X



小売『助けてくださいSCEさん…支払い待ってください…』SCE「使えねー奴、潰すか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 09:49:33.29ID:lQOJPl620
https://note.com/syosin_kai/n/n0f8e05d43d8b

ブルートというフランチャイズがある。1988年に設立されたゲーム系フランチャイズであり、1991年に他の有力フランチャイズと協力し、任天堂とライセンス契約を結びファミコンの積極販売を行い、そこから中古の取扱を始め一気に駆け上がった大手だ。中古の取扱の難しさは価格設定にあるが、ブルートは市場動向を見ながら買い取り価格と販売価格を設定できるシステムを独自に開発した。最盛期には店舗数が300を越え、これは日本一の数にあたった。
1994年、特約店探しをしていたSCEは当然この大手フランチャイズを訪問する。その際に説明受けた「小売価格維持」「リピート重視」「中古禁止」の理念に、ブルート社長山崎光春は感銘を受けた。

「中古ではなく、新品を売って利益を得られるならこれほど素晴らしいことはない」

もともとブルートは中古を売ることで事業を拡大してきたフランチャイズだ。しかし山崎社長はこのゲーム業界の先を読もうとした。

「SCEがどれだけシェアを取れるかわからないが、CD-ROMという新たなメディアの登場でゲームソフトの低価格化は避けられない。価格が下がれば、中古ソフトが存在する理由は薄れていく」

一万円したスーパーファミコン用ソフトに対して、子供でも買いやすい低価格な中古市場。しかし5800円、6800円と新品の価格自体が下がれば中古の意義は薄れる。75掛けという掛け率がネックになったが、SCEとの今後の交渉次第だ。こう考え、ブルートは大手フランチャイズの中ではかなり早い段階でSCEと契約した。そしてプレイステーションを応援する小売となった。

プレイステーションの中古販売は行わない。ブルートの方針に加盟店は戸惑った。今まで利益を支えていたのは中古なのだから。「中古ソフトを扱えないことで経営が成り立たない加盟店が、ある程度脱落していっても仕方ないと割り切っていた」とブルート元社員は語っている。

山崎社長の読みは見事に的中した。SCEは飛躍的にシェアを伸ばし、1997年時点でソフトシェアを6.5割ほどまでに伸ばしたのだから。スクウェアとエニックスもやってきた。今後の伸びも期待できる。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:36:48.88ID:LGTHMwtO0
ソニーがもっとシェアを握れば掛け率安くなる

とかどん判すぎたな
最初から使い捨てにするつもりだったのを見抜けなかったのか
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:37:07.05ID:nDPwB62h0
これ以降も小売りがセールやる時期狙って中古より安い値段でPSストアで投げ売りしたり
フリプばら撒きまくってゲームの価値破壊しまくって小売り潰そうとしてるしな
そのせいで債務超過でSCEが消し飛んだり小売りのPSの棚が無くなったりしてるけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:37:55.49ID:/FtIxPFNa
>>199
ソース出さないで煽るアフィカスガイジレス乞食が>>90にいたからね仮に同じならしょうがないね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:37:56.09ID:O9J3vV0k0
第一声が「ハローマックが潰れたのは任天堂のせい」で、タンク役宣言とか。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:09.12ID:xFskm5WZ0
あのPS基地外信者なりゆきですら任天堂商品扱いやめたら
食っていけないと言い切るくらいにPS関連は弱いのは分かってるのよね
そいやPSをあつかわない小売店はあっても任天堂あつかわない小売店はないんだよな・・・・
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:09.86ID:LGTHMwtO0
意図的に小売りハメ殺してるのに胴元がどこも同じとか雑すぎるわ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:17.99ID:CrG8gNhAd
>>193
現在だと箱のDRM構想蹴って
必死に靴を舐めてたSIEからも梯子外されてんだから笑う
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:19.87ID:rPiaNAjz0
家電扱うハイパーブルートみたいなビルもあったのに
あれが最後の夢の先だったのかな
閉店間際で安くなったノートPC買わせていただきました
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:22.35ID:YBdnTGPK0
>>176
ソニーがガッチガチに締め付けてやろうとした継続的なリピート商売を
任天堂が実現しちゃってるのは皮肉だなあ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:39:32.56ID:fmcdLDMS0
>>168
ソース(笑)っていうか>>1はネットの情報かき集めた妄想だぞ
最初が飯野(飯野はワープ社長でDの食卓のパブリッシャーではない)という時点でお察し
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:40:32.90ID:O9J3vV0k0
>>209
この辺も組長の言う通りなんだよな。
「中古?売られないゲームを作ればいいだけや」
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:40:34.96ID:kl8D2EoQ0
酷い企業だなSCEは
悪逆非道
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:41:04.21ID:CrG8gNhAd
>>209
自社キャラの育成に失敗してろくなIP残せてないからしゃあないわな
開発もほぼ飛ばしたし詰んでる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:41:20.21ID:z4upZy6j0
うちソニーですよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:43:58.52ID:fmcdLDMS0
>>211
「ガキへのプレゼント需要(思い出だから売られない)」をポケモンやら妖怪やらの子供騙しを売ってるメーカー以外が真似できるわけないでしょ
皮肉でも何でもない寝言は大概にしてほしいよね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:46:25.47ID:/FtIxPFNa
なんの根拠もなくレス乞食が続くのか
つまんない奴が残ると廃れるという法則まんまだな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:47:35.51ID:oANSEDF9d
>>82
ならおもちゃ屋はどうすればいいんだい?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:48:06.05ID:z4upZy6j0
ソニーが中古禁止を掲げたけど中古裁判で筆頭だったのはエニックスだった記憶
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:48:40.38ID:O9J3vV0k0
>>215
子供騙しかどうかはおいといて、子供相手に商売できないならこの業界向いてないよ。

