X



底辺だけどもっと不景気になればいいのにって思ってるわw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:47:25.28ID:7cH7tGhqa
不況で格差縮小はよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:45:45.19ID:7cH7tGhqa
クビになれば失業保険すぐもらえるしお得だよ
クビどころか仕事が多すぎてにっちもさっちもいかねーけどなw

影響無さすぎ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:53:03.79ID:Bqe6PSbbr
底辺に落ちることなんてないし興味ない
上級資格あるとどうやっても底辺になれない
残念だわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:54:34.40ID:Sr4uvu/i0
まぁ底辺にいると死なばもろともと考える人多いよね
現実には圧倒的少数派の考えなので何も変わらない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:54:58.75ID:7cH7tGhqa
>>104
ガチで頑張れる人も底辺同様好景気不景気関係ないもんな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:56:45.22ID:7cH7tGhqa
>>105
そう
圧倒的少数なんだよな
ここの連中はまず底辺の認識が甘すぎる
景気の影響受けるのなんて庶民止まりだし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:15.80ID:7cH7tGhqa
死なばもろともっていうか、>>88よろしく死んでるのは庶民かその上の連中
まさにコロナ不況によるものだね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:06:45.41ID:VvGD/l880
思うんだが
たぶんキミは底辺じゃないな

本当の底辺生活すると考えが変わるだろう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:07:49.23ID:7cH7tGhqa
>>109
底辺じゃないという根拠は?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:23:31.09ID:7cH7tGhqa
残念ながら真理だよ
現に今縮まってるじゃないか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:26:59.42ID:7cH7tGhqa
>>113
最低賃金でもネット環境くらい揃えられる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:33:12.45ID:7cH7tGhqa
最低賃金でもネット環境にスマホくらい持てる
別にゲーム機も買える
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:35:14.76ID:7cH7tGhqa
いんじゃない?
底辺には未来がないから関係ないしな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:39:52.66ID:wz+Q+W6E0
自分から人に危害を加えたりして不幸にしてやろうとか考えないだけでも上等だと思うよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:41:49.53ID:BxdigP+Q0
>>119
底辺は不況になったら
未来がないというより生地獄モードに入るからなぁ……。
上層部は資産が分散されてるから
ぶっちゃけ日本が不況になってもあんまり変わらないし。
中流は自分のポジション守る為に下を踏み固めるし。
一番碌でもない目に合うのが底辺だってのは
古今変わらんで、それこそローマの時代から。
不況になると皆が不幸になるんじゃなくて
不幸な奴がより不幸になるんだってのは覚えておいた方がええで。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:41:51.04ID:33MUjI8C0
不景気は格差が拡大するのだが?
まあ底辺の考えることだから仕方ない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:47:20.29ID:7cH7tGhqa
>>120
ゆーてただの願望だからね

>>121
現に氷河期世代でもリーマン不況でもコロナ不況でもなんにも不幸になってないよ
でも不幸になった人はたくさんいるんだろ?
それとも名ばかり不況か?

>>122
現在してないね
というかコロナ不況なんだろ?
この仕事量なんとかしろよw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:58:01.78ID:BxdigP+Q0
>>122
俺へのレスが>>123なので
世界への認識が自身の視点しかないっていう設定で行くみたいだから
何を言っても理解できないという設定で行くんちゃうかな。
まぁある意味幸せではある設定だけどな。
茹でれてるのに気が付かないカエル設定わ。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:59:43.98ID:7cH7tGhqa
コロナ失業が謳われてる反面、
田舎の底辺町工場じゃ休日もろくに休めないほどの仕事量よ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:01:31.90ID:7cH7tGhqa
底辺である俺視点での話してるのに、なんで世界視点になるの?
わけわからん事言って煙に巻こうとしてるのはどこでも現れるなw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:01:56.77ID:TGx3I3Oo0
デフレでもインフレでも金持ちは儲かるってひろゆきがいってた
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:04:14.17ID:7cH7tGhqa
>>128
富裕層と底辺が平等に影響被るのは「戦争」と「疫病」とも言ってたな

ただし、コロナ程度のしょぼい疫病だとより金持ちが儲かっただけだと言ってたね

まあ底辺は金持ちなんて眼中にないからな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:06:44.97ID:7cH7tGhqa
>>129
コロナ失業で自殺者増加してんだってさ

仕事なんていくらでもあるのになw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:07:39.63ID:7cH7tGhqa
>>131
2009にミンスに入れたけどアイツラですら影響なかったぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:08:29.57ID:IGUEsxaD0
インフレの方が間違いなく格差は減る。
何故なら物価が上がると言うことは
銀行に預けてる金額の価値が下がると言う意味だから。
インフレ誘導は失業率を最低化する。
つまり、否応にも景気は上がる。

論理的に考えれば好景気が格差を減らす。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:09:34.34ID:7cH7tGhqa
氷河期
リーマンショック
ミンス政権
東日本大震災
コロナ不況

