X



小島秀夫「AAA級の”オリジナル・タイトル”、全く新しい”トンがったタイトル”を創る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 16:55:03.59ID:T5uTCcc+0
いつまでコジマアンチはイライラするんや?
デススト500万本の時にもう興味無いから誰も叩かないとか言ってたのに…
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 16:57:24.27ID:nxIv/0m6r
>>162
何をイライラしてるの?
小島アンチって無視できないくらいの影響力あるの?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 16:59:14.12ID:CY1FwQys0
>>157
Jeff Grubbの毎度のデマと違って
ノーマン・リーダス本人がデススト2やるって語ってる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:00:01.74ID:c3eSvRuBd
>>81
えー全然知らなかったわ
開発中止を残念がってたしガッツリ関わってるものかと
それはそれとして小島のホラーは見たい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:01:52.49ID:/4v7a+E/0
>>156
別にあの世界の2000年後の話でもいいだろw
なんで近未来限定なんだよw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:03:25.27ID:/4v7a+E/0
>>162
GTAVは一億本?売れたのにデスストは500万本で満足なのか
ハードル下がり過ぎだろwww
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:05:52.51ID:qbN0Bw9Ad
自称AAAのデスストはBクラスだったな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:08:20.41ID:2/r5PJ9l0
デススト2とか言ってるあたりエアプなんだろうな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:08:37.56ID:2/r5PJ9l0
まあ楽しみだわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:10:49.42ID:bH8peyTU0
SFってのはいくらそれっぽくても結局はどれたけハッタリをかませられるかってことだから小島と相性が良すぎるんだよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:11:35.16ID:MoWlzOYx0
VR世界への移住がある程度まで進んでいる世界のゲーム作れ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:13:28.66ID:SbvWimSk0
今は少数でインディ爆発作品生み出されるし
F2P全盛だし買い切りAAAは死んでしまったから
資金調達が難しそう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:13:45.43ID:udhId7CC0
>>165
確かに言ってたみたいだな
検索した記事の文末

>まずは、『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』をプレイしよう。同作は、>PlayStation 5向けに2021年9月24日より発売開始だ。

みんな優しくて噴いたw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:15:01.67ID:MoWlzOYx0
VR世界はこちらの同じようなものが1つあるんじゃなくて、それぞれ一人一人が自分の世界の創造主としての権限を持ってる
そんなの
世界に対して人類の未来の可能性を提示していこう
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:00.94ID:3g1Nfg1r0
AAAか金かかるだろうに今回はどこが金ドブしてくれるんだ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:19:02.25ID:d3b+vf6op
>>170
欲しがりなよデススト2
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:24:47.82ID:YSyEs4bGp
全く新しいゲームを喧伝してたデスストがネトゲの運搬クエストにすぎなかったからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:50.68ID:tUskNnva0
豚クソが嫌いな言葉「AAA」
一瞬ではぶっちがわかるからねえw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:30:30.18ID:sjzZfF8L0
デスストはなぁ
物語を追い直す気なんて起きるわけない仕様なのがクソ
(MGSVの時点でそうではあったが)
もうエンディングを見れないデータでエンディング直前の時間軸という設定でやり込もうとか言われてもな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:33:32.34ID:gQWay9ZZ0
役職の募集見るに小島の脳内コンセプト以外はまだ何も進んでないまっさらな状態っぽいな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:39:38.21ID:dOlbz5Lj0
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でもゲーム事業は「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる


【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635403973/

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少


和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/


1ドル114円 キシダミクス [175786485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況



アメリカ スーパーインフレ始まる
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1448862796750327816

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英



やっぱりどんどん洋ゲー終わっていってるのゲーパスもかなり関係してる
もう洋ゲーはゲーパスで十分だと思われてる
CoDみたいな洋ゲー新作買う必要ないと思われてきてる

【悲報】COD最新作パッケージだけでなくDLも売れていないことが判明してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636952311/
【洋ゲー馬鹿チョン絶望】Forza Horizon 5が英で大コケ、皆無料でやってるだけだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637019476/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:49:20.11ID:LyCYHzaO0
まーた基本設計は現代的なのに
実装時には監督の説教垂れ流しビデオが続くチグハグなゲーム造るの?

