X



パラレルワールドが出てくる作品、解りづらくなって成功しない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 19:16:27.39ID:OXqgiduD0NIKU
昨日とある映画を見てそう思った。複雑になりすぎて
わかりやすさがないんだよね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:54.62ID:rK1+KFQb0
>>51
マクロスは正史を元に後年映像化した作品って設定だから、信長が主人公の時代劇でも作品によって解釈や演出が変わるようなもんって言い訳してる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 16:15:06.61ID:shGAuV/o0
>>50
殆どガンダムにおんぶにだっこの世界観だろ
そりゃコンパチヒーロー自体SDガンダムブームに便乗した企画だからしゃあないけどな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 18:56:57.50ID:0i+V6yCq0
藤子Fが得意だよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 06:16:42.63ID:6m8eOGGkd
>>35
違う人生なんだからあるかどうか証明のしようの無い前世の恋人に拘泥する必要自体がないやろ
冷静に考えてみ、突如前世で恋人だったとか抜かすヤツがいきなり付き合ってと言われたら気持ち悪いだろ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 06:48:16.81ID:x5yY8p6na
>>51
初代マクロス映画は劇中劇設定
マクロス2がパラレル設定で正史が7Fデルタ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 11:06:50.80ID:yiWmKlfJ0
冷静に考えたら中卒のドカタが総理大臣大臣になったりヤクザに花札売ってたカルタ屋が世界有数のゲームメーカーになったりスーパーでバイトしてたチャラいガキが日本でもっとも有名なYoutuberになったりはしないわな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 19:01:47.12ID:DyYfYeKJ0
パラレルワールドに行ってもおれは結局ゲームばかりやるよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/02(木) 21:33:03.70ID:qpbUb6Wp0
あげ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 02:48:54.10ID:cgWqzY180
いちいち首突っ込まんぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 07:51:50.86ID:VXLsVsae0
パラワーの元祖はバックトゥーザフューチャーだよな
これより前にパラワーは存在しない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 09:00:21.65ID:kK4AlgJ8r
>>62
ターミネーターもパラレルワールドやで?
バックトゥーザフューチャーはタイムマシンを扱うSFで、パラレルワールドの設定を分かりやすく説明してくれてる
今のパラレルワールドってその土台の上に成り立ってるから知らん人からしたら説明不足なんよね
視聴者がドラえもんやバックトゥーザフューチャー見てるありきで、「パラレルワールドだから!分かるよね?」で説明省いてる糞脚本大杉なんよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 09:14:38.78ID:NoluAwYo0
>>35
前世の因縁ものは、得てして今世の人の人格が薄くなりすぎて感情移入できん
なにかっちゅうと「前世でそうだったから」が行動の基準になってて、今を生きる人格のほうがなくなってる

酷いのになるともう今世のキャラなんか名前以外に何もかもが中身前世の人になってたりな
いつまで「前世の人生」やってんだよ、ボケ としか思えなくなるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:57.49ID:DVyg7INo0
のび太の魔界大冒険を見ればパラレルワールドの意味が一発で分かる
ドラえもんのライオン仮面の回を見ればタイムパラドックスの意味が一発で分かる
F先生は凄い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:21.12ID:kK4AlgJ8r
不二子はSFが専門だし、そりゃ海外のSF小説とか読み漁って勉強してる

そもそも能力バトルとか異世界転生も本来はSFなんだよね
何故かファンタジーだと勘違いしてる人が多いけど、元々はサイエンスフィクションに属するジャンルなんよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:14:52.44ID:EwAPRzhK0
あげ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:28:05.38ID:wen42aqy0
ブレイブルーとかな。
パラレルワールドと厨二造語のミックスで見るに耐えない
格ゲーにそんなん求めてないわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:15.68ID:FgBGtsg1d
>>65
そんでそういうのに限って前世の前世の前世とかがさらっと無視される
前世が行動基準なら前世の前世やさらにその前世が着目されなきゃおかしいのになw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:43.97ID:WeCUHZCW0
>>33
別の世界線の話を乱発した時点でもうただのパラレルワールドものだろ、あれ
いくら設定上は違うと言い張っても、あり得た可能性を物語として形にしてしまった以上
作品としてはパラレルワールドとなんら変わらなくなった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 04:28:19.32ID:fPCE8y/X0
短編とかならいいんだけどね。

マンガで読み切りぐらいのページ数とか。

世にも奇妙な物語ぐらいの30分ぐらいのとか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 09:53:48.66ID:hUcNetvca
ストゼロシリーズって一応パラレル扱いだったような
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 10:32:43.99ID:OP/1Yt9c0
ドラゴンボールの人造人間編はパラレルワールド増え過ぎて何がなんだか
良く分からない感じになってるな。多分作者も答えは考えてないと思うので
「こまけぇことは良いんだよ」の世界であるがw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 17:24:18.06ID:fPCE8y/X0
ループとかタイムトラベルとかはそれなりにわかりやすいんだけどな。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 17:31:20.18ID:RbK8k1IT0
>>76
一定以上深く考えない人にとってはわかりやすい
深く考えちゃう人には色々納得でいない矛盾点みたいなのが気になって結果わかりづらくなる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 18:16:51.16ID:GALRyosLd
>>71
そんなスピリットサークル的展開はストーリーテーリングが難しかろう
ゲームでやるには特に
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 01:13:40.19ID:RqGgVPKS0
>>78
スピリットサークル要素が入った物語にしたらいいって話じゃないからな
そんな物語を書いたとしても、そもそも前世とやらに生まれ変わった側が影響受けるのが白けまくるってことだろ
白けるというかキャラの行動が理解できない、理解できないから感情移入も当然できない、となる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 05:31:07.68ID:jX4ZYdlW0
クロノクロス、コラボするみたいだな。

あれもストーリーが意味不明だった。敵の猫みたいのと入れ替わったり
仲間だった奴が敵になったり。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/05(日) 05:35:00.37ID:EZs/vkVL0
>>28
ループものの映像作品はまじめに同シーンやりだすとほんとしんどいな
もうちょい端折ってくれと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況