X



【議論】リンクとゼルダ姫の恋愛要素、どこまで描くべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:39:32.75ID:v5ZGG9m/d
幼なじみ設定のスカイウォードソードを除き
恋愛でなく姫と騎士の関係性が濃いゼルダの伝説シリーズ
ゼルダ姫の他にヒロインがいる作品も多い

しかしブレスオブザワイルドでは明確にゼルダ姫のリンクへの想いが描写されている
続編ではねんごろな関係になっていてもおかしくない二人
男女の関係をどこまで描くべきか
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:45.66ID:gZEujxak0
二人でハテノ村で暮らしてても良いんじゃね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:41:44.25ID:v5ZGG9m/d
>>2
暮らすのはOKでも
「リンク…リンク…目を覚まして…」で横に裸のゼルダがいるのはNGだろう
どこまでOKか
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:46:01.29ID:M/nAto+Pd
ミファーがキレない範囲
2021/12/06(月) 22:46:06.35ID:67XOmSbg0
もう付き合ったり結婚したりしていいと思う
当たり前見直してさ
リンゼル人気高いし
2021/12/06(月) 22:47:08.97ID:LSe4/dYfM
付き合う展開とかマジでいらん
二人が先頭に立ってハイラル再建していく仲になるだけでいい
2021/12/06(月) 22:48:18.28ID:b3E4rGgs0
何度も同じ女と付き合う身にもなってくれ
2021/12/06(月) 22:48:58.00ID:II2J02mzd
>>6
ハイラル再建のためには跡継ぎが必要なんだ
2021/12/06(月) 22:50:15.04ID:vruggfIP0
続編はゼルダと二人旅かと思ったらPV2で早々にボッシュートされてたな
2021/12/06(月) 22:54:45.24ID:fWkI7AOE0
>>4
ハーレムルート開拓でええやん
2021/12/06(月) 22:55:08.76ID:EI7yMMjl0
リンクは絶対ゼルダの尻が気になってるはずだからな
2021/12/06(月) 22:55:26.31ID:Cc8Go15P0
いらん
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:45.86ID:amtPQRA40
匂わせるくらいでいい
本編で深く描く必要はない
2021/12/06(月) 22:57:50.01ID:oYXeouJy0
マスワにも書いてあったけど任を解かれてもゼルダと一緒にいるってのはそういうことだろ
でも任天堂は直接的な描写はしないと思うからあってハグくらいだよたぶん
2021/12/06(月) 23:06:38.12ID:S72qoI1U0
なに?初夜まで描いて欲しいの?
2021/12/06(月) 23:23:52.00ID:XeP1N1+dd
スカウォとブレワイは結婚しない方が不自然
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:31:59.11ID:Fqur5UbR0
ブレワイのゼルダってリンクに恋心抱いてるか?
才能への嫉妬が尊敬に変わったってだけで恋愛描写なくね?
2021/12/06(月) 23:36:00.07ID:xoJ43kD00
ブレワイのリンクは女装好きのド変態で、ゼルダにもミファーにも興味は無いよ
2021/12/06(月) 23:37:40.09ID:AWTaBuNq0
そんな安っぽい恋愛描写はどうでもいい
久々に登場するガノンドロフをいかに魅力的に描くかが重要
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:37:41.11ID:G3TrOSyQ0
>>17
分からんけどイーガ団から守ったあたりなら惚れてる可能性あるんじゃね
単に仲良くなるきっかけってだけだったかもしれんけど
2021/12/06(月) 23:44:24.21ID:XeP1N1+dd
>>17
カッシーワ師匠のエピソードでゼルダがリンクに心を寄せている事が暴露されている
そしてブレワイ無双も共通しているがゼルダが封印の力に目覚めるキッカケはリンクを救いたいと願ったときに発動している
つまり愛
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:47:11.15ID:p9FUFftgd
マリオとピーチ姫のような関係でしょ
2021/12/06(月) 23:49:39.64ID:cUZJJeVHa
リンクにはミファーっていういつでも使える女がいるから
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:50:12.91ID:G3TrOSyQ0
>>21
心寄せてるって師匠から見た感想だから確定では無くね
守りたいって思いは確実にあるんだろうけど
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:50:37.56ID:G3TrOSyQ0
