X



ソニー、音楽サブスクサービスから撤退!サブスクが儲からないと証明されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:43:18.11ID:WDY1MyRQ0
https://i.imgur.com/6zjPPHW.png

【重要】mora qualitasサービス提供終了のお知らせ
KENNOSUKE さま
mora qualitasをご利用いただき、誠にありがとうございます。

*当サービスに関わる大切なお知らせのため、誠に恐れ入りますがメールマガジン購読ご希望でないお客様にもお送りしています。
2019年10月よりサービス提供してまいりました高音質ストリーミングサービス「mora qualitas(モーラ クオリタス)」ですが、2022年3月29日(火)をもってサービス提供を終了させていただくこととなりました。
なお、付帯サービス「mora qualitas story」は2022年1月28日(金)に終了とさせていただきます。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:44:24.50ID:6I3sAw+1a
ソニーにサブスクを運営する能力と体力が無いだけ
無能の証明
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:45:53.33ID:W+znybthd
>>1
>KENNOSUKE さま
やっぱお前ケンノスケじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:45:56.98ID:Vz+aJLGCa
音楽もゲームもソニーだけ撤退www
さすが世界で最も嫌われてる企業
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:47:14.68ID:gJgHQhFY0
Spotifyに負けたから撤退しただけだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:47:51.21ID:ijplAu3K0
どう考えても割高
サブスクはケチくさいとダメでケチな日本企業が扱えるものじゃないと思う
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:48:07.49ID:pHeJREEp0
こいついつも終わってるな・・・
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:48:47.39ID:LW/KGCSc0
>KENNOSUKE
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:51:01.28ID:6I3sAw+1a
画像の名前は塗りつぶしてるのに本文で晒してて草
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:51:16.31ID:qmoMiIHgd
アホかよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:51:17.21ID:pkt1OWL/M
>>10
まあそのSpotifyもソニーが株持ってるんだけどね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:53:28.22ID:KQg0U+5EM
サブスクが儲からないのではなく
競合他社に勝てていないだけです
iTunesからずっとそんな調子だぞ
SONYの独自サービスは芽が出ないんだわ
コンテンツ抱えてても活かせないんだ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:53:46.79ID:hlXiNf1b0
買収続きで拡大していくMS
撤退続きで縮小していくソニー
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:55:36.25ID:pkt1OWL/M
>>22
お前が知らんだけでMSも撤退してるぞ

 米Microsoftは2日(現地時間)、海外で展開していた定額制音楽音楽配信サービス「Groove Music Pass」を2017年12月31日をもって終了する。海外における定額制配信だけでなく、楽曲の購入やダウンロードも終了。ただし、Groove Musicは引き続きWindowsの音楽プレーヤーアプリとして展開し、パソコン上の音楽ファイルなどを再生できる。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:56:45.01ID:FY5fIBf70
競合他社に負けて勝ち目がないからではないのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:57:33.10ID:FV5O+Ezz0
まーたクソニー負けたんか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:58:52.33ID:FV5O+Ezz0
クソニーは脳弱老害から搾取してるだけだからどの分野でも勝ち目ないよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 11:59:16.71ID:mu5ADBrD0
本気でやるなら5年は赤字覚悟で先行してやらないとサービスでは勝てないからな。
YouTubeMusic、spotify、AppleMusicに勝てる要素なんてないだろ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:01:54.83ID:gvLKipNj0
ソさん
また事業撤退
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:02:39.19ID:ia5XZnP40
ウォークマンw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:03:29.20ID:Pp3bh1Dx0
大手サブスクが普通にロスレスハイレゾ始めたからそりゃ勝ち目無いよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:07:11.93ID:Latt9yPy0
全ての業種はamazonの軍門に下ることが
これで一つ証明されたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:07:34.74ID:ir5mIfLNa
無能集団ソニー
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:08:52.08ID:0pSOgoBvM
moraって結構前からサービス始めてたけど展開下手だよねw
高飛車になって著作権保護で変な縛り入れてウォークマンがiPodに負けたところから続いてることなんだけどねw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:09:00.95ID:ezTsSm0R0
アニソンいっぱい出してるからオタクを囲えそうだけどな
まぁオタクって声がデカいだけで買わないとは言われてるが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:10:11.00ID:2KVxN3YYd
ボリューム層はSpotifyとかに取られて、せめてハイレゾならって思ったらAmazonがハイレゾのサブスク始めちゃったからな。
もう勝てる要素皆無だし撤退したんだろ
ソニーにサブスク運営は無理という実績だけが残ったな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:10:12.42ID:Y/KHme+p0
サブスクって寡占になるまで耐えることのできる体力ないと無理でしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:12:55.32ID:6acNNB7Kd
糞箱のゲームパスも終わりそうだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:15:05.51ID:ezTsSm0R0
>>43
SpotifyってPS3に入ってた記憶あるな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:15:46.07ID:4dQP0+HA0
Spotify AmazonMusic AppleMusic
・月額980円 (学生半額)
・ターゲットは世界

Sony
・月額2178円
・邦楽多め
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:17.09ID:FY5fIBf70
>>41
一般人よりは買うのがネギまのハッピーマテリアルで証明されてたけどな
今の若い子はアニメアニメでアニソン人気なのが普通の感覚だがそれが一般化したのだろうかね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:40.13ID:1kfmAIWKa
正直AmazonMusicHDが強すぎる
Dolby Atmos、360RealityAudioとか全部入り
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:49.58ID:bBHSgzpB0
ニシ君?