今世にいる大人のゲーマー達は、みんな大人になってから「そうだ、ゲームやろう」って思ったのかね。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:48:52.06ID:rgpgXxncd
>>217
ゲハの伸びるスレって大体逆張りかまってちゃんが居座るからウンザリする
絶対本人もそんなこと思ってないだろうっていう
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:50:48.51ID:D3ZwR3mK0
>>181
携帯機はジョガイジョガイだもんなw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:51:05.84ID:xKci3qxT0
>>215
お前外出てるか?もう子供の時からゲームやってた世代が親になってるんだよ?
そもそもそれ言っちゃうとキッズの星プロジェクトとかやってた教祖、SIEに楯突くことになるぜ?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:51:37.05ID:rPiaNAjz0
そもそもさPSで大きく売れてるゲームはライト層も買ってるからなのにな
それをコア?なユーザーがお断りしてるんだからアホな話
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:52:44.56ID:myku6SP2a
>>205
Switchのソフト売り上げが今年87%とかだっけか
残りの1割ちょっとの他機種だけで商売が成り立つわけないわな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:52:49.52ID:fmcdLDMS0
>>216
当然知ってる
Dの食卓のパブリッシャーは「アクレイム」であって飯野のワープはデベロッパーだ
飯野の言い分は「『売れなかったら』買い取りますであって売るのはそちらでやって下さい」ということ
要するに担保の金もないのに言い張ってただけなんだよ
ふざけてるだろ?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:53:02.62ID:sAm3DdHIF
新品価格が1万円から5千円になったからって、2千円の中古買ってた層は飛びつかないわな
そりゃそうだ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:53:52.58ID:9s4pTxfF0
>>217
そいつも食いぶちが欲しくて必死なんだと生温かく放置してるよ
ブルートも広島系なんだな仁義なきなんたらって感じ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:54:23.49ID:c+r2ebD1d
潰れるまでソニーに尽くしてたとか山崎社長も接待漬けにされてたんだろうな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:55:57.16ID:fmcdLDMS0
>>223
こちらの台詞だアホ
ポケモンとかいう不健全IPがどれだけ人殺しを輩出してると思ってんだ?
まともな人間ならそんな女子供騙して儲ける反社とは関わらない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:56:41.81ID:TZra8fda0
任天堂は昔、ゲームカセットのレンタルの裁判でゲームカセットはプログラムデータじゃなくて機械って判決出て中古やレンタル止めれなかったからその流れでやってたんだよね
でディスクシステムで500円で書き換えて、ファミコンのゲームのデータは500円ってなってそれが今に続いてるんだよね。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:56:56.17ID:KREBR9DI0
>>226
https://fyto.com/eno/archives/2007_11_post_300.html
当時は、プラットフォーマーが、初回本数を決めていた。
こちら側のリスクで、こちらのお金で、こちらが受注取ってきているのに


