X



AAA(最低でも700万本売れないと採算取れないソフト)がSwitchだけに集中する理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 07:24:02.81ID:3wf9GkCHp
◯SwitchのAAA(一部抜粋)

マリオカート8 デラックス
あつまれ どうぶつの森
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ポケットモンスター ソード・シールド
スーパーマリオ オデッセイ
スーパー マリオパーティ
スプラトゥーン2
リングフィット アドベンチャー
モンハンライズ



◯PS5のAAA

???
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:27:24.76ID:V1fipGMi0
任天堂はコスト関係厳しいけど作り込めばもっと良くなる
と認めたら追加予算出すのにやぶさかじゃないからな
ブレワイ2あたりは300万ペイラインになってるかも知れん
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:29:05.31ID:JwpfNlZEM
そもそも200万本ペイラインってソフトが仮にあったとしてそれが200万本しか売れなかったらもう次は無えってのを理解してない節があるな…
任天堂が言ってるのは「200万本売ったら次がある」であって「200万本売ったらトントン」ではないんだよね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:29:23.03ID:Xt4Wvv1u0
>>153
任天堂は1のままかな
海外は大体4なイメージ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:31:24.35ID:C+EOoL7pp
>>157
馬鹿なのかな?w
全てのソフトがなんで言ってないけどw
ゼルダが200万本でペイできてるのがすごいね。って話だろ?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:33:22.49ID:3ef4YBdkp
>>163
だからそんなソースねえだろって言われるんだよ
馬鹿なのはわかったからさ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:37:48.14ID:ALSybGWQ0
そもそもAAA出してもステイ豚買わなかったんだから
バカにされる名称でしか無くなったでしょ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:38:11.31ID:qXK4AYkQ0
300万本売れても70億円の超赤字だったのは
スクエニのアベンジャーズだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:38:29.76ID:Y6XBChZnp
>>163
>200万本売れれば黒字になるってことだろ?
>だったらマックス金かかってても200万本売ればどうにかなるってことだろ?
>ならゼルダほどの大作ですら200万本売ればOKってことだろ?
>つまりコストかかっててもその程度ってことだろ??

これは全てのソフトがって言ってるだろ
15分前の自分の言葉忘れちゃったの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:41:06.01ID:U2pG4ryLd
56万でメガヒットのリターナルはAAAではないわけだな
今後リターナル程度のソフトしかなさそうだけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 10:57:24.36ID:RmNapycfa
>>156
それはその年度が黒字になった要因であってゼルダの開発費がその売り上げで回収できたかどうかは全く別の話
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:03:18.75ID:Hf4hzsMka
任天堂は娯楽っていう勘定が難しい業界で採算ラインきっちり引いて軽く超えるからすごいよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:15:46.76ID:Qei/KvvKa
>>172
黒字要素、赤字要素をそれぞれ出していて
黒字要素にゼルダなんだから黒字では?
ゼルダ単体が赤字なら他の赤字要素と一緒に並ぶのでは?

現在進行系で赤黒決められないなら、他の赤黒振られてないタイトルのように
名前を出さないのでは
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:18:03.54ID:XJaE/jtD0
AAA?
Switchに出てたっけ?
全ハブされてると思うけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:20:04.59ID:Qei/KvvKa
>>176
AAAその4は不明
AAAその1〜その3は世界で一番多いな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:24:15.49ID:fjWdFEmq0
>>177
初期(着手前)に予算として計上
予期せぬバグや不具合や仕様変更時に修正予算を提出
ロールアウト後に一次収支報告
決算前に計上
こんな感じじゃないかなあ
長期プロジェクトは扱いが結構難しいと思う
取引先の締め日や支払日の関係もあるし、開発中はかなりフレキシブルな対応がいると思う
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:18.63ID:S0U5Z6LJM
AAAってアンセムとかサイパンみたいなゲームの事だと思ってたわ (´・ω・`)
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:06.21ID:JhS+ZmVd0
ゼルダはAAAだろ 
開発期間も長くて物量も多い
AAA叩いてるやつってゼルダも叩いてることになるぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:08:00.10ID:Qei/KvvKa
>>184
AAAそのものは叩いてないべ
開発費的にたくさん売れないと赤字というゲームしかAAAと認めないアホと
開発費的なAAAを出して赤字になるメーカーの無計画さを叩いてはいるけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:18:51.84ID:3wf9GkCHp
>>145
仮にそうなら220億の開発費って大したことないんじゃないの?
全世界100万本程度のソフトなんてゴロゴロあるわけだけど全部AAAなの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:49.57ID:3wf9GkCHp
>>176

で?AAAって何なの?
何が根拠でSwitchには出てないって言ったの?

はい、逃げずにどーぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:22:03.83ID:3wf9GkCHp
>>182
ほほう
AAAの話でファーストとサードの違いとは?

はい、逃げずにどうぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:24:59.49ID:Qei/KvvKa
60ドルのゲームが110万本売れれば
合計6600万ドルの金が発生する

SIEに入る収益はそこから流通代、店舗代等を抜いた金額なので
恐らく5000万ドル行けばいいほうだと思うよ
2億ドルじゃ最低でも1.34億ドルの赤字や
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:26:01.84ID:3wf9GkCHp
200万本がペイラインならそれでいいって

で?PS5で連発されてるAAAとは?
ラチェクラは違かったようだが?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:31:55.70ID:nTLfQKY30
サイバーパンクは1300万本売って赤字になった

RDR2は1700万本売ってようやく回収できたと発表した
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:32:13.15ID:MB9pTqgZ0
>>142
ほんと広告費も絡むし外からじゃ全然わからないね
サイパンもすぐに開発費だったかを発売数日で回収出来た!みたいな記事が出たから
すごい儲かったのかと思ったけど
後日そうでもなかったような記事が出たりしたし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:33:18.29ID:3wf9GkCHp
>>145

ラチェクラ
7300円×110万本=80億円


開発費220億円‼‼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:11.54ID:nTLfQKY30
日本のサードは100万本で回収できるような予算しかつかってないことになる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:38:02.29ID:3wf9GkCHp
売れてるから開発費が掛かってるとは言い切れないのは分かったよ
でも開発費なんて公表されてるソフトは一つもないんだからAAAは何で判断してるの?
我々が知り得る情報は売上本数くらいしかないよ

売れてないのに開発費掛かってたら大変な事なんだからさ
少なくともそれは除外でいいよね
それともPS5のAAAとやらは全部、爆死という事になるの?

ねえ、そろそろちゃんと定義してこうよ
ゴキさん逃げずにさ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:39:11.55ID:3wf9GkCHp
開発費掛かってないで爆売れしてるなら
Switchはとんでもない好市場

開発費が莫大に掛かってロクに売れてないなら
PSはとんでもない糞市場になるよ

この解釈でいいのゴキさん

逃げずに答えよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:41:17.22ID:UoVzKZ3Op
>>194

な。
700万本なんて最低ラインで全然違和感ないよね
低すぎるくらい
本当は1000万本がラインでもいいくらい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:43:02.82ID:Qei/KvvKa
>>197
開発費の9割はグラフィックだからな
容量もだけど

PS5やSwitchには
グラフィックや音楽データ、ムービーを除いて
容量が100MB超えるゲームは存在しないから
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 12:48:34.72ID:UoVzKZ3Op
逃げ出したかゴキさん
詳しい理屈を求められると毎回逃亡
本当にさあ
議論にもならない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 13:05:08.29ID:Uwfb4rB1a
広告費だけで7億かけて10万本くらいしか売れなかったPSソフトの話する?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:18.65ID:wufyNixp0
とりあえずゼルダは予算も販売数もGOTYもAAA
だからハードは関係ない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 15:29:58.52ID:4RZaZrugp
ここまでPS5のAAAとやらのまともな例が一個も上がらないの凄いな

見事に全ゴキブリ逃げ出した
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:00:15.27ID:jB8yymW10
>>12
>1は売上本数だけをみてAAAといっているのでは?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:09:32.32ID:4RZaZrugp
>>207
じゃあゴキさんは何を見てAAAと言ってるの?
開発費かかるゲームは売れなきゃならないからそうなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況