X



何故PS4ユーザーはSwitchに移行してしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 09:57:54.50
低性能なのにおかしい
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:05:50.26ID:bxIWy4wS0
まぁいうて言ってることからしてID:rAx0dZgm0はswitch憎しの元ゴキブリだろうな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:11.68ID:rAx0dZgm0
>>332
なんで日本だとSwitchに移行してるの?

俺はPS4からゲーミングPCに移行したけど
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:28.17ID:rAx0dZgm0
>>334
スペックが高いほど面白いゲームを作れるのは事実だろ

じゃあなんてSwitchはゲーミングPCにボコられて負けちゃったの?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:28.53ID:nFfRTHCW0
なんだ、ゲーミングPCってヤツは日曜の朝からずーっとゲハに張り付いていないといけないほど魅力ないのか
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:45.27ID:Gy92zVzF0
>>335
消えたか、Switchに移行してる、ね
日本のゲーミングPCは月何台売れてんの?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:56.04ID:wIAQS9O50
でも10代のSwitchユーザーはスマホに移行しているんだよね...
任天堂って子供向けにゲーム作ってるのに、10代のユーザーが減ってちゃSwitchも後は先細りするだけだね...
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:09:18.47ID:bxIWy4wS0
>>335
スマホ・PC・switch・PS5・箱だろうな

まぁお前の言い方かりれば
PCもswitchもPS5も箱も
スマホにボコボコにされてるけど
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:08.98ID:g7lo3lIx0
>>339
減ったって何のデータ?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:43.43ID:FXxhvr330
>>336
あなたから見ると「任天堂は面白さで性能を誤魔化している」という見解ですか?
それとも「低性能ハードの任天堂に面白いゲームなど存在しない」という意見?
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:11:22.78ID:RVl7kNlfa
>>332
日本は世界で最もPS5が成功してる国だぞ

ソニー自身が日本はソフト・ハード共に最も売れてる国の1つ
欧州全体と並ぶ市場を持つ
と呼んでいるし

実際、欧州には50万台以上PS5が売れた国が70万台の英国のみで
欧州全体でもPS5は150万台くらいしか確認されてない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:11:23.00ID:rAx0dZgm0
>>338
ゲーミングPCの出荷台数4000万台の内日本が1割だとしても400万台だね

月に30万台くらい売れててもおかしくないんじゃね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:11:45.51ID:bxIWy4wS0
>>339
あの表のこと言ってるなら20代で一気に増えてるから良いんでない?
10代なんて親が登録してる人も多いと思うし
それが故に30・40代でもswitchユーザー多いじゃん
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:14:08.62ID:RVl7kNlfa
>>339
そもそも、
Switchとスマホは客被りしてない事が日本含めた各所から統計で出てる

PS4ユーザーとSwitchも客被りしてない

統計的にPS4ユーザーが移行したのはスマホだよ
客が求めるものが「キレイな映像」「派手な演出」「連続的な多幸感」で合致してる点で見ても有力
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:14:44.61ID:q0pP91kVd
PSいらんなら箱の方がもっといらん
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:34.37ID:Gy92zVzF0
既存のデータを自分の妄想で都合よく変換するのはalt筆頭にゴキブリの常套手段だからな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:16:10.19ID:rAx0dZgm0
>>347
具体的なデータってファミ通みたいな?
そんなもんあるわけないじゃん

豚ってゲーミングPCが自作、BTO、電気屋等色んな購入手段があるのも知らないの?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:16:23.39ID:g7lo3lIx0
>>349
箱を見て安心しないといけないレベルまで落ちたの悲惨だよね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:18.97ID:qefaHO9jp
>>328
スパロボもプロスピもパワプロも
前と変わらずに売れてると思うが
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:18:27.54ID:bxIWy4wS0
データも無いのにイキってんの凄いな
実際のデータだとCS機市場の方が大きいのに
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:19:30.74ID:qefaHO9jp
>>351
ある訳ないって
>>345は何だったんだよw
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:20:13.32ID:rAx0dZgm0
>>356
妄想じゃなくて予想だろ

世界4000万台売れてるのは現実のデータなんだから
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:20:21.81ID:RVl7kNlfa
Switchが減った理由は製造台数の減少が原因

欧米では6月には任天堂から「半導体不足で出荷が厳しい」と謝罪文が出ており
実際、北米では『PS5や箱Xより売れるのに、出荷台数は半減してるから、どこよりも品切れの発生期間が長い』状態に陥ってる
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:21:07.69ID:xo3Fx9Oea
>>349
答え どっちもいらん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:22:37.14ID:Gy92zVzF0
>>358
販売店のデータなりメーカーのデータなり、Twitterのつぶやきでもいいけど何かしらの根拠がなければ予想なんてできないよ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:18.47ID:RVl7kNlfa
11月の「半導体不足で日本での出荷が減るかもー」はあくまで日本の話で
欧州では4月に
北米では6がつには既に出てるからな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:25:18.05ID:rAx0dZgm0
>>361
なら日本限定の話する意味ないね


