X



【悲報】PS5さん、全ソフトが年間ランキング50位圏外に転落してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/18(土) 20:15:36.69ID:/OaUgnPg0
https://teitengame.com

最高位

51位 バイオハザード ヴィレッジ カプコン 72,761
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 08:42:34.14ID:+U8X/KFi0
>>111
フロムゲーを絶賛してるバカはそもそもゲーム音痴だから

元々万人向けする会社でも無いし、その中でもSEKIROなんてPS2時代のゲームやってる錯覚を覚えるわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 08:47:36.66ID:CzPzFR6E0
>>109
DL版を入れたとしても惨事だなほんと
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 08:48:17.42ID:qG1elJT10
残り2週でテイルズは22位に落ちるかな
TOP20をスイッチで独占してる事には変わらんけど

来年はTOP50独占してほしいもんだ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 08:55:57.74ID:qnpQXgIYa
>>125
2022にまだPSに出す所ってほぼないからTOP50独占とか普通にありえる
今出てるのはPS5発売前から見切り発車で開発始めたやつだよ
ついにフロムですら逃げようとしてるPS市場に何処が出すんだという話
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 09:27:12.51ID:jaM4Epgg0
一応バイオや鬼滅が出てるのになぁ
伸びしろが無さすぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 09:46:02.68ID:VbAYOdBr0
ヒントダウンロードの真実ってソニーによって賞を獲得した原神の事だったかも
つまりステイ豚®が何かとヒントダウンロードと言い出してる時はPS5ソフトが爆死してても原神は凄いぞって意味なのかもね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 12:38:15.98ID:67bLfXms0
>>129
ダウンロードに基本(DL)無料タイトルやフリプが含まれるのは事実
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 12:50:05.98ID:XPkwBfD30
決算では任天堂がボロ負けなんだよなあ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 12:51:53.29ID:6IiWBVi20
PS4の時も同じような煽りしてたけど学習しないな
カウント外でめっちゃ売れてるから switchなんかより幅広いジャンルがあるんだ、客が分散してるだけ
アホみたいにマリオやポケモンに集中しないだけ アリかよw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 13:01:24.85ID:djPr0M6j0
>>131
会計方式が異なる売り上げで上だといいたいのか
ソニー全体と任天堂を比較して勝ち誇ってるのかどっちなんだろう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 13:07:02.26ID:FpG9jAMb0
世界全体でも見ても日本丸々捨てて勝負かけなきゃならないくらい追い込まれてると考えるべき
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 14:09:28.33ID:pu74yZMHa
“カウント外でめっちゃ売れてる”って
売れてないけど売れてる!みたいな意味不明感あっていいよな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 14:12:51.52ID:CJrXTEfXd
ウマ娘ってPSで出したらかなり儲かるんじゃね?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 14:20:52.75ID:AqBJ4/OD0
人が減り続けるプレステは契約でも無けりゃPSチェックやパリティやらなんやらで足枷にしかならなさそう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 14:29:55.90ID:zXpV5I2vM
外野でもきちんと売れてるならちゃんと出荷されるんだよなぁ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 14:44:47.59ID:qG1elJT10
DL比率について、月姫リメイクを例に挙げると
9月末にタイプムーンが公開した累計売上が24万本以上で
そのうちパッケージが約17万本(スイッチ版9万、PS4版8万)だから、DL版は約7万本

仮にDL版が全部PS4だとしても、パッケージ版より少ない
実際は半々ぐらいだと思うから3.5万

だからPSタイトルのDL率は3〜4割ぐらいじゃないかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 15:07:12.09ID:xOwVRQLIa
当たり前の事なんだけどSwitchのソフトもカウント外で売れてるんだよなぁ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 15:09:04.35ID:QwKlA75ip
ハードも弱いタイトルも弱い

ポルノ、マイニング、転売は最強
PS5って本当にゲーム機なん?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 15:09:48.08ID:QIlkIN700
PS5息してないどころか
存在してないレベルだな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 15:28:59.51ID:GFU6JC2T0
>>142
月姫はswitch版は早々に売り切れてたから
DL版確実に半分は行くと思うし
甘く見積もってもそれで正解だな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 16:13:22.59ID:Xoi8PX1vd
>>123
同じく任天堂のゲームやってる時にその錯覚起こすわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 16:17:48.20ID:Kjv75x6hd
>>148
万人受けするゲームだから売れてる任天堂の多様なゲームとどう比べると同じになるんだ?アフォかな
任天堂ガーするには任天堂のゲームはジャンルが多様すぎる事も理解出来ないからバカにされるんだぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 16:22:23.21ID:9zyuYF620
日本から逃げてこれってどうすんのよ

