X



ついにファルコム(自社)からスイッチでゲーム発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 14:36:34.87ID:nya8wLpZa1111
また、Nintendo Switch向けゲームソフトについて、次期より自社での展開も進めてまいります。まずは「那由多
の軌跡」をNintendo Switch向けに発売する予定です。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120211029420993.pdf
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:28.94ID:JPlD/1W50
ゴミハードは所詮小銭稼ぎで
本命はPSだよどこのサードも

あんなロースペでまともなゲームなんか作れるかいなw( ´ー`)y-~~
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:49.30ID:UCyriKNm0
>>626
NTRフラグやめろ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:19.44ID:ZPVpEsgl0
>>627
それよく言ってるけどさ、つまりPSだけじゃ採算が取れないってことになるんだが・・・
前も聞いたら逃げ出したけどさw
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:33.91ID:LVls3XVwM
>>624
爆死したPSソフトを移植し続けりゃ良いだけだから問題ないやろ
・・・・んなわけ無いかw
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:29.87ID:UCyriKNm0
>>630
それなら最初から売れるハードで作った方が効率いいからな
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:02:23.60ID:tS4VGpWx0
おめでとう
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:08:09.29ID:EUIaUV5H0
今Switchで出して売れるかというよりも閉じたPS市場に居続けても先が無いからなあ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:29:35.32ID:MMMQJq0f0
1980年代国産PCゲーム参入
1994年SFC参入
1995年SFC撤退
1996年国産PCゲーム撤退
1996年Windows参入
2006年PS(PSP)参入
2009年Windows撤退
2022年Switch参入

国産PC時代以外マルチなんて器用なこと出来たことないから
メインプラットフォームを2、3年で絞りきれなかったら死にそうだな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:48.88ID:MMMQJq0f0
SFC参入時期にはPCEでも自社開発他社パブで出してたけど
PCEにせよSFCにせよPS、SS、64の32bit次世代機が出る直前で参入判断が遅い
この頃はPC98はほぼエロゲしかない頃でWindowsに移行したけど
Windows95初期のゲームはDirectXもなくマジでひどかった
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:16.99ID:MMMQJq0f0
Windowsじゃなく95年の時点で他PCゲームメーカーの様にPS、SSに行ってれば違った未来があったろうに
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:48:02.74ID:MMMQJq0f0
ちなみにWindowsの撤退時期はPCゲームがMMO主流になってて
Windows版ゲームのパッケージ販売がほとんどなくなってた時期かつ日本ではDL販売サイトがエロゲしかなかった時期
steamはあったけど日本では流行ってなかった

追い込まれてPSPに逃げ出す、PS2やPS3に行かないところがファルコムって感じだよね
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:48:33.97ID:tKDakzI60
判断が3年遅いが
遅いなりに今後はSwitch一本に絞るならまだ可能性はある
この期に及んでまだPSに未練を残すとは
もうだめぽ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:58:23.20ID:MMMQJq0f0
PS4残留は死を待つだけ、PS5は死にに行くだけ
もう選択肢はSwitchしか残ってない、Switchを選ぶしかない

ライセンス売上がまだある今が正念場だよ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:34.98ID:JPlD/1W50
ゴミっち逝って売上戻るか?
お前ら戻ると思ってねぇだろ
今回落とした原因は別にあるのは明らかなのに
ハードのせいにするのはいかにも子供じみた発想だ( ´ー`)y-~~
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:08:12.19ID:MMMQJq0f0
>>642
イージーな方へ逃げのプラットフォーム変更は昔も今も変わってない
元々PS4を主軸にやってたんだから、本来ならPCとPS5のマルチ移行が順当なのに
PS4とSwitchのマルチに逃げたんだよ
2006年時点で据置行かない逃げのプラットフォーム選択と全く一緒
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:10:18.42ID:dcmswGZs0
ファルコムってもうPCに戻る気ないのかねえ
SteamやらDMMやらが整備(どれも欠陥は多いが)されてPSP参入直前よりマシな状況に見えるが
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:03.01ID:JPlD/1W50
>>644
ファルコムはいつでもイージーに逃げてないだろ
PSPにしてもVitaにしてもPS4にしても
お前らからすれば「負けハード」だったんだがな
それらに投入してもなおかつずっと利益出し続けてきた
近藤社長はすごいわ( ´ー`)y-~~
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:56.66ID:MMMQJq0f0
良い言い方をするなら石橋を叩いて渡る?
いや石橋を叩いても渡らなかったかな
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:45.05ID:JPlD/1W50
あの当時ならPSPじゃなくてNDSに参入するのが
当時のトレンドだったが
それを無視してPSPだからな
お前らも当時絶対爆死と言いながらバカ売れだわ( ´ー`)y-~~
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:56.24ID:MMMQJq0f0
>>646
もうちょっと言い換えてあげようか
自分をよく知ってて分をわきまえてるんだよ
あからさまにPCやPS5では開発能力が伴ってないからね
2006年の時代にしてもPS3は絶対に無理だったよ、行きたくても行けなかったが正解だから
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:42.28ID:zMfzKmW2a
もういいわここ

