https://jp.ign.com/super-robot-taisen30/56599/review/3030
しかし、システムの改革はボタンをかけ違えている面が多かった。
改革の目玉となるプレイの有無も自由な「シナリオの選択制」は、
隠し要素とフラグがどのシナリオで現れるかわからない面があるため、コアなファンほど「全部プレイするという選択肢」しか残されておらずボリュームが極端に肥大化。
敵役を中心としたオリジナル要素の主張が弱いため、シナリオの接着剤の使命を果たせず、中盤を過ぎるまでまとまりのない断片的な作品を見続けているような感覚に陥る。
戦闘アニメーションはシリーズ最高傑作だったが、完成度の低いUIやもうひとつインパクトや盛り上がりに欠ける参戦作品などもあり、全体的に30周年記念作品としては見劣りする作品に。
探検
IGNJがスパロボ30を酷評「30周年に相応しい作品ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 12:49:01.35ID:e86JB6Gid2021/12/19(日) 12:51:57.66ID:MnnHHwJI0
>戦闘アニメーションはシリーズ最高傑作だったが、
え?
え?
2021/12/19(日) 13:15:54.54ID:0b8j7JqK0
少しでも変えるとノイジーマイノリティがでかい声でネガキャンしてきた末路が今のスパロボ
4名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 13:39:57.93ID:KoMdqjBc0 スパロボでシナリオ読みたい派だと、話がとっちらかって纏まりがないシナリオになってしまったから否定したくなるシステムだったな
でもシステム変更の初回だから、今後のブラッシュアップに期待だ
問題なのは、その次ってのがもう出せないかもしれんってことか
でもシステム変更の初回だから、今後のブラッシュアップに期待だ
問題なのは、その次ってのがもう出せないかもしれんってことか
2021/12/19(日) 13:44:09.15ID:evRuOYPSa
2021/12/19(日) 14:05:00.08ID:+LNHOK+70
戦闘アニメはVXT三部作からかなり劣化してるよなあ
本来気合入れなきゃいけないはずのDLCユニットまで酷い有様
今月実装予定のアルトヴァイスなんかマジでヤバいぞ
本来気合入れなきゃいけないはずのDLCユニットまで酷い有様
今月実装予定のアルトヴァイスなんかマジでヤバいぞ
2021/12/19(日) 14:11:31.18ID:rT6/ew7Va
>>5
スパロボNEOは全然違ったんだよ
サクラ大戦1、2が3になった感じ
あれを進化させてけばよかったのにOEに流用して終わり
OEはハードがPSPなせいで戦艦システムがなくて退化してる部分があるし
スパロボNEOは全然違ったんだよ
サクラ大戦1、2が3になった感じ
あれを進化させてけばよかったのにOEに流用して終わり
OEはハードがPSPなせいで戦艦システムがなくて退化してる部分があるし
2021/12/19(日) 14:11:36.11ID:xuGbUIQV0
主人公が空気
9名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:13:10.59ID:DYnFgGKI0 3周したがかなりパッとしないスパロボって印象のままだったな
人に勧めるほど良い内容じゃないし
値段分楽しめたとは言い難い
買わなくていいよこれ
人に勧めるほど良い内容じゃないし
値段分楽しめたとは言い難い
買わなくていいよこれ
2021/12/19(日) 14:14:49.68ID:91fM0purp
主人公機の最終武装が糞地味で手抜き感凄いわ
2021/12/19(日) 14:16:18.68ID:8rS7KnRda
俺は第2次スパロボZ以来だったからまだマシだけど毎回やってる連中は戦闘アニメ使い回しだらけでうんざりしたろうな
12名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:16:50.19ID:DYnFgGKI0 UIがノロすぎるとしか言いようがない
これ周回プレイとか念頭に入れて無いだろ製作者
戦艦の艦内強化とか周回するたびに全部改造1からやり直しだし
1段階づつしか改造できない仕様は製作者の頭を疑わざるを得ない
これやっててテンポがいいとか爽快とか毛の先ほどでも思ったなら製作者は是非ゲーム作りを永久にやめてほしい
これ周回プレイとか念頭に入れて無いだろ製作者
戦艦の艦内強化とか周回するたびに全部改造1からやり直しだし
1段階づつしか改造できない仕様は製作者の頭を疑わざるを得ない
これやっててテンポがいいとか爽快とか毛の先ほどでも思ったなら製作者は是非ゲーム作りを永久にやめてほしい
2021/12/19(日) 14:16:56.82ID:1RWt1Rh/0
最初の評判はいつものスパロボ、普通に面白いみたいな感じだった気がするけど
結局微妙だったのか
結局微妙だったのか
14名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:19:01.71ID:6IiWBVi20 エアプすぎるだろう、すくなくともここ10年では評価高いスパロボだよ
