X



お前らって攻略本ももちろん収集してるんだよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:18:35.98ID:CZwz9fCiM
ケイブンシャとか潰れちゃったよな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:27:31.33ID:0EFpIG4+0
アルティマニア全部集めてると置き場所なくなるからベイグランドストーリーだけ持ってます
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:32:39.27ID:v574rLcJa
辞書みたいなやつはいらない
ファミコン時代の小さくて薄いのがいい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:33:01.10ID:iJahD5uD0
こないだ久々に実家帰って部屋を開ける整理したら
数百冊出てきた

漫画や小説の類は古本屋に処分お願いしたけど
PC向けのA4判のムックも含めて実家から持ち帰った
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:35:34.14ID:WirOg3DT0
>>5
おいもったいねえ!
うち800冊くらいあるけど捨ててないぞ
ゲームはいずれ劣化してできなくなるけど攻略本は半永久的に読めるからな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:35:57.72ID:WirOg3DT0
あ、読み間違えてた
攻略本は残したのね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:38:06.78ID:vpuc7awf0
ケイブンシャの攻略本の前半だけカラーでほぼ白黒なの子供の頃すげームカついてた
双葉社はフルカラーなのに
しかもページが外れやすいクソみたいな紙質
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:41:39.71ID:5ClZmN2m0
マザー2ひみつのたからばこ
ロマサガ練磨の書
夕闇通り探検隊

辺りは有名なレア本だけど
もっと難しいのはガメラ2000の攻略本
ネットでもほぼ出たことがない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:45:09.99ID:iJahD5uD0
PC98時代のゲームの
ビジュアルファンブック
公式設定画集
とか、
めっちゃ懐かしくて何度も読み返し
巻末の攻略ページ片手(デカい)にエミュで再プレイした
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:45:34.34ID:x3B8rdMs0
ゲーメストのスト2とかヴァンパイアのムックどこいったんだろう…

今めちゃくちゃ読みたいわ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:51:43.94ID:5ClZmN2m0
>>11
pc98の攻略本すげーな
3DOで攻略本出たゲームが8冊くらいしかないけどそのうちの一つのブルーフォレスト物語の攻略本持ってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:21.21ID:bmN2/Jb90
ソフトは全部は持ってないが
スパロボの攻略本は結構集めちまったわ
遠い昔の話だが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:56:52.56ID:HbBrOal4a
BOOKOFFでシルバーガンの攻略本200円で買ったのは収穫だった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:57:20.71ID:sdgUiKlUa
ウィザードリィ関係については5chの誰にも負けないと自負している
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 21:58:57.16ID:iJahD5uD0
電波新聞社(ベーマガのところ)の
ALL ABOUTシリーズも全冊揃ってる

格ゲー本が好きだったのもあるけど
2巻目が ぷよぷよ だったおかげ
(実はこれを最初に手に取った。
 巻末の楽譜をMMLにして配布サイトに流したw)
で初期から揃えることができた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:01:22.22ID:0EFpIG4+0
>>15
あの攻略本白黒だからあんまりプレミア付かないよな
それでも5000円くらいになってるのか

>>16
wizはどれも高い上に数が多いからあえて集めてないやw
外伝2のイマジネーションガイドはある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:03:23.53ID:WirOg3DT0
慶応遊撃隊の攻略本持ってる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:04:35.64ID:NkHeTxifd
クーロンズゲートの銀本はいまだにたまに読む
各分野のコラムも小説仕立てのストーリー全載せもその解説も読み物として面白い
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:49.24ID:lCzYhSYn0
今の攻略本は本当にデータしか載ってなくて糞つまらん
昔のはコラムとか変な漫画とかよくわからない攻略とか載ってて見てるだけで面白かったよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:15:00.99ID:WirOg3DT0
>>20
あれ、唯一「ゲーム画面」がない攻略本らしい
クーロンズゲートは小説版もかなりわかりやすい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:18:12.01ID:WirOg3DT0
>>21
最低限開発者インタビューは載せろって思うわ
今の攻略本はメーカーからデータもらってそれ載せるだけだもん
wizのイマジネーションガイドとか、外伝2のためにほぼあれのためだけの裏設定をモンスターごとに繰り広げていくから読み物としてオモシロイ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:20:34.73ID:OXEN/VC70
攻略本は初版は嘘情報とか間違い情報のままとか校正が完璧じゃなかったりするから
増版された10版以降とかの方が精度が高いとかあるんだよね
初版の方が間違ってるからたぶん価値ないでしょ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:24:02.57ID:vrbEvDnu0
宝島社からゲーメストのまで揃えてある
本棚に差し込んでたけど多すぎるし保存が難しくなってきたからBOXに密閉して乾燥防虫剤入れて専用の物置に詰め込んでる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/04(土) 22:26:50.73ID:SvQJw/VW0
>>25
宝島の攻略本はまだいいけどゲーメストの攻略本結構酷いの多かったイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況