ハッキリ言う

クソグラセンスねえぞボケ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:59.12ID:dcmswGZs0
>>640
PSで売れなくなっても社内ソニーシンパが残って次の行動に足を引っ張る
PS参入サードが必ず負う代償だ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:49.42ID:MMMQJq0f0
>>648
NDSも逃げだろ、Wiiに行くべきだから
まああの当時Wiiにサードの居場所はなかったけど
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:45.85ID:dcmswGZs0
これだけPSが痛めつけられても未だにイキっている煙草AAのPS信者が生き残っているのは驚愕
たばこカッコイイって4・50代か?キモイ中年だわ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:15.17ID:EJ44qPwH0
20万の原チャでイキってたアホやで
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:10.89ID:dcmswGZs0
>>654
肉体だけ老化した幼稚性が発露していて
見ているだけでおぞましく感じるわ
くわばらくわばら
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:46:50.94ID:3GS0Zp8y0
老眼のファルコム創価信者がSwitch版DQ11の尼レビュー荒らしてた時もあったし
ファンの老化が激しい
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:48:02.00ID:ZPVpEsgl0
>>652
>まああの当時Wiiにサードの居場所はなかったけど

その考えがいけないんだけどなw居場所は見つけるもんじゃない、作り出すものなんだよ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:51:20.80ID:dgulVAFqa
石橋をピンポンダッシュして引き返すのがファルコムの持ち味だったのに
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:39.93ID:MMMQJq0f0
>>658
PSPを選択したのはバンダイが事前にガガーブトリロジーで居場所を作ってくれてたからね
余計にPSPの選択はイージーな選択なんだよね
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:00:05.28ID:dcmswGZs0
バンダイにとってスワンの後継機がPSPだったな
スワンでGBAから外れてから負けハードに版権を乱投下するセガ化が始まったのがバンダイ系
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:12:42.24ID:4sr9vupd0
>>657
PC88時代メインのオールドファンだった人の大半は、リメイク連発や軌跡シリーズ入ってから以降はだいたい離れて、ファルコムはもう過去の思い出として切り分けて消化してると思うんだけど
その辺の時期すら突き抜けて、会社そのものに執着し続けて狂信者と化した老害古参なんかが滅茶苦茶ヤバそうな感じはする
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:08.58ID:dcmswGZs0
ファルコムは老害古参役員がネット広報を仕切って任天堂を公式でネガキャンしているという逸話を聞いたことあるな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:44.42ID:KAHA7rMw0
>>607
ぶっ壊してって・・・
自力で普及台数50万台にもできない糞箱ONE市場(最終普及台数11万台)に参入しろって頭おかしいのか?
しかもPS4でミリオン売れたFF15を同発マルチしたんだぞ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:56.88ID:LuxEztmf0
psp・vitaで入った奴らはもう20代だ
switchでやりたいのなら今の10代向けに完全新作の一本でも作ってみろよ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:35.98ID:GNzPjkFZ0
まだファルコム崇拝してるのなんてPCEの残党ぐらいじゃねーの レトロゲーム板で今でも暴れてるような手合い
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:00:01.30ID:Q/ASkRaP0
当時、ブレイク寸前のPSPに移ったのは最適解だった
あれがなければここ10年のファルコムの成功はない
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:02:03.90ID:Kqhs8GTg0
ソニーハードファンのぶーちゃん良い感じに荒れてるな良き
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:05:42.36ID:J61i+Mina
ファルコムがSwitchにソフト出すのはさすがに時代の変化を感じるな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:20:55.76ID:zt8aemSx0
黎の軌跡をまともに移植するのは無理だろうしキッズ層にウケそうな内容でもない

