X



「Battlefield 2042」が3万件以上の不評レビューを集めてSteam史上最悪評判のゲームのひとつに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:14:50.98ID:pMTk+5IFd
https://gigazine.net/news/20211122-battlefield-2042/

人気FPSゲーム「Battlefield」シリーズの最新作「Battlefield 2042」が2021年11月19日(金)にリリースされました。しかし、ゲームシステムや挙動への不満からSteamには大量の不評レビューが投稿されており、記事作成時点では3万件を超える不評レビューが集まる事態となっています。


https://i.gzn.jp/img/2021/11/22/battlefield-2042/05_m.png

加えて、Steamで販売されているゲームの情報をまとめている「Steam 250」で「評価の低い順」にゲームを表示すると、記事作成時点では、Battlefield 2042は世界で8番目に評価に低いゲームとされていることが分かります。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:15:32.19ID:tlEbtcGCd
>>1
1位ウイイレでワロタ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:16:24.09ID:QxVKlFXr0
ポケモンもコレもなぜデバッカー雇わなかったのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:17.84ID:tu0djlf4d
これは納得の順位
でもアプデでバグ直すだろうしまだ生き残れる

問題はバグもないのに話題にすらならないヘイローさんだ…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:18:45.76ID:1Be0mKkb0
最近バグで評価落とすタイトル乱発してない?
まともにやってるのソニーくらいだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:18:56.76ID:qQok/FChr
ホバークラフトのビル壁に張り付いてるのワロタ
誰も予想してない位置から撃たれてるから無双してんじゃんw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:19:52.68ID:j7UoR9xdd
>>1
フォールアウトは何がだめなの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:00.46ID:qQok/FChr
BFは5でもやらかして最初は低評価だったから毎度こんなもんじゃね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:41.50ID:9uN8a3mmM
ニコニコでsteamの闇ゲー紹介してる投稿者が
ついこの間、このゲームの動画投稿してたけど
そういうことか。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:44.66ID:CXUysee60
Haloは低評価だとウッキウキで叩いてたけど他FPSと比べたらめっちゃ高評価だったと言うオチ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:49.27ID:br/zfiZ80
PVで竜巻に巻き込まれるところとかすげーって思ってたのにだめなのか
そもそもfps自体あんまりやらんけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:23:01.84ID:iyZSt2JW0
俺たちのBF4が帰ってくると期待されてたのにどうしてこうなった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:23:02.60ID:R/QUx7mQ0
>>10
デバッグチームはセキュリティの都合でリモート出社にしにくい
個別ブースを作ってコロナ隔離も費用的にきびしい
ってのがあるんじゃね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:23:41.25ID:HNgZz9P2d
>>10
そんな事言ってるとGT7でやらかすぞ、アイツら。
まあ延期するだろうけどね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:24:28.36ID:SCUSzpE50
まーじでAAA全滅してるから笑う
メーカーが開発規模についていけてない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:24:34.58ID:nQ0XoKif0
国内の発売イベントが過去1レベルでグダグダだったのは聞いた
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:25:31.56ID:fStw/tMa0
結構Twitterでバズってるけどなぁ
4と1しかしかやったことないし、今作買ってないけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:26:08.79ID:nYf4zAzud
バグが治ってもマップが広すぎるっていつ根本が治らないから駄目だろ今作は
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:26:12.97ID:M2Wxvcfnd
haloはせっかくライバルが自滅して絶好のチャンスなのに
F2Pの強みを全く活かしてないしマーケティングも下手でいつものMSだった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:26:14.50ID:gN6LnJcqa
>>22
何言ってんだ。評価を金で買うチョニーだぞ
メディアや案件ようつべあーからの評価だけは良いに決まってるだろ!
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:28.15ID:Y0dY+hC+0
codゴミ
BFゴミ
haloゴミ

結局Apexが一番良いって事だ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:30:02.70ID:vBKaBjADa
洋ゲーはハグ上等が加速してて辛いな
和ゲーもそれに近いが和ゲーはそれ以前に最適化不足で動作に難ありという
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:31:37.86ID:SCUSzpE50
EAはApexあってほんと良かったね
リスポーン様様
DICEはエンジンごと捨ててゆけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:32:18.14ID:Rvyho/cX0
タイタンフォールのおかげ。Apex自体にそこまで価値はない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:32:31.42ID:Q7xb21gzd
>>10
ブサイゾンのsteam版もリリース当時不具合酷かったよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:32:45.18ID:fStw/tMa0
APEXの新マップ広すぎてつまらん、移動時間が長いとクソやわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:33:15.11ID:x29Ti7K40
Apexも最初はEAかよ…とかなり懸念されてたのによく軌道に乗ったよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:33:21.74ID:Rvyho/cX0
もうバトロワは飽きたわ。今年はバグがほとんどないHALOの一人勝ち
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:33:37.38ID:oSsUixT6d
エーペックスって
海外でも流行ってんのか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:33:53.74ID:Rvyho/cX0
>>43
アホだな。タイタンフォールの動作感あったから実現出来てるニワカ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:34:10.99ID:CpvrO6z/a
爆炎とかのグラフィックはすげーな!という感じだったが、なにがあったらここまで低評価になるんだ?
なんか設定が保存されないバグ?とかその辺り?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:34:48.53ID:Rvyho/cX0
Apexはクソつまんないから速攻投げた。ほとんど毎回チャンピオン取れるくらい雑魚しかいないし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:35:28.28ID:NuYVljoG0
>10
リリース時に不足してる要素が多すぎるんだよ。
まともになるのは1年後が常態化。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:36:18.97ID:tu0djlf4d
>>46
その動作感()に人は集まらなくて過疎ってたじゃん
客からしたらどうでもいいんだよそんなもん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:37:54.44ID:CpvrO6z/a
HALOは基本がしっかり出来てて
打てば響くというか、動かしてる感、働いてる感があるのがいね
BFみたいな大規模戦だと気楽だけどなにやってんだろ感も出ちゃうのがネックだわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:37:56.20ID:Rvyho/cX0
スパイダーマンもリターナルもバグ出てるのにソニーはとかワロタ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:38:57.38ID:Rvyho/cX0
CODとかBFは馬鹿が連射してれば勝てるようなゲーム。一方HALOは一撃死ほとんどしないから練習しないと勝てない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:42:42.96ID:cNKubN5iM
APEXは全体的にレベルが上がりすぎて撃ち勝てなくなった
もっとステルスで勝てるようにしろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:43:38.85ID:bRVUyE2pd
>>59
Steamの評価
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:44:47.67ID:ERs25+Zv0
5であんだけ無能扱いされたのになんの根拠もなく次回作は良くなるとか
何故思えるんだろうか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:45:15.86ID:Rvyho/cX0
HALOは逆。元々HALOやってたプロゲーマーからかなり今作は評価高い。低いのはバトルパスが進まないとかそっち関連
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:45:28.57ID:rybski0bd
>>57
お祭りライト向けじゃないから
難しい人多いんじゃない?
ただ単に当てても殺しきれないから
相手のシールドをよく考えないと(´・ω・`)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:11.78ID:rybski0bd
HALO初心者はCFやるべきだわ
これはお祭り感共闘感でるから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:16.31ID:qQok/FChr
haloはクソゲーとか言うけど
halo infiniteのサジェストの上位がPS4なのは笑える
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:36.29ID:aBTkbopma
最近のBFはナンバリングを重ねる事に酷くなっていく一方だな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:12.53ID:CpvrO6z/a
>>57
ゴキブリが叩いてるだけだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:28.39ID:Y0dY+hC+0
>>59
感想だよ
3から変わってねーじゃん
ファンはその変わらない所が好きなんだろうけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:39.00ID:CpvrO6z/a
>>66
これほんと笑える
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:46.75ID:wePw7prZ0
各種バグももとろん深刻だけど、バランスも無茶苦茶なのがな
ホバーが異常に固かったり、ぶっ壊れ性能の銃があったりとよくこれでロンチしたなって感じ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:50.21ID:qF6Hpa7R0
次は64人対戦に戻ったりしそうよね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:49:03.96ID:PNGybFssM
>>61
「やや不評」と「やや好評」がお前の中では同列なの?
IQ低いのかな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:49:07.54ID:4ZP2jvTr0
2042も遊んでみればそこそこ楽しいんだよ
ビル倒壊させたりがなくなってたり復活不能バグで試合を継続できなくなったり最後をビル上拠点にするせいで攻撃側終わってるとかそういうのはあるけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:49:43.43ID:CpvrO6z/a
むしろHALOはこっちもすぐには死なないから多少働けるのが良いんだよな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:50:36.03ID:Rvyho/cX0
CODもBFも変わってないけどww、むしろHALOの方が毎年出てるわけじゃないし、何より新エンジン軽くていいよ。
俺は少なくともバトロワと芋ゲーは好きではないからアリーナの方が良い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:51:37.70ID:Y0dY+hC+0
つーかスポーツ系FPSって古いんだよ
今生き残ってるよのhalo位じゃん?
リアル系FPSも今回のcodBFの死亡で厳しくなってるし
生き残るのバトロワ系だけじゃね?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:18.39ID:Y0dY+hC+0
>>77
そうだよ?
最初から感想
何に対して突っかかってんのw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:27.14ID:tGHhep06r
>>75
シリーズ重ねる度に建物が壊れなくなってるのはマイナスだよな
無理にマップ広げて対戦人数を増やすより32対32くらいで密度上げて欲しいもんだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:36.97ID:HNgZz9P2d
>>76
ホバークラフトの壁登りとか、
ホバークラフト強すぎ問題とか、

まあマップがクソすぎなんですけどね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:47.35ID:CpvrO6z/a
HALOはビッグチームやるのが多いけどアリーナも楽しいな
スラスターとかグラップとか使いこなしたらもっと変態機動出来る様になるんだろうか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:52:47.73ID:FSOMwy1er
バトルフィールドってつい最近まで「xboxがリード」とか言われて持ち上げられてなかったか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:53:19.56ID:xF/j+xal0
細かいとこの不満はあるけどとりあえずCPU周りの最適化不足だけでも直さないと絶対人口増えないと思うわ
それ程劇的に綺麗になったわけでもないのに馬鹿みたいに重いから普通に遊ぶにも重い人多いだろうし配信者に至っては2PC環境必須な上に12世代IntelかRyzenだと5900XクラスのCPUじゃないとグラボの性能全く引き出せないだろうし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:54:00.77ID:xtBK7a+va
>>54
とにかく絶対数が少なすぎて話題にすらならないってだけだ。
バグの有無どころかそもそもタイトルすら知られてない笑
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:54:15.32ID:CpvrO6z/a
>>80
そのバトロワ系も飽和してエペとフォートナイトからユーザー動かないし、そういう意味でHALO
が評価されてるんじゃない?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:09.96ID:j0EAwctb0
Haloの一人勝ちだなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:38.98ID:mPRN7QIZ0
haloは褒めないといけない勢力と貶さないといけない勢力が居るからな
プレイヤー数見てれば評価は分かるだろう
今はApexが有るからつまんなきゃApex復帰が増えるだけ
steamの数字に注目だわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:41.69ID:CpvrO6z/a
BFは何が一番楽しかった?
俺はBFBC2のゴールドラッシュが楽しかったから、新作出るたびにあの楽しさが失われたことにガッカリし続けて5でもう諦めたわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:59.19ID:ASqxHsJa0
最高の不評ゲーと言う以外に売りのないFaltoutさんの地位を奪ったウイイレを許すな!
実際にはただの凡ゲーだからクソゲーの名前が無ければなんの魅力もないのに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:57:05.86ID:MwJGAyMa0
BFは相手が64人もいるのにヘイローの4人よりも撃ち合う機会少なくて何やってんだろ感凄いわ
いまBFやるくらいならCODの方が全然マシ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:58:13.52ID:cNKubN5iM
>>91
当時はBFがFPSの先駆的な立場でやること全部革新的だった
今は他ゲーの二番煎じで流行りに便乗してばかり
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:58:15.34ID:CpvrO6z/a
>>95
分かる
マップずっと走って、会敵して撃ち勝てればいいけど負けたら何やってんだろ感が酷いよな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:58:23.19ID:Y0dY+hC+0
>>88
だからその2つが強ければバトロワが流行ってるって事じゃん
今までもじゃんじゃん新作出てそっちにプレイヤーが移動するなんて事有ったっけ?
大体codとBFが新作出るたびに同一シリーズ内で移動してただけでしょう?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/22(月) 12:59:07.49ID:j0EAwctb0
>>90
F2なんだから自分でやってみりゃ良いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況