X



任天堂信者「テイルズが経験値をDLCで販売してる!お金も!w」真・女神転生5「御魂神楽」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:09:46.92ID:vn3nGXl10
富豪の舞
経験の舞
神意の舞


あれ?????
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:10:39.65ID:ZoOq3CAlM
真4Fでもあったしテイルズはヴェスペリアからだしな
歴史は繰り返してる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:10:52.16ID:vn3nGXl10
DLCで経験値ダンジョンも金ダンジョンも販売してますね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:11:00.18ID:+sylG2rXa
言ってるの任天堂信者じゃないだろ
FEの極悪DLCがあるから言えるわけない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:14:25.28ID:0q0CTYzI0
つうかお前らはんなもん買わんだろ
P5Rでセーブデータのコンバートなし、DLC買ってそこまで進めろみたいなのは本当に腐ってると思ったわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:14:40.51ID:BpvIG3680
テイルズは経験値もDLC入れさせたいがために
貯まりにくくしたんじゃないかという
調整への疑いがあって叩かれたのであって
時短DLCの導入自体が悪という話じゃない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:16:05.07ID:T5TwnWi20
ゴキブリの起源主張か
箱のヴェスペリアのほうが先だろ
そして箱とスイッチ派は仲間だからそれを知ってて叩くことはしなかったぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:16:11.14ID:ppaIgFEN0
レベルの上がりにくさで言えばメガテン5も相当だぞ
DLCなしで難易度HARDだとマゾプを相当な要求される
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:16:34.16ID:IkbnIhGh0
>>8
そこは別に
ペルソナ4は結局4G含めて3周したし、3に至ってはP3P,P3F合わせて5周はやったよ
今更そんな話を問題化されても困る
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:19:08.37ID:IkbnIhGh0
>>9
メガテン5も大体そんな感じだったけどな
敵が硬いのはいいけどレベル補正強すぎてレベル上げが苦なんだよね
御霊入れたらバランス崩壊して即10万マッカ溜まったりレベルも上がりまくってヤベェだろコレって感じだったし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:20:16.16ID:xXqOnIfV0
>>1
テイルズの問題はキャンプ画面で毎回デカデカと宣伝してくる点だっただろ
都合のいいように解釈するのほんといい加減にしたほうがいいぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:20:35.38ID:+sl53lBgp
>>12
そりゃHARDだからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:22:48.30ID:0q0CTYzI0
逆の方の叩き方だとバンブラPのトマト叩きが本当に謎だった
DX時代だと一本に100本しか入らなくてそれ以上欲しい場合は別のカートリッジ買わなきゃいけなかったのに
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:23:02.48ID:LzbQYx5k0
昔は否定的だったけど、時間を金で買えるのは良いと思うようになった。
旧作の配信もチートコード付けてくれ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:23:43.85ID:ZoOq3CAlM
>>14
4や4Fは格上狩りしてたらレベル上げたくもないのに勝手に上がったけど5は格上狩り無いの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:25:50.99ID:IkbnIhGh0
>>19
レベル補正強すぎてまず適正レベル行かんと硬すぎてやってらんねぇ感じ
経験値もレベルによって取得量変わるのは当然で雀の涙レベルになるし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:26:55.94ID:xXqOnIfV0
>>16
いや、たぶんこいつは合体もせずマーメイドを使い続けているんだろう
適正レベル帯を過ぎると必要経験値10-20倍はザラだからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:27:57.45ID:xRejEkD+0
>>12
だから調べるだけで必ずレベルが1上がる石造をマップにいっぱい設置してるだろう?
何週もすれば誰でも絶対確実に好きな悪魔を99に出来る仕組みまであるのに何言ってんだお前
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:29:07.19ID:BpvIG3680
>>14
今DLCなしでやってるけどそんな感じ全くないけどな
レベルがボスより低くてもやりようによって勝てる

レベル10下とか流石にやってないから
そういうジャイアントキリングしたい人の話なら知らんけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:30:40.35ID:tEyT81Spa
レベル補正のダメージ計算がモーション値を上回るレベルはおかしいだろ
命中率にも影響あるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:30:55.23ID:ZdebtneK0
別にDLC無しで稼ぎにくいなんて思わないが
それでも苦痛だっていうなら難易度下げりゃいい
テイルズと違ってなんのデメリットもないんだし
ノーマルやハードで文句言ってんならただの阿保
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:31:38.76ID:BpvIG3680
>>12
マゾ向けにHARDが用意されてるんだがw
マゾプレイ嫌ならせめてノーマルやれよ
ただでさえ難しいって言われてるマゾゲーなのにw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:25.91ID:BpvIG3680
レベル補正でダメージが通らないなら上げればええやん
レベル補正とレベルが上がりにくいは別の話で
メガテンはレベル上がりにくくはないだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:45.26ID:tEyT81Spa
わざとレベル上げにくくしてるんだ...