飯野賢治はこう書いてるから小売からの注文まで取ってんだろ。でもSCEは作らなかった、って話じゃん
さらに余剰になってもうちが買い取る(サターンが20万出荷されたんならそれくらいのインセンティブもらったんじゃね?)のは別におかしくないと思うが
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:57:35.98ID:kl8D2EoQ0
本当に酷い会社だよSCE
まあもう解体されて残ってないんだけどな
本社機能も米国に移ったし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:59:34.89ID:MVPfRUBT0
>>231
まともな人間はお前みたいな思考はしていない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:59:36.22ID:D3ZwR3mK0
>>217
寂しいと死ぬウサギみたいに誰かに相手にしてもらいたいだけなんだ
許してやってくれ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:00:26.51ID:xKci3qxT0
>>231
教祖様はマトモではないってことだな
スマブラの大会に出ちゃったもんねぇw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:02:20.86ID:fmcdLDMS0
>>233
こう書いてるからじゃなくて歴史的事実として飯野はアクレイムの経営に関わってねーのよ
パブリッシャーおよび大口ディストリビューターとして全量買い取りでうちで在庫さばきますってのがデジキューブだから出荷を決められた
まともに販売ルートも持ってないゴミデベが「受注(口約束)取ってます」じゃ相手にされるわけねーだろうよ、当たり前の話
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:22.22ID:GmkPOTkYd
>>181
やっぱ工作とかやってると自己暗示してしまうんだろうな
普段から任天堂は負けてる赤字だの思い込んで頭の中の引き出しがおかしくなって
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:04:44.69ID:G1ts5tO3d
>>228
その中古ばかり買う層ってのは小売は生かすかもしれないけどソフトメーカーを死なせるからな
中古を撲滅したくなる気持ちもわかるわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:23.99ID:TZra8fda0
これで一番バカなのはセガなんだよね。
ソニーの独占禁止法違反がほぼ確実になってきた頃に、同じ商法で独占しようとしてハマってしまって、その処理に多額の金を使ってしまったうえに、マスコミにソニー以上に叩かれて、パソナルームともどもセガが悪って印象を植え付けられちゃったんだからね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:24.33ID:kl8D2EoQ0
SCEは日本のゲーム業界をめちゃくちゃにしてしまった
今はSwitch効果で立ち直ってる最中
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:07:47.47ID:GrOFkkMx0
俺は街のおもちゃ屋がほとんど無くなってしまった事が残念でならんよ
トイザらスとかのせいでもあるんだが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:08:06.09ID:fmcdLDMS0
>>236
君のいうまともな人間てのは人殺しIPでのビジネスに無頓着に加担する無教養な人間やお仲間のカルト信者って意味?
ポケモンGOで家族を殺された遺族はまともな人間ではない?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:09:24.35ID:YfvRkR760
>>242
小売に出荷して返品不可なんてやってる時点でメーカーの顧客はユーザーじゃなくて小売なんだから小売の儲けを気にしなきゃいけなかったのにな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:09:51.33ID:KREBR9DI0
>>239
そんな大噓つきが嘘のたまったおかげでSCEは方針転換したのか、って疑問がつくから君の言うことには無理があるよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:11:02.25ID:rPiaNAjz0
>>242
まあメーカーの儲けは減るだろうけど中古は市場に出回った数しか回らないからなあ
結局新品が売れてることには変わりない
最近までの小売りが新品大量に入荷して即値崩れってのもかなり歪んでると思う
大手家電屋ってソフトの儲けないだろあれ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:11.26ID:LIidGY1Ja
>>245
ゆーて今のおもちゃって何があるんだ?
俺が子供の頃はまさにベイブレード全盛期でベイブレードの人気が異常だったし、ビーダマンとかクラッシュギアとかあの辺も地味に流行ったけど
なんも売るもん(ヒット商品)なさそう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:23.51ID:xKci3qxT0
>>249
ニダヤはソニーがGAFAMをぶっ潰してくれると思ってるそうだよ、現実は靴を舐めてるのが実情だが
まぁ一番苛ついてるのはソニーに大してだろうがw「なんでGAFAMどころか花札屋ひとり倒してくれねぇんだよ」ってさw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:44.47ID:Ddd4eD9vM
これやるならデジキューブは認めるなよ
売れるゲームをコンビニ専売とか小売り死ぬだろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:13:01.90ID:fmcdLDMS0
>>248
別に「嘘」ってことにはならないんだが、頭悪いと大変だなぁ
君のようなアホが「信用」がないから「相手にされなかった」という背景を見えてないで語りぐさにしているだけで
「自己主張のクリエイター」が離反を表明するってのは反省材料になるでしょ、たとえ一匹であろうと
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:14:23.17ID:QrG6w00d0
古市もブルート潰れるくらいまではPS中古扱ってなかったなぁ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:15:23.01ID:Kf5nkV24r
いや、ニダヤかい
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:17:30.97ID:+MFV+Z5S0
うーん…ゴキ君