これ全部影響無かったんだが
あ、勿論アベノミクスも影響なかったよ

底辺はある意味で安定している証明
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:10:09.68ID:7cH7tGhqa
>>134
机上の空論はどうでもいい
実際そうはなってないんだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:11:09.90ID:FJCcXf9J0
>>133
ジャップ国民は貧乏大好きだからね…w

自民党だからね…w

貧乏人生はまだまだ続くよ…w
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:12:31.48ID:7cH7tGhqa
>>138
でも実際は違うんだ残念ながら
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:15:01.25ID:BxdigP+Q0
>>128
ちゃんと考えてる奴か
もしくは行動したやつが儲かるだけやで。
年収300万しかない俺でも面倒くさがらずに
ちょっと勉強して、面倒と思いながらも口座開くとか行動起こしたら
けっこう儲かったからな。
そりゃ資産のある金持ちならもっと勉強するだろうし、どんな時でも儲かるやろな。
証拠にスクショ貼っとくわ。
絶対に言われると思うから先に言っておくが始めた時は20万円からなので
金があったから始められたわけじゃないで。
https://i.imgur.com/7Ye7cWf.png
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:18:35.60ID:gxv88plhH
>>139
バブルの頃のインフレ率は二%。
これが理解出来ない底辺だから財務省辺りの嘘松に騙されて踊らされるw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:19:10.38ID:7cH7tGhqa
>>142
うんだから何?
体感出来なきゃ意味ねーんだが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:19:18.33ID:gxv88plhH
>>141
不幸な所によってくるのは共産党と宗教。
どちらも詐欺師でしかないけどなw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:20:52.73ID:gxv88plhH
>>143
アホの子が足を引っ張っているんだが、そもそも直ぐにどうこうならないと駄目とかの段階で、君って漫画やアニメの見すぎで現実を正しく把握出来てないんじゃない?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:24:43.74ID:7cH7tGhqa
>>145
アベノミクスの恩恵はいつくるの?
もう10年近く経つよな

ちなみにバブルの頃の俺の親父の20代の頃の給料は手取り15万
当時は地元の食品工場勤めな
アパート暮らししてた母親談だから間違いない
神格化されてるバブル期ですら底辺はこれだぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:29:41.59ID:KNPKjj4E0
選挙とかさどっちを選ぶとかいわれるけど両方落としたいとしか思えない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:30:32.05ID:kZocTD8T0
何かと思ったら嫌儲からきてんのか
巣に帰れよくんなキモいから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:31:23.13ID:YDkckrsF0
>>148
ほんとそれ
もう不信任投票のほうがいいな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:35:29.81ID:7cH7tGhqa
バブル絶頂期に20代だった両親に聞いても「実感なかったよ」だそうだ
「底辺にとって好景気なんて意味がない」事の証明だ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:36:40.68ID:7cH7tGhqa
あれ
もしかして核心ついちまったかな
どう反論してくるか楽しみだわw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:50:28.49ID:7cH7tGhqa
本当の底辺になると選挙結果すら影響ないんだよな

これだけボロカス言われてる民主党ですら何が悪いのか体感出来んくらいだしな底辺は
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:55:33.25ID:YDkckrsF0
自民入れたカスは支出だけ増えて給料上がらないって文句垂れんなよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:56:40.40ID:IGUEsxaD0
安倍政権で就職氷河期が終了したのは体感したけどな。
毎年苦しんでいた新卒就職状況が一変して明るくなった。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:58:39.30ID:WTu0ECKp0
とりあえず選挙行って自民党に入れたわ

1人の1票は影響小さいかもしれないがその集大成で国は動く

自民党に票を入れるという行動をしない限り何も変わらない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:59:32.61ID:8YUJrQ1z0
何したって特に影響ないんだから、もう「ええじゃないか」って踊るくらいしかないんだよな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:02:42.40ID:IGUEsxaD0
影響はあるよ。10年前と比較すれば、改憲などあり得ない状況だった。
今や改憲勢力は2/3を上回っている。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:03:00.20ID:7cH7tGhqa
>>157
別に苦しんじゃいないが俺は氷河期だけど、

好景気で新卒が増えたから氷河期や俺達底辺にとってなんのメリットがある?

不景気の影響がない以前に「好景気の恩恵によるない」
これがそもそもの話なのよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:05:19.67ID:HYdDm+RaM
飲食店とかは底辺が金持たないと死んじゃうんだけどね
金持ちだけ独占しても胃袋一個だし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:10:24.50ID:IGUEsxaD0
>>161
当たり前だけど好景気になれば
人手不足になる。
そうなれば、職の選択が増える。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:12:28.01ID:7cH7tGhqa
>>163
もともと底辺には選択肢がないのだが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:29:33.36ID:7cH7tGhqa
職って言うか儲ける手段なんてむしろ現代が一番豊富だろうな
でも失業して自殺するんだろw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:59:38.90ID:e/pZeDlz0
アベノミクスで空前の好景気なはずだが。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:49:13.22ID:8qVNBkwM0
>>1
お前の指摘は正しい
ただしデフレ不況の場合な
所得も少ない代わりに物価も低いから
底辺もさほど困らず生活できる
インフレになると底辺は死ぬ