>>23
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/06(月) 23:51:16.22ID:oPIJfuDC0
笛で合図とか可愛いんじゃないそれくらい
2021/12/06(月) 23:52:37.55ID:XeP1N1+dd
>>24
それを言い出したら元も子もない
公式エピソードで間接的にイベント報酬としてある物語なんだから
それを師匠の思い込みと解釈する方が不自然
2021/12/06(月) 23:57:21.14ID:67XOmSbg0
勇者の詩を全て探して聞いた挙げ句
用意された報酬エピソードが師匠の感想でしたって、そりゃないやろw作る意味ないじゃんw
2021/12/06(月) 23:59:29.02ID:35tDUjYEK
身分の差もなく幼馴染みの原初のスカウォだけは特例だが通常それ以外の作品の距離感ぐらいで良い
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:00:48.43ID:um46NQKU0
ゼノギアスみたいにグラが荒かった時代なら
セックスシーン描いても子供が気にしなったんだけどな
というか当時リアルで子供だったワイは意味を理解してなかった
この後にセックスしたよねって暗転まで描いてもワイはええと思うけど
2021/12/07(火) 00:03:02.78ID:eLPGFwWF0
カッシーワは後に出会う勇者に本当かどうか知らないけど師匠の思い込みを勇者に伝えますって方が滑稽すぎるんだが
まずゼルダに失礼すぎだろ週刊文春レベルのお話された日にゃ
2021/12/07(火) 00:04:29.36ID:mHA2JoQD0
異常なほど無口だからなリンク
2021/12/07(火) 00:08:47.15ID:VU/I9rTpd
『Haven』みたいにするとよい。
キー入力をせずに放っておくと抱き合ってラブラブちゅっちゅっをはじめるようにすべし。
2021/12/07(火) 00:09:03.90ID:nQfzggiMd
>>24
なんでお前みたいな馬鹿が存在すんのや?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:10:16.37ID:3di1Hk+v0
>>27
思い込みだと断定してないんだが
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:11:23.05ID:3di1Hk+v0
>>34
なんでやねん
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:11:50.44ID:GFxZzZyed
>>24
まーたバカか
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:12:24.95ID:3di1Hk+v0
>>28
あるだろ
師匠の感想も一つの物語じゃん
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:13:15.39ID:3di1Hk+v0
>>31
本筋は思いを寄せてることではなくて師匠が嫉妬したことだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:13:48.12ID:IMojyU7nd
>>34
これな
まじで謎だわ
2021/12/07(火) 00:15:31.36ID:KdeBie0S0
時岡初プレイした時は
「いやゼルダとの接点少なすぎやろ」とツッコんだ思い出
窓から一緒にガノン観察しただけの仲なんだよな
2021/12/07(火) 00:17:10.57ID:eLPGFwWF0
>>39
ごめん俺も言わせて守らうけどお前馬鹿?
本筋はゼルダがリンクに想いを寄せていたってことだから
それを身を呈して守った騎士リンクの姿に心をうたれから自分の秘めた想いは捨て詩に残そうと決めたのが始まり
何もかもお前は主旨を見誤ってる
2021/12/07(火) 00:18:13.45ID:g230yKEh0
どっちみち宮廷詩人視点の主観的な感想である事実は変わらんな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:19:20.84ID:3di1Hk+v0
>>42
イライラしすぎだろ
もう少しストレスせえや
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:20:11.16ID:3di1Hk+v0
>>44
ミスった
ストレス発散ね
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:21:52.19ID:XoKScCzY0
ブレワイはミファーなんだからゼルダなんてビジネスライクの付き合いしかないだろ?
2021/12/07(火) 00:22:22.94ID:15OCpmXZ0
むしろ2人の娘を主人公にしてほしい
父親譲りの才能と母親譲りの好奇心で冒険みたいな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:24:32.49ID:TMsShf1nd
>>42
https://smartlog.jp/149286#S52057008