…毎回思うがブレーンが優秀なだけなのでは?
御輿にしては俺アピールが酷過ぎてキツク無いのかね?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:45.14ID:Ehy1lGIe0
プログラマーの募集事項とか見てもUnreal Engineの開発経験とか入れてないし
引き続きPS5とPCでDecima Engine使って開発してる感じがするけど・・・どうなんだろうな
MSと組むとしたら内製エンジン開発する時間ないから必然的にUE4かUE5使わないと開発できないし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 17:53:03.92ID:jTFhJs310
>トンがった

AAA級のプーヤンミッションあるで!
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 18:02:04.42ID:R6u8rju00
フォックスエンジンが使えたらなー
グラフィックは綺麗なのにめっちゃ動作が軽くて良いエンジンだった
もう開発の主軸を築いた人もとっくにコナミから去ってるから
誰も根幹をいじれる人いなくて漬物石状態なのかな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 18:25:23.14ID:TZamHvss0
>>1
プレイステー”トン”
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 18:37:14.43ID:UTMS1OFja
まぁ次の小島作品もPS5が先に出てそのあとPC版って感じかな
もちろん糞箱はハブ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 18:52:11.66ID:Cju8ENFar
・スナッチャー→ブレードランナー
・ポリスノーツ→リーサル・ウェポン
・メタルギアソリッド→ニューヨーク1997
で、オリジナルタイトル作ってよw

今度はなんの映画観たんw?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:26:53.73ID:kV8uiNRKd
もう60歳くらいやろ

ミヤホンみたく管理監修だけにしときゃいいのに
死ぬまで職人やる気なんか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 19:32:09.30ID:AOil03KC0
>>1
デスストの時こいつ自分でインディーズなんで、とか言ってなかった?w
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 20:22:27.58ID:KVJkNQE80
>>202
だよね
こういう著名なクリエイターが率先して尖った事やっていかないと業界全体が先細りする
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 20:30:13.17ID:MnzrG0c70
自分の会社だから定年は無いんだろけど
もう60近いよな?AAA一本5年としたって後数作が限界だよなぁ・・
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 20:59:20.97ID:0Vx/5obd0
まあ何もできてないうちに言い出す新しいだの尖っただのいうのは
たいてい全部キン肉マンのキャラのコピペのやつなんだよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:05:58.07ID:SCxlVeeP0
はしご外されたって話があるけど
次も何事もなかったようにPS5独占をみせてくれ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:09:41.48ID:NYgqUhyG0
稲船とか板垣とかの体たらくを考えれば小島はんはようやっとる
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:12:03.57ID:b3sDAr96r
>>204
Fzeroの今村も大学教授に収まって、任天堂とかに人材を送り込む仕事してるしな。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:22:42.79ID:5iKq8S2M0
モデリングの手間を省くために廃退的世界観にしたって記事見た時はなるほどと思った
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:35:16.19ID:oNdxFY6dp
稲船さんて本当消えたね…
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:39:11.78ID:jyT3Ryek0
小島に金出したド低能組織があるんかw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 21:50:22.71ID:TlX+eOnBp
>>217
デスストのときアホみたいにグッズ出したから
また信者からしぼるんやろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:00:33.24ID:HuYgrKGD0
やりたいことを抑えずやった結果で尖るならわかるが
「尖ったものを作りたい」とかいって本当に尖ってた奴ってみたことない
事前に作りたいものの明確なイメージがないから
大抵単なる逆張りや奇をてらったものになる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:02:08.47ID:ORHgYq070
あのスタジオを維持して社員に給料払えてるんだから大したもんだ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:11:07.61ID:CY1FwQys0
別にアンチさんにむりやり買えって言ってる訳でもないのに
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:31.89ID:aVpHx2Fb0
■刻々と変化し続けるゲーム業界ですが、小島監督の未来予測はいかがでしょう?

個人的にはAAAのような大作は減っていくと思います。
Steamのような配信スタイルが主流になっていくので、
継続的に新規アップデートを行うやり方のほうが制作的にもフィットするんじゃないかと。

■ソーシャルゲームなどは基本的にそういうスタイルですよね。
 人気に応じてどんどんデータが追加されていくような。

コンシューマーでも加速していくと思います。
だって隅々までプレイするのに50時間や100時間もかかるゲームを、
一度にまとめてリリースする必要性が本当にありますか?
5時間ずつ小分けでリリースしながら、同時に制作を進めたほうが
初期開発費も少なく済みますし、時代性も即座に汲み取りやすい。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:15.55ID:aVpHx2Fb0
↑これが去年の記事なのに舌の根も乾かぬうちのAAA発言で適当過ぎて笑うわw
あと小島演出家はプロデューサー経験もあるはずなのにゲームのどこに開発費かかるか把握してなさそう
ゲームシステムがAAA級に到達するのは分作の最後を作る頃になるし、そこまで続く前に打ち切りだろうw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:35:25.95ID:l+VR2AiRd
こいつの信者はオナニーに付き合えばいいよ
世の中に腐るほど良いゲームが溢れてる中で遊ぶ暇があればだけど
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 22:42:35.07ID:0Nbfy7We0
また「その発想はあったけど面白くないから誰もやってないだけ」なゲームにならないといいな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 23:04:47.37ID:ZT9fkYZO0
AAA級とかもうその言葉だけで面白いな
過去最大級の売上になるぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 23:13:29.64ID:OpAF4tKd0
またかよ
前も似たようなこと言ってて出てきたのがアレだろ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 23:16:16.75ID:ncihKCQx0
>>225
ボロクソでくさ

ちゃんとやってる辺り良ファンではあるな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/03(金) 23:31:20.12ID:Ub/HxT6K0
ゲーム会社の面接に行って
「AAA級の”オリジナル・タイトル”、全く新しい”トンがったタイトル”を創りたいです」
を動機で語ったら落とされそうだけどな
具体性はないがとにかく前向き!みたいな?

