID:qlENYKgka
P5はRは最後無かったことになるし明智は生き残ってるし最悪
竜司がコープはマシな性格なのに本編はクソ野郎で二重人格
良くも悪くも鴨志田がピークの作品
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:00:08.29ID:2Bo20GBV0
>>452
メタスコアって過去シリーズを踏襲した点数にされるから今回も80点台だと思うぞ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:30:17.24ID:9/7SuxW1a
>>589
アニメがつまらないってそれもう本編のストーリーがつまらないって言ってるのと同義じゃん
信者も売上と評価連呼するだけで内容の良さを誰一人として語れない時点でお察し

「売りと評価しか語られない」←これに対する反論もまた「売上と評価」ってのがギャグセンス高い
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:31:47.39ID:NIAG9zKad
メガテン5のメタスコア載り始めるのいつぐらいだろ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:13:00.81ID:gWSB4Erl0
これペルソナ5のシナリオがかなりのクソだからなんとも言えんよな
それと比較して褒められてもっていう
まぁ買うけどSteam版も出してとしか
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:16:46.62ID:dXnmJxEra
コアゲーマーはこじらせたのが多そうだしメガテンsteam版はやめた方がいいと思うな、アトラスの為にも
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:20:26.92ID:gWSB4Erl0
>>603
明らかにPCと相性いいゲームだしやりたいだろ
版権キャラをまんま仲魔にできるしやりたい放題できるしな
eraMegaten触ってるやつらも成仏できんじゃね
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:35:57.93ID:TdTMvGWbp
サードはファーストから支援とかされてなきゃ、基本的にSteamでも出しちゃった方がいいと思うけどね
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:39:58.83ID:Xt4Wvv1u0
アトラスの謎のハード縛りなんて今更でしょ
セガアトラスが潰れかねない限りないんじゃないの
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:05:32.64ID:Jgkj9Tzbp
>>595
いやRでも明智結局死んでたやろ…
こういうエアプが叩いてるのがPSソフトなんだよね
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:20:09.27ID:qlENYKgka
>>608
エンディングの最後の電車でチラッとそれらしき人物が見えて終わるから正確には生死不明だろ
こういう意味深な終わり方させるからアトラスは嫌い
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:36:04.39ID:wpWZeX8c0
シナリオは別にペルソナ4のが上だからなぁ
比較対象としては馬鹿にしてるようにしか感じられない
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:43:34.24ID:l08pv52S0
4と被らないようにしようとしたんだろうけど最初からパレスの力を悪用してるやつがいるって展開でよかったのに
凄い力を手に入れたから俺らで世直ししてやるぜ、でどこに共感すりゃいいんだよ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:45:04.26ID:xfbS5fJP0
ペルソナ4は、ゴールデン以降の足立推しが気持ち悪かったし
堂島の妻轢き殺した奴は放置のままなのがなあ
ゲスにはそれ相応の罰を与えろよ
メガテンの方は、ゲスを殺処分出来て良いわ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:49:51.62ID:TdTMvGWbp
メガテンは別にゲスじゃなくても敵対者は処分するような世界だからね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 09:54:26.26ID:aS06xhtP0
P3とか主人公生死不明です→フェスでやっぱり死んでましたー
→ダンスか格ゲーかで死んでると金儲け的に都合が悪いのでフェスは勘違いと言うことでやっぱり生死不明で
だから
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:42:50.47ID:9/7SuxW1a
これが「ペルソナ4のストーリーを越えてる」なら期待出来たのに
>>614
格ゲーは死んでる前提で話進んでたけど無かった事になってんのか?
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:42:59.58ID:qXBlZzFI0
そりゃ超えてないと困る
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:45:56.57ID:X+JwEeawd
>>615
だいぶ前のと比べてもピンとこない人も多いだろうと思ってP5なんじゃね
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:48:17.79ID:6bVlHKPh0
ペルソナのメインはcoopイベントと日付の制限の中どう攻略してくかのゲームだしね
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:01:51.99ID:Y4ATGPp20
いうてシリーズで見てもメガテンの方がずっとシナリオ勝ってるだろ
ペルソナ最近はもうキャラゲーだし
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:08:17.55ID:7zlKfD+xd
ペルソナはまだギリ…Pになって媚びるようになってからは(偏見)
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:22:34.54ID:U2uGnV1md
>>618
コープも最後はみんな同じオチというクソ内容だけどな

5の怪盗団の「叩かれるような事してる奴には何してもOK」みたいなノリがネットにウジャウジャいる正義マンと被って気持ち悪いんだよなぁ
自分のやってる事は正しいとか思い込んでる奴
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:23:57.55ID:qXBlZzFI0
真4は初報の世界観とかでぶっ叩かれたがシナリオは濃かったな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:45:48.91ID:UiL0wbFyp
>>624
ペルソナの中では良いが、そもそもメガテンと比べるものじゃないだろ
毛色が違い過ぎる
ハッカーズ以上にメガテンから遠い
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:48:27.90ID:QXdzGtIn0
ペルソナ1は確かにメガテンの派生作だったが、今じゃあ全然路線が違う感じだからなあ
単純比較するのは違うって感じだな

FFと聖剣伝説の関係性みたいなもんだな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:48:43.85ID:kY4nFXs+d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:03.36ID:QXdzGtIn0
その手の団体ってやたら世界平和的な事を主張するのに
実際やってる事が暴力的な事が多いのはなんでだべ?
言動不一致だよな
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:14:05.45ID:lkBe3XmSd
P5とメガテン5はどちらが売れるんだろうな?

P5って50万本くらい売れたんだっけ?
メガテン5はそれ超えてくるんだろうね、きっと
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:18:25.31ID:TdTMvGWbp
>>630
世界平和とは我らの思想が世界を覆い尽くすことである
という感じで平和の定義が根本的に違うから
彼らの思想に反するの者は平和を乱す悪だから、世界平和のために武力を用いても排除すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況