X



任天堂信者「PS5はソフトが売れてない!」←DL版が含まれてないデータなんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:58:16.73ID:HmM8aljKd
PS4以降は説明書が廃止、ソフトがフルインストールになりパッケージ版を買うメリットが少なくなってるんだよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:07:43.45ID:HmM8aljKd
>>6
誤差の範囲だろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:09:01.24ID:kZocTD8T0
>>16
減ってるの認めてて草
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:09:08.54ID:7xakaIxF0
どっともDL版の売り上げ入ってないだろw

入れてもswitchとの相対的な差は変わらんから
売り上げシェア10%以下で意味はないだろうがw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:09:54.45ID:HmM8aljKd
>>7
それは一般化できないだろ
所有し続けることに価値を感じる人も居る
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:11:48.70ID:SxoAEzm40
>>21
SwitchはDLもPSより売れてると教えてくれたもんな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:13:08.12ID:/eGOKYgR0
>>1
そんなこと言ってもww🤣

売れてまちぇーんww🤣
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:13:49.13ID:HmM8aljKd
本体ストレージが32GBしかないSwitchではインストール不要のパッケージ版を買うメリットが大きい
PSはどちらでも同じだからDL版を選ぶ人の割合が多くなるのは当然だろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:14:11.05ID:XjYnexfv0
Switchがフルインストールじゃないって
何言ってんだこいつ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:14:40.48ID:2T9fqC5ka
コエテク「ライザ2がPS5の年間DL売上4位でしたがソフィー2はPS5ハブします」 

次々とPSでDL全く売れてない証拠出てくるの草
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:14:51.18ID:J6HzKhum0
>>1
スクエニの決算資料で機種問わず新作はパケ率が高いことがはっきりしてる

ソニーの決算資料でPSのDL率が高いのは、旧作セールをDLでやることと、
基本無料も本体同梱DL版も何もかもDL本数に含めてるからだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:14:55.46ID:SxoAEzm40
>>25
SDカード普通買うけどw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:15:12.84ID:iC5jrkbJ0
DL率もスイッチの圧倒的勝利、そして元の売上の差が酷いからDL版含めたら残酷以外の表現が出てこない結果になるわな
PS全体のシェア3%なさそうw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:15:13.33ID:n17k1m450
ゴキブリの思い描くSwitchユーザーはマイクロSDすら使えないようだ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:17:35.14ID:XjYnexfv0
クリアしたら即売りするPSがDL率高い訳無いだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:17:52.48ID:byrr+ER40
DL版が含まれたデータは?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:17:59.94ID:Qy0GrSWFa
本体もDL版の時代にまだPSのパッケ買うとか情弱やん
DL率100%を目指すPSにとって小売は邪魔者、ファミ通も敵でしかない
こんな数字に意味はないし絶対なのはソニーのPS4とPS5を合算した資料だけ
前年度から少なくなってるけどDL版に移行する上で仕方のない損失
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:18:29.06ID:jbLo33eD0
>>1
【悲報】ファイアーエムブレム 風花雪月、14万本の大爆死 前作本数大幅割れ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564612135/10

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 07:30:49.38 ID:55cc6qWp0
ダウンロードが半分以上と見積もって30万が妥当なところか

10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/01(木) 07:32:53.52 ID:NOlt1gWNd
>>3
憶測とか意味ないっしょ
パッケージ売上で大幅前作割れ



【任豚敗北】NPD9月、PS5が台数、売上高でトップ!テイルズはシリーズ最高売り上げ【PS5圧勝】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634564966/191

191 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/10/18(月) 23:42:49.82 ID:evgAWWKrr
DL抜きだとか有機EL未発売とか言い訳しかないな
正々堂々とパッケージのみで戦え
有機EL発売前だから売れないとかただの言い訳だ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:19:56.25ID:g5Mx/13q0
>>39
ゴキちゃんの方が自分の都合のいいときにパッケ版だのDL版だの使い分けてるだけだな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:20:41.13ID:B81hnsYN0
PS5のソフトがあんなに値崩れしてるのにDLで売れてる訳ねーだろ
しかもSIE自らがPS5専用を取り下げて、途中からPS4との縦マルチに切り替え
PS4とPS5との合算で決算に記入にも拘らず減少