他人を小馬鹿にする人は、自分の意見や考えが正しいと信じ込んでいることが多いという特徴があります。そのため、自分とは違う意見や考えを持っている人を見ると許せない気持ちになるのです。

相手の意見や考えを否定することで自分が相手よりも力があるのだと見せつけたい、優位に立ちたいと思っています。

たとえ一時的であっても、相手より上に立つことで優越感に浸りたいのです。
2021/12/07(火) 00:27:49.42ID:nQfzggiMd
そんなポエムええねん
しょーもない
2021/12/07(火) 00:28:08.99ID:p28lTiqt0
>>41
だがしかし、そのシーンが宮崎駿作品とか富野由悠季作品だったら「これはセッ○スを暗示してる」とか批評されるぞw
2021/12/07(火) 00:28:09.09ID:g230yKEh0
父も英傑もハイラルの民も大勢死んで
自分が傾倒してたシーカーの遺物も奪われて
唯一の希望としてのリンクに抱く感情を安っぽい乙女心で解釈しちゃうの幼稚すぎるんだわそもそも
2021/12/07(火) 00:28:44.12ID:CEC0D9T10
ブレワイは恋愛感情を直接描いてたとは思わないけどエンディング後結婚しそうな雰囲気だとは思った
続編は同一人物のリンクとゼルダではない気がする
2021/12/07(火) 00:28:49.62ID:TMsShf1nd
>>49
ポエム?
2021/12/07(火) 00:30:39.46ID:p28lTiqt0
ブレワイ続編は、ブレワイのラストから全く進展してないだろうな
中学生の恋愛で止まったままだと思うし、最後までそこから進展しないだろう
2021/12/07(火) 00:31:13.77ID:7lTPVftl0
ゼルダがリンクに想いを寄せてないって感じる方がサイコパスだろ
あの流れでリンクに尊敬ってw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 00:34:27.46ID:UiLXxZnid
恋心以外の微妙な感情を知らない童貞チー牛ワラワラで草
2021/12/07(火) 00:35:52.76ID:hGgctCST0
一度くらいはタイトルをリンクの伝説にして主人公ゼルダにしてみてもいい頃
2021/12/07(火) 00:37:33.31ID:Cx1eVY8K0
リンクとゼルダのカップリングは好きだがゲーム内ではなんらかの感情を示唆はしてもプレイヤーの受け取り方次第で色々解釈できる余地があるぐらいで良いよ
ギャルゲーじゃないんだから露骨にやられると逆に雰囲気が崩れる
2021/12/07(火) 00:58:10.11ID:gT0+EBsn0
パーヤの方が断然かわいいから困る
2021/12/07(火) 01:04:54.93ID:ClpWTX900
>>1
くっつくのが自然だがゲーム中で描く必要は無いと思う
個人的にはパーヤと上手くいって欲しいけどこれも無理やろなあ
2021/12/07(火) 01:15:38.02ID:v11cBtVx0
ガノン討伐後の覚えていますかってシーンの表情は恋する乙女だと思ったのだが…
2021/12/07(火) 01:17:18.88ID:1BaSBjY9a
中世ヨーロッパとかでは、騎士と姫の恋愛って普通にあったの?
2021/12/07(火) 01:17:58.55ID:2tgJ+GSn0
昔のゼル伝漫画で、
どんなに仲良くなってもガーディアン(リンク)と姫の関係に過ぎず宿命でもあるという結末を迎えた
2021/12/07(火) 01:17:59.81ID:lFyLMbK70
なんかこういう全年齢向けのソフトとかに男女の関係()とか言い出す奴って童貞の中二やなと思う
2021/12/07(火) 01:19:26.48ID:2tgJ+GSn0
カプ厨は女のほうが多い
2021/12/07(火) 01:20:03.16ID:2tgJ+GSn0
>>62
滅多に無かったから物語の題材になったんじゃないかな
2021/12/07(火) 02:27:29.42ID:INNa/BnR0
シチュエーションの演出に必要な範囲なら歓迎だな。
例えば、喜びを分かち合う時に抱きつくとか。不安な時に手を繋ぐとか。
2021/12/07(火) 02:43:55.20ID:M7V0hPv+0
戦友なリンクとゼルダもいていいし
主従のリンクとゼルダもいていいし
ラブラブなリンクとゼルダもいていい

世界線時間軸ごとにそれぞれ楽しめるのがいいところ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 03:49:19.21ID:xhBE/z71M
焚書とか好きそう
2021/12/07(火) 03:56:28.39ID:DiYfEjCX0
それでも僕はパーヤちゃんをあきらめない
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 04:02:22.84ID:HWft13Pb0
スカソの二人は
エンディングの後無茶苦茶国作りしてるに違い無いゾ
2021/12/07(火) 06:54:30.87ID:RA/O+2QE0
スカウォの2人はもう明確に結ばれたからな、公式でここまで描いてるんだから否定のしようもない
2021/12/07(火) 07:20:58.40ID:Rd7dWlf2d
ここまでExcuse me, Princess!なし