760 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 18:32:39.53 ID:Q60UwKgW0
>>729
レベル上がらんからDLC買えって誘導されてるのまるわかりで腹立つわ
まあアトラスらしいっちゃアトラスらしいか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:47.18ID:UlxrICBE0
DLCで経験値ダンジョンも金ダンジョンも販売してますね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:34:21.56ID:tEyT81Spa
729 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 18:31:18.40 ID:fNPd5s0yp
レベル差補正強いとかいうクソ調整聞いて買うのやめたわ
絶対に駄目やろそれは
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:34:27.90ID:dlK0jpbk0
経験値を金で買うのが何故ダメなのか分からないし叩くやつも可笑しいわ
レベルが上がらない訳でもないのに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:35:06.77ID:+s5iOijAM
どーでもええわ
ゴキブリが発狂してるだけだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:36:03.31ID:BpvIG3680
レベル上らんってエアプか探索すっ飛ばしてボス直行してるんじゃねぇの
ドラクエ11とかとそんな変わらんぞ体感
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:36:17.65ID:FW5drXyz0
CS機にマウント取りたいだけどなんちゃってPCゲーマーじゃなくて
ガチのPCゲーマーはそういうところからバンナムやセガをめちゃくちゃ嫌ってるね。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:38:01.69ID:6SX6B3mHM
メガテンは経験値DLCよりマッカとグローリーのがないと不便
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:38:08.40ID:n6c+aV0hd
さすがにヴェスペリアで散々騒がれたでしょ
最近のアトラス作品は経験値や金の増加アイテムを出すのは普通では
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:09.22ID:xRejEkD+0
悪魔のレベル補正なんざデビルサマナー時代からあるだろ
ゴキブリどんだけエアプなんだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:35.74ID:BpvIG3680
ってかメガテンはDLC買うとヌルゲーになるから
封印してる人もいるぐらいなんだけどな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:53.30ID:3cAQdkIe0
ゲーム中に宣伝してくるテイルズ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:39:53.52ID:ws0NtN4ud
サードIPを私物化してるソニーにとっては
メガテンもその版権や采配が任天堂のものに見えているんだな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:40:26.33ID:ZoOq3CAlM
なんなら4Fにすらレベル補正あるしな
ノーマルが終末レベルならともかくハードが硬いのは当たり前としか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:40:51.55ID:+/6Z+b0vd
マッカのやつでもガンガンレベル上がるから基本封印
どうしてもマッカ欲しい時だけオンにするのが快適
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:41:27.66ID:BpvIG3680
ペルソナもそうだしレベル補正は
近年のアトラスのRPGに大体採用されてるんじゃね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:42:26.56ID:X/e60NAad
ゲーム内でまったく宣伝してこないけどな
知らんかったわ金とか御霊とか稼げるようになるなんて
一周目にはいらんけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:44:55.31ID:BpvIG3680
テイルズみたいにキャンプでDLCの宣伝するどころか
トップメニューにすらDLCのアクセスなかった気がする
魔人DLC買おうとして見つからんかったからeShopわざわざ起動して買ったもの
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:45:18.11ID:6SX6B3mHM
レベル補正が悪く言われるのはDLCとは関係ないぞ
悪魔合体頑張って工夫するよりレベル上げて石投げつけるほうが簡単だから萎えるってだけ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:45:31.70ID:95O1Woigd
データロック式のポケモンよりは全てのゲームがまともよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:46:39.45ID:EJC7O6wf0
つーか真5ってノーマルがキツくてもカジュアルやセーフティにすればDLC買う必要ないよね
ハードがきついのは当たり前だしそこでDLCで楽したら本末転倒だし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:48:34.28ID:wThhpJ7b0
>>1
レベル補正で経験値いきなり入らんくなるのDLC 課金誘導見え透いてて腹立つはメガテン
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:49:41.21ID:+ZiH/PiQ0
導入した時の「心ゆくまで稼いでください」ってテキストが素敵
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:49:42.17ID:tp3WvYqJa
>>48
カジュアルでも適正レベルでくそ固いわ
セーフティなんか全敵ワンパンなるだけでゲーム性崩壊してるだけのチートmodだし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:50:13.52ID:kTPWU4/a0
んほぉ〜この悪魔たまんねぇ

アトラス「有料です」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:51:03.69ID:BpvIG3680
>>46
なんかそれもおかしな話だけどな
石投げつけて勝てるレベルまで行くには
それ相応のレベリングが必要なわけで
それもうレベル補正とか関係なく
本人が敵に対してオーバーパワー気味に遊ぶ方法を
自ら選んでるだけじゃないかと
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:52:00.90ID:QfoO6ayGd
>>49
経験値入らなくなる頃はとっくに適正レベル越えてるぞ?
編成をちゃんと考えれば十分ボスに勝てる状態
レベル上げてヌルプレイしたいならレベル上げるより難易度下げた方が早いのに何を言ってんだよw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:54:16.71ID:BpvIG3680
>>51
適正レベルって何を見て行ってるか分からんけど
俺はノーマルでボスのレベル-3くらいでずっとやって
くそ硬くてしんどいって事はないぞ
ちゃんと弱点やマガツヒゲージ活用してないのでは
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:54:28.40ID:rmPE3Lx80
FEのDLCすら知らないやつが今更こんなネタで任天堂を叩こうとしてるって
アンチ任天堂すらニワカかよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:54:31.62ID:dY0sS/0Ur
テイルズが叩かれてたのは目立つ場所にDLC誘導が頻繁に出てくるからだろ?
メガテンはそんな話あったか?
そもそもアトラスはステイ豚の心の支えのペルソナでも超絶悪徳商法してただろうがw

まあステイ豚の大好きなPSはそんなゲームばっかりだからなあ
その結果が60-0なわけだがw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:55:54.22ID:6SX6B3mHM
>>53
石は魔法スキルと同じ扱い同じ威力ででMP消費なしだぞ
これで全仲魔が使える
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:56:02.89ID:CJbEHrTiM
こんな例出すまでもなく大本営がFEでもうやってるだろ
メガテンも4の時代からやってるし
なんもかんもアホなスレ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:59:47.77ID:BpvIG3680
>>58
石ってアイテムの石か
雑に戦うっていう意味での比喩表現かと思ったわ

アイテム使う事で確かに使えないスキルを補えるけど
そのやり方だとすぐ金欠になるだろ
短期的にそういうやり方はありだけど全編それでは
とてもじゃないが金が持たんよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:00:12.80ID:Ed2MpkLUM
対戦要素も無く1人で遊ぶRPGだし、買いたい奴が買えばいいんじゃないの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:00:45.85ID:0w5oCQb+0
メガテンは伝統なんだよバカが
テイルズみたいなチャラチャラしたゲームのDLCと一緒にするなニワカ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:02:16.50ID:6SX6B3mHM
>>60
むしろボス戦にでも石使わないと宝箱で所持数オーバーするし
0066ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2021/11/16(火) 19:03:43.28ID:nB2ltzDM0
メガテンの場合は無尽蔵に経験値やマッカ、神意ポイント稼げるフィールド
テイルズは消耗品じゃね?
0067びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 19:06:05.56ID:zRfHNbxH0
>>60
消費アイテムの石はめっちゃ安いぞ
アマノザコを連れあるけば所持上限に引っかかるぐらい拾えるし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:06:26.30ID:BpvIG3680
>>64
言うて宝箱からガバガバ使い続けるほど貰えんやろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:06:57.72ID:pIQw6Enpp
メガテンは執拗にDLCの宣伝してこないのとそのDLCなしが標準の難易度設定
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:07:16.60ID:DKteOdXo0
>>12
嘘やめてくれー
ハードだけどレベル上がりやすすぎて意図的に戦闘避けてるぐらいだぞ、敵とのレベル差あると貰える経験値増えすぎるのやめて欲しい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:08:41.83ID:RTfcaBtxp
任天堂信者「テイルズが経験値をDLCで販売してる!お金も!w」

