MicrosoftのOS「Windows 11」で、Webサイトへのリンクを開くために、「Microsoft Edge」以外のWebブラウザが使えなくなる可能性があることが話題を呼んでいる。このことについて、Microsoftは「セキュリティの強化を図ったものだ」と説明する。インターネットでは「競合ブラウザの使用を制限している」といった非難の声がある。

 2021年11月、Microsoftは「メール内のリンクはユーザーを不正なWebサイトに誘導する恐れがある」と公式ブログで説明。被害を防ぐために、Windows 11のβ版「Windows 11 Build 22000.346」ではリンクを開くための既定ブラウザをMicrosoft Edgeにしたという。IT専門家は、Microsoftがその変更をWindows 11の正式版にも反映させれば、「Chrome」「Firefox」といった他のWebブラウザを使ってリンクを開くことができなくなる恐れがあると指摘している。

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2112/18/news02.html