>>226
https://fyto.com/eno/archives/2007_11_post_300.html
当時は、プラットフォーマーが、初回本数を決めていた。
こちら側のリスクで、こちらのお金で、こちらが受注取ってきているのに


飯野賢治はこう書いてるから小売からの注文まで取ってんだろ。でもSCEは作らなかった、って話じゃん
さらに余剰になってもうちが買い取る(サターンが20万出荷されたんならそれくらいのインセンティブもらったんじゃね?)のは別におかしくないと思うが