X



グランツーリスモはオープンワールドを走れるようにならないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:13:47.12ID:kGVolECY0
このままでは差が開くばかり。

飛行機からパラシュート落下も早く出来るようにしてほしい。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:19:49.76ID:dCBdr+nz0
グランツーリスモって今まで一度もやったことないけど
そういうゲームじゃないよな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:27:03.03ID:W8AzfG4Qa
GTは早くグーグルマップから出庫しろよ(笑)
いつになったら実現するの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:28:45.73ID:v7LvJSWZa
need for speed most wanted
forza horizon
このあたりやるとオープンワールドレースええものよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:34:20.60ID:7928dfm9a
車だけでもミニカースキャンで何とか数間に合わせてるくらいなんだからオープンワールドなんか今の状況でできるはずがないわ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:21.29ID:+O43Wo/0d
PS4向けに作ってたくらいなのにそんな無茶言うな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:46:01.05ID:BBcwFH8l0
オープンワールドのストリートビューを背景にして車のスクショ撮れるようにしてほしい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:47:18.36ID:e8+7yZAg0
横スクにしたらポリフォでも作れるんじゃね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 13:48:17.03ID:TcZtfdER0
日本全国を自由に走れる桃太郎ツーリスモを作ればいいじゃん
費用回収は考えるな凄いグランドなゲームを作れることを名誉だと思え
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:09:23.53ID:FoGvlO4B0
>>1
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1103429.html

――「GT」シリーズはリアリティを追求しているが、エンターテインメント中心のレーシングゲームを作る考えはあるか?

山内氏:レースゲームというジャンルに関していうと、よりエンターテインメント性を高めたレースゲームを作ることは今後もないと思う。レースゲーム以外のジャンルで作ることはありうると思うが。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:25:48.82ID:WAmuxHQ9d
オープンワールドになるはずだった
ドライブクラブさん…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:26:17.04ID:eFNjgXBK0
>>16
つまり「ポリフォの技術力じゃシングルレース以外は無理」ってことね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:36:11.92ID:9M0ySQvQ0
いつまでもタイヤの計算出来なくて留年してるパイセンには無理だよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:42:47.90ID:Z6xzZdAgM
周回レースゲーなのに60fps固定すら
未到達のGTには荷が重い

 
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:59:44.56ID:OhvUqBsm0
>>16
問題は山内の言う「真のGT」とやらがいつ発売されるかなんだわ

いろいろ講釈垂れてはいるが、ちっとも実現されていないんだよな……
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:21:36.59ID:3Z2hIdiU0
>>22
もう10年近くも糞ゲーのシリーズにボロ負けしてるGTさん…
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:59:21.38ID:peUzg6E90
背景にある観覧車のネジ一本ですら忠実に再現するぐらいこだわりのある人だもんね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:11:50.34ID:xEGvLuS90
>>24
山内は絵画の巨匠に例えると印象派のアンリ・ルソーなんだ
ルソーの特徴は遠近法が理解できていなくて人物を描くと全部「足が宙に浮いてる」ことだ
山内はルソー的印象派な絵画センスをレースゲームに取り入れるという偉業を成し遂げた人物として後世に名を残すかどうかも分からない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:53:20.11ID:RcFZzIEg0
早く対応してくれ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 21:59:41.03ID:wgeqqCEPM
サーキットぐるぐるでもリアルタイム天候変化できず選択制しかできないんだからオープンワールドなんてポリフォの技術力じゃ無理
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 00:55:35.00ID:nFZXTEIF0
まあSIEが海外主導になってからお金あんまり貰えてないんだろうな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 08:32:56.24ID:5D12J7lG0
>>27
GT7はフォルツァのような中途半端な天候変化じゃなく
地球全域の大気中のエアロゾル粒子までリアルタイムで完全再現してるよ

>『GT7』ではNASAの学術データベースをはじめとする膨大な気象観測データを手がかりに、
>大気中のエアロゾル粒子の粒径分布や濃度分布の空間・時間の再現を
>地球規模のスケールで実施。リアルで複雑な空模様、光の変化を表現しています。
https://www.gran-turismo.com/jp/products/gt7/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況