X



底辺だけどもっと不景気になればいいのにって思ってるわw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 11:47:25.28ID:7cH7tGhqa
不況で格差縮小はよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:40:24.32ID:qNt6wZv20
ID変わるぞ

>>207
無いって
庶民が貧乏人になるだけ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 22:41:47.35ID:dOkbzY7U0
>>1
だから底辺なんだろうな
景気よくなりゃ底辺から一発逆転も楽になるのに
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 23:54:44.13ID:0mHLHRDz0
と言うか戦争になって兵隊で雇用してほしい。
給料は普通の公務員なみでさ。
02171
垢版 |
2021/11/04(木) 09:20:39.45ID:19xf9qjCa
>>213
一発逆転しようとするようなメンタルなら底辺やってないだろ
02181
垢版 |
2021/11/04(木) 09:20:52.65ID:19xf9qjCa
>>214
根拠なしw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:50:43.99ID:1OHdEHxG0
>>214
中流から上が守りに入るからな。
本来ならそこを政策で拾わないと駄目なんだけど
やらなかった結果が今の日本だからな。
今更、氷河期世代が子供産まなかったからヤバいとか言い出されてもって感じだわ。
政策で底辺の拾い上げをしなかった結果
氷河期世代が固定化されて弱い中流から下方に流れての経済的な縮小だからな。
日本は教育制度が揃ってるから、政策さへまともに回りだしたら回復は出来るかもしれないけど
上手く行っても回復には五十年単位やろな。
ヘリコプターマネーできる法律も無いから
アベノミクスも結局は投資できる奴にしか恩恵は無かった。
恩恵を受けた身で言うのもアレだがw
底辺に金融リテラシーを求めるのがまず間違ってるって政府は気がつくべきだよ。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:05:00.20ID:19xf9qjCa
底辺と庶民の格差は縮まるんだよね
誰一人反論出来てなくて笑えるw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:15:40.07ID:MIWnwa7l0
>>218
根拠じゃなくてただの事実
日本で不況になる≒デフレが起きる≒今までお金を貯めていた奴が有利になり、使ってたやつが不利になる
っていうただの理屈
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:25:17.08ID:I2MxXBv80
不景気になれば底辺の数が増えるだけで
底辺の俺の待遇は別に何も変わらない。
むしろ不景気になれば給付金だ失業保険の期間延長だ
国の支援策が行われるから底辺は得。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:27:31.69ID:19xf9qjCa
>>221
その理屈間違ってたね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:28:04.53ID:19xf9qjCa
>>222
これな

幸福感格差は縮まる
富裕層は知らんし眼中にない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:39:39.23ID:JCoaMz9P0
>>12


単に所得控除が1,500,000円ってことじゃ?
その税金上の収入?っていう400万に所得税が掛かるってことだから、
550万に掛かるよりは良いでしょ

まぁ、トータルとして税金が高いのは同意だが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:51:20.89ID:JCoaMz9P0
>>59
俺もそう思うわ

人手不足もあって今結構求人ある それも割と条件良いし
ハロワで職業訓練無料でやってくれる
おうちから出る勇気とプライド(笑)が許せば
割と良い生活送れる可能性はザラにある
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:55:05.88ID:v0k3gJgw0
みんなが自分のレベルに落ちると考えてるんだろうが
自分がもっと下に落ちるという想像ができてないな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:02:23.69ID:1OHdEHxG0
>>222
そう言えば、
底辺だから俺は変わらない
っていう前提の根拠は何処なんだろ?
飯食えて屋根のある場所で眠れるし
なんならスマホは買えるし、少ないけど娯楽にも金を使える。
そこから下なんてザラにあるのに
なんで不況になっても底辺から這い上がれない自分が
今の立ち位置を維持出来るって信じてるんだろ?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:11:23.49ID:19xf9qjCa
理解者がまた一人>>226

「職がないから自殺」はあり得んのよ


>>227
>>228
逆にどうやったら下に落ちるんだ?
最低賃金があればスマホも寝床も確保できるが
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:16:18.48ID:1OHdEHxG0
>>229
不況でみんな困るけど
高度人材で無くてもクビにならないし
なっても職に困る事は無い不況かぁ……
新しい概念やな。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:21:38.68ID:19xf9qjCa
>>230
男は工場
女は介護