真・女神転生5「御魂神楽」

任天堂信者「テメガテンが経験値をDLCで販売してる!お金も!w」


こうだぞ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:08:56.02ID:6SX6B3mHM
>>68
そもそも金の問題なら悪魔と交渉するほうが遥かに金かかるんだよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:11:06.52ID:+BgqEYLTa
PS信者のダブスタは鬼の首取った勢いで晒し回るけど
任天堂信者仲間のダブスタは黙殺するから問題ない
任天堂信者は常に綺麗なんだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:11:49.63ID:tRmwG7Ugp
>>72
箱のヴェスペリア叩きまくった挙句PS版にはダンマリなゴキちゃんの話する?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:13:15.80ID:fmJuhKaA0
>>75
ショパンネタバレ荒らししまくったやつをPS版が出るときそのまま投下したらキレだしたアホもいましたね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:16:16.76ID:EJC7O6wf0
そもそも「テイルズのDLCを叩いているのは任天堂信者」って決めつけからして
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:17:24.77ID:BpvIG3680
>>67
今確認したけど小秘石は1個200
小威力だから序盤は助かるってアイテムだけど
こんなの序盤に買いまくってたらすぐ金なくなるっしょ
しかもストック10だから何回もギュスターヴの所いかないといけない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:18:13.87ID:jiqvaBid0
メガテンは最低難易度を無料ダウンロード出来るからそっちやっとけよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:19:35.19ID:BpvIG3680
>>73
悪魔と交渉して仲間更新しないと苦労するゲームなのに何を言ってんだ
ピクシーとかずっと使い続けてレベリング必死にやって
ギュスターヴに何度も通って石補充してるならそれめっちゃ縛りプレイやぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:22:44.81ID:6SX6B3mHM
>>80
いくつもの悪魔を経由スキル厳選するより
勧誘してすぐ2体合体して残りは石に使うんだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:30:13.49ID:0Cis182Qr
14のジャンポは許されたな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:31:54.43ID:ppaIgFEN0
まさかHARDからEASYまででもらえる経験値変わると思ってるやついるんか?
ガチモンのエアプやんけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:34:55.70ID:wThhpJ7b0
>>54
だから適正レベルでもカジュアルでもボスが無駄にかてえんだって
ちゃんと育成も悪魔合体もやってるわ
ならワンパンゲーム性崩壊のセーフティにしろとか馬鹿みたいなこというなよ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:49.86ID:Ik9vRuvn0
>>76
懐かしいなオイ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:50.91ID:tp3WvYqJa
>>77
アフィ陽動して拡散しまくったのはお前らだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:36:09.20ID:BpvIG3680
>>81
いや、普通に勧誘してたら金そんな余裕ないでしょ
潤沢に金はいってくるわけじゃないんだから

そもそも今回写せ身である程度好きなスキル載せれるし
悪魔を1から配合してスキル構成を厳選すること自体もうやめようって感じじゃね
厳選プレイしたいならやればいいしその石投げプレイも好きならやればいいけど
これやっとけば最適解みたいなのは腑に落ちないな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:37:12.45ID:yP9qOyXHa
固いならラクンダにチャージにコンセントレートにいろいろあるだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:37:23.44ID:EJC7O6wf0
>>85
知らないようだから教えてやるけど経験値DLC買って常時適用したらゲーム性崩壊するぞ

レベルが足りない時に少しだけオンにして稼いだらオフにするんだよ
難易度も同じ用に一時的にセーフティで稼いである程度したらもとに戻すんだよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:37:30.71ID:m2jM6Jyz0
経験値や金がたくさん入るDLCなんて世界樹の迷宮でもあったしステイ豚®は本当にゲームのこと知らんな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:38:59.74ID:ppaIgFEN0
でもテイルズのDLCは叩いたよな?
ぶーちゃんは言ってることとやってることが矛盾してるんだよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:39:07.94ID:wKFT+4cN0
任豚「やっぱりジョーカーに憧れる」
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:40:11.95ID:Ik9vRuvn0
メガテン5はまだ名越がいた頃の開発だから実質プレステ陣営だな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:46:29.55ID:wThhpJ7b0
>>90
だからそれやってるけどすっげえアホくせえわ
セーフティにして何十体も雑魚オート放置で狩ってようやく一レベルあげるのって
ソシャゲじゃねえんたからよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:47:38.37ID:DKteOdXo0
毎度のことながらメガテンの稼ぎDLCはやり込む人用の為の物だからなぁ
有用スキル詰め込んだ仲魔呼び出しに掛かる金がやばいからね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:50:19.00ID:QfoO6ayGd
>>85
適正レベルのカジュアルで無駄に硬い?
ゲームのルールちゃんと理解してるか?
属性合わせて自分にはバフ、相手にデバフ掛けて弱点突いて有利を得てくゲームだぞ?
殴ってるだけで柔らかいボスが死ぬゲームではないよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:51:22.40ID:mQm9ksdr0
また未プレイのやつが騒いでるのか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:51:31.66ID:fmJuhKaA0
ボタン連打で殴るだけのゲームしかやらないからわからないんだよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:51:47.58ID:s2mc4ywB0
ハードでやって御魂DLC入れてるのは本気でよくわからんな

DLCなしノーマルより難易度低いだろうし
素直にカジュアルかセーフティでやりゃいいのにって思う
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:53:53.24ID:rzFA3aurp
ぶっちゃけメガテンの経験値補正は昔と同じじゃね?
レベル差でダメージ通りにくくなるけど普通に攻略する分にはなにも問題ない。今までと変わらん
高レベル狩りが難しくなっただけ

アライズみたいにキャンプでバナーは出ないしな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:54:16.64ID:DKteOdXo0
そもそも今回は今までDLC買わないと絶対に会えなかった稼ぎ御霊が普通にウヨウヨしてるってだけでもかなり優しくされてるな
魔導書とか溜まってるやつかなり居るだろ、低レベルの好きな悪魔ちょっとだけ育て続けていいぞって言われてるようなもん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:55:28.38ID:rzFA3aurp
あと、今回は探索メインのゲームだからじっくり探索しながら遊べばノーマル同士なら3よりヌルい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:56:34.61ID:0IlN/O690
>>88
石の部分にばっかり噛み付いてくるけどレベル補正の話な
強敵と出会った、今の悪魔じゃ勝てませんでした→レベルを上げて(レベルの高い仲魔を適当に揃えて)石を投げればいいって話な
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:57:29.45ID:rzFA3aurp
あと、このスレで他スレのコメを引用してるやつはいつものやつだから気にしない方がいい
みんなわかってるだろうけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:58:24.37ID:c1n8EUko0
テイルズが叩かれてたのはDLCそのものじゃなくて、ゲーム内でDLCを宣伝しまくって雰囲気ぶち壊す所だろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:59:40.97ID:tp3WvYqJa
>>99
セーフティってダメージ10倍くらいなってゲーム性完全崩壊するモードじゃん
だってこのゲームストーリーなんか虚無レベルの描写であってないようなもんでまじでゴミマップひたすら探索しながら戦闘しかやることないゲームだし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:00:52.16ID:/m7fzC9Ld
ノーマルで最初のボスと戦ったけど3ターンくらいで倒せたから別に堅くもなくね?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:02:46.52ID:m8z/tLQmd
>>92
それってテイルズユーザーの不満じゃなかったか?
いちいちDLCの宣伝後うざいとか言ってたぞ

セガとバンダイなんてだいぶ前からDLCまみれで今更って感じだしな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:04:08.29ID:D8HxjBpwd
メガテン5はDLCなしノーマルが一番楽しめるよな
psと違ってトロフィー概念ないからハードにそこまで拘る必要ないしね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:04:12.70ID:DKteOdXo0
最初のボスってヒュドラのことだよな?流石にそれはレベル上げすぎでは