どれもこれもPS5のソフトが売れてないデータしかない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:22:15.88ID:5NEUnqX30
もうDEのみを公式専売で売ればいいんじゃね?
小売はハード売っても大して儲からんしパケも微妙だし転売対策に無駄に労力食うし
色々効率的だろ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:22:46.32ID:2T9fqC5ka
あつ森 パケ670万ちょいの時点でDL込み950万
DLだけで250万以上売れてるわけだけど、PSでDL一番売れてるソフトは何本くらい売れてるの?
ラチェクラとか発売日にすらトレンドtop30に入らなかったけど、こんなゴミもDL込みだと数十万売れてると思ってんの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:23:03.17ID:1xcajNe50
こういう奴ってPSにはDL版が存在してて
スイッチ版には存在しない、もしくは0本みたいに考えてるのがすげーよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:23:38.80ID:dYC1XqkAd
次世代機売上

Xbox Series
ハード売上台数110,667
ソフト売上本数0

PS5
ハード売上台数1,133,892
ソフト売上本数402,598
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:26:34.06ID:g5Mx/13q0
>>44
教祖のガイジ識者がそういう考えだから洗脳されてんじゃね?

メトロイド12万本爆死ダー←
こっちははいはいそーですねwで済ましてるのにな笑
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:29:22.31ID:DI1Nyf/i0
どのみち最大市場米国のDL数とパケ合算(しかもマルチの場合は全ハード合算)のNPDランキングで、唯一DL加算ナシの任天堂ソフトが席巻してるわけで。
そして日本ではそもそもPSのDL率を8割で計算してもswitchにボロ負け。

「PSはDL率高い!任天堂はDL率が限りなく0!」とか抜かしたところでそれに何の意味があるんだろう?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:29:23.38ID:ZJzwvlPJM
PS5は来週発売1周年になるばかりだから今のPS5では旧作のDLゲームのセールはあまり行われてないんだよね
DL専売ソフトの開発に注力するインディーがPS5に大量参入するのは普通に2023年頃になりそう

転売等の問題もあるとはいえ恐らくPS5の新作パッケージ併売ソフト売上の約半分はDL版
ソニーの決算資料で2021年度Q1のパッケージ併売ソフトのDL比率が下がったのは去年同期はコロナ渦による自粛があったから
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:29:31.84ID:SxoAEzm40
>>46
PSはパッケの方が値崩れで安いのにDL意味ないじゃん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:03.44ID:TmiqkIqi0
相変わらずステイ豚®の頼みの綱はダウンロードでウレテルシー!なんだよね
それならPS5DEも売れそうだけど場合によっては同じDL専用機の箱SSに負ける時もあるし
ダウンロードガー!と騒ぐ度にPS5への恥の上塗りになるからやめた方が良いかも…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:06.79ID:7aD5hCgGH
じゃあ小売りはもう売り場撤去した方がいいね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:38.84ID:2T9fqC5ka
>>53
それだとゴキちゃんはもうtwitchやニコニコの実況数とかでイキるしかないじゃないかw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:50.05ID:vcoPi/Naa
根拠がないから俺の勝ち!!!


って去勢、やってて恥ずかしくならないのかな…
「俺はいつでも働けるから!」っていいつつニートを何年もやってる
ゴキちゃんらしいといえばそうなんだけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:33:11.61ID:vMPWpSj10
>>47
任天堂のソフトは必死こいて反論しなくてもどうせ決算で分かるしな
カタチケあるから定価高めでヘビーゲーマー向けのメトロイドなんてDL率高いの分かりきってるし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:33:14.59ID:H16bDSJyr
>>53
他は高級だのハリウッドだの同じような事ばかり言ってて食い付きが悪くなったんじゃねーか?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:34:50.28ID:gD5zh/t6a
もう小売でPSパッケージ置く必要ないよねだってDL100%なんだから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:36:32.60ID:2T9fqC5ka
>>59
1位取れなかった野田ゲーが一週間で五万本だからね
野田ゲーがこれなんだから、ずっと1位取ってたメトロイドはDL相当売れてるわ
switch側はDL売れてる証拠が出てくるのに、PS側はDL売れてない証拠ばかり出てくるの面白いよなあ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:39:33.37ID:TAWpMpHE0
シュレディンガーのゴキ箱
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:41:31.63ID:TAWpMpHE0
>>25
SD買わないとか原始人かな?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:44:44.64ID:oFgn/ukC0
PSユーザーはお金がなくて結婚出来ない独身男性やPCが買えない貧困層が中心だから価格には敏感
彼らはクリア後やクソゲーだった時に売れるパケを買う
PSユーザーはセールにならないとDL版は買わない