https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/z/e/l/zeldazuki/migs.jpg
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/z/e/l/zeldazuki/201712281715147f8.jpg
2021/12/07(火) 07:27:59.65ID:8tBHkgGD0
リンクの冒険どうすんの?
最後は当代のゼルダ放置で初代ゼルダと抱き合って終わり。
2021/12/07(火) 07:36:26.32ID:8AgrHad6d
ブレワイゼルダはスカウォリンクゼルダの子孫なんじゃね(歴代ゼルダ全て?)
ブレワイゼルダはスカウォリンクと同じ右手にトライフォースの紋章浮かび上がってたし
2021/12/07(火) 07:58:56.96ID:bPsEzsME0
喋らん主人公に恋愛も糞もないだろw
2021/12/07(火) 08:04:37.29ID:qXvdUUCbd
最終的にはなってくれてもいいけどゲームの舞台ってのは基本有事の時だから、
その時は彼氏と彼女ではなく、英傑とトライフォースの継承者というダブルヒーローとして並び立って欲しいわ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:08:33.59ID:yCYCZpqrd
ゼルダが一方的に恋慕するのはいいけど双方向はそういう設定のスカウォ以外は勘弁
BotWでラストにリンクの「はやくゼルダに会いたい」ってモノローグが存在するのも嫌だった
2021/12/07(火) 08:09:25.51ID:8JrkeKYQ0
結婚するのはいいけど馴れ合いはいらない
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:15:54.73ID:gEgAKdya0
ブレワイのリンクはどんな飯マズ女でも受け入れられるから結婚向きやで
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 08:19:58.90ID:Us2IUmGtd
>>47
ゼルダである必要ないやん
2021/12/07(火) 08:27:50.78ID:hOPQaOA3d
ゼルダがお姫様の名前だと知ったときは驚いたな。おっさんの名前じゃん、って。慣れれば慣れるもんだなぁ。
2021/12/07(火) 08:29:49.34ID:yZAvFLWd0
そもそもゼルダは女性の名前
2021/12/07(火) 08:39:49.51ID:PJhcZHD20
そもそもブレワイのゼルダとリンクの関係ってシリーズだとほぼないくらい「姫と騎士」だからなあ
殆どのリンクは(ナイトの一族という設定はあれど)たまに関係者が騎士なだけで本人は全く関係なく過ごしてたりするし
ゼルダとの関係も運命的な偶然の突発的な話が殆どで場合によっては全部なかったことになって適当に最後命令されて終わりとかもあるし

現時点で他のシリーズと差別化できる関係なのは間違いない
2021/12/07(火) 08:51:45.64ID:vtpElmHDd
そもそも開発側がいかにゼルダを助けたいと思わせるかに力注いでるんだからリンク=自分を好きくらい間接的に匂わせるのは当然やるだろ
2021/12/07(火) 09:32:58.80ID:EGoW6DvJ0
リンクの冒険は最後セックスする
2021/12/07(火) 10:08:06.64ID:lD8iEYlM0
ルージュと、かな。
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:24:56.31ID:jGnVH4f10
ふしぎのぼうしでもお姫様ではあったが仲の良い幼なじみ的な関係で
描写こそなかった気はするが将来的にそういう関係になってもおかしくないだろうし
物語の展開上必要なら描くしただの蛇足にしかならないなら描かないってだけな気がするな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 10:49:46.30ID:/XV2zOAIH
スカイウォードは「あなたの私への好意を利用して」とかエンディングとかほぼ恋人だったじゃん
2021/12/07(火) 11:07:03.63ID:AGtDlWBn0
雪の女王のゲルダも女性ぽくない響きの名前
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 11:18:59.39ID:9vfqKCzgd
汽笛くらいでいい
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:20.31ID:4ds2+lXw0
がっつりそっちに振って
勇気のトライフォースを集めないと告白できません
みたいなゲームでもそれはそれで面白いんじゃないかと思う
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 11:29:29.35ID:UFijVdVLd
>>92
パーヤやミファーも候補になるなら
2021/12/07(火) 11:31:51.04ID:cyT0RvSa0
チンクル「俺みたいにしっぽり抜き差しまで表現しろよw」
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 12:05:54.39ID:cofVkjEJ0
スカウォ
ゼルダ→リンク=幼馴染。いっぱいしゅき
リンク→ゼルダ=幼馴染。いっぱいしゅき
ジャクリーヌ→リンク=ダーリンしゅきしゅき
リンク→ジャクリーヌ=都合のいい女
ファイ→リンク=マスターしゅき生まれ変わってもだいしゅき
リンク→ファイ=あいぼー
2021/12/07(火) 12:10:09.69ID:Gvc1UNPi0
いらん プレイヤーの想像で済ませろ
2021/12/07(火) 12:14:04.53ID:hGgctCSTa
プレイヤーの数だけ印象も好みも違うからご想像にお任せしますスタイルでいいよ
否定も肯定もないけど自由だし
2021/12/07(火) 12:21:30.10ID:KcobwFRMd
リンクも男なんだからゼルダとセクロスくらいさしたれよ
2021/12/07(火) 12:27:53.04ID:VoXKlSzWd
BotWの続編はスタート時に二人の関係を選択させればいいさ
2021/12/07(火) 12:47:50.38ID:Q9kyvGssa
ブレワイの最後キスくらいしろやと思ったがね
2021/12/07(火) 12:58:34.61ID:yZAvFLWd0
>>99
@恋人
A夫婦
こうですね?
2021/12/07(火) 13:25:32.60ID:iTUvayfQd
セクロスしたのはスカウォぐらいであとは結ばれない運命だと勝手に思ってた
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 13:49:12.92ID:yZAvFLWd0
ブレワイの場合は結局プレイヤーのやりこみ具合によって二人の距離の感じ方が変わるからな
ただ適当にクリアしただけの人ならゼルダがリンクに恋心を抱いていた事すら知らない人結構多いと思う
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 14:06:45.80ID:5NCyVROid
あくまで姫を守る剣士の一族として仕事でお守りしてるだけなのでパワハラブス上司は勝手に好意を寄せてこないでほしい
2021/12/07(火) 14:12:34.82ID:BFAgQX4J0
無双やってないけど本編やった限りじゃ
無能で劣等感丸出しの性格悪い姫だったか?
こいつがもっと早く覚醒してたら王国が滅ぶことなどなかったのだろ?
リンクが好きになる要素がないじゃん。
続編じゃ当然生き残ってる住民どもから叩かれるのだろ?
日本の5chみたいに・・・
2021/12/07(火) 14:15:24.06ID:HOGlVdZi0
姫ゼルダなら恋愛要素要らない
無職ゼルダなら好きにしろ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 14:37:10.59ID:/XV2zOAIH
トワプリはリンクが彼女持ちで登場して更に新彼女と親しくなる話なので
ゼルダとは完全に仕事だけの付き合いだった
2021/12/07(火) 14:54:11.88ID:b3aGHgkV0
トワプリのゼルダとリンクの関係性はシリーズでも稀に見る淡白さだったな
ミドナが介在してなかったら接点なかった

