X



セガサミー、投資1000億の内訳が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 19:48:54.71ID:tdAkCaAJd
>>142
まぁセガはPSPの時代からミクの音ゲー作り続けてきたから
初音ミクの音ゲー=セガくらいのイメージはあるかと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 20:48:30.53ID:umaxj7Zz0
サミーの売り上げたった200億ってもう中堅メーカーの仲間入りやん。
やべーなこれ。
マジで分離あり得るかもな。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 20:53:58.12ID:slWzXG9Hd
改めてマルチプラットフォームにすると書いてあるな
やっぱペルソナもSwitchにくるかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/08(月) 21:21:17.44ID:qHHoW/aF0
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 00:17:08.42ID:h6gSTcAz0
同時発売なら売れるだろうが後で移植しただけのソフトじゃSwitchじゃ通用しねーぞ
任天ソフトでユーザーの目が肥えすぎてるからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 00:58:47.13ID:p/Rv+AL80
ソニックカラーズという爆死経験から何も学んでないSEGAさん流石ですわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 02:09:03.60ID:Z0Ml0CDZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/WYy/621768405.html
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 02:15:09.37ID:+s1wjFf70
スマゲってセガはもうオワコンやね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 02:18:33.89ID:9U3gP+uc0
PS忖度の国賊反日メーカーから
極普通の日本メーカーになるってことか
Steamにおけるおま値おま国おまセールをやめない限り
全く信用できんな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 06:13:37.29ID:3Frcfbfn0
>>14
カリントウ消えたからマシになりそう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 06:19:39.10ID:Uh0RGagN0
額が諸外国のメーカーより少なすぎワロタ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 06:53:25.72ID:CrXg2ymX0
セガは死んでるな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:02:03.29ID:1d97qDzO0
https://gamebiz.jp/news/336802

セガ決算大勝利だぞ。もうゲーム事業がエース
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:06:41.02ID:1d97qDzO0
>>160
バカなのかな?セガが今1番リソース割いてるのが家庭用PCで弱いのがグローバル向けモバイル
単純に弱い部分を補強するだけだ。トータルウォーかフットボールマネージャーのモバイル向けでも検討しているんだろう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:30:10.12ID:/hIdGmcM0
>>167
赤字の時には嬉ション垂れ流してスレ乱立するのに
今回みたいな黒字の時はダンマリ
ここも大分ナカイドキッズみたいなゴミに汚染され過ぎたな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:47:26.91ID:2uUeyP7d0
元凶の名越を切ったから
ゲーム部門は良くなるはず
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:50.84ID:Pr4X0PY00
>>169
サミーには死にかけのセガを拾ってくれたオンギがあるんだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:19:53.69ID:c1WFOv610
売り上げ高
セガ9 サミー1ぐらいなんだな
逆かと思ってたわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:11.30ID:92xlwJd7r
ゲハのセガと現実のセガの評価かけ離れすぎやな
まぁナカイドキッズみたいな切り抜かれた情報しか見ようとしないアホが増えたんやろな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:04.66ID:ETUsjJhu0
>>167
ゲーム事業で稼いでることは間違いないんだけど
中身を精査していくとどれも『堅調』扱いなんだよな
ただそれに『ロイヤリティ収入』が加わって『好調』になってる
これがゲーパスあたりから定期的に入ってくる歩合収入のことならいいんだが
自社タイトル利用権を売ってるような形だと一時しのぎでしかないから
今後の先行きが明るいかどうかは謎
セガ自身も言っているように新作タイトルでスーパーゲームを創出しないとね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:04:31.50ID:ETUsjJhu0
>>174
セガの決算資料の中ですら
出すタイトル出すタイトル全部『堅調』扱いだからなぁ
新作タイトルの出来や販売動向でのみ判断してるゲハでの評価が低くなりがちなのは仕方ないかも
今のセガはクソゲー乱発してるのにアニメ版権収益で好調続きなバンナムと性質が近くなってるような気がするわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:00:45.87ID:gwGNaI/pM
ロイヤルティ収入か。
午後の紅茶ロイヤル的なオーガニック商品の事なのかしら。
ブラック企業的な忠誠心の強要によるコスト圧縮の事かしら。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:03.86ID:/tgN4v4r0
オーガニックなゲームエンジンを開発するんだろ

すっぽんぽんで空を飛びそう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:35:16.30ID:B2sgRP9JM
>>173
売り上げじゃないけど利益はセガ -3、サミー 10とかだったよ。
利益の全てを20年間は支えてたな。
みんなに色々言われて可哀想だよ。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:49:44.43ID:+3tM9Gv70
>>17
セガ内部に蓄積された技術や商品ってハード撤退以降どんどん消えていったものばかりじゃん
近年は開発を龍が如く一本に絞ったり、利益が見込めるタイトル以外開発を凍結したりで蓄積なんて無くなったのに何考えてるんだ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:02:17.59ID:+m+b8HxJd
>>172
ここでもオンギw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:16:27.96ID:yftXJj360
セガの保守本流鈴木裕の弟子名越をゲーム爺さんたちがチー牛おやじなどと誹謗中傷しセガから追い出した
ゲームオタクがセガを歴史から漂流させたのだ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:46.09ID:DWp0Lwdl0
今の国内セガの稼ぎ頭はセガ本流以前に借り物版権のプロジェクトセカイなんだよなあ

どのみち如く一本じゃ他大手サードの有名タイトルに太刀打ちできてない時点でもうね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:12:31.86ID:VEUAIQY/0
若い奴らが頑張ればいい
いつまでもジジイどもの過去の遺物でゲーム作る必要なんてない
新しいモノ作れ
期待してるぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:30:27.73ID:E4PAdtTw0
名越居なくなってから株価急上昇してて笑った。

セガサミーなんて地道にIP育ててくしかないからな。
IP潰しがいなくなって少しは復活するんじゃねーの。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:51:08.98ID:Vvc6+EbP0
サミーはもう切り捨ててええんちゃうかなー
利益的にもあまり貢献してないし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:57:01.67ID:m8eD8l4m0
コロナの影響でサミー側の事業が低迷するまでは
十数年にわたってセガ側はお荷物だったんだけどな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:05:37.24ID:f1c76jfc0
コロナだけが低迷要因なら我慢が必要だけどそうじゃないからな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:09:45.54ID:Vvc6+EbP0
しかし社名までくっついた会社が分離するのことは難しそうだな
もうこのままいくしかない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:36:37.62ID:m8eD8l4m0
経営危機にあったセガをサミーが買収合併したのが始まりなんで
従のセガが主のサミーを捨てるなんてことは不可能かと
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:49.85ID:1QL5b3zPr
パチが復活することも
カジノでウハウハも
もう夢物語だもんな
サミーは新事業なんとかしないと詰み
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:59.13ID:m8eD8l4m0
パチンコパチスロ機製造会社は不安定な業種と思うだろうけど
ゲーム会社だってそれに負けず劣らず不安定な業種だからね
昔から数年間ヒット作が出ないだけで簡単に倒産危機を迎えてしまうようなところ
今は開発費が高騰してるからもっと浮き沈み激しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況