ソニーも日本のDL率は低いと言っている
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:46:17.20ID:UlhfpayA0
DL版が売れてるなんてゴキちゃんしか言ってないんだよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:49:36.44ID:1xcajNe50
>>67
まあ19573で証明されちゃったよね

Z指定は買えないからって反論もなんか凄い綺麗に論破されてた気がする
Z指定ゲーのDL版ランキングかなんかの推移のデータかなんかだったかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:50:38.40ID:YyU+66xC0
例えばテイルズオブアライズ

日本のPSパッケージ
30万本

世界全機種合計
150万本

なわけだけど、日本のPSのDLは何本売れてるのことになるの?て話

変な数字出すと
・DL売れてない
・世界で爆死
のどっちかになっちゃうよ?w
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:56:39.84ID:dnZ2yKmha
>71
そもそも鬼滅やテイルズはZ指定じゃないのにな。
DL版が多いなら19573はあり得んわ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:58:41.18ID:8L4I7FBN0
PSはDL率高いぞ
※フリプ込
0076びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/03(水) 18:59:39.52ID:jpwHINzu0
ヒント:ダウンロード
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:00:54.49ID:kWkhSD4J0
ソニーの決算報告でDLCじゃないゲーム本編だけの売り上げも言ってたじゃん。
6割くらいがDL販売じゃなかったか?
任天堂信者さんによるとソニーの発表は全部ウソなのだったか?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:01:16.25ID:DI1Nyf/i0
>>67
アマランだと他のランキングよりはPSソフトが健闘するからな。パッケージもぶらりと店寄って値段気にせず買うんじゃなくて、一番安いネット通販で買うという徹底ぶり。

大人買い と一番程遠い人種だなw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:01:45.62ID:1xcajNe50
明日だかの任天堂決算でまた任天堂ゲーはDL売れてるのが証明されちまうな
もともとカタチケある分週販はハンデ戦なんだよPSには
当然このハンデがあるからDL売れてると言い切れるのは当然任天堂タイトルなわけで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:03:19.22ID:+67+8l2CM
ソニーの決算でPS5のファーストソフトが100万しか売れてないって発表あったばっかだろ

もはや酢飯を疑うレベル
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:03:26.39ID:YyU+66xC0
>>78
その話いつになったら理解するんだろうな

×パッケージのあるタイトルは4割がパッケージ、DLが6割売れている
○DL版しかないゲームも含めて全体の6割がDL
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:03:32.76ID:Sm9Xdw/l0
>>78
デジタルダウンロードレシオって奴ね
これパッケージ併売ソフトと、ダウンロード専用ソフトを足した数字を全ソフトで割った数字だから、そら高い比率になるよ
別にパッケージとダウンロードとの売上割合の数字じゃない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:26.22ID:kWkhSD4J0
>>81
DLだけの数値を報告するとは限らないのじゃね?
株主に要求されたら報告するだろうが、
内訳をどこまで言うかは会社次第じゃね?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:05:40.96ID:kMl2d0eb0
>>78
SONY決算のDL率はパッケージソフト、パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフトを合計したうちのパッケージ併売ダウンロードソフトとダウンロード専売ソフトも割合
つまりパッケージソフト単独のDL率はもっと低くなる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:06:09.33ID:Sm9Xdw/l0
>>84
この数字がどれだけ当てにならないかというと
パッケージでFF7R買って、2本インディー系統の低価格ダウンロードソフトを2本買った場合だと、レシオは66%になる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:11:46.39ID:0GXOsM6pp
>>25
無理だよ。もう負け。