ガノンの登場に唐突感あったし、幼馴染は途中から空気だし、レジスタンスを計画してる連中はまったく活躍しないし、トワプリはストーリーが散漫な印象はある
ミドナだけが救い
2021/12/07(火) 14:57:24.85ID:ak1Lnzurd
ブレワイは2人一緒になってもええやろ

スカウォは言うまでもなく
初代、リンクの冒険はよくわからん
神トラ〜夢島〜2は両者そういう展開が見えない(夢島でマリンと泡沫のロマンスはあったろうが)
時オカ〜ムジュラはそういう年頃に見えない(ボーイミーツガール感はあるから先は楽しみ)
トワプリはミドナの存在もあって、ゼルダとは使命を果たす仲間だったろうし

トゥーン系統は全部積んでいるからわからん
2021/12/07(火) 15:15:43.41ID:rOYesGQFM
>>105
そもそも女神の力はぶっちゃけ心と愛情による割と特定の個人を守りたい由来の力みたいなので
目覚めなかったのは心底ハイラル王が悪い
やらせてた修行全部無駄だし
2021/12/07(火) 15:18:06.85ID:PJhcZHD20
>>109
時オカは未来ゼルダならともかく
過去に戻された先のゼルダはリンクのこと知らんので
リンクがどう思ってようとゼルダにとってはなんか未来知ってる妙な庶民やぞ
2021/12/07(火) 15:29:09.40ID:cyT0RvSa0
>>105
ゼルダが早く覚醒した!→リンク「うん俺ゼルダ好き!」

もおかしくねw
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 15:41:40.47ID:yZAvFLWd0
ブレワイ無双は100年前でガノン討伐に成功するパラレルだけど
ゼルダはちゃんと覚醒するんだよな勿論キッカケはリンクを助けたいという気持ちが爆発して
つまり流石にこの部分はコーエーも勝手に弄れない設定だろうから公式でブレワイゼルダはリンクに想いがあると考えて間違いなさそう
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 15:53:16.19ID:jXZ2YVvud
スカウォは二人の関係とかストーリーに主軸置きすぎてその辺のJRPGやってるような気分になったからアレはもういいです
序盤の学園編とかマジで何のゲームやってんのか混乱したわ
トワプリみたいに淡白にしろとは言わないからブレワイくらいのシンプルさで頼む
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 17:20:42.11ID:TmvAhZ8u0
それは一旦横に置いといて今はハイラルの危機だから
といいつつ各地でイチャコラするがリンクが相変わらず朴念仁
それがラブコメです
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:01:59.03ID:jGftqhVdM
このシリーズの多くは小学校高学年辺りからターゲットにしてるから恋愛要素は匂わす程度が適当だろ...
DSの展開では小学校低学年でも割とプレイしやすい内容が多かったし。


古参(成人)に合わせろはファン層の高齢化を招きかねん。新規開拓を勤しんで欲しいシリーズ
2021/12/07(火) 18:03:23.90ID:f1wbM4EV0
子孫が生まれて次の世代の物語になってるのか

結ばれずに転生してるのか

どっちなんかな?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:04:56.91ID:jGftqhVdM
>>117
どっちでもない。

たまたまその時代に生まれた別個体(魂)
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:07:15.58ID:PymWbaLx0
PSだったらゼルダがジェンダーで男になってホモセックスになってた
2021/12/07(火) 18:07:50.80ID:NyV7iHZd0
BotWはハイラル滅亡後の世界なんだし、
恋愛要素があろうがなかろうが、
「産めよ、増えよ、地に満ちよ」だよな
2021/12/07(火) 18:19:46.33ID:IfAaLHzAd
>>24
ウツシエの記憶ムービーとゼルダの日記全部見返して
トゥルーエンドを見ろ
さらにマスソを取ったときのムービーを見ろ
ゼルダ姫がリンクに伝えたかったことって何だろうね
てか普通に考えろよ
好きでもない奴を命を賭けて守ろうと思うか?