ケンノスケなの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:17:51.02ID:4dQP0+HA0
今後はソフトメーカーとして、他のサブスクに曲を提供していくんだろ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:16.22ID:2KVxN3YYd
ソニーが強いはずの音楽・映画にゲームを加えた、ゴキちゃんが夢想するソニーパス構想が早くも頓挫しかけてるんだが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:20:19.72ID:MsWeQfKi0
>>50
たっか
Appleでも980円だろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:20:34.97ID:tocUwHPSd
月額料金高めで曲数少な目だったから、Amazonミュージックやspotifyに負けるのは当然だったんや
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:31.76ID:tgYWYaGU0
>>50
いや、高え!
Netflixより高いのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:40.07ID:2zHMJLm9M
>>19
SONYの真意はそれだけで良いし、やがて高音質音源サービスも取り込むんだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:08.56ID:bBHSgzpB0
ソニミュ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:17.32ID:VW5v/bOkr
サブスクが儲からないというよりこのサブスク戦国時代でソニーが勝ちきれなかっただけだろ
色々な会社が本気出して来てるのがサブスク界隈
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:34.11ID:6acNNB7Kd
>>50
高いな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:36.07ID:OlNri+sIa
要はサブスクは先行した側が圧倒的に有利ってことでしょ
乗り遅れればソニーミュージックって強力なカードがあっても勝てない
MSがライバルいないのにゲームパス全力推しなのもそういうこと
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:08.74ID:VPObkGrx0
サブスクが儲からないんじゃなくて
ソニーが価値のないサービスしか提供できないって事
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:15.84ID:ezTsSm0R0
>>53
ネギまて
今や語られてるの見た事もないが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:23:58.85ID:2zHMJLm9M
>>23
てかWindows phon、TVでこけまくったやん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:27:36.61ID:MiNTN+r50
>>50
アマMusicはアマプラ会員なら780円
しかもハイレゾ対応なんだからこれ一択だわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:28:02.78ID:bBHSgzpB0
任豚堂と仲が良いソニミュ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:29:33.38ID:Latt9yPy0
CDなんてもう買うつもりないから、サブスクにないアーティストは
俺の中ではこの世に存在しないのと同義だ
聴いて欲しいならサブスクに楽曲を提供しろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:02.57ID:MsWeQfKi0
米津とかYOASOBIとか坂連中やらNiziUとか
SONYから出してる奴らを他の所へ
サブスク禁止してたら生き残れただろうか

それはそれで色々機会損失するだろうけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:28.95ID:5//edqQA0
つい最近moraとか誰も知らんだろみたいに書き込まれてたけど
そこからこの流れは笑う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:32:39.29ID:bBHSgzpB0
任豚堂と仲が良いソニミュ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:33:04.00ID:3of//N4/0
追従サービスとか
こういうのパイオニア以外儲からんよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:36:27.38ID:3of//N4/0
MSだってサブスクメインにしてる訳じゃないだろうし
なゲーパスはあくまでサードの支援目的とゲーム購入を促す為のツールだもんな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:40:27.05ID:TFS+uM6Ya
PS+とSpotifyの割引とかキャンペーンやってたよね。
moraサブスクのキャンペーンは見たことない。
music unlimited(故人)は見たことあるけど。
お得意の内ゲバ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:41:11.51ID:qF2W5Lc60
また好評につき撤退か
PSも来年には好評につき撤退してそう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:15.36ID:bBHSgzpB0
ポケモン聞けなくなるの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:29.77ID:J+bIkEFoa
>>1
一応、名前は出てないが

なんで付け足した?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:33.55ID:IP5YzOsOM
こいついつも参入しては撤退してるな
焦土にしてから撤退できなくなったのは競合が強くなったからかチョニーが弱くなったからか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:56.96ID:2mcDdNo6r
サブスクならなんでも成功するとでも思ってんのかね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:44:16.85ID:HXXIZv24a
ソニー焼畑商法
ありがとうございました!
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:45:01.32ID:MiNTN+r50
>>79
追従じゃないんだよ
音楽サブスクはSpotify一強で、そこにSpotifyではまだやってないハイレゾ音源サブスクをウリにした尼HDとMoraクオリタスが参入した
だからむしろ先行してた
Moraは曲数が少なすぎて使い物にならなかっただけ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:45:12.82ID:aO0ml3yS0
もうソニーとか消えええばいいのに
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:47:05.25ID:tgYWYaGU0
>>81
いや、メインだろ
Office365もそうだが、何でもサブスクにしようとしてない?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:48:13.94ID:qF2W5Lc60
後乗りしても相手が強すぎるから焼くこともできなくなったのがいろんな界隈での負け戦だよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:51:47.76ID:iGOHEF9s0
ドコモの音楽サブスクも9月で終わっちゃったんだよな
サブスクではなく普通に購入はできるけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:52:09.42ID:3of//N4/0
>>92
だからパイオニアが勝つと言ってますけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:52:50.26ID:MsWeQfKi0
>>95
逆逆

先乗りしてハイレゾ戦術取ったのに
後乗りした奴らにやられたの
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:53:53.73ID:tdVpn/wb0
アマゾンHDよりモーラのほうが音いいんだけどラインナップも値段も厳しすぎた
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 12:55:26.58ID:tgYWYaGU0
>>99
ハイレゾで差別化したつもりだったけど
先行他社がハイレゾも始めたから、対抗出来なくなっただけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況