X



ゲーム業界「RTSを流行らせたいなあ…」⇒AOE4、COH3、MOW2登場 お前ら「😑」何故なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:34:45.10ID:P6QuxOTKM
地中海が舞台となる人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 3」の期間限定デモがアナウンス、開幕は本日深夜
https://doope.jp/2021/11107390.html
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:36:11.77ID:P6QuxOTKM
AoE4も全く話題ならない😕
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:37:40.16ID:YGGA3vKG0
RTAなら
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:42:09.45ID:aoxtZXxYa
2DSTG好きだがやっぱり流行らない…
プレイヤーに高技術要求するジャンルは流行らないんじゃ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:43:44.20ID:P6QuxOTKM
タワーディフェンスはわりと日本でも人気なのに🤖
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:10.97ID:WKeFpzpya
RTSアクションx RPGみたいな
感じが良いな

自分の村をクラフトして
色々ストーリーシナリオを
進めると敵が攻めてきて
自キャラを操りつつ
城のギミックで撃退すると
章が進む感じ
生存NPCで分岐やイベント

ドラクエビルダーズ2に近いが
バトルとビルドのフェーズが
きっちり分かれてて

ガッツリアクションもストーリーも
楽しめるかんじ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:18.77ID:zXRLGXah0
ユニットやキャラに愛着もって育てるタイプじゃないと嫌(´・ω・`)
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:02.92ID:SLS4Rj2L0
RTSなんて10年前にはもう皆うんざりしてたジャンルだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:08:19.47ID:dKcxAmIt0
RTSってなに?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:40.74ID:EVgnktGe0
格ゲー以上に対戦の敷居高くて面白さも伝えにくいゲームだからな
何よりコントローラーでやりにくいし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:17:11.11ID:ZTghWr1b0
Factorioは好き
戦争は好きくな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:22:56.60ID:3NDX375c0
50万は余裕で売れてた時代のスパロボですらRTSのやつは売れんかったから日本じゃ無理やろなあ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:23:04.36ID:VhaMgLdf0
流行らせようとして操作の簡略化を進めてきたんだよ
でもaoe4はaoe2のあのユニット一つずつの操作と内政を全部やる超忙しいゲームを蘇らせてお出しになった
aoe4の製作者は絶対に流行らせる気ねーよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:24:14.51ID:uTqlOgCHd
>>22
スパロボと同年発売だったバトルコマンダーもたまには思い出してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況