AAA級やら尖ったタイトルは後で付いてくる物だと思うがな
全く新しいゲーム、パクらない心意気は良しとしとこうか

ツイッターで募集すると経費が掛からないか
小島ファン来てくれるかね?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 00:13:11.82ID:uvdHCybC0
まだゴキちゃんがコジカン挙げしようとしてるのが切ない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 00:18:12.30ID:h0z8sthl0
実績はあるわけだし
>>233は何の立場で新卒の大学生レベルと同列に語ってんのかと思うけどね
クソ長ムービーはもうやめて欲しいわ
やめられないだろうけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 00:30:51.91ID:epOEkqaU0
>>1
小島だからどうせPS5独占だろうな

PS5独占なだけで尖がったタイトルだし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 00:37:44.91ID:2QWds+iy0
デモンズがなければデスストももうちょい評価されてたよな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 00:42:08.92ID:1k14PaRG0
コナミを退社するときに小島派?自分の部下は引き連れてたみたいな話はあったけどな

マイクロソフト社と契約を結んだとのリーク?噂も貼ってある
「プレステガー!SIEガー!ゴキガー!」の仮想敵認定で下駄を履かせる毎度の小細工、
普段箱ユーザーに成り済ましてPS叩きしてたのもあったし、
(今ゲハではブヒッチオンラインプラス叩かれてるのでゲームパス持ち上げお休み中)
特亜の同胞が持ち上げたいけど持ち上げ切れない節はある
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 02:56:47.47ID:GFpRHHCH0
新生は当然MGSだろ?!と全力待機の外人ファンががっかりしないよう
予防線張ってくれるコジマカミナンデスさすが保身が上手い
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 03:09:16.36ID:hCH+RNa6a
自分でAAA級って言えちゃうところがさすがだな
新たな金づ、いやスポンサー見つけたんかな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 03:36:59.46ID:1k14PaRG0
>(今ゲハではブヒッチオンラインプラス叩かれてるのでゲームパス持ち上げお休み中)
平常運転っつかピョンヤン運転に戻ったね

>【徹底議論】任天堂信者でもガチで擁護できない3選、ポケモン・スイッチオンライン あと一つは?
こういうのはお休みで
>1年分のゲームパス更新数がスゴすぎワロタwwwwwwwww
こっちをガンガン保守レス

多数派に成り済ましてゴリ押す自演上、子供のサッカーみたいになる
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 06:44:56.72ID:Huguk9Kj0
まーたホモ村に尻の穴貸すのか
デスストとやらでガバガバにされたのに
懲りない奴だな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 07:15:21.72ID:uJqC5M0R0
>>239
熱狂的なファンでは無いが、MGS2までは俺も好きだったな
というか、その頃はそもそも小島のことは知らんかった
その後、ライトゲーマーなんて死んでしまえーとか見て嫌いになった
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:55.53ID:TXR6ZigOH
AAAってすっかりバカにされる言葉になったのに
真面目に使ってる人見るとフフッてなる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 07:19:03.64ID:/QZuQaNU0
アイデア勝負のインディゲーも作ってほしいわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 07:32:05.38ID:r9gXwvWba
ステルスゲーという大きなアイデアを実現するために小さなアイデアを積み重ねたメタルギアに対して大きなアイデアがないから小さなアイデアを積み重ねてゲームの体にした結果とがった形になってるだけですよね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 07:34:00.36ID:YnuIhwri0
どうせまたどっかの映画で見聞きしたテーマで「お。これ尖ってるやん。俺もやったろ!」の再発信だろ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 08:11:09.75ID:xmiS9L4ra
メタルギアの小島に期待したらプレイした人の多くが「……??」となったデスストのイメージでしかなくなってしまった
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 08:14:31.66ID:1Bowo1CUa
デスストを超えるスーパーお使いゲーなら買っちゃいそう
ステルスゲーとかシューターならあんまりですかね…
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 08:34:59.40ID:UuUCRrDn0
金出してくれるスポンサーが出てきたとしても
もうフリーハンドでは作らせてくれなさそう
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 08:49:14.28ID:Rabe333y0
クリエイター個人の意向を強く反映させた莫大な予算かけた「コケるかもしれない」ゲーム作れるの、今はもうこいつしかおらんのも事実
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 09:25:59.46ID:h0z8sthl0
>>261
たしかに
他社AAAは70〜80点の作品作り続けた結果完全に飽きられてる感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況