悔しかったらDLが売れてる証拠を持ってきな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:12:35.62ID:B81hnsYN0
>>78
おい、色々と突っ込まれてるけどちゃんと分かったか?二度というなよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:13:15.05ID:3793yMaMd
売れてる証拠なんて妄言しか出てこない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:15:46.16ID:h8//TT0P0
>>1
デジタルエディション&セブンイレブン&ソフィアトリエハブ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:18:36.01ID:HocwY5aid
アライズのおかげでDLほとんど売れてないのバレちゃったよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:18:41.59ID:8HNA0sgq0
まあ、仮に全部のソフトのDL率が6割だったとしても売上低いことにはかわりないんだけどな
0100びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/03(水) 19:21:18.82ID:jpwHINzu0
>>85
任天堂は毎回合計値だけを発表している
んでファミ通の数字は俺ら知ってるから、引き算してDL率を計算してる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:21:36.26ID:TmG2XObB0
なら1が具体的なダウンロード数を提示してよ
皆知りたいと思うよ
知りたいけど無責任なこと言えないやん?
パッケージの本数はファミ通が公表してる数字だから議論の材料にしてるだけ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:22:57.81ID:+RqxNBHj0
上限5万本のソフトのDL版が仮に倍売れてても合わせて15万
パッケージでミリオン余裕で超えてるソフト達から見たら誤差でしかないな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:24:52.55ID:gSwy5zUgM
現状ある程度DL数を推測できる数字を発表しているのが任天堂のみって皮肉
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:27:02.60ID:J6HzKhum0
>>98
ソニー(ゲーム)の売上本数はとんでもない数字なのに
利益は任天堂より少ないというミラクルを起こしたよね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:30:09.14ID:7vJk7eDT0
そもそもソニー絡みの時だけDL考慮するくせに
任天堂の時はDL考慮しないの狡いよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:30:26.04ID:3VFDTUvNa
売れてるならswitchすら入ってるマルチからハブられる訳ないじゃん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:34:23.32ID:kMl2d0eb0
プレステ国内ソフト売上
2019年
PS4 7,176,745本
DL率53%(年度)
2020年
PS4 5,431,404本
PS5 61,908本
DL率65%(年度)
2021年(10月まで)
PS4 1,646,858本
PS5 340,690本
DL率66%(年度)

DL率はDL専売ソフト込みの数字

プレステ同士の年間売上で比較することでDL率がなんの言い訳にもならない事がよく分かる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:34:25.35ID:Sm9Xdw/l0
>>105
任天堂はダウンロード専売ソフトをカウントしてない(発表してるのはあくまでパッケージソフト本数)から当然
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:47:44.39ID:kMl2d0eb0
>>105
ゲームソフトの売上限定なら利益どころか売上でもおそらく任天堂が上回ってる
まずSONYのソフト売上にはアドオンコンテンツが含まれててこれが売上の大半を占める
その上でSONYのソフト売上のうちデジタル売上は全額計上なのでSONYの実質的な売上は半分以下になる

2020年度ソフト売上
SONY
パッケージ 137,9億円(自社売上+ロイヤリティ)
ダウンロードソフト 542,4億円(全額)

任天堂
パッケージ 4940億円(自社ソフト+ロイヤリティ)
ダウンロードソフト 2050億円
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 19:59:30.96ID:KAsQ687/H
そもそもソニーのソフト売上本数は値下げやSALEで稼いでる数字だから、ソフト1本の売上だと2.3本売って任天堂のソフト1本の値段になるかどうかだぞw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:26.26ID:leEewqs70
ゴキちゃん曰くPS4の時からDL率高かったらしいんだからPS5でもパケ売り上げの条件変わってないだろ
まさかDL100%どころかDL200%になってるとか寝言言わないよな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 20:09:15.92ID:ZoIX8WoB0
パッケージで大差付けられている以上、よっっっぽどSwitchとPSでDL率に差がないと上回れないぞ
例えばパッケージでSW:PS = 4:1ならSWのDL率が0%、PSのDL率75%でやっと同等
実際にはSWのDL率が0%なわけないから更にPSのハードルは上がる
SONY決算資料のDL率66%をそのまま使っても追いつけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況