「ドラゴンズドグマ」とかいう絶妙に何かが惜しかったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:19.49ID:qGbpMqgQ0
神ゲーになれる素質あったのに何かが足りなかった
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:54:34.09ID:Jwvi8eLe0
あれはあれで日本人向きだったな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:55:20.79ID:+EryMfhHd
マップがスカイリムでアクションはドグマが理想
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:55:47.22ID:LTeNvuZRp
ドグマは地味にアメリカ人に人気あるんだよね
アメリカのサイトでの続編希望の調査でも大抵上位に入ってくる

で、イツノDのTwitter見る限り、続編は作ってそうなんだよね…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:56:06.02ID:4D1r0Nmod
オンライン版だけどサ終直前は滅茶苦茶楽しくなってたな
ずっとアルケミストやってた
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 11:58:06.15ID:liW+fn2Ed
DDONでデカい敵はしがみついて揺さぶるってのが基本なのはどうかしてた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:00.53ID:nKbTOxHL0
オープンワールドゲームの中でアクションは1番いいレベルだと思う
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:05.83ID:fjXJ+9YH0
DDONは残念な出来だったなー。キャラメイクもサル顔になるし、どうしてああなってしまったんだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:21.75ID:WJGx6kgJ0
FF14叩いてた奴らが持ち上げていたゲームw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:21.25ID:LOMOERePd
街にコカトリスが入ってくるあたりが面白かったわ
グリフォンを肉で釣ったりとか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:28.28ID:V6obYMzua
和サードが作ってたオープンワールドでは1番マシなやつでは
他はゴミしかない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:33.58ID:d1IweD4Ta
>>10
逆にスクエニのアクションは最悪だよね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:43.10ID:n27PX/oT0
まあドグマ作れるような開発資源があるなら
それはモンハンにつぎ込むわな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:47.98ID:ealfnK8D0
今から見ればいろいろあっさりしてるが
むしろそのあっさり加減が心地よいと思えなくもない
戦闘はそこそこ面白いし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:48.81ID:UPuh72Zl0
パワハラ裁判があったからカプコン内部でも腫れ物扱いされてんじゃないの
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:46.58ID:J61i+Mina
オープンワールドを売りにしない方がたぶん素直に楽しめた
あとゼノブレイドクロスもそうだったけど
拠点に要素が集約してるRPGは冒険してる感が薄いんだよな
新たな街について拠点が変わっていくのが楽しいのに
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:03.70ID:j0xt9t2m0
こういうのはさ、結局積み重ねて
経験とかユーザーの声拾い上げて昇華させていくもんなんだよ
というわけで続編ください
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:42.36ID:Ygt3tKiea
戦闘アクションの面白さは90点で、ファストトラベルの不便さとか味方CPUのバカさとか、オバタビトゥディとか諸々で減点していくと65点ぐらいに落ち着くゲーム。
せめてオフライン2人プレイ出来れば、日本人には刺さったんじゃないかなあ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:00.12ID:J61i+Mina
>>10
もっさりじゃなくてちゃんと迫力のある重さを出せてるのは
アクションでもカプコンだけだと思うわ
他のメーカーは重さが感じないペチペチやただの硬直が長い動きになりがち
このあたりは重たい大剣が主役であるモンハンのノウハウだよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:25.21ID:MO0U3QYf0
これプロデューサーが国内でミリオン
海外で1000万本売るとかイキって
実際はショボかった黒歴史な作品だろw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:09:50.21ID:J61i+Mina
初期ver.のドグマはDQX初期並にワープ周りが不便だったからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:13.47ID:Bn8eL6Ww0
モンスターデザインがロードスっぽくて良かった
よくあるダークファンタジーだと何かグロくなっちゃうし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:05.77ID:o5Z+7UWm0
オープンワールド謳っているのに実際は細長い一本道フィールドだったのは頭可笑しいわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:55.37ID:LTeNvuZRp
>>21
その後普通にHD版出てるしディレクターもDMC5作ってるし、問題ないんじゃね
そもそも裁判の続報もないし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:43.63ID:fjXJ+9YH0
自分の好みなメインポーンつくって冒険出来るあのシステムが最高だった。
ポーン借りられて好評価されて嬉しかったなー。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:20:22.16ID:SXRVWa480
>>36
ポーンシステムはいいけどロリショタキャラを作るメリットがないのがな
体格大きいが正義やったし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:10.15ID:lgjX29kE0
オンラインの方のストーリー途中までしかやってないけど
正気失った女を匿って根本的解決してないのに解放して結局その女に重要人物殺害されたの意味不明だった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:04.59ID:wzGdncrI0
拡張のダークアリズンが、ガッカリな内容だったからなぁ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:27:49.61ID:cPnR8sbx0
>>39
ガッカリだったか?
ダンジョン制にして本編より評価されてたと思うけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:38:27.72ID:J61i+Mina
ダークアリズンはオープンワールドとは?ってだけで
内容はむしろドグマの戦闘を堪能出来るもので
本編と挙げる人も多いぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:40.35ID:mqDfiNHu0
本編はオープンワールド作ろうとして明らかに途中で力尽きてたからなぁ
ばっさり割り切ってダンジョンRPGにしたDAは英断だったと思う
色々調整不足点はあったけど戦闘システム自体は好評だったわけだし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:43:53.31ID:PBnfMGYm0
敵にわらわら群がってボコボコやってた体験馬で何が面白いのかわからなかったな
平らな地面ごろごろ転がってヒットストップのない塊叩くだけのやつは無理だわ
ささった連中はキャラクエ辺りなんだろうなと思ってる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:48:55.80ID:jOEchpYW0
いろいろOWゲーは遊んだが戦闘が一番楽しいのドラゴンズドクマを超えるのはないな
なんでみんな真似しないんやろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:52:01.47ID:ME/z4115a
敵配置が完全に固定なのがダメだった
毎回同じタイミングと場所に居る敵
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:52:39.80ID:+g5SSXG1r
ウォリアーとかいうロマン極振り職
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:36.11ID:ME/z4115a
初代で海外に媚びた事
なんで日本語しゃべらないんだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:08.21ID:MiGsg6iK0
>>18
普通にカプコンのアクションゲームのスタッフ多いぞ?dmcやドグマからもいるし7Rにもいる
ガチアクションはKHぐらいだが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:52.34ID:OoTC2YC10
PS4でオフラインでドグマ2出してればPS4の全盛期だったら少なくとも
50万は売れてたと思うが。(モンハン並みに化けてた可能性もあり)

なぜかオンラインゲームにして失敗した

こうなった原因はPS3のオンゲーが人気ピークだった時代に
「オンラインでできれば・・・」
見たいな少数派の意見を鵜呑みにしてしまったのが原因
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:01:18.77ID:ZEN53f3Oa
ほんともったいなかったよな
なんでアニメ化したんだよ…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:03:28.85ID:+g5SSXG1r
>>53
ネトフリだからあんま期待してなかったけど酷かったなあれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:03:55.86ID:+9mAQzcbd
何処でもセーブとファストトラベル出来ればまだマシだった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:07:26.16ID:rQSpsyrQ0
正式にはまだ発表されてないけど、2023年にドラゴンズドグマ2が発売予定だから、期待してる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:07:33.61ID:k8fPAA8ea
DDONのオフ版出せよ。未だにあの規模のシームレスマップを開発出来るところ無いぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:08:48.17ID:n1BjvF0t0
PS3時代は洋ゲーが超進化してFPS以外はさっぱり売れなかったからな
和ゲーは哄笑の対象だった
今出してりゃもっと海外でも受け入れられそうなんだが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:10.65ID:n2Cs+n2K0
ポテンシャルや素材は良いのに流行を無理に取り入れさせられて
毎度ズレた仕様がある悲しいゲーム
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:27.70ID:InfqYkRz0
>>58
カプコンリークのやつ?
あれだと2022Q2発売予定だけど未だに発表ないね
あれガセでしょ
あのデータだとアウトブレイクも2021年発売になってたし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:29.38ID:LL8zMfVt0
オープンワールドがどれもこれも似たり寄ったりなコピペ量産ゲーになってるなか手造り感があってよかったと思う
オープンワールドはオープンワールドを真似ずに作ってほしい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:09.28ID:J61i+Mina
>>44
ドグマのための書き下ろしってわけでもないし
色々意味不明だったしな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:15:25.17ID:J61i+Mina
>>47
それは凄い思った
突発的に襲われるみたいなのあればもっとオープンが生きてた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:28:27.72ID:ZEN53f3Oa
そういやSteamの日本語版はおま国解除されるの遅かったな
DDONサービス開始あたりだったっけ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:28:45.92ID:y+mPNXXha
正直今出してもエルデンリングを超えられる気がしない カプコンの開発力が無いとは言わんが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:30:21.62ID:wkTywJD90
和ゲーは新規IPで予算かけない体質だから半端もんが出来上がるんじゃ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:27.77ID:vam0kH160
DLCの黒呪島、凄い楽しかったけどなー
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:48.25ID:lnnYnEe00
トロルの乗っかってみんなでユサユサ揺らしてた思い出
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:11.38ID:R+Evllr20
オープンワールドならではの探索要素がないのは悲しかったな
本編やってると必ず全て回ることになるから
後はひたすらマラソン、きのこ食いながらひたすらマラソン

ダンジョンメインのダークアリズンは良かったんだがね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:38:48.11ID:PFwq/fgR0
>>24
でもさ覚者様自殺って事で全くドラゴン関係ないエンドだから続けようがないでしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:38.28ID:gsbDL61s0
去年ダークアリズン買って遊んだけど結構楽しめた
ポーンがいるからあまり寂しくなかったし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:41:21.53ID:J61i+Mina
日本語で喋るようになったのも大きい
初期は英語のみで何言ってるか分からなくて文字みて理解することが多かったな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:35.69ID:6J/9+F9b0
小林プロデューサー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 13:44:00.10ID:85rB6+E10
>>27
やっぱり魔界村からのDNAがあるんかね
アクションは上手い
モブにぶつかって派手にリアクションされるのは大阪っぽくてうざかったけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:20:24.25ID:6WbceGDgp
オープンワールドを売りにしてたがいざやってみると道幅が広い一本道でがっかりした
地図上では広く見えても実際いける範囲は地図の3割ほどという詐欺っぷり
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:24:41.95ID:ku//NDya0
なんだっけ?
真のモンハンだっけ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:28:22.17ID:DgYqtDim0
最初オンラインから始めたせいでキャラクリ等に若干不満はあったけど
個人的にすごく楽しめたよ

ほかに残念な点といったら
オープンワールドという割に全体が狭かったくらいかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:46:31.08ID:KYIGOVWh0
狭いって言われてるのよく見たが無駄に広い最近のゲームよりあれくらいのが丁度いいと思ったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:47:51.40ID:eW/OGldF0
魔法のエフェクトとかいま見ても綺麗だし、ポーンシステムも面白かったけどなぁ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:47:56.85ID:K8eFp42H0
>>1
製作中に気力が尽きてしまった感がある
それか時間が足りなかったか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:50:42.33ID:KiFeTMXl0
ドラゴンズドグマは戦闘がすごく面白いし、ポーンシステムもよかった
ただキャラクリも色々出来たのはいいけど声の種類が少なくてちょっと残念だったな
もっと高齢のキャラに合った声とか欲しかった
ドラゴンズドグマ2作っていてほしいなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:52:01.40ID:ryLx4tg3M
ドグマオンラインのペルソナコラボでジョーカーの怪盗服とかあったけど、
ジョーカーの格好して飛び降りる時に
すんげー大股びらきで飛び降りてて蛮族みたいで笑ったわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:52:23.82ID:lr5FDVV2a
>>39
もっと西の方に行けると思ってたらずっと暗いダンジョンの中だもんな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:03:28.09ID:OZndShmha
>>78
魔界村シリーズってアクション的にはクソじゃない?

アクションが得意っていうより戦闘が得意なイメージ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:03:56.35ID:L/MjiBgX0
パーティ制アクションRPGでは頭ひとつ飛び抜けてた気がする
2が出てくれるならやってみたいな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:04:55.93ID:ZrWanSfG0
ドラゴンズドグマ2はよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:07:57.96ID:RKRvfYaQ0
伊津野は今何か作ってるらしいけど発表されるのいつになるんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:13:00.90ID:MwZLsUO8M
世界観は西洋ファンタジーなのに戦闘中のボーンのセリフがテイルズみたいでミスマッチだった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:17:11.43ID:pkMbNgrza
街1個しかない
ファストトラベルがアイテム制で有限 

移動快適にすると怒られるんかな?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:55.52ID:sIfMzWbh0
マップが微妙に狭かったからな。
まぁダンジョンが別扱いってもやはりね。

コンテンツ量が足りなかった。
PS3/360末期ぐらいに出されてアレでは。

PS4/ONEのロンチに出してりゃまだ・・・ッテは思うけど
ハード別に独占で恩を売ってたり
ウィッチャー3になぎ飛ばされたりでやはり駄目かも。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:31:27.57ID:mzjVfifTa
洋ゲー程キモかったりグロかったりしなかったから結構楽しかった
たまにSwitchでやってるわ。
もう少しモンハン要素というか装備の幅とかバトルの展開を遊び易くしてくれたらかなり良いゲームになりそう
オープンワールドとかはぶっちゃけどうでも良い
ダンジョンあれば
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:24.50ID:RKRvfYaQ0
黒呪島グロかったぞ
しかしポーンシステムは良かったな
キャラクリも楽しかった
あれで移動できるのがワールドマップの1/4程度でなきゃなぁ
あとハッピーエンド欲しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 15:38:11.44ID:wV+CYLXs0
>>96
みんなで一斉にワープしたら鯖がやばいとかそう言った技術的な面で制限されてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況