黎の軌跡の続編あたりまでPS4向けに作るしかないだろうけど
イースの新作や軌跡の次々作あたりからは最初からSwitch向けに作るようになるんだろう
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:08.53ID:d7Xz18zc0
   売り上げ  営業利益 利益剰余金 代表作
2002 *8億7千万 2億8千万       
2003 12億2千万 3億5千万 3億4千万  イース6 
2004 12億4千万 4億6千万 5億8千万  空の軌跡
2005 12億9千万 4億7千万 8億    ぐるみん、フェルガナの誓い
2006 10億8千万 1億6千万 8億3千万  空の軌跡SC
2007 14億3千万 4億4千万 10億5千万  空の軌跡3
2008 11億0千万 1億8千万 10億9千万  ツヴァイ2
2009 11億1千万 0億7千万 10億5千万  イース7
2010 12億2千万 2億9千万 11億8千万  零の軌跡
2011 15億6千万 5億3千万 14億5千万  碧の軌跡
2012 12億7千万 3億4千万 16億    那由多の軌跡 セルセタの樹海
2013 18億4千万 7億1千万 19億9千万  閃の軌跡
2014 25億4千万 13億   26億9千万  閃の軌跡2
2015 15億8千万 6億9千万 30億4千万  東亰ザナドゥ
2016 14億6千万 5億8千万 33億6千万  イース8
2017 20億5千万 9億7千万 39億3千万  閃の軌跡3
2018 23億5千万 12億9千万 46億8千万  閃の軌跡4
2019 24億5千万 14億7千万 55億9千万  イース9
2020 25億0千万 13億5千万 63億8千万  創の軌跡
2021 24億7千万 14億1千万 67億9千万  黎の軌跡
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:15.90ID:6kLs2qa10
>>662
8801時代のファルコム好きだから、98版とかその頃のソフト買いまくってる
グラはしょぼいが今の軌跡とかより、遥かに楽しい
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:23.16ID:wV+CYLXs0
>>432
次元断絶草
さすがPS5は異次元から来たという設定を早速生かしているな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:18:26.32ID:d7Xz18zc0
>>677
これ見ると軌跡シリーズがどれだけ会社に大きな利益をもたらしたかよく分かるんだよな
内部留保20倍になってるし
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 18:49:06.47ID:tKDakzI60
>>680
そもそもPSPで流行ったシリーズだろ
ハードの性能なんか全然関係ないじゃん
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:36.00ID:HpBpb+IPa
Vitaで発売されてるevolutionシリーズをSwitch、PS4、5、PC向けにダウンロード販売できないものかね〜
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:42.12ID:d0b/o8uF0
>>677
閃1くらいから角川にライセンスで移植させて利益余剰金増えたのかね?
そりゃライセンス事業に力入れるよな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:42.53ID:dznIPdGKa
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwwwww
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:01.57ID:fdQYkZNI0
日本一は配信完全NGだからチューバーは喜んでそう
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:34.63ID:z2nagLFV0
自分達のユーザーはPSにしかいないって思い込んで頑なに任天堂ハードに出さなかったのが愚策すぎるわ
ソニーが携帯機撤退決めた時点でSwitch参入するだろ普通
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:52.76ID:IoVM+3LK0
中高年でなく10代20代に通るゲームが出せるなら望ましいわな
イースも軌跡も通用しない世代に挑戦、頑張って欲しいね
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:55.72ID:wV+CYLXs0
Switchで中途半端なキモオタ向けゲーム出しても完成度でゼノブレに上から殴られるからなあ
まぁ頑張れ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:48:36.94ID:wXXCtnwj0
ぐるみんってやったことないけど、ああいう系ならグラもそこまで気にならんしいいかもな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 19:50:03.86ID:dc+0WvxF0
>>690
今回のメガテンみたいに頑張ればいいだけ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 20:36:59.64ID:UCyriKNm0
>>688
他のVITAメインだったサードはSwitchへの移行マジで早かったもんな
そこの流れに乗ってればよかったものを…
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:20:38.69ID:zSd7vX40d
別に遅くてもいいのよ
ちゃんと種撒けば他より遅くても実る可能性はあるだろうから
種蒔きどころか土地さえ耕してない状況で何に期待してるんだか
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:10.31ID:N3K1nT850
>>693
vitaメインでやってた様な所はしがらみも薄くフットワークも軽い為に決断が早かった
その点、ファルコムみたいな老舗はハードメーカーとの関係とか因縁などから尻が重くていかん
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:08.50ID:ZPVpEsgl0
>>695
ファルコムに柵なんかないだろ、もっと規模の大きなコエテクでさえあれほど身軽に動いてswitchに市場を作るべく初期から努力してたんだぜ?
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:12.03ID:6VD4kM1O0
>>691
仰角設定の調整がこなれてないのとマップサイズの小ささを低頭身キャラの粗雑な動きで誤魔化した結果せわしない視点移動から酔いやすくてキツい
10年後に出た3DS版でも改善されてないし
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:43:21.67ID:d7Xz18zc0
>>684
あれは角川だからファルコムだけじゃどうにもならん
出来るのならとっくにPS4向けに出してると思うよ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 01:58:48.29ID:mNH2nHo90
私達のユーザーはPSにいます言ってましたやん
いきなり変更早すぎ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:00:35.81ID:kl8D2EoQ0
>>703
だって最新作でいなくなってるのがわかったし…
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:02:16.82ID:Ddd4eD9vM
東京ザナドゥの新作がswitchマルチで出るんじゃないかな
ダイレクトで発表で前作も即配信って流れと予想する
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 09:00:36.97ID:X/1/oCfF0
だが同時発売となればこれまでファルコムが言い訳にしていた「自社のリソースの問題」というのが使えなくなってしまうぞ
まぁ言い訳というのは次から次へと出てくるものだがな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 09:38:27.98ID:ETHheVcN0
マルチは安っぽく見られるし、サードは裏切るからな
あとでプレステに完全版を出すとか?
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:15:33.32ID:3l4KkTZG0
裏切ったとしても今までのようにPSが売れる事はないでしょ
ジャパンスタジオ解体するぐらい日本捨てられてるんだし
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:41:12.13ID:YXTKfdpta
くやちいっ!😡💢 👈🤣ゴキブリwww
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:45:57.39ID:Rz+cATfV0
日本一といいファルコムといい、クッソ惨めだなあw
PSと一緒に死ねよw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:07:31.37ID:THCWdawt0
ちょっと前までは過去作をPS5に移植するき満々だったのに
この間のインタビューでその予定はないに変わってたな
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:46.65ID:Gv0Cqe1za
心までは任天堂に屈しない