新しい事、新しいシステム、だからこそ出来るストレスをなるべく減らしたゲームデザイン
新しい事、新しいシステム、だからこそ出来るストレスをなるべく減らしたゲームデザイン
15名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:19:08.96ID:DYnFgGKI0 >>13
シリーズ随一の素晴らしい出来とか傑作とかさんざん言われてたけどな
全くそうは思わんかったな
まあ近年のスパロボのどれも似たようなドンくさゲーだったから
また今回もか程度の感想でしか無かったな
もうスパロボ買うのやめるわ クソつまらん
シリーズ随一の素晴らしい出来とか傑作とかさんざん言われてたけどな
全くそうは思わんかったな
まあ近年のスパロボのどれも似たようなドンくさゲーだったから
また今回もか程度の感想でしか無かったな
もうスパロボ買うのやめるわ クソつまらん
2021/12/19(日) 14:20:20.63ID:TRttrAX40
トロコンのために毎回2週やるけど2週目はオート戦闘かなり便利だったわ
2021/12/19(日) 14:20:47.88ID:hQqWiBkrr
概ね同意できる内容だった
2021/12/19(日) 14:21:25.06ID:LcGmLgGv0
女主役の作品が少なすぎ
19名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:21:34.11ID:ZkRztLQ80 オートでゲームするのってもはややる必要ないんじゃないかと思うわ
2021/12/19(日) 14:26:33.71ID:TRttrAX40
2021/12/19(日) 14:26:34.12ID:rT6/ew7Va
いつもの下らない名倉シナリオがぶつ切りでさらに適当になってて
そのくせ名倉のテンプレキャラとテンプレ掛け合いが寒い
稼ぎプレイしないでも中盤にはレベルカンストする糞バランス
結局ただのアンロックだったDLCと、DLCを買わなくても遊べる初登場シナリオのせいで新キャラ顔見せで原作曲が流れない
おまけにバグ盛りアプデをして1ヶ月だんまり
公式にはレッドファイブくらいにしか言及しない糞っぷり
控えめに言ってクソゲー
そのくせ名倉のテンプレキャラとテンプレ掛け合いが寒い
稼ぎプレイしないでも中盤にはレベルカンストする糞バランス
結局ただのアンロックだったDLCと、DLCを買わなくても遊べる初登場シナリオのせいで新キャラ顔見せで原作曲が流れない
おまけにバグ盛りアプデをして1ヶ月だんまり
公式にはレッドファイブくらいにしか言及しない糞っぷり
控えめに言ってクソゲー
22名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:29:28.41ID:ZkRztLQ80 >>20
それはわかるがトロフィー目当てだけにやったりオート放置でスマホゲーやってるやつとかはどうかと思うわ
それはわかるがトロフィー目当てだけにやったりオート放置でスマホゲーやってるやつとかはどうかと思うわ
23名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:31:03.89ID:/uEuupjp02021/12/19(日) 14:31:22.43ID:jHUHD3U5p
んなもんファミコン時代から連射機輪ゴムテープ固定自動レベル上げとかあったのに何を今更
2021/12/19(日) 14:31:41.64ID:x2+rWQY/0
難易度バランスが放り投げられてて最高難易度でも脳死ゲーになってるのがね
スーパーエキスパートが今月配信されるらしいんでそこで多少改善あるかもだが
FEがいかにマップやユニットに個性持たせて楽しませてるかよく分かったわ
スーパーエキスパートが今月配信されるらしいんでそこで多少改善あるかもだが
FEがいかにマップやユニットに個性持たせて楽しませてるかよく分かったわ
2021/12/19(日) 14:33:02.88ID:rT6/ew7Va
2021/12/19(日) 14:33:04.09ID:+LNHOK+70
FEはルナティックになると運ゲー入ってくるからそれはそれで
2021/12/19(日) 14:33:26.21ID:1QLRBOW8d
なんか最近のゲハって日本の一部の声のデカいオタクに限ってIGNはエアプとか言うけど
俺にしたらこれこそ実際にプレイした人間にしか書けない実感の篭ったレビューだと思うわ
ユニットによってメニューの項目数が違うのにメニューがクルクル回るせいで位置を特定出来ないってのはまさにその通り
俺にしたらこれこそ実際にプレイした人間にしか書けない実感の篭ったレビューだと思うわ
ユニットによってメニューの項目数が違うのにメニューがクルクル回るせいで位置を特定出来ないってのはまさにその通り
29名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:34:15.13ID:V4I3AHXW0 UXかBXのシナリオ以上なら買いたいけどなあ
30名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:34:58.04ID:MnnHHwJI0 その結果がこれだよ!