この最底辺職は絶対になくならんよ

>>70>>135あたりも参照
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:12.41ID:1OHdEHxG0
>>231
絶対に無くならない根拠おなしゃーす
不況で底辺が増える上に
底辺職自体が倒産とかで減る中で
求人が枯渇しない理由が知りたいわw
というか言ってる不景気が本当に不景気なのかも怪しくなってきたがw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:43:37.89ID:19xf9qjCa
>>232
だから>>135にあるだろ
少なくともリーマンやコロナ程度の雑魚不況じゃビクともしない
これが現実だ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:59:16.11ID:1OHdEHxG0
>>233
>>135なんてただの個人の感想やん
というか単に日本の中流層がカバーできる程度の不況だっただけやん。
ぜんぜん自分のポジションはキープできる理由になってないし
底辺職の求職が無くならない理由にもなってないで?
というか底辺から這い上がれない能力の奴が
上から押し出された連中と能力勝負する事になるんやで?
なんで自分は底辺とか開き直ってるのに変なプライド持ってんの?
底辺は無能だから底辺なんやで?
なんで無能がこれ以上、自分は下に行かないはずとか楽観できるんの?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:18:26.89ID:37Q9k1dGM
>>232
底辺職は不況でも社会に絶対に必要だからなくなることはない。
竹中さんの理論によれば誰もやりたがらないたいへんなだけの仕事だから
高賃金にならないとおかしいはずなのに低賃金のままなのが不思議。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:24:41.81ID:19xf9qjCa
>>234
これが感想ってバカかお前は

実際潰れてないしクビにもなってないし仕事は減らねーし求人はわんさかあんだろうが
現実をみろよ現実を
リーマンの時もお前と同じこと言ってるやつ沢山いたわ
あれから10年以上経ってるけどこの有り様じゃねーか
頼むから「いつ潰れるか」「いつクビになるか」の根拠を「具体的な時期」と共に提示してみろよ

まあリーマンの時と同じく、また10数年後も同じ有り様だろうがなw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:25:38.95ID:19xf9qjCa
うちのような田舎のコンビニですら万年人手不足で万年スタッフ募集してるぞ
失業して自殺かましてるやつはそこで働いてやれやw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:29:30.44ID:19xf9qjCa
>>240
今はそこそこ良いんじゃないか?
自殺が増えてるってことは幸福感格差が縮まってるってことだから
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:30:39.63ID:1OHdEHxG0
>>238
リーマンなんて日本震源ちゃうやん
十分に中間層で吸収できたやん。
まぁそれでもだいぶあぶれた感はあったが。
どっちにしろお前は俺は底辺言いながら
プライドだけはあるから認められないだけやろ。
中間層であってもその層の底辺層から転落して
自分の所までは落ちてこなかったってだけ程度の話も理解できないし
そういった事実を拾い上げるだけの能力もない。
まぁ無能なお前に理由とか聞いてもまぁ答えられんのは分かってたけどなw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:46:32.04ID:N/H2l/w50
金には全く困ってないが
為替には気を付けないととは思う
まあ可処分な金は計画をもって他を投資しておくのは
今後大事かぬ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:47:52.11ID:19xf9qjCa
>>242
で、自分のとこに落ちてくるほどの不況はいつ来るんだ?
>>135じゃまったく話にならないのは共通認識なようだが
だとすれば、リーマンやコロナレベルの雑魚不況ならいくらでもきても影響ないってのも確定したな

>>243
そうなると格差の縮小だからね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:51:32.21ID:nm0j2ruj0
>>245
全国民が、底上げしたほうがいいと思うけど…w

お前も、生活がちょっとは良くなるし…w
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:29.60ID:19xf9qjCa
>>246
ならないんだよなあ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:06:04.57ID:janMtxhP0
ちょっとまって
ID:19xf9qjCaって自分の所が潰れなかったからこれからも大丈夫って言ってるの?
日銀の統計とか総務省の統計で大丈夫とか言ってるわけじゃなく?
どうやったらこんな子供みたいな視野のまま大人になれるの?
え?マジで底辺ってこんなんばっかり?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:07:49.02ID:19xf9qjCa
>>248
じゃあいつ潰れるの?
具体的な時期を提示してくれや

言っておくが、俺はさっさと潰れてほしいと思ってるぞ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:11:28.33ID:j6zmkb9v0
>>24
みんな買えるけど自分だけ買えない