ピークアウトして死にかけてるSwitchより世界で4000万台売れてるゲーミングPCの方がPS4ユーザーの移行先になってる可能性が高い
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:26:33.34ID:RVl7kNlfa
>>358
ゲーミングPCの条件はGPUを積んでいる事だから
ぶっちゃけ「台数」は微妙じゃね
ウチの会社の仕事用PCも立体設計にGPU必要だからゲーミングPCだし
買い替え需要もあるし

SteamやPlaysam等のPCゲームプラットフォームの新規登録者数で見た方が
信用に足るデータになるぞ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:28:33.09ID:w5SMZFN40
死にかけてるのに売れてすいません
死んでるPSさんw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:30:13.76ID:w8DDGoCHa
ガチで値段(オンライン含む)
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:31:40.15ID:Gy92zVzF0
>>363
世界はそうかもね
まぁ世界でもCSじゃSwitchが一番うれてるけど

日本ではPSのソフトの売れなさは明らかにユーザー減少してるってデータに現れてるね
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:31:56.07ID:VOfws+s9M
一般人が何か理由あってPC買うかとなっても
メモリだのCPUの数字的にコスパのいいデスクトップを選ぶことはなく
ノートやタブレット型を選択する。
性能だけで選択する方がおかしいんだよ。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:35:12.56ID:7pAyY//y0
以前のPCはソニーのせいでおま国まみれだったんだから、日本でのPSの衰退はPC勢には喜ぶべきこと
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:35:34.09ID:rAx0dZgm0
>>371
だからそれはビジネス用PC等の話だろ

ゲーミングPCならスペックを見るのは当たり前じゃん
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:37:27.39ID:bQZtJi5t0
>>375
一般人がPC買うのはゲームが理由だと思ってんのか…
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:38:44.27ID:A/zEaKCb0
PS4の時点でアメリカに見捨てられるくらい惨敗してたのにその人たちがPCに移ったところで
メインストリームにはならないだろうね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:40:20.47ID:qefaHO9jp
>>375
お前のあげた4000万台の中に
低性能なノートやタブレットが含まれてないと思ってんのか?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:40:34.36ID:rAx0dZgm0
>>377
CSは縮小していくから今後のゲーム業界はゲーミングPCが主流になるよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:41:02.30ID:hzUxoNIg0
PCがPS4のユーザー吸ってるといわれている事に対して
なんとかPCがswitchのユーザーを吸ったとすり替える事ができないか
と思っている狂人
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:41:39.79ID:sWX2bJHk0
ゲーパスから合流してくるプレイヤーどれほどになるんだろうな ガクブル
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:42:05.79ID:rAx0dZgm0
>>379
なんで低性能なノートやタブレットがゲーミングPCに含まれると思っちゃってるの?

豚って頭悪いからゲーミングPCの意味も分からないんだなあw,
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:43.03ID:qefaHO9jp
>>383
ソース元読んでる限り性能で区別してる様ではないぞ
何を持ってゲーミングなのかはイマイチ掴みきれてない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:44:49.82ID:rAx0dZgm0
>>384
性能で区別してないってどこに書いてあるの?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:46:23.60ID:3C9WgkuHp
Switchはゲーム機というジャンルの1つの機種に過ぎないんだからゲーミングPC全体と比較するのは間違いでは?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:56:49.88ID:3C9WgkuHp
そもそもゲーミングPCがいくら売れようがSwitchの売れ行きには一切影響ないんだよな
元から客層被ってないんだよ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:57:17.00ID:rAx0dZgm0
>>387
タブレットなんてどこに書いてあるの?
機械翻訳だけどタブレットなんて書いてないじゃん


IDCのワールドワイド・四半期ゲーミングトラッカー® PCゲームの周りの詳細を、タイムリーに、かつ正確な情報の需要を満たします。これには、デスクトップ(DT)およびノー�gブック(NB)ゲームシステム、およびゲームモニターに関する世界的な傾向に関するデータと洞察が含まれます。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:57:33.32ID:WeqcREBv0
おおっとこれは言い逃れできない案件か?!
間違い無くスルーするでしょう!!
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 14:58:34.85ID:qefaHO9jp
>>389