とても簡単に言うと、インフレで所得も物価も上がった場合
ワープアはともかく、
無職やニート、ナマポや保険で暮らしてる等の
無産階級は物価上昇の影響だけ受けるので暮らしが厳しくなる
マスコミは政権批判しづらくなるのでデフレの悪い面しか言わないけれど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:08:05.13ID:dsOZuZCS0
>>167
好景気でも仕事に就けなかった奴は、むしろ不景気になって相対的に差が無くなれと思うようになる
自分は下がりようがないからw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:12:05.18ID:7cH7tGhqa
>>170
別に死なないよ
最低賃金があるわけだし、その最低賃金は上がり続けている
不景気になれば自然と物価も下がるし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:42:35.24ID:gxv88plhH
>>146
???
俺は貰ってるが正直にいうが貰ってないというのなら、お前、働いてないだけだろ?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:44:00.13ID:gxv88plhH
>>147
こうやって、詐欺師は底辺をカタに嵌めるんだよねw
ジミンガーくらいしかお前言えないじゃん?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:45:20.19ID:gxv88plhH
>>151

そら好景気時代が当たり前なら、それが普通になる。
何でお前バカなの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:19.95ID:ecLskcXp0
生涯給料!「中部地区の402社」最新ランキング

集計の対象としたのは、『会社四季報』に掲載しているうち、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の各府県に本社を置く企業401社。
 1位 ファナック   生涯給料4億1822万円 
365位 日本一ソフト 生涯給料1億5648万円

https://toyokeizai.net/articles/-/465496


まんこうなるわな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:35.78ID:gxv88plhH
>>176
??
政策の話?
0179422
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:56.94ID:po5OynaNa
>>29
保育士とか一部の仕事だろ?
そんなのしても子供増えないのにな、馬鹿じゃねーの?
産休時の保証くらいしないと安倍の作った貧乏人は
子供作れないんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:50:07.50ID:gxv88plhH
政党とかの話なら自民になるしかない。
ジミンガーが池沼なのは、自民が強いんじゃなくて、野党が弱いから。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:51:54.62ID:6oHck6Mk0
底辺は落ちようがない?末尾aで書き込めるモバイル端末持ってる時点でまだ底を見てないだろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:52:13.28ID:gxv88plhH
>>180
ジミンガーまんに聞くがリーマンショックの時の日本の失敗は何だと思う?
ジミンガーみたいな池沼にきいても仕方ないがw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:54:28.05ID:gxv88plhH
>>182
他にも両親がいるという話。
せめて底辺なら、親に犯されるとか働かされて給料取り上げられるとか、虐待がデフォとか言ってほしいが、ゆとりなんだから言い訳するんだなw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:01:06.58ID:EgqSATL40
月末に追加
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:20:57.53ID:7cH7tGhqa
>>173
お前は底辺じゃないからそれ相応に貰ってたんだろ

>>175
好景気が当たり前で今が不景気なら「実感がない」にはならねーよ
今と差がないってことなんだから

バブル期に手取り15万しか貰えないってのは決め手として強すぎたか?w
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:23:46.10ID:7cH7tGhqa
親には虐待されてたし
家の借金払うために高校卒業してすぐ働いて家の借金に当ててたし、
高校時代は弁当作ってくれないから自分の小遣い(バイト代)で賄ってたぞ

別にこんなもん現在底辺であるかどうかとは関係ねーわな
話逸らすなよw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:25:55.33ID:FswUCw1K0
景気がよくなってPS5が店頭でも買えるようになると
優位性が薄れるからなw 2年くらい抽選販売でいいよな?キャハハハハwww
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:26:42.56ID:7aKz8I7M0
なんかしらんが、お前頑張れよ
俺も底辺に叩き落とされてからよじ登ったクチだけどさ、お前頑張れよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:32:22.09ID:NJMio29/d
>>19
勤労所得と投信で財を成してるけどマイカーは投信金利>ローン利率だから一括払いしてない
経営者なら法人登録でもっとセコく買ってるんだろうな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:32:33.05ID:P7fT+Bv+0
20代の月収ならそんなもんだろ
バブルがどうとかいう話じゃないわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:35:17.66ID:7cH7tGhqa
そんじゃあバブルクラスの好景気でも底辺には意味がないってことじゃんw
じゃあ不景気のほうがいいよね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:37:42.03ID:7cH7tGhqa
ホンモノの底辺も不景気は影響ないからな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:43:40.32ID:FJCcXf9J0
>>194
全体的に底上げされないと、意味ないよね…w

政権交代目指して頑張りましょう…
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:02.78ID:7cH7tGhqa
>>195
どこが取っても同じ
ミンス政権すら影響皆無
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:00:04.02ID:ecLskcXp0
つみたてNISAで毎月3万、平均利回り5%運用なら30年で2500万になる
世界投信だと統計で5%運用は楽勝なんだよね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:12:14.71ID:7cH7tGhqa
>>201
自称底辺の「庶民」を下手に援助してもらっても困るからな
れいわとかさ
底辺的には自民党が無難じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況