【小売殺しハード】NDSの掛け率は97%【赤字】
https://game10.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1098686760/
1 :名無しさん必死だな:04/10/25 15:46:00 ID:kjJu6msb
18 名前:名無しさん必死だな :04/10/25 11:51:41 ID:h61KtxQz
DSの掛け率が97%とか言われて((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル

22 名前:名無しさん必死だな :04/10/25 15:16:43 ID:h61KtxQz
>>19
初心会からですよ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1098451394/18-22


DSマジ終わったな・・・
こんな利幅のない商品をどの小売が力を入れて売るだろうか?
置いておくだけで赤字ですよ。
異質な商品だとか口先だけで、任天堂の体質は全く変わらなかった。
任天堂の病は倒産しなきゃ治らない。

7 :名無しさん必死だな:04/10/25 15:52:40 ID:rbYHfuCL
1台売っても428円しか粗利がない。
500円値引きしたら赤字。
すげえなw
この知らせを聞いたゲームショップは途端に売る気がなくなったろうな。

9 :名無しさん必死だな:04/10/25 15:54:25 ID:eJfMGqAN
守銭奴任天堂のせいで業界が・・・
そして任天堂さえ儲かれば嬉しい妊娠
終わってるな

22 :名無しさん必死だな:04/10/25 16:13:05 ID:8QwHtSUL
>>1
任天堂って結局自社製品さえ売れればいいって考えでゲーム業界のこと一切考えてないな
最悪の企業だ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:49.61ID:9wDDWDeTd
読んでみたらなぜか配送事故が起こるの件ヤバいなw
SCEの担当者がくると「事故は起きますよね、しかたないですから」と言って去って行ったってなんやねん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:21:25.49ID:qGdD1aura
マーヤにも誰か来てたし、逐一チェックしてるんだろうな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:21:28.17ID:yMfOFGss0
そして中古販売が合法の判決で中古裁判にソニーが負けて、
合法なら、と大手がなだれ込んで来て街のゲーム屋さんは消えて行ったんだよな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:41.55ID:fmcdLDMS0
どこの情報鵜呑みにして妄想してるのか、あるいはでっち上げてんのかしらんが掛け率についてもマーヤの証言と矛盾してるな

> そういった苦労はあったが,問屋を通さず,メーカーと直接取引するメリットは大きかったようだ。
PlayStationはセガサターンと比べて,掛け率(小売価格に対する卸値の割合)が低く,販売したときの利益が大きかったという。

> 「セガサターンは問屋流通で仕入れていましたので,掛け率が高かったんです。本体と同時発売のソフトには『バーチャファイター』があったので,
アーケードスティックとかを一緒に売れば利益は確保できたんでしょうが,それもなかなか難しくて……苦労しました」

> この掛け率の差は,当然ながら店としての“推し”にも影響した。

> 「お店としては利益の高いPlayStationをどうしても薦めてしまう傾向があって……。
PlayStationは直接取引でしたし,掛け率も当時SCEで働いていた人が『発売時の掛け率は失敗だった』と振り返るくらい低めの設定でしたから」
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:41.99ID:pxekGvpo0
プルートもカメレオンクラブもつぶれたな(´・ω・`)WonderGOOてのまだあるのかな?
広島はビスコ潰れたからゲームソフト販売の小売ほぼなくなったと思う。
EDIONかTSUTAYA傘下のフタバかネットで買うしかないかな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:24:36.72ID:GrOFkkMx0
全国からゲーム屋がホント減ったね

お店のないシャッター街ばかりになってゆくな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:24:54.85ID:Ts0xsTY4a
いまじんて店でゲーム買ってたけど調べたらもうないみたいだな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:27:26.95ID:xFskm5WZ0
>>263
ワングーはうちの地元にはまだあるよ
ゲーム扱ってるコーナーはかなり狭くなってるけど
店舗の規模自体はかなりでかいんだけどさ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:29:42.44ID:U1OvU1D30
ID:fmcdLDMS0はブタニダヤって呼ばれるキチガイクソザコネームドだから相手しても意味ないよ
ケンノスケと同じで相手しないか罵詈雑言を自分に返されるととたんに黙りこむ雑魚っぷり
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:34:18.64ID:Xku4Mn1/0
PS当時の理想
「小売価格維持」「リピート重視」「中古禁止」