PS4スパロボ30
定価44%オフ 新品5240円
https://i.imgur.com/JBGLOwe.jpg
https://i.imgur.com/v8SpOoI.jpg
PS4スパロボ30
定価44%オフ 新品5240円
https://i.imgur.com/JBGLOwe.jpg
https://i.imgur.com/v8SpOoI.jpg
2021/12/19(日) 14:35:09.66ID:gkNiWJCy0
それよりDLC2はまだかよ、クリア出来ないんだけど
32名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:35:21.33ID:DYnFgGKI02021/12/19(日) 14:35:58.78ID:rT6/ew7Va
2021/12/19(日) 14:38:43.38ID:7Cz1gRk+0
スパロボ信者って都合が悪くなるとエアプ認定に走るよね
2021/12/19(日) 14:39:14.87ID:Ya1JvGh8d
シナリオが相変わらず酷かった
小学生向けかな
小学生向けかな
2021/12/19(日) 14:42:36.85ID:8KMh8AL10
オリジナル要素強めると古参が切れるらしいけど、オリジナル要素薄すぎる今作はなんかつまらんかったな
驚くほどオリジナル主人公が空気だったし
久しぶりに母艦がオリジナルなのにそっちもなんか空気だったな
驚くほどオリジナル主人公が空気だったし
久しぶりに母艦がオリジナルなのにそっちもなんか空気だったな
2021/12/19(日) 14:47:39.72ID:1QLRBOW8d
>>25
風花雪月が「学校の教師」って舞台設定にしたシステム的な理由をスパロボスタッフは何も理解出来てなかったんだろうな
期限とリソースを有限にすることでプレイヤーに取捨選択させるための理由付けとして学校と言う舞台装置があるわけで
そりゃプレイ回数無制限にしたら大半のユーザーは全部のマップクリアするまで先に進まないし、そうなったらバランスは崩壊するしかない
風花雪月が「学校の教師」って舞台設定にしたシステム的な理由をスパロボスタッフは何も理解出来てなかったんだろうな
期限とリソースを有限にすることでプレイヤーに取捨選択させるための理由付けとして学校と言う舞台装置があるわけで
そりゃプレイ回数無制限にしたら大半のユーザーは全部のマップクリアするまで先に進まないし、そうなったらバランスは崩壊するしかない
40名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:52:44.42ID:/uEuupjp0 寧ろゴミユニットとパイロットもポイントかければ一線で戦えるシステムは良かったと思うがなぁ🤔
41名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:55:17.86ID:DYnFgGKI0 >>40
いいと思うのは最初だけで
結局は異常に低い難易度でプレイヤーがチンパンジーくらいに舐められてるだけだとすぐ気づくよ
今回のモブが活躍できるのは敵が弱すぎるからってだけだから何とも言えん
スーパーモブ大戦とかやって嬉しいのは数時間だけだぞマジで
いいと思うのは最初だけで
結局は異常に低い難易度でプレイヤーがチンパンジーくらいに舐められてるだけだとすぐ気づくよ
今回のモブが活躍できるのは敵が弱すぎるからってだけだから何とも言えん
スーパーモブ大戦とかやって嬉しいのは数時間だけだぞマジで
2021/12/19(日) 14:56:30.43ID:OuMCoMMm0
キャラクター要素は良かったけど
シナリオも機体の参戦も全てが微妙だった
シナリオも機体の参戦も全てが微妙だった
43名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:56:31.17ID:/uEuupjp0 30thなのに不満な点
・なんでこのタイトルのこのキャラ、この機体ないの?
・フルボイスにしろよ30thくらいよお😅
・一度観たら後は飛ばすだけの2Dアニメーション🤮
・オリキャラ要らなくね?入れるにしてもさリアル系の癖にあの服装は何なの🤮🤮🤮
・なんでこのタイトルのこのキャラ、この機体ないの?
