X



VGCレビュー、ForzaHorizon5はこれまでで最高傑作作品で必要不可欠の頂点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:35:11.62ID:iNSbn1G/d
レビュー:フォルツァホライゾン5は、世代の最初の不可欠なゲームです
遊び場ゲームは、これまでのシリーズで最高のゲームで再び配信されています
https://www.videogameschronicle.com/review/forza-horizon-5/

これはフォルツァホライズンが今までにない最高のです。このため、それはレースジャンルが今まで見た中で最高の一つであり、その前に達成した前身として、この世代がこれまでに見た中で最高のゲームの1つです。

ここまで、マイクロソフトフライトシミュレータは、最高のXbox専用と考えられていました。しかし、そのニッチなジャンルは、その遅いペースに対する忍耐と感謝の度合いを持つ特定のタイプのプレイヤーにのみアピールしたことを意味しました。

オープンワールドの探検を中心としたレースゲームとして、Forza Horizon 5ははるかに広い潜在的な魅力を持ち、間違いなくXboxが提供する最高のものになりました。Halo Infiniteが来月挑戦するかどうかはまだ分かりませんが、今のところこれはXboxのライブラリの頂点です。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:46:26.38ID:W/dbFkm70
順当にいけばヘイローとスターフィールドも
FPS 、RPGジャンルの覇権だろうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:58:24.75ID:Q8UA9qK70
XBOXは人権を大切にしている
こういうところは日本企業も見習わないとな

マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日 ※現在も禁止
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。
v
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 16:58:50.80ID:2Ebx4X350
車のゲーム全然やらないけど
このゲームだけはダラダラ楽しめる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:00:56.31ID:SUD/X3ss0
Forza Horizon 5 early review scores

IGN 10
VGC 5/5
Windows Central 5/5
Stevivor 10
Gamingbolt 10
The Gamer 5/5
Game Informer 9.5
Wccftech 9.5
Press Start 9.5
Shacknews 9
GameSpot 9
PC Gamer 9

OC 92 (63 critics)

すいません神ゲーでした
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:27:31.31ID:nTrmNGiQd
>>15
15年前のネタをいつまでも引きずってるってどんだけジジイなんだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:31:59.98ID:WUkNKrdG0
これが3ヶ月100円で遊べるってんだからなぁ。
マイクロソフトの太っ腹ぶりよw
0023shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/04(木) 17:48:16.64ID:y0Sp/JqL0
>>14
それはサードタイトルに対して言われてたことであって
ファーストタイトルがゲーパスで損切りをどうやってやるんだw
MSは銀行じゃねーぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:54:42.25ID:KW2b6IhR0
え??
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 17:57:25.71ID:EmlArOgCa
ボジョーレーヌーボーかよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:20:36.31ID:yPm0z1QIM
>>24
え?
 
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:27:19.75ID:ymZbR48o0
GT7はお笑いの頂点
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:28:28.69ID:MqASapEBa
ゲーマーならFH5を見逃せるわけないよなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:28:49.99ID:MqASapEBa
>>29
もちろん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:35:07.72ID:JlZfC/7i0
>>23
都合のいいルール発動
流石統合失調症のキチガイPS信者
キチガイはグローバルでPS5独占
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 18:38:47.13ID:GCos2oVop
>>24
そっかー だとしても5年は頂点にいれそうだなw
いやもっとかなw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 19:02:10.57ID:P3vpO9MD0
>>15
ウジ虫湧いたw
駆除しようw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 19:04:06.89ID:P3vpO9MD0
>>29
それ
ハマると全然走れなくなるw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 19:21:30.18ID:ot+w88iq0
公式がスケープス持ちだしてくるってもうインゲーム映像では太刀打ち出来ませんていう敗北宣言だよなw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:37:29.91ID:yVVBwKyy0
田舎の商店街の祭りくらいのしょぼさ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:50.91ID:4T9GdzlF0
デモムービーのオフロードの車の挙動があまりにもおかしいんだが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:18:57.22ID:HiV3CVch0
>>46
リアルレーサーが訓練に使うグランツーのリアルシム挙動とは違うからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 21:22:35.95ID:ymZbR48o0
リアルレーサーに名指しでゴミ呼ばわりされたグランツー(笑)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:49.15ID:HiV3CVch0
https://i.imgur.com/JSMtHRO.gif

GT7のグラフィックやばすぎでしょ!?
公式によれば地球の大気を完全再現したらしいね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:02.01ID:zN8WlGfZ0
>>48
リアルレーサーにアーケードって言われてたぞw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:46.83ID:Zcbdtr+D0
>>48
なぜF1ドライバーは公認「F1 2019」やグランツーリスモをプレイしないのか?
https://formula1-data.com/article/why-dont-f1-drivers-play-the-official-game-or-gran-turismo

人気の高いコンシューマーゲーム機のタイトルが嫌煙される理由は何なのだろうか? F1ドライバー達は何故、公認ゲームやグランツーリスモをプレイしないのだろうか? マクラーレンのランド・ノリスはその理由を「リアリティ」という観点で説明する。

ノリスはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンと並び、現役F1ドライバーの中では大のシムレース愛好家として知られており、二人は共に世界的に著名なシムレースチーム「Team Redline」の一員でもある。

新型肺炎の影響でグラプリレースが中止となって以降、ノリスはもう一つの主戦場であるオンラインへと身を置き、公式バーチャルGPの他、「not the GP」や「Real Racers Never Quit」などに参戦。自身が配信するライブストリーミングには何万人ものファンが集まる。

プレイステーションの人気ソフトを嫌う理由についてノリスは「あまりにもアーケードゲーム的過ぎるため」だと説明し、実車でレースをするドライバーにはiRacingやrFactorを薦めている。

「iRacingはシミュレーションプログラムに近く、ホイールを通してより良いフィードバックが得られるし、基本的によりリアルな感じなんだ。ホイールから感じるクルマの挙動や、セットアップ変更などの点において、(ゲームというよりは)よりシミュレーターに近い」

「その一方で、F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。だから(リアルなドライバーは)誰もプレイしないんだ」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 00:38:51.26ID:R5erzEmF0
ゴキちゃんさぁ
大人ゲーマー名乗るなら当然FHは買うよね?
まさかプレステに出ないとヤーヤーなの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 07:12:45.39ID:GuyjWXvcr
GK顔面ブルーレイ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 18:41:37.31ID:Y9SgyM4V0
>>51
GT7はこのグラでプレイ出来るって事なん?
まさか恒例のPVやリプレイ詐欺じゃないよね?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 19:47:11.95ID:a07ROC7Q0
>>57
GTSからあるディーラーで見れる実写背景にコラージュしたデモ映像だよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:54.06ID:a07ROC7Q0
ポリフォ自身が糞グラしか作れないことを自覚してるからだろう
それでやる事が技術をあげることじゃなく実写コラで騙そうって所がPSだなと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況