みんな買えない

の差ってこれだよね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:16:45.43ID:LWXBprR70
ちょっと前に借金の話が出ていたけど
「与信」がないから底辺は借金ができない事をお忘れなく















だからクレカ所持できなくて困っている
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:18:42.53ID:janMtxhP0
>>249
いや君の会社とか知らないしw
いやしかし、人生の視野角の設定30とかにしてそうw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:22:54.29ID:19xf9qjCa
>>252
だね
1日経ってようやく理解出来る人がぼちぼち増え始めたな

>>254
知らないならお前の見地なんてクソの当てにもならなんなw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:27:10.65ID:janMtxhP0
>>255
この場合は見地じゃなくて知見なw
底辺とか無能って言われ過ぎて
ちょっと難しい言葉使っちゃったんだねw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:35:17.62ID:19xf9qjCa
>>256
失礼
じゃ言い直すね

おまえの知見では話にならんから消えてどーぞ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:50:44.10ID:5yY3AJ1Ma
>>236
海外では高い給与出るPGやSE薄給時点で終わってるわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:55:01.65ID:19xf9qjCa
決定的なのは底辺職は好景気でも影響がないこと

ハッキリ言ってこれに尽きる
この事が格差を拡大させている
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:56:15.90ID:p9ZjK8oS0
竹中さんの理論でいくと
介護職とか高給な仕事にならないと
おかしいはずなのにね。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 19:31:10.11ID:19xf9qjCa
>>260
正論だとしてもその気がないんだから仕方ない
どれだけ好景気が来ても待遇が変わらんなら不景気のほうがいいわなw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:42:52.11ID:19xf9qjCa
まともに反論出来てるやつ未だ0
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:01:08.10ID:19xf9qjCa
例えばコロナだって、良いことは一つも言われてないが陰キャにとってはかなり都合が良いだろ
下らない行事や飲み会が無くなったわけだし
引きこもりなんかは労せず10万貰ってるんだから
立場と考えようによって毒にも薬にもなるんだな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:35.57ID:tporkqDE0
そんなに変わらんと思うぞ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:43.56ID:ZwPZZcGVa
変わらないならもっと不景気になっても問題なくない?
誰が困るんだ?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 08:19:51.83ID:EyEabuDXa
>>266
変わらないでなく無能自民が引き起こした悪いデフレで円安のせいで原材料高騰による値上げラッシュ始まってるが

既に食い物系容量減らして価格維持も破綻したから大幅値上げなんだよね
どうにもならんわこの国は
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:03:10.92ID:ZwPZZcGVa
>>267
それに対応出来るのが底辺なんだよ
食い物が小さくなったら「これで食べ過ぎ防止になる!」と思える事が出来る

ちなみに底辺の俺は既に実質1日1食
全然困らんし身体だけはそこそこ健康だよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 10:04:43.91ID:ZwPZZcGVa
じゃあそこら辺の一般庶民が一日一食で耐えられるか?って話
底辺は耐えられる
というか既に当たり前

つまり不景気によるダメージが底辺とそれ以外とでは全然違う
結果、格差の縮小に繋がる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 14:56:42.18ID:aoV5hBtY0
底辺の俺に言わせれば格差なんてどれだけ開いても問題ないのだよ。
金持ちは好きなだけ金持ちになって贅沢すればいい。
底を上げてくれればそれで良いのだよ。
格差がどうこう言うのはダマされてるのだよ。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 14:59:26.88ID:ZwPZZcGVa
そもそも底は上がらないんだよ
ガチの底辺はな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:02:08.13ID:aoV5hBtY0
最低賃金を上げるとか
各種社会保険料だ免除だ
医療費窓口負担ゼロとか
いくらでもやりようはある。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:08:49.98ID:ZwPZZcGVa
最低賃金は上がり続けるが下がる事は絶対ないからね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:11:25.50ID:aoV5hBtY0
最低賃金を時給20円上げられたらウチの会社はつぶれる!
って言ってる会社がいっぱいある日本の現状に驚愕だけどな。
1日160円多く給料も払えないところが会社なんてやってて良いのか?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:19:46.91ID:ZwPZZcGVa
>>274
潰れるもんなら潰れてみりゃいいんだよ
絶対に潰れないけどなw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:23:49.05ID:cuy1oPB8a
最低賃金1000円の韓国失業率日本と同程度
あげたら俺らの儲けが減るという経営層の脅迫でしかない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:32:09.15ID:ZwPZZcGVa
底辺的には脅迫になってないけどな
別に潰れたって構わんわけだから
そもそも潰れないけど
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 15:54:50.90ID:Bs1jj5dW0
>>273