PS只今の惨状
「小売価格維持」→下り最速と言われるほどの値下がり市場

「リピート重視」→二〜三週にはランキング行方不明な初週市場

「中古禁止」→競合他社にくらべ中古市場だけがかろうじて盛況な市場


理想と現実がここまで正反対になるプラットフォームXって
ある意味すさまじいな・・・まさにコンテンツキラー
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:35:25.63ID:wcOwKCvEM
メーカーも小売もPS離れが進んでるし、業界も健全になればいいけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:36:12.61ID:ZH3EzHjc0
そんなSCEは消え今はPSが国内シェア1割程度まで落ちぶれるという
歴史ってのは面白いね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:59.88ID:AQGiN94zd
崖っぷちだからこそ支援を期待してSCE擁護に回って結局潰れたのか
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:39:11.12ID:A6QQVXQ3d
近所の小さなゲーム屋のおばちゃんはソニーはハード回収やトラブルがあってもお金でなくコントローラーや周辺機器で返済するから売れないと嘆いてた
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:01.24ID:+seJ33ela
クソステはドンだけ人々に迷惑をかけるねん?岡山は大歓迎だが
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:16.15ID:AQGiN94zd
というか当時SCEが絶好調だったならブルート自体を買い取ればよかったのに
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:29.14ID:QQTh1ZIZp
>>32
任天堂の携帯機はミエナイキコエナイ!
Switchが据置でもある事もミエナイキコエナイ!
いつもの例のキチガイ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:44.04ID:fMNxqO9V0
ソニーを信用する糞馬鹿の典型
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:41:44.63ID:MVPfRUBT0
>>246
いつもの馬鹿に何っても通じないと思うけど事故の原因を当事者じゃなくポケモンに擦り付けてる時点でまともじゃないよお前
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:42:18.89ID:TkVGJ+iSd
>>276
努力もしない助けを待つだけの犬なんて助ける必要ある?
さっさと死なせてやったほうが親切でしょ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:30.07ID:n2Bdbnkk0
ブルート潰れたのけっこう衝撃あったよな
骨の髄までしゃぶられていいように利用されてポイだもんな
まさか社長がSCE恩義マンだったとは
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:44.54ID:pLveOp3Dd
SEGAもこうなる寸前だったわけだ
かりんとうに実権持たせてた間は
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:47.21ID:YfvRkR760
ソニーの支援引き出したいなら利敵行動起こし続ける方がいい
その経験則が出来る前の話だからなこれ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:46:52.33ID:Np74mtbHr
>>1
流石はゲートキーパー問題を起こした奴等
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:47:19.95ID:6LkM+BVir
>>279
役に立たない物は捨てるのがソニー
ジャパンスタジオを見たらわかるでしょ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:48:42.19ID:VeaPDpKj0
最後はPSそのものがゴミのように見捨てられるオチか
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:50:00.88ID:AX2uHgRod
いいね
ニコニコしながら近づいて金貸して返せなくなったら債権ゲットしてポイ
これが商売の基本だよな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:50:04.17ID:AQGiN94zd
>>262
アドレス忘れたけど今はもう更新してない別のおもちゃ屋のブログでもPSの方が掛け率高かったってのを見た
店によって変えてたんじゃね?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:50:37.37ID:gKgkOUaX0
ダウンロードやネット通販流行ってるんだから小売りも企業努力しなきゃ、、

とりあえず店舗き足を運んでもらうわけだから、ヨドバシビッグ並みに周辺機器やアクセサリー並べるとかさ

GEOとかいっつも同じのしかないから行こうって思わない
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:07.70ID:qhEHAsSa0
>>42
ニノミヤ・第一家電・L商会・ムラウチ電気が消えたのはソニーのせいか
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:34.00ID:Np74mtbHr
尻舐めスクウェアも自社を救われた時におそろしい契約させられたんやろね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:52:26.12ID:edBcy3wc0
豊田に比べればソニーさんほんま神さんやで〜
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:52:47.78ID:X/1/oCfF0
>>21
小売の話と子会社の話は全く別の話なのにどんなキチガイだ?
ゴキブー必死すぎひんか?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:53:03.45ID:y+zK+XmLd
>>1
キチガイ小売はPS大好き独占
キチガイ小売はPSと共に滅びて死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています