X



ゼノブレDEクリアして面白かったから2もオススメされてやった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:42:16.57ID:dfcPgee5d
これあらゆる面で劣化してないか?
シナリオ、マップ、戦闘、BGM全部DEの方が良かったんだが

2はもっと面白いぞと言われたからウキウキでやったのに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:46:33.34ID:D9fICnTw0
配信とかでも2はもっと面白いよ!って言う奴いるけど
2も面白いならまだわかるけどDEやった奴に2のほうが面白いよって言ってる奴はやべぇなこいつと思ってる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:47:33.63ID:pEA+2q2z0
なら早く売りなよ今なら高く売れるぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:48:47.37ID:Eg3Z6Gsy0
>>5
DEはオリジナルの曲も流せるだろエアプ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:49:02.93ID:2DPBl9K60
シナリオは小難しくはなったが
フィールドは細かく作り込まれてる
戦闘も分かりやすくダイナミックに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:49:51.01ID:TN3wRvJy0
1はクエマップ埋めゲー、収集癖ある奴には刺さる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:51:49.88ID:8uXLuBnG0
>>6
知ってるよ
でも1はDEがシリーズ初プレイだろうし、原曲を流してるとは思えんから言っただけ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:54:28.31ID:dfcPgee5d
>>4
いや最後までクリアしたぞ
イーラも
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:55:26.86ID:zucorgx30
まーたゼノコンプか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:14.90ID:dfcPgee5d
>>12
違う違うゼノブレ好きだし3も出たら速攻やる
ただ世間的に2の方が評価高いの不思議だなと
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:59:23.06ID:FuFO7bJud
>>13
本スレで聞けよ
ここで聞く意味は?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:00:36.29ID:E18ij4rd0
いや世間的に評価高いのはどちらかと言えば1だぞ
コンプがやたら執着してるのは2だけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:00:50.42ID:dfcPgee5d
>>14
ゲハでゼノブレの話題めっちゃ多いから
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:01:37.53ID:ffByWzCl0
個人的にはシナリオ・戦闘・BGMは2の完勝
マップは2は一部凝りすぎな感じを受けたけど
DEで久々に遊んだ1はスカスカとは言わんが、歩いてるだけの時間が多いと思った
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:14.00ID:+DjCKkrr0
シナリオが特に劣化してるわな
全体的に萌え豚の汗が染み込んでてキモい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:14.02ID:gbpztbvF0
よくDEクリアできたなぁ
オレ、クロスも2もクリアしたけどDEだけは途中で飽きてやめちまったぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:21.09ID:dfcPgee5d
>>9
原曲のほうはたしかに一度も流してない
けどDEの方が圧倒的に良いと思った特に戦闘曲
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:22.80ID:eQXiRu1H0
>>16
ゴキが1の方がゲームとしての完成度が高いのに2の方に執着してるから2の話題が多いだけだなぁ。
もちろんどっちも良いゲームだと思うけどね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:48.81ID:vXHXbs+u0
わざわざスレ立てて言ってくる時点でお里が知れるよな…当該スレでやれ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:49.04ID:ceWqscJkd
DEは発売決定だけでゲハでパート7までスレ伸びた上に初週売上は2の売上20万近く突き放してたけどな
どう言う訳かじわ売れせずに沈んで終わったけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:03:02.90ID:x3Uzx/3pM
DEの方が発売は後だからなぁ
快適な部分があってもおかしくない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:04:10.43ID:CT8y4B3D0
DEの敵との対峙きらい
Wiiの敵との対峙大好き
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:04:29.62ID:ceWqscJkd
あと去年くらいのTGA
外人がP5RノミネートされててゼノブレDEノミネートされてない事にブチギレてたな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:04:54.87ID:dfcPgee5d
>>20
そう?2のルクスリア辺りまでの方がよっぽどキツかった
クロスはやったことないわSwitch来ればな…
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:05:53.16ID:nUzmXIKRM
>>24
2は発売から1年間アプデや追加コンテンツあったけどDEはなかったやん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:05:57.38ID:ceWqscJkd
>>15
結局じわ売れしなかったからでんでん現象みたいなもん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:07:08.97ID:J61i+Mina
>>1
DEは2の後に出たこともあって割とリファインされてる部分も多いしな
戦闘システムは理解すれば2のが楽しいべ
BGMはどっちもいいから優劣はないな
マップは1が巨神と機神の体に絞ってつくったのがセンス良すぎた
シナリオも2も好きだが1が良くできてたな
まあDEも2+イーラどっちもオススメよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:07:58.61ID:D9fICnTw0
2路線望んでる人が多い気がするのは分かる
売上も2の方がいいんでしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:08:04.89ID:J61i+Mina
>>20
機神界の登ってくとこは景色変わらんから気持ちはわからんでもない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:08:33.75ID:294mTCgF0
reseteraで話題にする事禁止になるほどキモイゲームだからな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:34.44ID:B4celS+A0
どっちにも良さがあるからなあ
でも俺はニアハナホムヒカが強すぎて2が好きだわ
1はダンバンさんしか魅力感じなかった
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:10:14.30ID:ceWqscJkd
>>29
イーラ以外ほぼ話題になって無かったし追加はエルマとかシュルクとか既存のコアファン向けばっかりだったぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:10:42.60ID:dfcPgee5d
>>31
玉つけて覚醒ホムラでぶっ放せば大抵削れるのがなんかねどっちかといえばDEかな
けど戦闘に関してはどっちもそこまで刺さらなかった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:12:30.61ID:gMUFQ5QG0
2はマスタードライバーになるまでブレイド管理が面倒すぎてな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:13:25.16ID:D9fICnTw0
男キャラの魅力が段違いだな
2は全然良い男いないメレフが男ならな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:14:49.37ID:w8BVsLSl0
俺は2よりDEの方が好き
1の方が戦闘が(FF11とかの)MMOっぽいんだよね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:17:49.01ID:du7jYpnJ0
2は広いだけでフィールドあんまり行かせてないよね、隅々まで行く必要も無いし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:17:56.55ID:0yA7hyRMd
2で一番よかったのは技がボタンになったこと
2で一番悪かったのも技がボタンになったこと
ボタンになったことで感覚的に技が出せるけど技数も少なくなった
少ない技数を埋め合わせるためにブレイドがいるけどこれによって複雑になりすぎた
あといい加減ゼノシリーズは戦闘システム変えてくれ、マジで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:18:01.61ID:du7jYpnJ0
間違った無印の方
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:19:00.27ID:QlmpG7bx0
1と2は別物だからな
クセの少ない無難なノリやキャラが好きなら1
深夜アニメやなろう系好きなら2が気に入ると思う
音楽はどちらも甲乙付け難い
マップは1の方が繋がりが感じられて冒険感ある
戦闘は理解すれば2の方が面白いけどプレイヤーの半数はよく理解できないまま終わると思う
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:20:02.95ID:E18ij4rd0
2はSwitch発売1年以内に出てるソフトだからね
新しくハード買った人が買うからジワ売れという形になりやすい
その代わり無茶が祟って色々と荒削りな部分も残ってるけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:20:46.27ID:ceWqscJkd
148万から152万で一期で4万しか伸びなかった決算の時はもうスレすら立たなかったなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:22:15.28ID:gbpztbvF0
>>28
モナド2になった辺りから飽きはじめて、ムムカが中身出てきた辺りくらいでやめた

2はブレイドを色々と組み合わせ変えながら進めてたから最後まで飽きを感じずにクリアまで行けた
レアブレイドのおかげでパーティメンバーが何十人もいるようなものだったのもある

クロスはドール入手とフライト化まで進めるのにシナリオもけっこう進むうえに、そこまで行くとそこから最終章まで行くのがかなり楽になるからクリアまで行けた
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:23:33.99ID:ceWqscJkd
>>46
DE出たのってコロナ禍ステイホーム需要でかつてない程任天堂に利益出まくった年だけどな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:25:06.65ID:ceWqscJkd
>>49
かつてない程ゲーム(つーかスイッチ)に需要出た年か
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:31:43.69ID:+jU9fcG20
シナリオってかストーリーは正直2の方が好き
戦闘面はどっちも良い部分あるけど、あえて選ぶなら1かな
マップはXが最強だからどうにも
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:36:14.52ID:oItwDLeB0
誰か3DSでやったやついないか
Wiiと3DSどっちも持ってるからどっちでやろうか迷ってんだが
DEは買わん
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:38:27.82ID:pEA+2q2z0
既存でやった人達はやらんとは言うが寧ろそう言う熱心な連中が大挙する初動だと2超えてたからな
ゲハの盛り上がりに反してコロナ禍ブーストあっても伸びなかった感はある
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:41:12.68ID:AIPFaVDD0
UIは2は正直よくないぞアプデ後でも
話は後半から面白くなってくるが
クロスもだけど攻撃しながら回復するっていうバトルシステムがあんま好きじゃない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:41:56.80ID:06tdSXyN0
>>54
MAPに感動とか生まれないタイプだからWiiでやった時は雪山離脱勢の一人になったよ、3DSでながら作業しながらクリアした
絵的にはエフェクト少なくなったくらいで致命的な違いは感じなかったが、マクナ原生林の熱波(エフェクト)がわかりづらいらしい(自分は気にならなかった)

>>57
正直ゼノ2は初年度国内300万台の時に出されたんで初動影響はあったと思うのよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:46:18.86ID:rRQ0GJdSM
>>42
分かる
広いといっても結局フィールドスキルが探索を阻害するから結局隅々まで行く気がなくなるんよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:48:45.16ID:pEA+2q2z0
>>59
任天堂史上最高益出す程のコロナ禍期間で出す方が需要強かったでしょ
家ん中でゲームやれって仕切りに言われてるタイミングだったんだぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:50:32.11ID:YRMwLVdy0
FF1~15どれが一番好きか?って言われても
意見は分かれるんだから
ある意味当然の話しではある
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:53:25.71ID:R/eh2A9y0
スマブラでつられて2やり始めてる
戦闘がいまだによく分からずやってるけど詰まってないから別にいいかな
フィールド歩いてたら強いボスに見つかってワンパンで殺されるのはきれそうになるけどさ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:54:49.39ID:R+Evllr20
ここでなら言える
じつは1も2もそんなに面白くなかったんだよな
でもストーリーは2のが好きかな
どちらもラストはご都合だったけどフィオルン生身に戻れてダンパンさんの腕そのままだったのが地味に胸糞悪かった
そこもご都合でいけよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:55:32.48ID:8uXLuBnG0
>>42
マジでこれ
モノリスは分かって欲しい

ただ広いだけじゃ有象無象の洋ゲーと変わらんのよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:59:22.74ID:Cx0c0LCP0
DEは島が浮いてて下が海のところのMAP埋めるのめっちゃしんどかった
埋めなきゃいいじゃんって話だけど埋めたくなるんだよ
けどちゃんとクリアした面白かった
2はスキルリング埋めるのダレて100時間超えくらいで放置中
埋めなきゃいいじゃんって話だけど埋めたくなるんだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 23:59:45.68ID:fJAmJj86M
今ちょうど崩してる
ガチャとフィールドスキル考えたやつは頭おかしい
メニューが全体的にもっさりしてるのも細かくストレス与えてくる
あとこれは1もだったけどUIが酷すぎる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:01:11.83ID:k50yExXG0
ゼノブレイド3が出るのであれば1と2のシステムをいい具合にまとめてくれたら最高傑作になりそう。
1より2の方がバトル面は快適だったけど、細かい点はDE版が優れてた。
イーラ編が結構良かったから3はもっとブラッシュアップはして出してほしい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:02:23.51ID:dvByx7tcM
>>36
いや普通に新規が入りやすくなるような調整のアプデとか多かったし追加ブレイドも過去作キャラだけじゃなかったやん
水着とかの見た目変更装備も追加されたし
そもそもイーラ並の追加コンテンツがあるだけでも相当でしょ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:04:33.99ID:k50yExXG0
>>71
ランドマークとロケーションを埋めた時点でマップ全て閲覧できる仕様があるから隅から隅まで埋めたことなかったわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:09:21.71ID:PnN3CCab0
シュルクがエギルに手を差し伸べるところで綺麗にまとまってる感があるから三聖登場以降が蛇足に見える
高橋がやりたいのは巨神覚醒以降なんだろうけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:09:39.01ID:s7NfkO/Zd
>>74
別ゲーとのコラボキャラならともかくオタ系の絵師に描かせただけのただのオリキャラだよ、そのうち一つは斎藤のデザインだし
アプデもそんな大改修って程の事せず痒いところに微妙に手が届く範囲であってUI使いにくいって評価は最後まで覆らなかった
見た目変更なんて逆に水着しかなくて他は色替えばっかでこんなもん集客になってると思うの
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:11:19.77ID:kPa55Cq+0
でも亀頭シーンは話題になったから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:11:25.96ID:9IFTBAcPM
全体的に1の方が好きだけど(特に未来視関連)サブクエストやってると速攻で適正レベル外れて激ヌルになるのは酷すぎると思う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:13:02.57ID:ITeaueLI0
>>76
わかる、ストーリー的にはあのへんがピークであとは消化試合って感じだったな
神を否定して自らの足で歩むみたいなオチもありきたりだし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:13:56.62ID:u9EzQSeV0
https://i.imgur.com/4TwOEDj.jpg
https://i.imgur.com/njQBySt.jpg
https://i.imgur.com/fyJ6ojl.jpg
https://i.imgur.com/tlOOmTp.jpg
ここ何年か色んなSwitchのゲームやってきたけど
グラフィック面では未だにゼノブレ2がトップクラスだわ
携帯モードの解像度を犠牲にしてはいるが本当に綺麗
遠景も綺麗に表示されるしその遠景が作品の世界観のキモになってる
大体他のゲームは遠くが低fpsになったりするけどそれもやってないのに綺麗
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:17:57.48ID:3QUcEPVMM
>>77
逆に集客を全く目的とせずに一年間も調整やイーラ等の追加コンテンツを配信したと思ってるのか…
むしろ何でそこまで必死にゼノブレ2のアプデをショボかった事にしたがるのか分からんわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:04.20ID:Ic04E2r90
>>82
うわ、汚ねェ...
それが良いとか、普段どんな汚いグラフィックのゲームで遊んでるんだよ...
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:20:05.67ID:ypE5nt7d0
戦闘の面白さは2だな
1はレベル差補正も意味不明だしな
フィールドは1の方が広いけど広いだけで探索の意味が大して無いので2の方が楽しめる
クエストについても1は同じ人間から5個も10個もうけて達成後もイベントが無いとかザラにあるが、
2は全クエストにストーリーがあるから2の方が楽しめる
ストーリーは1の方が粗が目につくが少なく後半のどんでん返しがあって長さもあるから1だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:20:18.42ID:jgbHfCLf0
>>60
1も機神界以降はほぼ一本道だしそのあたりはストーリー上仕方ないかと
色々自由に行けるようにするとゼノクロのドールで行った黒鋼のようになってしまうし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:23:29.04ID:4aigZdRMp
>>84
テイルズもスカネクも買ってやってますが…?
バイオ村も遊んだが
kenaも今度買うわ
オープンワールドですらない作品ですらSwitchでここまでやれてるのがほぼないんだよなぁ
まぁ1番綺麗なのは無礼だと思ってるが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:24:06.19ID:O4Lc36pBM
クロスってオンライン止まってる今やっても楽しめるの?
おまえらが絶賛してるフィールドの作り込みを見てみたい
WiiUは持ってるから初期コストに対する心配は無用
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:25:06.14ID:s7NfkO/Zd
>>83
既存のユーザーにパス買わせる為だよ
だから水着手に入れるまでもチャレバトこなさなきゃいけなくてハードル高い訳で
追加コンテンツってんならDEにも原作からの大型追加ストーリーがあるしな
別にショボい訳ではないけどUI改修アプデは30点が5〜60点になった程度だから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:25:09.69ID:ep1pJHaM0
ゼノブレ2は刺さる人には刺さる
俺はその刺さった人間だから1より面白いと主張する
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:30:12.08ID:RvkhJAy70
2は面白いには面白いんだけど
萎えさせる要素のが圧倒的で結局凡ゲーに落ち着いてる
イーラは良かったよあれが一番好きだわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:31:11.67ID:0/3GrEmHM
俺はゼノブレイド2発売日にDL版で買ったけど不便に感じる部分が多くて序盤に放置した後にアプデで色々と快適になったって聞いてから再開したな
似た感じでアプデで発売時よりは快適になったって情報見て新規購入の後押しになった奴も多いんじゃないか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:35:00.09ID:YzdX8F9o0
2が初ゼノブレだったけど刺さってしまって今はゼノクロやってる
マップの作り込みは凄いな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:43:42.15ID:u9EzQSeV0
2は納期の期限があまりにもカツカツ過ぎた
ゼノクロで鍛えた社員もブレワイに全部持ってかれてレギュラーメンバーだけで2年半の短期間で作らされたらそりゃああなるわ

新作に関しては社員数も140名も増えてるし期間も既に3年超えてる
中途採用多めだから即戦力だろうし
人も時間も十分に与えられたゼノブレ新作は相当凄いものになりそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:47:48.43ID:NJd9yvwD0
戦闘は2の方が面白いわ
他は優劣付けがたい両方とも面白かった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:48:55.60ID:Rt/NA5TVM
レギュラーメンバーだけじゃなくて外注多用スタイルらしいぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:49:42.72ID:s7NfkO/Zd
そのゼノクロで鍛えた奴がブレワイに持って行かれたとか言う妄想は何処がソースなのよ
ゲハで当たり前の様に語られてるけどちょっと怖いな、ゼノクロ作ってる最中でもスプラの下請けやったりしてんのに
殆どが元々下請けやってる様な奴じゃないの?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:49:42.92ID:AoGOC2li0
>>37
それできるようになるのめっちゃ終盤じゃん 
本当にやったの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:52:58.10ID:s7NfkO/Zd
>>97
ゼノブレ作るチームなんてコアメンバーは少数精鋭って高橋が明言してんのにな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 00:57:22.23ID:s7NfkO/Zd
>>93
そんな律儀に待ち続ける潜在的なユーザー多くないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況