戦闘しかやること無いゲームって自分で言ってて敵の硬さに嘆いて楽しめないってもうやらなくてよくない?
本当に買ってるのか知らんが何のためにメガテン買ったん?メガテンなんて毎回戦闘楽しむゲームだと思うが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:05:42.37ID:X/e60NAad
ノーマルで東京タワーで3回フルボッコされてからあらゆる準備して臨むようになったけどそこまで金枯渇しないけどな
交渉であまり高額要求されたら他のにしろって言えば
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:07:32.03ID:u6HTTZ1bd
ハード関係なく糞カルトソフトの信者のマウント取り合いやんw
0119びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 20:08:32.11ID:zRfHNbxH0
今回のメガテン5が戦闘メインのゲームなのは事実だな
戦闘で苦労したなら、相手の弱点を調べてからそれに合わせた編成をするといいよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:10:01.18ID:/m7fzC9Ld
>>116
いや確定クリティカルにしてダイモーンで防御下げてアオガミの奴で殴れば一回で170ちょいは持っていけるから適当にマーメイドとアプサラスも一緒に殴れば6回攻撃して800程度は2ターン目で持っていけたぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:10:22.17ID:0w5oCQb+0
弱点も大事だけどレベル上げたらそれですべて終わるからね今回
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:10:48.98ID:rzFA3aurp
ていうか金は消耗品補充しながらでもコツコツ貯まっていくね
でも不意になくなっててビビる
代わりにハイピクシーちゃんが隣で寝てたりするけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:11:21.81ID:7p7RC4py0
DLCで販売するなら海外相手にぼったくれ
国産ゲームを課金塗れのクソゲーにすんな粕
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:13:12.03ID:74w+pP590
真4からあったけどな
でも正直作業が怠かったから
一回クリア後にレベルMAX まで即上げられるDLCにして欲しいわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:17:49.14ID:BAOWdZOL0
金は自販機マラソンで補充してる 石買う程度ならすぐ貯まる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:21:41.60ID:OKxRvRKg0
金策も用意されてるしマグネタイトもいらないし過去作と比べると本当に優しくなったね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:22:40.12ID:59xBwWJr0
テイルズのはゲーム内でDLC誘導アピールがウゼって話では?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:22:43.45ID:BpvIG3680
>>109
その適当に仲間を揃えてってのが
石投げるのありきの話だから
石の話をしてるんじゃん

小秘石投げても小ダメ与えるだけだし
そもそもそのやり方全編通用するんかよって疑問もある
中や大が先々店売りしたとしても小の価格考えれば高いだろうし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:27:33.48ID:rzFA3aurp
メガテンで「DLC前提」とか言ってる人はアライズやってみればいい
本物の課金前提がわかるぞ
と言ってもアクション慣れれば無課金でもどうにかなるバランスだけどな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:30:13.48ID:lx+NSlx4M
アサクリオデッセイとかもカネ・経験値DLC前提で燃えてたな
愚者は歴史に学ばないねぇ
0132shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/16(火) 20:31:18.78ID:/TNykn9Rr
メガテンは稼ぎDLCありきのバランスだから酷い
テイルズは経験値買う必要性なさすぎる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:35:26.94ID:8MDtCdeD0
テイルズはプレイ中の画面に課金の宣伝してきたから論外
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:38.70ID:OKxRvRKg0
ガキをとにかく強くしたいならDLC必須だけどそんな人滅多にいないでしょ
大人しく蝿王様とかシヴァ作ろう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:37:30.49ID:BpvIG3680
メガテンユーザー
「おい!DLC導入するとヌルゲー化するぞ!気を付けろ!」

テイルズユーザー
「経験値渋くね?レベル上げるのDLC買うの前提かよ」

だいたいこんな感じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:40:44.90ID:D8HxjBpwd
>>137
確かにメガテンはDLCの情報公開する時点でレベル上げ系の否定的な意見多かったな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:37.42ID:b1olpH7G0
その前にゼルダbotw のチームに動作安定するサポートしてもらってくれw
解像度下げなくてもいけるよ絶対
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:44.94ID:Ik9vRuvn0
>>138
4にもあったしなあ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:16.82ID:0IlN/O690
>>137
経験値DLCはともかく
グローリーDLCはないとキツい(コログ探し要素嫌い/画面酔いに弱い人は)
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:25.16ID:/m7fzC9Ld
>>135
えぇ…?絶対に買ってないでしょキミ…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:46.58ID:ppaIgFEN0
>>133
いや「テイルズ」「DLC」で過去スレ検索すればすぐバレるし
立ててるやつの書き込みもバレるやん
なんでそこを食い下がるかね?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:45:46.89ID:0IlN/O690
>>128
石の値段すら調べないと分からなかったやつが
「石買うと足りなくなる」ってどこから出してきた情報だよ
お前ザコちゃんすら知らないようだし話になんないよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:46:05.25ID:geBztcmy0
プレスターンシステムを根本から理解してないのは流石にエアプ認定されても仕方ない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:46:17.37ID:BpvIG3680
>>141
〇〇をやりたくないって人にDLCどうぞってのはただの救済じゃね
○○をやっても結局しんどすぎてDLC欲しくなるってのがアカンやつ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:48:13.65ID:BpvIG3680
>>145
俺のやってる範囲の話だよ
品川のコンテナで狼男倒したとこね
俺のやってる範囲だとそんなやり方してると金がなくなる
だからそれが最適解と言われてもいや俺には納得できないけど?って話になってるわけで
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:48:48.11ID:7p7RC4py0
>>137
メガテン
課金前提のゲームバランスのクソゲー

テイルズ
課金前提のゲームバランスのクソゲー

これ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:49:16.69ID:/m7fzC9Ld
>>144
そりゃあるだろ…
買った(未プレイ)とかじゃなきゃわかるだろうに
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:03.13ID:BpvIG3680
>>145
因みに石を調べてきたのは
うろ覚えで語ったりしたら悪いと思ったからよ

仲間を増やすのに資金を確保しておきたいのに
1個200でもジャブジャブ使ってたら
すぐ金なくなるなってのが今の俺の状況だから
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:24.54ID:ag8Dkj9wa
>>150
すまん
マガツヒスキルのこと言ってるのか

でもわざわざ嫌味言って
嫌な性格だな
普通に教えてくれたらいいのにw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:46.87ID:rzFA3aurp
>>141
探索を楽しむゲームで探索を否定するのかw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:55.86ID:0IlN/O690
>>153
探索が嫌いなのでなく画面酔いがキツい
(あの小さい物体を探すのは画面酔いしやすくてキツい)
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:57.26ID:D8HxjBpwd
>>153
カメラ近いからね…
壁際にカメラ回したときに急拡大する仕様とか変更してほしい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:56:38.81ID:/m7fzC9Ld
>>152
そりゃ初期装備って何?とか聞いてるのと大して変わらんからな…
しかもチュートリアルで経験してる筈なのによく突っかかってこれたな、
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 20:58:53.74ID:jiqvaBid0
amiiboフュギュア買わされるよりは良心的さ
0160shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:58.20ID:/TNykn9Rr
メガテンはスキルの枠すら御霊必要で全然足りない
ボスが異様に硬いし、クソマップandザコ敵が物凄い速度で襲ってくるからストレスだらけ
DLC買わせる魂胆見え見えだわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:00:15.01ID:X/e60NAad
むしろamiibo出して
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:03:04.43ID:0q0CTYzI0
amiibo欲しい
DSJ移植してタダノヒトナリと一緒に出そうぜ
0163shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/11/16(火) 21:03:09.45ID:/TNykn9Rr
テイルズはアクションだからプレイヤーの腕次第
メガテンはアイテムも駆使したらボスにも対抗できるが、クッソ異常に硬いから
レベリングしないと酷いと30分以上コース
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:04:23.55ID:rzFA3aurp
そういえば御厳の50もらえる結晶ってランダム出現とか?
踏破済みのマップにいきなり表示されてたりする気が
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:05:10.61ID:4XDHLFHjM
amiiboは一時期あったカードのやつみたいな簡易版出して生産追いつけるならいいけど
即座に干上がって高止まりどころか手に入れる方が難しいレベルだから本当にクソ
せめていつでも買えるようにしろよ
0167びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 21:05:46.21ID:zRfHNbxH0
>>164
宝箱扱いだから固定配置
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:03.16ID:mQm9ksdr0
>>167
了解。なら見落としてただけか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:54.48ID:1sa0jbCH0
メガテン遊んだけどテイルズと違ってDLCの匂わせみたいなの本編にないよな
テイルズのは匂わせっていうかキャンプでやたら主張してくるけど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:12:22.59ID:6xi5a9ylr
DLC前提で今までより上がりにくくしてやたらDLCのアピールしてくるのがテイルズ

メガテンもそうなの?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:13:32.57ID:O7xP/qEod
残念だが女神転生5も前作と比べてレベル上がりにくい
というかレベル補正強すぎて今まで以上にレベル上げを強要してくる
あと何でもかんでも神意にすんなイベントで取れればいいもんばっかだぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:14:06.00ID:O7xP/qEod
>>170
神意辺りはかなり匂わせてるぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:15:34.03ID:1ript1Pb0
DLC買わなくても御霊が無茶苦茶出てくるじゃん
いつのまにか仲間のレベルあげる魔導書99個がなってるんだが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:15:59.23ID:O7xP/qEod
スキル制限はまぁわからなくないが写せ身継承にも制限かけられてて耐性盛るのができないのがダルさに拍車かけている
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:16:15.11ID:mQm9ksdr0
>>171
いつも通りだよ
ただゲーム性そのものが少し変わっていて、探索いっぱいした人はいつもよりヌルめ、目的地に一直線の人はいつもよりキツめ、って感じのバランス
DLC専用悪魔が欲しくなければ課金は不要だと思う
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:17:02.85ID:X/e60NAad
本当に困ってないからマジで別のゲームの話してんのかと思ってしまう
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:17:17.01ID:aZ6hT5VSp
>>172
高レベルの相手倒すとモリモリレベルが上がるぞ
入手経験値にもレベル差補正がある
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:17:48.99ID:O7xP/qEod
出てこねぇよ
固定っぽいとこないわけじゃないが確定ではない 特にニギミタマとクシミタマは大体出ない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:46.80ID:O7xP/qEod
>>179
高レベル帯やってもすぐ上がりにくくなるぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:47.28ID:kSKK1pWZ0
真Vもゲーム内でメニュー開くたびにDLCの宣伝してたら叩いたよ
実際はわざわざeショップまで探しに行く必要があったからね
こっちは最初からDLCセット買う気満々だったのに
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:03.27ID:1ript1Pb0
御厳アイテムも50個とか貯まってるし
貯まってた福音書使ったら一気にぬるくなったぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:05.48ID:mQm9ksdr0
>>174
悪魔のストックも所持スキルも選択できて楽しいけどな
そこらを優先で拡張するのもアリだけど、マガツヒ系の神意を優先するのもアリだと思う
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:50.21ID:O7xP/qEod
>>178
寧ろあんたらが別ゲーやってるのかと言いたくなるくらい情報が曖昧だぞ?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:20:12.67ID:mQm9ksdr0
>>181
上がったらさっさと進めろよ…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:20:49.13ID:1sa0jbCH0
>>174
なんか必要な分あったっけ?
全部の適正あげるとかなら2周目かDLCいるだろうけど1周目から厳しいとかは感じなかったけどな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:20:50.90ID:/m7fzC9Ld
>>181
アリアハンで一生スライムだけ狩り続けてそう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:19.59ID:f8iM+lsh0
箱のヴェスペリアの時のゴキブリの叩き方は酷かった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:29.73ID:0q0CTYzI0
>>181,186
笑ったw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:23:27.22ID:mQm9ksdr0
>>187
やっぱりそうだよな
確かに最初の所持スキルと仲魔ストックは少ないけど、序盤から順次拡張されていくしちょうどいいバランスだと思う
これ以上一気に御厳が手に入ったらカスタマイズの楽しみがなくなってしまう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:23:46.45ID:HUbNZDbk0
アトラスはWiiUの幻影異聞録でもやってた
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:24:33.10ID:1sa0jbCH0
レベル上がりにくいとは感じなかったな
レベル補正は強いけど強くなりすぎてヌルゲーになるってことはあまり感じなかったな
最後の方でシヴァ倒してからルシファー倒しに行ったら流石にヌルすぎたが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:24:49.69ID:O7xP/qEod
>>186
写せ身が一個しか持てない出すのにレベルアップ時にランダムだから中々後に進めねぇんだよ
本気でやってるか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:26:15.87ID:D8HxjBpwd
>>178
自分も探索してたのもあって困らなかったな
正直ハードじゃなければよっぽど敵避けて進む人以外は問題ないと思うけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:27:20.04ID:1ript1Pb0
写せ身なんかボスに耐性合わせるくらいで大して使わねーのに集める意味合いあるの?
0198びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 21:27:24.87ID:zRfHNbxH0
>>195
写せ身なんか宝箱から入手する分だけで進めてるわー
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:28:14.73ID:O7xP/qEod
ちょうどいいバランスてお前らマジで頭イカれてんな
神格習合とかストック増加なんてメイン進めてたら拡張でいいだろこれ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:10.16ID:xRejEkD+0
>>172
お前4Fやってねえだろ
どう考えても4Fの方が遥かにレベル上がらなかったわ
厳選するならそれこそDLCの浜必須ってくらいな
エアプでネガキャンとかゴキブリってガチでゴミカスだな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:31.69ID:PMuiE+3Wa
買うとバランス崩れるけどズンパス(的なもの)買っちゃったから…
設定でオフれるけど強化おポインツ貰えるのだけオンだわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:37.22ID:1ript1Pb0
スキルもある程度基本固定でそもそも枠少ないからコロコロ変えるようなもんじゃねーし
0203びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:59.75ID:zRfHNbxH0
神格習合
消費数 20

こんなん、固定の銀宝箱1個開けたら50ポイントもらえて
余るじゃねえか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:30:20.74ID:mQm9ksdr0
>>195
普通に敵からドロップするじゃん…
宝箱からも出てくるし、ギュスターヴからも買えるじゃん…
ていうか使う時に必要なやつだけあればいいじゃん…
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:30:49.57ID:mnag8CBx0
>>1
任天堂が否定していたのは
経験値だけ、お金だけのDLCです。
経験値稼ぎやカネ稼ぎが出来るステージのDLCは

>>163
アクション型でなければプレイヤーの腕次第ではないというのは違うのではないかい?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:32:37.77ID:mQm9ksdr0
>>199
いつものエアプ君か
攻略サイトの半端な情報しかないから間違いに気づかないのかw
なるほどw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:33:21.55ID:B+A+zafy0
テイルズってなに?よく知らないんだけど^_^
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:33:57.94ID:1sa0jbCH0
正直頭はテイルズよりよっぽど使ったぞ
特にマップは相当違うわ
テイルズはただの観光メガテンはきちんと探索してたってくらい差はある
まぁグラや見栄えはテイルズの圧勝か
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:34:35.93ID:RcPxBZBz0
いつものチョン豚のダブスタでしょw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:35:28.50ID:nhj/zlt10
>>1
御霊は対策しないとろくに倒せなくて何も貰えんのだが
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:36:39.00ID:0IlN/O690
前作まではイベント進めたら普通に貰えるようなものがDLC共通のポイント制なのは擁護しようのないクソだわな
ストック増加は特にそう思うわ
全書割引とかも今まで通り全書登録数で解禁で良かっただろ?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:38:01.09ID:QfoO6ayGd
>>210
探索しすぎてLV上がり過ぎちゃうとヌルいな
ボスよりレベル高かったらやり過ぎ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:38:36.71ID:mQm9ksdr0
>>212
ストック増加も全書割引もDLCなんていらないけど?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:39:13.53ID:nhj/zlt10
このゲームはいろんな悪魔を試したいから金払うのは抵抗無いわ

買っても反映切れるしな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:41:07.21ID:1ript1Pb0
>>213
俺は従来の難易度だったのににマガツヒスキルの会心が難易度緩和に一役買ってさらに相手のマガツヒはブロック確定みたいなとこあるからだと思ってる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:41:25.28ID:nhj/zlt10
>>195
この写せ身なんてDSのSJであったデビルソースと同じで、それよりも入手難度優しいのにエアプ過ぎんか
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:42:30.67ID:mQm9ksdr0
>>218
というか下手すると写せ身がなんだか分かってない気がする
0220びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 21:43:29.69ID:zRfHNbxH0
>>211
店売りアイテムで
・敵の弱点を調べる消費アイテム
・属性攻撃する石
が売ってるので、それで弱点を付けば1匹は確実に殺せる仕組みなのです

こういうのでアクションゲームじゃなくても、プレイヤースキルの差が出るんだな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:45:11.23ID:1sa0jbCH0
>>220
そういうのに気がつけるかどうかもRPGの醍醐味だからなぁ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:47:03.75ID:aZ6hT5VSp
障石が安いのに強いよなぁ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:48:01.35ID:mQm9ksdr0
まさかエアプが「本気でやってるか?」とはね…
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:52:14.11ID:1ript1Pb0
メガテンのDLCは雑魚敵の強さと貰える経験値がカンストしてそこで合体解禁のレベル(90代?)くらいまでレベル上げしなきゃいけない苦行緩和のためだと思ってるわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 21:59:56.30ID:9WtPm/px0
アマノザコが5分おきに「ミタマがいっぱい出る方法があったらいいのにね、ね?」
って言い始めたら叩いてもいいが、ふつうにゲーム外で売ってるだけだからな(´・ω・`)
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:04:33.25ID:nhj/zlt10
新ダアトに渡って直ぐの御霊はレベル補正高くてメッチャ逃げられるw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:05:44.01ID:nhj/zlt10
>>220
それは誰でも気付くだろう

と言うか眼鏡が神アイテム過ぎる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:06:31.12ID:0IlN/O690
メガネは常にアイテムの一番上に来てくれ
もしくはアイテムもコマンド位置を記憶してくれ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:06:55.35ID:qJnGxhrz0
ミタマは最序盤のガキの持ってるスキル「吸収」でほぼ倒せるよ
仲魔二体常備させとけば他の二人はパスで四体倒せるぞ最初から
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:07:29.66ID:ITUTOgkp0
ひたすらめんどくさい仕様にしてDLC買えば楽にレベル上げも金稼ぎもできますよってゲームはもう遊ぶ気せーへん
普通に最初からストレスなく遊べる仕様にしとけよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:12:24.12ID:08l8lNEhM
>>231
よし、タイトル画面から進んだらクリアにしよう
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:12:39.73ID:nhj/zlt10
>>230
それだったら属性スキル持たせた仲魔作った方が楽だろう

万能スキルもレジストされるから基本は吸血1発だと削りきれんし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:22:07.77ID:qJnGxhrz0
合体で魔力の高いキャラに使わせると200ぐらいダメージ出るけどな
先に進んでミタマの基本レベル上がるとわからんから開始直後の話な
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:28:09.32ID:aZ6hT5VSp
御霊の万能レジスト率で200もいくって
耐性なし(ある奴がほぼいないが)なら1000超えるのか?
何という序盤…w
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:31:57.99ID:nhj/zlt10
どいや、開始直後に200ダメージなんて出せん。開始直後のパラメータだと御霊の弱点突けて与えられるレベルだろ
なんでこんな嘘つくんだ?
しかも万能耐性持ちだからダメージ半分になるのに、万能耐性持ってない通常悪魔に換算400ダメージとか既に中盤のパラメータじゃねーか

低難度だとこれが当たり前なんか?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:34:37.20ID:nhj/zlt10
>>234
エアプだと思うけど、御霊はダアト毎にレベルが違う
0238びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/16(火) 22:35:35.62ID:zRfHNbxH0
序盤で400ダメとかはDLCにある特別に低い難易度の話だろうね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:36:36.29ID:+ia8+Junr
>>234
未だに最初で止まってゲハ見てるようななんちゃってゲーマーが首を突っ込むんじゃないよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:36:39.73ID:nhj/zlt10
>>238
セーフティ恐るべし
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:42:36.42ID:mQm9ksdr0
>>226
それはそれでおじさんお金出しちゃいそうだ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:42:45.34ID:FTrzDPJQ0
御霊遭遇率高すぎるしあんま経験値DLC要らないと思うけど
終盤はそうでもないのか?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:45:27.48ID:TI5CjbN60
>>1
記憶書き換えられてるよ、歴史修正主義者さん

バンナムはレベルアップを金で売るって本当ですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219314185/
【Xbox360】「テイルズはレベルを金で売るよ安心して」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219321731/
【全RPG】ToVの経験値DLCを許すな!【ネトゲバランス化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219390394/
【公式チート】レベル上げ有料販売【テイルズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219377411/

    ↓

PS3版TOVの有料DLCでバンナムがバカ儲け中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264260204/

33 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 00:44:40 ID:60t2ZMlD0
>>8
個人的にレベルや金はありだと思う
買わなくても時間さえかければ到達できるものだからね
レベル買わないと到底クリアできないバランスならバンナム氏ねだが
ゲームにそんなに時間割けない人への間口を広げる救済措置として十分許容範囲
作業に時間がかかるっていうのがRPGの魅力であると同時に、弱点でもあったから
それはそれで良い落としどころだと思う
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:50:48.07ID:VlPZalW30
もう序盤のスキル枠制限は撤廃してもよくないか
レベルガンガン上がるならそれはそれで割り切ったとしても
序盤の悪魔合体が楽しくないんだよな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:53:32.14ID:nX6m1oic0
御厳不足っていうか必須級パッシブ多いから足らんよな
あれだけ増量で稼ぎに走ることあるわ。
通常フィールドに多めにでてくるだけだし別マップいかなくていいから楽だな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 22:59:22.08ID:mQm9ksdr0
>>247
必須っぽいの揃えてもだいたい余ると思う
中盤までに全部揃えたい、とかでない限りは
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:01:44.65ID:nhj/zlt10
>>246
序盤は有用なスキルが少ないからあんまり必要無いと思うが
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:03:06.36ID:nhj/zlt10
>>247
別マップ行かなくて良いのはホントに助かる
探索ついでに狩れる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:58.54ID:2eooYrn30
もはや経験値・金・レアアイテム稼ぎDLCは基本になりつつあるんだろうな
悲しいけど仕方ない流れだ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:10:24.10ID:h86egOav0
難易度セーフティーにすると
敵へのダメージが5倍 被ダメージ5倍
Lv40のPTでDLCのLv70悪魔が倒せてしまうぐらいに温くなって
レベル上げとかの必要は一切なくなる、単純にストーリー追うだけになる

難易度ノーマルだと
Lv40でLv70の悪魔と戦ったらワンパンで殺されるから
まず倒すことが不可能

これ位、Vは難易度に差がある

で、テイルズさんは?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:23:09.79ID:nhj/zlt10
>>253
被ダメージ5倍草
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:24:47.93ID:nhj/zlt10
>>251
流石に時代が違う
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:26:28.01ID:u5wnH3joM
>>254
世紀末すぎてワロタ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:30:59.06ID:M+1nmFBL0
あんなにメンドくさくて時間を取られた
経験値稼ぎが、驚くほど簡略化されている
これも時代なのか・・・

ドラクエ11とかもレベル70から99になるまで
2時間も掛からんしな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:36:40.33ID:tNaSYoI10
>>225
合体解禁はいつの間にか達成してるからそこまで意識しないわ
スキル吟味のために悪魔全書から呼び出ししてると100万マッカぐらい軽く吹っ飛ぶからとにかく金が足りないってなる
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 23:44:29.53ID:tNaSYoI10
>>257
むしろ最近はレベル上がりやす過ぎてボス戦で強制的に経験値大量に入れられて
低レベルクリアのために計画的に間引きしなきゃレベル上がって楽になり過ぎてキレ散らかすまである
ゲームつまらなくなるからとにかくレベル上げるのが嫌まである
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:16:34.57ID:Jekhg69i0
>>12
なんでHARDにする必要あんの?
馬鹿なの?www
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:18:21.11ID:E0JhPxtY0
任天堂はファーストですらやってるから、豚はもうその手の非難はできんだろう
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:05.02ID:yec63hoEd
時間を金で買うのは今の時代の流れだね
いわゆるソシャゲ的な考えが土台にあるからレベリングや金策に時間かけることがアホらしい風潮になってる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:27:43.32ID:jPN7ABlN0
>>1
テイルズの場合はゲーム内で宣伝が酷かったからなのでは?
ところで
メガテンもゲーム内で宣伝してるの?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:32:26.62ID:FukwuUKD0
>>261
FEのクラスチェンジバラ売りは狂気の沙汰だったわw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:41:25.51ID:tBQK+dp/0
>>258
今回、写せ身があるからそこまでスキル吟味しなくてよさそうなんだよな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 00:57:07.44ID:z/6R3KlZ0
入手し辛い写身あるからエリクサー症候群であんまり使ってねえわ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 01:04:37.37ID:tBQK+dp/0
御厳不足っていうけど魔王城までで800くらい余ってるんだが
会話系、枠系、割引系、合体系の必須パッシブはコンプで
マガヒツ系に属性にプラス系は必要だと思う奴しかとってないけどマジで足りない奴は別ゲーやってるの?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 05:16:37.02ID:cLLzrty60
ゼノブレ2のホレルゲンもそうだったけど課金有りきでアホみたいな経験値要求するのっていかんよな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 06:06:31.91ID:bFPBTJ6lr
>>268
使わずにためてるのか?
どう考えても全部解放してるわけないよね
かなりの数必要だし
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 06:11:54.98ID:IT7ga6V+0
>>259
ゼノブレ2&DEはレベルを下げる事も出来たりするし
昔のムービーやストーリーを追いかけたい人だけじゃなく
歯ごたえあるゲームプレイを求めてる人が多いんだろうな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 06:15:56.94ID:HGyP0ZHwa
>>266
全く同じシステムがDS時代にあったよ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:01:01.39ID:gN3CAqHEd
経験値とゴールド稼ぎが嫌でRPGやんないファミコン世代おじさんは多いよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:07:22.74ID:IT7ga6V+0
メガテンらしいバランス(マゾゲー)を敢えてぬるくして遊ぶためのDLCと
本来のテイルズのバランスにするためにDLCじゃ意味合い全然違う

前者はゲーム内にDLCへのアクセスすらないのに
後者はゲーム中のキャンプで宣伝バナーまで出してくる押しっぷりがまた拍車をかけている
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:16:19.59ID:aWeVJjpep
本質的には大して変わらんと思うがなぁ
欲しい人だけが買えばいいもんで否定する様な話ではないし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:23:33.35ID:WTDkmKoGa
FEも同じようなDLC出してるだろ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:33:46.87ID:1pDvCP4jp
全書から出して直接合体素材にできるのが便利すぎてそればっかやってるとDLC入れてても金吹っ飛ぶ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:38:53.90ID:QdQ4Oyuc0
御霊は湧くスポット覚えて適当に回るだけで充分やろ
少なくともノーマルでは必須とか前提とかではないよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:49:39.57ID:8XOauUKW0
テイルズはメニュー画面で買え買え表示してたから馬鹿にされたんだろ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:58:33.27ID:gxxdvKjGa
魔王城ノーエンカで進んだらボスでレベル足りなくなってレベル上げしてるけど後は殆ど意識してないなぁ
ヒュドラがちょっとキツかったくらい?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 11:02:24.21ID:qDO+W8uW0
>>244
これは流石にダサすぎね?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:59.81ID:U8/13Zd30
>>269
自分の頭の悪さを認識出来るだけの知能がないから問題ないんだろw
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 11:40:06.74ID:MBy2KWyTa
中盤ぐらい仲間の頭数やスキル数ほしいので神意はほしくなる

後半は全書で合体しまくるからマッカがほしくなる

最終盤に完成形の仲魔作るためにレベルアップがほしくなる

全部買って欲望に負けるかの戦いだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 13:13:53.22ID:R19pJ0Z0p
>>288
神意は他のいらないのを省けば余裕で足りるんじゃ…
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 13:21:37.89ID:X0yH5oKR0
DLC買ったら買ったで合体三昧でプレイ時間逆に伸びるだろこれ
レベル上げて物理で殴るは通用しないし全書埋めしたい人用だな
装備の概念無いから回復合体アイテムで金使うわけだし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 13:36:24.62ID:tBQK+dp/0
>>273
全部解放する意味あるのか?
例えばガードしたらマガヒツアップとかそもそもガードする機会がほとんど無いし
プレースタイルにもよるけど他のレアケースパターンもとる必要あると思う?
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 14:13:38.09ID:tqipN9Oe0
メガテンのDLCは優しいほうだろ
ペルソナ5のDLC見てみろ
イベントすらないのにペルソナ1体で金とるんだぞ?
しかもBGMまで金を取る始末
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 14:16:18.05ID:25DN+Zc0a
テイルズとペルソナの執拗なまでの集金体制を見るとPSでの開発ってクソほど金がかかるんだろうな
こんなゴミハードなんだから早くサードは撤退すればいいのに
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 14:18:17.94ID:qDO+W8uW0
そもそもアトラスは13機兵の辺りからこんな感じだよな
部署的にピンチが続いてるのか?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 15:11:33.53ID:R19pJ0Z0p
>>291
ガードは相手のマガツヒ攻撃がわからない時は必要だと思う
ただ、それでマガツヒアップはあまり役に立たないような
属性の適性とか必要なものだけ取ればいいしな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 15:16:24.25ID:+nbXj0RY0
.




.




パンツ痴漢「360のToVは経験値やアイテムをDLCで販売している」



.



ここが抜けてるから歴史的に変なんだろ?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 16:11:30.28ID:+nbXj0RY0
ステイ豚がどれだけ自分たちに都合がいいように歴史改竄してるかはっきりわかる良スレ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:15:21.59ID:Rj+C1ge6M
その辺は嫌なら買わなきゃいいからどうでもいいだろ
買わなきゃ全然レベル上がらないとかなら問題だが
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:17:02.49ID:Rj+C1ge6M
>>279
あの辺は最初は普通に言われてたな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:20:20.14ID:Rj+C1ge6M
>>12
ハードきつかったら途中でノーマルかカジュアルに切り替えれるじゃん
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:32:20.71ID:IT7ga6V+0
>>291
1周目に全開放前提で作ってないよな
追いつかないペースでどんどん増えていくから
プレイスタイルに合わせて取捨選択する感じなのかなと
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:31.39ID:flMxxkPp0
ペルソナ新作で確実にブーメランがぶっ刺さるのにゴキ豚って刹那的だな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:31.40ID:8Kf7HoJd0
この商売の仕方ほんと嫌い
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:29:21.60ID:OamHfIVf0
20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/16(火) 18:25:50.99 ID:IkbnIhGh0 [3/3]
>>19
レベル補正強すぎてまず適正レベル行かんと硬すぎてやってらんねぇ感じ
経験値もレベルによって取得量変わるのは当然で雀の涙レベルになるし



おい なんだって・・・・
1カ所にとどまってアホみたいにレベル上げて次に行く
「ドラクエ方式」が通用しねえじゃねえか

メガテンはいつからこんな仕様なんだ?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 01:47:16.42ID:dqo2GxStd
結構前からだぞ?
つか、経験値入らなくなるようになってるのは適正レベルをとっくに越えてるからだよw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 02:24:36.43ID:fL9xlr3W0
メガテンのレベル経験値補正は3くらいから怪しい
でもぶっちゃけペルソナもそんな感じじゃなかった?

もっといえば世界樹も含め戦闘がプレスターンっぽくなってからのアトラスって全部そんな感じの印象がある
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 08:39:02.22ID:cUJjqqxZM
レベルの高い悪魔が序盤マップから闊歩してるのに
能力値やスキルをどう工夫してもレベルが適正に届いてなきゃレベル補正でダメージカットされすぎるのは良くないよなあ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:55.15ID:ljYBk7do0
雑魚敵ならこっちレベル50であっちレベル60ぐらいなら屠れるでしょ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:52.75ID:yHq2CVYip
>>308
普通にダッシュで逃げ回るのめっちゃ楽しいじゃん
ゼノブレと違って見つかってもエンカウントされなければ戦闘にならないしトラフーリもある
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:24.51ID:SszspTkD0
>>308
あぁ言うのは世界樹とかでいうなんだっけFOEだっけ
そういう存在を置くことでマップ移動に緊張もたせてるだけでは
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:29:11.89ID:UULF52Dh0
アトラスがバンナム並みにDLC商法に汚いのは周知の事実
悪魔やペルソナの切り売りやりそうだなって昔思ってたらマジでやり始めてるし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:31:24.81ID:dvqDEpatr
流石にバンナムレベルはない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:35:23.43ID:4xYTZNqv0
嘘吐き岩田がファーストタイトルで小汚いDLC売ってたし今更だな
豚が信念0のポジショトークしかしないのもいつものこと
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:12:20.90ID:JalTynec0
>>305
レベル補正とか2作目からあるしよく訓練されたプレイヤーはハメで格上狩りして時短するから廃止された方がクソだぞ
ブフラオストーンハメやジオハメできないでコツコツ経験値集めるゲームとかつまんな過ぎて憤死する
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 13:54:28.31ID:6TfdqdoC0
経験値補正なんか無印の2からあるから文句言ってるのはただのニワカ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:43:30.55ID:1XGkUb1x0
ほんと
エアプ犯罪者は死んでほしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況