まぁプレイヤーも朴念仁ならリンク本人も朴念仁だな
ちなみにゼルダ無双の方はリンクがちゃんと戦ってたから守る必要ゼロだ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 18:27:23.06ID:KPjCDg+K0
魔界村のアーサーとプリンプリンも忘れないで
2021/12/07(火) 18:33:06.72ID:f1wbM4EV0
>>118
少々強引だが
毎回初心でできるから悪くないね

さすがゲーム主体の考え方するわ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 19:28:17.75ID:RwuJsgMV0
姫川明のトワプリの漫画では最終戦の前にリンクとミドナがキスしてた
2021/12/07(火) 19:33:24.85ID:D4mbd6ET0
汽笛ぐらいの関係が良い
2021/12/07(火) 19:39:09.34ID:hRh0ZP2Fd
トワプリだけは本当に友達(ミドナ)の友達くらいの間柄でしかなかったな
トワプリが薄すぎたからスカヲでは濃密過ぎるラブコメ描写になってブレワイはコンプレックスから始まる関係って感じ
2021/12/07(火) 19:46:51.92ID:+9sh3WI+d
そういうのは2次創作で十分
2021/12/07(火) 19:49:50.74ID:H7I5jZZ80
>>111
時オカリンクの不遇感は色々考え出すと他に類がないから…
2021/12/07(火) 19:54:25.13ID:s1xriCAd0
リンクは転生、ゼルダは血筋とのことなので
リンクとゼルダが結ばれたとしても生まれてくるのは次のゼルダで
歴代リンクは結局血筋とは関係なくあちこちで生まれてくるってことだろうか?
2021/12/07(火) 19:58:51.23ID:QQqnmEYw0
恋愛要素は要らんがブレワイは良い落としどころというか
「プレイヤーが助けたくなる姫」という機能のために過不足なく恋愛要素を取り入れてると思った
2021/12/07(火) 20:13:04.59ID:jn8zPeM50
続編のエンディングでリンクが笑顔を見せる、くらいがいい塩梅じゃないかな
2021/12/07(火) 20:55:59.18ID:H7I5jZZ80
>>129
リンクも厳密には血筋が関係してるはずだ
ただゼルダみたいな王家じゃないから子孫が多いだけで
一時期は滅びかけてたはずだけど
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 22:16:21.24ID:3di1Hk+v0
>>49
効いてて草
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 22:16:52.72ID:3di1Hk+v0
>>56
やめたれw
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/07(火) 22:18:15.92ID:3di1Hk+v0
>>132
リンクは血筋関係無いよ
魂が同一ってだけ
2021/12/07(火) 22:39:58.84ID:w9zSwMcqK
>>135
血筋あるのはトワプリリンクと古の勇者(時オカリンク)ぐらいかね
同一人物作品以外基本は他人同士だな
2021/12/07(火) 23:10:22.98ID:s1xriCAd0
魂が同一ってのもあくまでリンクを動かすプレイヤーが同一って意味だっけ?
歴代リンクが全員同一人物の生まれ変わりならほぼ確実にくっついてそうな
スカヲリンクとゼルダの子孫になる歴代ゼルダに手を出したら
ある意味自分の子孫に手を出すことになるのか?
2021/12/07(火) 23:28:47.92ID:552YI4gKa
あのブレスオブザワイルドのゼルダ姫の本当の願いの前では、ガノンは割とどうでもよかったりする
詳細はトゥルーエンドにて
2021/12/08(水) 00:24:27.66ID:WAbUJbvI0
今改めて青沼以下主要スタッフのインタビュー見返すと味わい深いな特にシナリオ班と音楽班
2021/12/08(水) 07:14:24.50ID:MOi0vKMed
インタビューでデザイン担当の人が言ってたけど、トワプリは事務的でスカウォはイチャイチャで、ブレワイはその中間のちょうどいい関係だと思う
ゼルダがリンクの事好きだと分かるのはウツシエとかカッシーワとかやりこんだプレイヤーだけだし、リンクの気持ちもプレイヤーの想像次第で
俺はゼルダが可愛く思えたから、続編ではプレイヤーの選択でゼルダとのイベントがほしい。最初と最後しか登場しないのはやめて
2021/12/08(水) 12:44:25.01ID:VahJtf6k0
ID:3di1Hk+v0
コイツ気持ち悪い
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 12:47:00.27ID:oUYIG6WZ0
ドラクエも昔一時期主人公は皆ルビスの彼氏のロトの生まれ変わりみたいな話があった気がするけどゼルダとどっちが先なんだろ
2021/12/08(水) 12:49:19.89ID:uZfy7aKsd
>>141
親に本当の事を言っちゃいけませんって教わらなかったのか?