Core Coverageのとこ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:00:40.49ID:BLFeKkmD0
>>383
ソースにも上にも
ゲーミングPCの基準はGPUを積んでいるか否かって話は出てる
つまり、性能はGPUの有無以外関係ない
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:01:34.41ID:rAx0dZgm0
>>392
つまり低性能なノートやタブレットなんて含んでないじゃん

低性能ノートがグラボ搭載してるわけないし
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:06:49.17ID:Y89KDTTN0
>>392
俺も言葉の認識としては基本はそれなんだけどね
4000万台の集計の基準も同じという根拠が見当たらなかった
まあでもおそらくそれだろうな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:08:35.58ID:BLFeKkmD0
>>393
だからノートやタブレットは含んでるんやで
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:10:30.09ID:rAx0dZgm0
>>396
ゲーミングノートは含んでるだろ
タブレットは書いてない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:08.51ID:hzUxoNIg0
steamアカウントでいうと2017年〜2018年あたりから大きく伸びてんだよね
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/24/84735.html

まあPUBGのおかげとも言えるが2017年はswitchが出た年でもあるんだよ
つまりこの4年間はPCゲームもswitchも共に良成長していた、という事
両者が強力な競合関係にあると看做すのは無理だね
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:18.29ID:HznDu5uF0
スマホだよPCだの任天堂は仮想敵が多いなぁ〜ハナホジ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:12:37.26ID:fC3YpG//M
安定の末尾dの自演ゴミクズ社会に必要とされない哀れな奴が今日もブヒブヒ発狂中w
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:22:26.72ID:hzUxoNIg0
あとゲーミングPCの定義合戦してる所悪いがこれからオンボPCゲーマー増えると思うぞ
AMDはついにryzenにRDNA2載せ始めたしintelもiGPUには力入れている

オンボとは言えPS4程度の性能発揮しはじめてるしソフトウェアメーカーも
PS5世代が苦戦すると見切ったらPS4相当の性能でのゲーム制作に居残るでしょう
で、そこにswitchの次世代機が上乗せするから今更PS4前後、というスペック帯が
かなり太い市場になるのではないかなと
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:27:15.41ID:w3/tFWtV0
テレビがオワコンだから
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:32:13.45ID:hzUxoNIg0
そしてそのPS4前後のスペック帯の最上位に位置するのがXboxSS
なんか皆で共謀してハメてんじゃねーのかというくらい出来た話

10TF以上のゲーミングなんてソニー以外目指してなかったりな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 15:43:15.00ID:FXxhvr330
任天堂もMSも方向性こそ違うが、2社とも
「ユーザーにどういう遊びを提供するのか」
「場所やハードにとらわれずに遊ぶにはどうするのか?」
という視点で考えてると思う

一方でソニーがどういう考えなのか良く分からんのよな
家電メーカーの視点なら「映像体験でユーザーを驚かせる」という所なのか?
それならグラフィック厨なのも分かるけど、「TVの前でプレイする」という形はこれまでのまま
ソニー本体とSIEで足並みが揃ってる訳でもなさそうだし(同グループなのに敵対関係かと言わんばかりの仲の悪さ)

ゴキ? 連中はSIEにすら厄介者扱いじゃないの?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:19:06.49ID:JHinsmsId
移行してたのはwiiの時代までだろ
それ以降は新規開拓したか逃げられたかの話
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:49.60ID:z+8pLyp40
あいつらが大好きなパンツゲーなんかも今だとマルチであんま売上差ないし確実に移行してるよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:33:01.34ID:mWpDeHQL0
まずVITAユーザーが移動して来てそれにサードもついてきたから
そのあとPS4のライトユーザーも動いたんだろう
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:44:45.64ID:BLFeKkmD0
ライトか…?

最近、SIEの広報担当が王様のブランチで
「システムや操作感重視の難しいゲーマー向けの作品は少ない」
「PS5は映像美とかストーリーの『映像体験』重視だから誰もが楽しめる」
ってやってたし
その考え方に凄い理解を覚えたから

ゲハ基準の「スペックより多様性重視の任天堂はライト向け!
 スペック重視はゲーマー向け!」って考え方は
間違ってる気がするんだよな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:46:03.22ID:ovMxPW6ld
PSプラス加入してフリプやってるけど、つまらないゲームばっかり。
メタスコアみるとどのゲームもそこそこ評価高いみたいなんだけどなぁ。不思議。
スイッチと比べると当然グラフィックはいいんだけど、ゲームとしてつまらない、見た目の方に力を入れすぎてゲーム性に手を抜いてる感じがする。(´・ω・`)
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:49:10.50ID:yVr9i+GI0
>>404
むしろソニーとMSはそっくりな方向性だよ。両者ともゲームをプラットフォームビジネスと捉えていて、アップルストアやグーグルプレイみたいに寡占プラットフォームになってロイヤリティだけでボロ儲けするのが理想。その為のエサとしてソフトバラマキまくってるけど、客がどんどん乞食化していってるのでソフトはどんどん売れなくなってる。