・フルボイスにしろよ30thくらいよお😅
・一度観たら後は飛ばすだけの2Dアニメーション🤮
・オリキャラ要らなくね?入れるにしてもさリアル系の癖にあの服装は何なの🤮🤮🤮
2021/12/19(日) 14:58:48.54ID:rT6/ew7Va
>>39
強制ミッションがあるから中途半端に無制限じゃないんだぞ
しかもDLCを導入してミッションが増えた時に追加キャラを先に出そうとすると
タイミングによっては強制ミッションが始まって本編のサブステージが消滅する有り得ないフラグ管理になってる
そのせいで隠しキャラを取り逃がしたりもする
強制ミッションがあるから中途半端に無制限じゃないんだぞ
しかもDLCを導入してミッションが増えた時に追加キャラを先に出そうとすると
タイミングによっては強制ミッションが始まって本編のサブステージが消滅する有り得ないフラグ管理になってる
そのせいで隠しキャラを取り逃がしたりもする
2021/12/19(日) 14:59:24.56ID:iG3bPa/L0
行動終了後でも敵ターンでもいつでも使える精神コマンドはいらねーわ
ヌルゲー超えた介護ゲーだよ今のスパロボ
ヌルゲー超えた介護ゲーだよ今のスパロボ
46名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 14:59:33.92ID:S2uiI8Bzd 戦闘アニメーションはシリーズ最高傑作ではありません
あとは同意
あとは同意
47名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:01:06.55ID:/uEuupjp0 >>41
なるほど久しぶりにスパロボ遊んだ俺ではそれはわからないところだ😅
でも個人的にはEXみたいにダサいデザイン(魔装機神シリーズのことではない)のオリキャラが異様に強いよりは主人公無双出来て悪くはなかったかな🤔
なるほど久しぶりにスパロボ遊んだ俺ではそれはわからないところだ😅
でも個人的にはEXみたいにダサいデザイン(魔装機神シリーズのことではない)のオリキャラが異様に強いよりは主人公無双出来て悪くはなかったかな🤔
48名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:04:01.28ID:S2uiI8Bzd 虎龍王で比べてみましょう
30
ttps://www.youtube.com/watch?v=_c-jYUacuqA
10年前の作品
ttps://www.youtube.com/watch?v=BP3ahLwstP0
30
ttps://www.youtube.com/watch?v=_c-jYUacuqA
10年前の作品
ttps://www.youtube.com/watch?v=BP3ahLwstP0
2021/12/19(日) 15:04:39.57ID:c2E1FBZe0
α外伝のディスカッター、フレイムカッターは
カッコ良くて毎回見てたなあ
カッコ良くて毎回見てたなあ
2021/12/19(日) 15:06:01.94ID:/HkTXfm90
普通にビームライフル撃てばいいのに
なんでいちいち飛び上がるんですか?
なんでいちいち飛び上がるんですか?
2021/12/19(日) 15:07:24.67ID:DjEmnwt+0
初代の頃から凡百な感じだったし今更やな
52名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:07:35.01ID:x/w/1Rb/0 子供向けの低難易度で無双ゲーって聞いたよ
53名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:08:56.69ID:S2uiI8Bzd 戦闘アニメーションのコマが全然足りない
カットインで誤魔化そうとしても誤魔化しきれてない
そもそもセンスがない
カットインで誤魔化そうとしても誤魔化しきれてない
そもそもセンスがない
2021/12/19(日) 15:09:10.41ID:+U8X/KFi0
まぁ概ね言ってることは正しい
戦闘アニメはどんどん味がなくなったシリーズだし
進化の方向性は低い、まだワイプで口パクさせてた頃が懐かしい
戦闘アニメはどんどん味がなくなったシリーズだし
進化の方向性は低い、まだワイプで口パクさせてた頃が懐かしい
2021/12/19(日) 15:09:59.92ID:rT6/ew7Va
サイバスター以外のオリジナル機体はガワとカットインを2次OGから流用して
アニメをBBスタジオが中途半端に作り直してるから不自然なカクカクになってる
そのサイバスターもXの流用だし
Tの流用のゲシュペンストは本来パイロットのカットインがはいる部分を空白にしてるから変な間がある
そこはOGのギリアムの真正面カットインで誤魔化すなりしろよと
どこまで手抜きなんだ
アニメをBBスタジオが中途半端に作り直してるから不自然なカクカクになってる
そのサイバスターもXの流用だし
Tの流用のゲシュペンストは本来パイロットのカットインがはいる部分を空白にしてるから変な間がある