 北米   欧州   日本   世界
602,518 594,122 122,625 1,481,507 Switch
444,706 157,437 ***,638 *,671,857 XBS
130,938 208,882 **8,993 *,417,403 PS5
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 16:30:53.77ID:ntk/9iAe0
日本を捨てて海外で負けたけど、これが計画通りなソニーさん
ハードが売れるかどうかしか興味がない、ゲームもユーザーも何にも見てないソニーさんらしいね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:55.72ID:AqBJ4/OD0
ハード売る気も無いだろう
やるぞやるぞと見せてPS+の減少を抑えつつ本体は逃げる
撤退戦の見本みたいな動きにしか思えない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 17:05:21.55ID:oHQtKfPs0
PS4がここまで急速にしぼんだのは実はだいぶ前からしぼんでたけど買取補償とかでばらまいてた金がSIEJA実質無くなってばらまく資金をSIEとSIEAに抑えられたんだろうね
費用対効果ないしゴキブリは貧乏人ばかりで底辺でも欧米人はソフト買うのに日本はフリプwだから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 19:32:14.06ID:b2wcQn1a0
>>142
月姫に限らず、公式で売上数が発表されてDL率が計算出来たり
もしくはメーカーが直接DL率に言及したパターンは何件もあるけど
総じてDL率は3〜4割くらいで5割超えたなんて事例をPSソフトで
聞いたこと無いのよな(必然100%になるDL専売ソフト除く)

どんなソフトがパッケージ以上にDL版が売れてるのか
具体名知ってる人がいたら教えてほしいくらい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 20:15:23.85ID:bvcwb/UI0
>>153
単純に日本人がやるゲームと離れただけじゃね
ps4あたりから開発期間誤魔化すためのリマスター商法とブサイク推し始まったし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 20:26:45.17ID:UYluyZWs0
>>155
両方だろ
FF・DQ・モンハン、そしてキッズの星とSCEのIPの復活
これらに大金使って呼び寄せたのに弱体化してたから全滅
からのSIEJAの権限をアメリカに取られた
そしてアメリカ人の好きなようにやった結果、本当に日本のPSは消滅した

PSの和サードパーティの力を過信&DS・Wii以降の任天堂の人気を過少評価
そこから転がり落ちるように落ちぶれていったね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 21:34:37.26ID:sl1APdXX0
PS4も含めてDL率せいぜい1割以下ってとこ。なんで3〜4割なんて夢見れちゃうかな
日本価格が高くDLはその定価買い、海外よりセール時も渋くて高い。パッケージは3割〜5割まで下がる
クソゲだったり売れないのが多くて確実にパケがすぐ安くなる。長年のPSユーザーはそこ知っていて活用する
小売り殺しと言われるほどワゴン、捨て値価格になる。そこぐらいしかPSに利点はない。安く買い痛みが少ない内に売る
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/19(日) 21:38:27.50ID:djPr0M6j0
キッズの星は社内の予算の使い先を適当に決めただけにすら見える
コロコロに丸投げしようとして返されて出てきたのがごんじろーだしな
SIEの連中あれで任天堂から子供層とれると信じてたのだろうか・・・
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 07:58:48.60ID:FOdw3W+30
互換あり、アプグレありでこれだけサードのタイトルもあるのに日本軽視の年末とか
PSファンボーイは信仰心試されすぎてて臭
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 09:35:20.75ID:rLqjF8HH0
>>142
e-shopの順位推移からするとPSがそんな出てる訳が無いし、
DLの7-8割は品切れ過多だったスイッチだろうなと思うがね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 10:57:08.15ID:hTFgckl50
>>142
テイルズなんかはかろうじてDLが3割と考慮すれば
一応全盛期から少し落ちたくらいな感じ何だけど
FFはDL率高めに考えても補いきれず

GTとかはもはや全盛期の面影なし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 11:44:55.98ID:hTFgckl50
>>156
ほぼこれ
和サード過信とかに関してはこの計画を建てたときが
11〜12年頃だと考えると割と納得できる

WIIUとPS3との圧倒的な差
3DSの苦戦
VITAに対して見て見ぬ振りをすればこの計画はほぼ完成
ダメ押しの箱1の初動コケ
これは勝ちだと思っても仕方ないだろう
というかほぼ当時のゲハのノリがそのままSCEの認識だったんだと思う
VITAから目をそらしつつっていうのが最大の問題だった訳だが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 11:57:45.31ID:vB6iPB7yH
でもなんだかんだバイオ7万売れてるんだもんな
一応流石というべきなのか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 12:05:06.06ID:3Fon0Snlp
>>5
含んだら多分100-0になるよ…
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:03:28.97ID:FOdw3W+30
>>167
7万でさすがてあんた
ハードルがどんだけ低いのよ
道ばたの縁石より低いな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:34:09.09ID:f2USIkc00
SIEJAの金のばら撒き方もなぁ
恩義マンに接待とかやってるようなとこだから仕方ないんだけど
サードのゲームの出来を見て金を出すようなことができなかったから今がある
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:59:48.92ID:4f2M5/ui0
国内完全に見捨ててるしもう日本じゃ無理じゃない?
抽選しても当たらないってめんどいイメージもついちゃったし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:05:01.64ID:5yOm7SZ6d
PS5ってPS4のソフトやるために使ってる人がほとんどなのでは
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:31:19.07ID:PDCVL/vfa
>>172
実際そうだわ
エルデンリング30fpsとか勿体無いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況