2021/12/08(水) 18:15:59.24ID:UiizgFfI0
リンクは転生だけどゼルダは血は繋がってても転生じゃないなら
女神ハイリア様はスカヲゼルダの天寿を全うした後どうなったんだ?
ブレワイで女神像がゲテモノを要求してきたりするけど
2021/12/08(水) 18:21:41.47ID:7UXozj6b0
ゼルダもスカウォでは神から人間への転生だよな確か
2021/12/08(水) 18:39:43.22ID:SXfdyvOkd
>>140
むしろリンクとゼルダが殺し合うほどじゃないにしても少し対立してるのも見てみたい
2021/12/08(水) 22:58:04.68ID:1fLA9Ekz0
>>62
中世ヨーロッパって死亡率やばいから恋愛なんかする前に子供産めって感じじゃね
2021/12/08(水) 23:55:31.17ID:f82tZpmv0
風タクとかDSの作品はカップルじゃね?
2021/12/08(水) 23:56:47.34ID:s0zoDxVO0
この二人は結ばれないから良いって部分もあるので
2021/12/08(水) 23:58:35.88ID:f82tZpmv0
って言うかその普通に考えるとありそうなゼルダとリンクの恋物語をほとんど描写せずに物語を構成してるのは流石だと思うんだが
2021/12/09(木) 00:20:34.69ID:mX/vAkhR0
藤林は割と恋愛描写に積極的になってきてるような気がする
2021/12/09(木) 00:28:29.47ID:tiRLpYOX0
ムジュラの仮面で絶対絶命の大ピンチのときに
思い出したのはゼルダ姫のことだったから密かに好きだったのかなとか思っている
夢島でマリンちゃんが姫に似てるのも
姫が普通の女の子だったらなーデートとか出来るのになどという願望が叶った結果なのかもね
てかプレワイもスカウォも2連続でベタベタし過ぎなので次はもう少し考えてほしい
大地の汽笛くらいの関係が理想的
2021/12/09(木) 00:32:23.36ID:3TxfrsJgd
ブレワイはベタベタする暇なんてなかったやん
2021/12/09(木) 00:33:19.52ID:skVDg8ID0
トワプリの他人行儀過ぎる関係でもどうせリンゼルファンはしっかり妄想出来るんだから公式では恋愛要素を露骨に描写しない方が一般受けは良いのではないかと思う
幼なじみの純粋な愛って感じだったスカウォが限度かな
2021/12/09(木) 05:42:31.25ID:Vg1TMDM90
どこまで描くべきかというと、愛の結晶ができるところまでな
男の子ならゼルオ、女の子ならリン子と名付けます
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 08:20:36.89ID:A0VkW1tD0
ブレワイはキモい姫様がリンクに片想いしてる話でしかない
2021/12/09(木) 08:24:49.60ID:y5vesCmZd
ブレワイリンクとゼルダの娘がリンクル
あると思います
2021/12/09(木) 10:29:47.69ID:hSR5dMv6d
トワプリはミドナが絶対パートナー過ぎてゼルダとリンクのカップリングなんて希少やろな
2021/12/09(木) 11:45:56.68ID:ZTzpT6ldd
>>158
ガノン憑依ゼルダとか、リンクとゼルダの関係がきちんと描かれていれば胸熱なイベントなのに、希薄すぎて特に躊躇なく攻撃してしまったな
むしろミドナとゼルダの関係の方がしっかりしてた
2021/12/09(木) 12:28:48.59ID:YP64lpBma
???「私が復活して寝取り寝取られの続編を希望します!!」
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:56:52.43ID:ipPic/GM0
ゼルダシリーズは割と
色んな女から好かれるみたいな微ハーレムだから
全員孕ませたらええねん
時岡ならゼルダ、マロン、大妖精、ルト、ナボール、サリア全員やってまえ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:59:25.48ID:Itm4sP3j0
神トラ2は会った瞬間ゼルダがビビッと来た、みたいな感じだった
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 16:34:29.66ID:GUl/yQ4vd
>>150
リン冒でも最後の最後でほんのり匂わせてたから元々リンクとゼルダに恋愛要素が無縁だったってわけでもない
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 16:38:53.88ID:NtKVm7Gz0
リンクの冒険じゃ最後エンディングの幕が降りた後
初代ゼルダ姫と普通に抱き合ってたかキスしてた
2021/12/09(木) 16:40:31.21ID:9Yw5sufe0
姫と騎士の物語で良いよ
くっ付いたら話が終わってしまう
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 17:06:44.07ID:Kx43vBG90
くっついたっていいじゃない
人間だもの