スウェーデンとかギリシャ見てみたら?
不況になったら最低賃金の引き下げとか普通にやるで。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 16:15:52.49ID:ZwPZZcGVa
>>279
どこの話してんの?
日本じゃないじゃん
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 16:25:21.28ID:Bs1jj5dW0
>>282
不況の時のやりようが
もっと色々あったなら世の中はたぶんもっと豊かだったんだろうな。
残念ながらガイウス・マリウスの時代からそんなに変わってないのよねぇ。
経済の規模も原理も全然違うのにね。
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 16:47:34.79ID:ZwPZZcGVa
>>283
やりようなんてないほうが底辺的には良いけどな
不況で幸福感格差が縮まるんだからさ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:13:44.44ID:g6D7q5Rna
日本メディアの謎だけど韓国語の政治不正は長時間電波で流すけどわーくにの不正や疑惑は韓国以下

最低時給1000円で失業者日本と同程度なのに日本が数十円あげただけで騒いでるのは比較さえしない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:15:10.95ID:MEaoeiFw0
>>1はマジでガイジだから分かってないけど
たぶん底辺同士の格差の事言ってんだろうな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:06.13ID:SkJf1Hea0
>>278
それはマネタリーベースを無理やり拡大しても
底上げ先にやっていいと思う
インフレドンと来い
どうせどこかで吸収される
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:22.67ID:MEaoeiFw0
>>285
他人事だから安心して記事にしやすいんやろね
何も考えない国民の方が都合が良いだろうし
下手に自民党を批判しても圧力が飛んでくるし
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:45.76ID:D0V5pVlO0
>>286
じっさいの所はそうなるやろな
スタグ不況とかになったらガチで底辺層は相当にキツイ事になるからな。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 17:36:41.20ID:MEaoeiFw0
金持ちが超金持ちになる ← もともと世界が違うから気にならない
中間層が底辺に落ちる  ← こっちが嬉しい

こういう事やな
1億総中流と呼ばれた国が先進国で3番目に貧困層が多い国になったんだから
割合としてはマジでこういう流れになっていはいる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:26:49.98ID:ZwPZZcGVa
>>286
底辺の定義による
カップラーメンが1000とか言っちゃう富裕層からみたら庶民も底辺も同じに見えるだろうしな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:27:26.51ID:ZwPZZcGVa
>>290
それだな
わかってるじゃないか
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:35:02.83ID:ZwPZZcGVa
>>294
どういった経緯で餓死なんて話が出てくるの?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:49:01.48ID:ZwPZZcGVa
>>296
現状のレベルよりは落ちないけどな、
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:52:04.42ID:HieWqmhjd
>>290
言うて底辺層そこまで増えてるかね?
稼ぎ方とか色々変わったけどネットで声デカイのはいつも同じやつだしデータだけ見て増えてると言われても実感があまり感じない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:01:58.88ID:ZwPZZcGVa
>>298
>>290

金持ちは眼中にない
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:31.06ID:ZwPZZcGVa
>>300
格差の縮小
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:06:14.52ID:D0V5pVlO0
>>299
ぶっちゃけそこまで底辺に落ちる中流層はいないと思う
というか既に落ちきったのが今の日本だろ。
人口的にこれ以上は中流層は減らせないだろうしね。
スタグになったらそれこそ底辺層は餓死しかねないが。
資産の大半が不動産になりがちな中流層は持ちこたえるやろ。
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:07:57.96ID:cvt9cIhh0
>>304
底辺が何かによるだろw

牛丼食って満足してる底辺ジャップもいるし…w
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:16:13.38ID:ZwPZZcGVa
何度か言ってるが、おまいらの底辺の認識が甘すぎる
おまいらの言ってるのは底辺でなく庶民
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:20.33ID:rcBAvArU0
おうだからそのガチモンの底辺まで落ちてる人が増えてんのかって話
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:38:37.64ID:ZwPZZcGVa
>>307
少なくとも自死を選ぶやつは増えてるらしいぞw
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:42:21.12ID:ZwPZZcGVa
>>309
格差縮小と言えるんじゃない?
なんで自死が増えてるのかを考えれば

>>310
最低賃金もしくはナマポがあればどうやっても餓死になんかならんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況