任天堂だけはあくまで自社ソフトを売って金儲けてついでにロイヤリティで小遣いも稼ごうっていう、おもちゃ屋的なビジネススタイル。全く毛色が違う。
ただおもちゃ屋だからこそ客の興味を惹き続ける為の努力を惜しまず、それが今の隆盛に繋がってる。
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 16:59:28.14ID:RVl7kNlfa
>>409
GOTYもメタスコアも
割と映画雑誌から派生したとこが多いからな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:00:12.48ID:xo3Fx9Oea
>>409
メタスコアも所詮は外人目線だからな
日本人と感性が合うわけない
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:09:13.61ID:FXxhvr330
>>410
ビジネスモデルとしてはソニーとMSは近い方向なのか…
現時点ではxCloudやゲーパスでMSの方がややリードという所か
そうすると、ロクにソフトも買わず、ライト寄りの顧客にマウントムーブかますゴキ共はソニーにとっても傍迷惑だな…
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:19:15.57ID:jNdP6m620
>>353
PSで出してたときほどは売れてないじゃん?
まぁこれからswitchで辛抱強くやって知名度を上げていけばわからないけど
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:21:08.80ID:Y89KDTTN0
>>415
数字で示して
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:33:22.77ID:jNdP6m620
>>416
スーパーロボット大戦α 70万本
スーパーロボット大戦α外伝 58万本
第2次スーパーロボット大戦α 53万本
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ 60万本

スーパーロボット大戦Z 51万本
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 45.2万本
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 34.4万本
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 38.1万本
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 29.5万本

スーパーロボット大戦V 26万本
スーパーロボット大戦X 18.8万本
スーパーロボット大戦T 15万本

PSに展開している間にどんどん衰えてしまってるわけよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:40:10.94ID:efWPv1/1M
やりたいソフトが出ない分これまでの先入観が解けてただのダサい箱に見えて来たから
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 17:41:31.74ID:Y89KDTTN0
>>417
スイッチに移行云々の話じゃなかったのか?
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:11.99ID:mUkX+cAqd
>>11
スペックだけで売れてるわけねーからスイッチが売れてpsが売れてねーんだろw
ps5が出る前とずっと同じことブツブツ念仏唱え続けてるよなお前らww
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 19:34:40.50ID:mUkX+cAqd
>>417
全然関係なくて草
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/07(日) 22:54:07.66ID:TOq1i6QWr
PCに近づきすぎて下位互換になっちまってる
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 00:13:17.99ID:HCA0A/+W0
何を以てユーザーが移行したとしてるのかが不明だが
スパロボのことを言ってるならあれは結構な特殊事例と言うか
グラフィックがswitchとPSで差が出なくなって、かつ作業ゲーな要素がある分
手軽にプレイできるswitchの方が優位になったってだけだと思う

だから解像度やフレームレートで差が出るタイプのゲームなら
マルチで出ていてもPSの方を選ぶって人は多分まだいるはず
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 00:44:43.61ID:m2qF7BAMM
ゲーム機は性能だけで選ぶんじゃなくて遊べるソフトで選ぶからだよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:09:56.69ID:dg21s31wa
>>423
ほとんどのゲームスイッチの方が売れてる
パワプロもダントツスイッチだし
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:11.54ID:jC+Bm3xI0
PCに移行したってことにしたい人がいるけど実際はSwitchに移行したんだよね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 01:22:47.28ID:o1R9FMgm0
乙女ゲーのメーカーとかはSwitchに軸足移すのを堂々発表、周知して一気にユーザーの移行を促したし、その後も精力的にリリース続けてちゃんと女子ユーザーの大半は移行したみたいだしな
やっぱりメーカー自身が身の振り方をはっきり表明するのは大事だね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 03:28:45.45ID:ohRvBSPl0
>>426
Switchみたいなおこちゃま向けの低スペハードに移行するわけないじゃんw

ゲーマー層はゲーミングPCに移行でしょ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 03:41:11.59ID:jC+Bm3xI0
でも実際はSwitchに移行したんだよね
現実は厳しいね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 05:00:42.07ID:aecE0OMBa
つーかゲーミングPC買えるユーザーなら、経済的にSwitchも買えるっていうな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 05:14:59.16ID:XKHmmH/V0
>>409
見た目に力を入れたからゲーム性が乏しいんじゃない
面白いゲームが作れないと最初から分かってるからせめて見た目に力を入れてるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況