X



メガトン級ムサシが人気ないのはマルチにしたから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:08:04.64ID:MM0XM1wp0
ここまで売れそうにないとやる前から予感できるのも逆に珍しいな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:08:59.04ID:zAdhgpa3d
日本一みたいな立ち位置になってきた
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:09:52.53ID:gzMeBkqT0
PS5版取りやめにしておいてよかったな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:13:15.53ID:EzjPsm3A0
アニメは面白い
任天堂のプッシュ仰いだ方がよかったな
SIEの高級料理店()に並べられても宣伝になってない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:14:26.33ID:gzMeBkqT0
アニメ見るとどういう層に向けて売る気なのかますますわからなくなる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:16:30.60ID:XPxe4TYpa
ソニーの犬日野はゴミステ推したいんだぞ
switchはオマケだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:17:29.32ID:EzjPsm3A0
>>11
いやPVも公式もSwitch版使ってるけど観てないの?
ボタンUIもABXYLRだぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:18:42.11ID:XkuHfTQ/a
>>11
ニンダイで任天堂が紹介してたじゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:20:01.67ID:9KZBeD2F0
鬼滅で全部持っていかれた感。
そりゃレベル5なんかガキっぽくてダサいよね。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:20:07.49ID:qSYnqbQyM
アニメは面白いから安くなったら買いたい

でもまぁレベル5人気が堕ちてきたのって二ノ国マルチにして失敗してからだからスレタイもあながち間違ってはいないよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:22:45.83ID:GIe28ORv0
映画もシナリオ酷評されたしな二ノ国
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:23:33.08ID:qbVU1BXKp
明後日発売なのに予約圏外だし本当に面白いのかも怪しい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:27:00.03ID:BGeoBD5o0
アニメ見てないけど、あの絵でエグい内容なんだろ?
そんで深夜枠
ブレブレで誰がターゲットなのか分からんわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:33.34ID:D2PYYQDo0
いやマルチにしたのは日野のせいだろ
流石にゴキは悪くない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:45:32.30ID:puZT34Fm0
なんでアマランにないの?
明後日発売だぞ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:46:59.01ID:EiIxsD4M0
国内向けはswitch独占にしてニンダイでプッシュしてもらうのが最適解だろうな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:46:59.87ID:GIe28ORv0
バランと同じ道をたどるのか
メディアミックスな分傷は大きいのでは
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:50:25.14ID:4ufx6K+CM
そもそもL5のゲームは親が子供に買い与える売れ方ってのが分かってない
PSにも出るようなゲームに親は手を出さん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:52:56.30ID:nGE84h4Ra
そいやあ武蔵伝みたいなゲームあったよなあ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:56:35.29ID:oHW4JR8F0
妖怪メダル互換切りで子供も親もみんな萎えて一気に去ったよな
日野の愚行
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:00:35.31ID:BGeoBD5o0
せめて絵面がマシだったらオタクにはウケてた可能性はあるのに勿体なかったな
現状は初見でスルーされてる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:03:09.09ID:dznskgZO0
PS版はどうせ集計不能だし
Switch独占にしてダイレクト
その後英語版出した上でSteam
が一番妥当だった気がする

>>10
昔ながらのミドル級サブカル勢(ヲタク?)だと思う
そういう層って昔から少なかったし
今は絶滅危惧種だからなぁ
エルガイムとかがやってた頃
つまり80年代中盤から後半の感性なんだと思う基本的に
でもってその延長線上としてのPS1時代に憧れてる
レベルファイブのゲームはそれなりに遊んだ結果の結論がそれ
まだヲタクという概念が厳密化されてなかった時代の感性に見えるんだよね

逆に所謂ライトヲタ的な層が台頭してるから
鬼滅が流行る
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:47.31ID:WSNR7xJW0
日野は子供騙しのゲームしか作れないってバレてるから大人は買わない
悪りぃね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:07:27.35ID:dznskgZO0
>>28
なんか良くも悪くも「最近のロボットアニメ」っぽい感じ
レベルファイブ的な感じともまた違う

ロボットアニメ自体が古いジャンルだから
デザイン面でここ10数年方向性を見失ってる感じ
そのへんがまだ上手く?出来てたギアス、グレンラガン、マクロスF、00時代まではなんとか話題にできてた感じ

水星の魔女の成否も結構キャラデザにかかってると思ってるわ…
ただどういうキャラデザが良いのかが最大の難点
特定層に偏り過ぎたデザインでも、こういうターゲットが曖昧なデザインでも、中間的なデザインでもそれはそれで死亡フラグだから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:08:02.14ID:uRaIUpOad
ダンボール、AGE、白騎士はすべてロボもののPS独占作だったからな
ロボってだけで悪意が透けて見える
任天堂が没落すると読んで企画したんだろどうせ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:10:46.41ID:zY3d8olga
こういうのは軽けりゃ嬉しいんだがな
ロード時間とかどんな感じなんだろ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:13:22.42ID:A8VZVKOM0
>>33
ちゃんと頭にアルミホイル巻いた?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:19:13.89ID:FHCaq5WP0
>>33
少なくともダンボール戦機時点では最終作のWarsが3ds独占だからそんなことは考えてなかったんじゃないかな?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:26:52.65ID:CJSuSWra0
白騎士も独占と言うかソニーのソフトでしょ
AGEとかゲームですらないし
そもそもゲームじゃなくてアニメとか脚本作りたいだけだから小島より重症かも
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:43:08.15ID:6IFsJ0E/0
ムサシは9月のニンダイで紹介してたのに
このスレじゃ無かったことにされててワロタ
https://youtu.be/VARMTf6fBrg
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:45:09.42ID:2bH6+UHs0
正直PS版がクソ安くなってるのに隣の高いSwitch版が売れるわきゃないわな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:45:57.03ID:/tgN4v4r0
ポリ数1/10にしていいからもっとデザイン弄れるようにしろよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:53.11ID:fX9XDRw50
>>40
妖怪はシャドウサイドで対象年齢層上げて、元の低年齢層のとこにスナックワールドねじ込もうとして失敗
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:51:44.78ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/mYq/088732618.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況