みつを

(毎度中身は別人だからくっついてもいいよ)
2021/12/09(木) 17:08:22.57ID:arrQWeK20
>>162
あれは姫と騎士の伝説に憧れてたからそういう事にしましょう!みたいな感じじゃなかったかな
まあ実際そうだったから何も間違ってないんだけど
2021/12/09(木) 17:12:37.01ID:GftIae6u0
トワプリとか一番リンクトゼルダがくっつく可能性が低そうだよな
そもそもほぼ接点ないまま終わるしリンクは研ナオコ似の幼馴染とイイ感じになっとるし
2021/12/09(木) 17:37:56.72ID:46pPtAU3a
アドル・クリスティン「距離感が大事」
2021/12/09(木) 17:56:16.47ID:OpmHSVWE0
>>136
少なくとも神トラルートのリンクは「ナイトの一族の末裔」なので
血筋がっつり関係してる
というか多分大本がスカウォのリンクとゼルダなのであれば
ナイトの一族の大本はハイラル王家だな
171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 19:33:48.34ID:9s6hB43LH
>>105
ゲームの世界以前に共感能力が欠如してるサイコパスくさいが友達いないんか?w
2021/12/09(木) 19:38:19.38ID:ABjmTMxS0
リンクの冒険でもうキスまでやったしどうでもいい
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 19:53:26.34ID:/TgyzszX0
>>141
まあ正論ばっかだしな
しゃーない
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 20:08:42.09ID:9s6hB43LH
>>173
とサイコパスなのか自分の思い込み以外は認めません!
というボッチにありがちな思考を肯定するのは本人しかいないのでは?w
2021/12/09(木) 20:16:27.78ID:Wy417uWkd
なんかことごとく感覚ズレてるよね
相槌うってるのが本人の自演にしか見えない
2021/12/09(木) 20:24:19.17ID:7V/x4VXPd
確かに気持ち悪いってのがレス読んで分かってきたきたような気がする
なんか本人がコロコロしてるっぽい独特のサイコパスっぽい雰囲気がある
2021/12/09(木) 20:53:34.94ID:EFxPA/UYd
俺ならパーヤの誘惑に絶対に勝てない自信がある
2021/12/09(木) 21:02:23.43ID:NsycC6Gc0
>>177
でもケツにでっかいホクロがあるぞ
2021/12/09(木) 21:05:45.88ID:yO9Hi9Xu0
>>178
アザじゃなかったっけ
2021/12/09(木) 21:23:54.24ID:EJblQ+sFa
>>161
きっしょ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 21:33:40.07ID:/TgyzszX0
>>174
お前さんには何が見えてるんだ
2021/12/09(木) 23:04:49.22ID:mAZQ2+kW0
>>178
なんか卑猥
2021/12/10(金) 05:15:04.14ID:7mfRW9PF0
パーヤにしろゼルダにしろブレワイの女は尻のボリュームが凄いな

元気な赤ちゃん何人も産んでくれるだろう
2021/12/10(金) 05:26:46.34ID:tFIPSqpm0
深刻な人口減だからな
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 15:42:56.04ID:v8H6ndW00
>>183 全く同じ視点や
BOTWの女キャラは
ケツのデザインはシリーズ最高峰やで
肉付きがよい
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:25:18.03ID:Dnd8zgPId
風タクなんかも完全に忘れられてるけどナイトの一族なんじゃないのあの島
2021/12/10(金) 19:26:31.53ID:qOaJZUVT0
任天堂スタッフには絶対に変態が多い。小ミドナの造形とか、エロエロ変態でないと思い浮かばない。
2021/12/10(金) 19:26:33.28ID:OiwfYmDRa
>>10
リンクの冒険ではダブルゼルダやしな
2021/12/10(金) 19:38:15.46ID:zwJrCp340
>>188
初代ゼルダ姫と現在のゼルダ姫がリンクを取り合う漫画が昔あったらしい
2021/12/10(金) 19:55:09.36ID:wG2b9OOgd
>>189
その末にリンクが眠りについて勇気のトライフォースが封印されてゼルダの冒険が始まるとか?
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 20:19:37.67ID:lkS+m0Ipp
>>187
マリオもゼルダも異種間要素あるしな
クッパしかりルトしかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。