とか思ってそう
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:09:03.40ID:rmhzIj/gd
>>709
それでリソースが解決するならさっさとやれば良かった定期
結局リソースが問題ではないのだ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:16:04.42ID:cVaHvySFa
これでもビックリなことだがまだ新作同時発売はやらないからな
まあ時間の問題かもしれないけど
とりあえず一歩前進した感じ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:17:14.73ID:eJlAU+4T0
>>717
新エンジンに移行するにもタイミングってものがある
閃の軌跡が完結して新章に移る今が一番良いタイミングだった

あとそもそもリソースも増やす
先週のインタビューによると、フロア改築して社員増やしてラインも増やそうとしてる
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:11.65ID:cVaHvySFa
Q:ファルコムとCLEは協力して移植バージョンを次々とリリースしています。近藤社長のアジアのプラットフォーム市場に関する見解は?将来的にマルチプラットフォーム販売の同期計画はありますか?


A:アジアと日本の現状は似ています。たとえば、Nintendo Switchプラットフォームの割合が非常に高くなっていますが、現状を踏まえると、複数のプラットフォームへの移行は避けられません。しかし、ファルコムは結局大企業ではなく、それを好転させる方法はありません。したがって、ウンピョウなどのパートナーと協力してマルチプラットフォームマーケティングを行い、販売する方法があるかどうかも確認します。異なるプラットフォームで同時に。
https://www.4gamers.com.tw/news/detail/50619/
まあこう言ってるわけだしスイッチマルチは将来やりそうだけど
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:33:29.94ID:PwjBICsPa
裏切者リストに追加されそうだな
可哀想にこれほど忠誠心をもったサードなかなかないのに
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:39:17.84ID:U6Yut67D0
今後もマルチ化は進む

未だに「PS5版を出してない」ってのが致命的で
PS4は結局「旧機種」だから、いつまでも続けられないのよ
Vitaみたく後1、2年で生産終了して、PS4市場は急速に萎んでいく
それまでにPS5が普及してなかったら、もうPSは終わりなわけ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:54:42.11ID:iHYQOm6Sd
>>719
だから遅ぇってことだろ
リソースをなんとか出来るタイミングは合ったのにやらなかったのにリソースを言い訳にしてたんだからな
腐ってもフォルコムは黒字だったんだからな

つまりリソースは言い訳だった
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 14:05:29.99ID:8mztwjpQa
共通エンジンへの刷新も、会社方針としては早めに手を着けるに越したことはないとしても、当の現場はなかなかやりたがらないだろうしな(単純に慣れた環境からの移行が面倒だから)
まあ、その辺の折り合いがようやく付いたってのが最近のことというタイミングもあるんだろうけど
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:06.79ID:RJ3lVOBqd
今に至るまでPS独占で出して置いてエンジンがPS2時代に毛が生えたソニーエンジン使っておいて、自社エンジンを使うのが技術力だーとかわけわからんこと言ってたファルコム
日本一がファルコムゲーの移植を始めたきっかけのインタビューでも延延と言い訳してたファルコム
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:59.20ID:ZH3EzHjc0
殆どのswitchユーザーはファルコムのことなんて興味ないし
知ってる少数のユーザーは任天堂煽ってた過去を覚えてるしで
完全に詰みですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況