そこはOGのギリアムの真正面カットインで誤魔化すなりしろよと
どこまで手抜きなんだ
56名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:11:06.81ID:/uEuupjp0 >>48
30th頭身以外全負けやん😅
30th頭身以外全負けやん😅
57名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:12:00.65ID:DYnFgGKI0 >>47
むしろ今回はモブ大戦みたいに
自分でなんか縛りを設けて遊んでいかないと難易度低すぎてモチベが持たないレベルだと思う
エムブレムのイラナイツとかキャプ翼のザコオンリーみたいなやつ
そういう意味では遊びの幅は広いとは言えるのかも知れん
むしろ今回はモブ大戦みたいに
自分でなんか縛りを設けて遊んでいかないと難易度低すぎてモチベが持たないレベルだと思う
エムブレムのイラナイツとかキャプ翼のザコオンリーみたいなやつ
そういう意味では遊びの幅は広いとは言えるのかも知れん
2021/12/19(日) 15:12:02.82ID:8KMh8AL10
あとPS2時代は合体とかの演出を昔のアニメ流して演出するのはよかったんだろうけど
今あれをやるとやっぱ手抜きに見えるな
どうせなら新規描き下ろしでアニメ演出してくれたら盛り上がるのにとか思ったり
今あれをやるとやっぱ手抜きに見えるな
どうせなら新規描き下ろしでアニメ演出してくれたら盛り上がるのにとか思ったり
59名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:16:28.63ID:Jg1s7+SFa シナリオ選択制にした事でメインストーリーがわからなくなってた
今まで見たいな分岐式でもよかった
戦闘アニメは以前のシリーズから大幅に劣化してる
今まで見たいな分岐式でもよかった
戦闘アニメは以前のシリーズから大幅に劣化してる
61名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:19:16.49ID:Jg1s7+SFa EFみたいに敵ターンは自動反撃にしてくれ
敵ターンに精神コマンドなんていらない
あれでテンポ悪すぎ
敵ターンに精神コマンドなんていらない
あれでテンポ悪すぎ
62名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:19:35.00ID:XuOKCbx80 普通に遊んでて
レベルカンストするスパロボって
何げに初めてかも
レベルカンストするスパロボって
何げに初めてかも
63名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:21:14.77ID:RUgRtucfr キャラも武装も機体も減らされてるのにウィンキーよりマシ!って擁護するんだろ
今のスパロボユーザーってってカルト宗教みたいなもんだろ
今のスパロボユーザーってってカルト宗教みたいなもんだろ
2021/12/19(日) 15:23:17.69ID:xuGbUIQV0
2021/12/19(日) 15:26:07.78ID:NyBlUZ5N0
OGに金かけまくって自滅したのほんと馬鹿すぎる
2021/12/19(日) 15:33:06.67ID:8KMh8AL10
シルヴァ・バレトがあまりに遅い参戦の割に武装少ないし演出しょぼいしで楽しみにしてたのにガッカリしたな
67名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:35:20.70ID:PGaYfpljr これVガン勢縛りで遊ぶゲームだから
68名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 15:54:30.00ID:jHRgl8x3r 記念要素がヒュッケのお面くらいしかないよな
2021/12/19(日) 16:02:09.89ID:4k7zlQP10
バグまみれエラーまみれでも業者が工作してんだから先細るしかないわなあ
あれで説得してると思ってるんだろうか
ユーザーは静かに不買になるだけだぞw
あれで説得してると思ってるんだろうか
ユーザーは静かに不買になるだけだぞw
2021/12/19(日) 16:04:21.64ID:O6OC0+Ot0
これ30周年に相応しいだけの開発費かけたの?
2021/12/19(日) 16:14:22.65ID:+U8X/KFi0
PS独占の時よりヤル気というか金はかかって無さそう
販路を広げたら予算は付くはずなのにな
過去の記念作品って単発じゃなくてZとかシリーズじゃなかったっけ
まぁ10周年前後からの乱発してた頃は具体的に記念作品を歌うのはどれかと言う意見もあるだろうけど
10周年はαか?10年経ってないけど寺田総指揮とかに戻ったやつだっけ
販路を広げたら予算は付くはずなのにな
過去の記念作品って単発じゃなくてZとかシリーズじゃなかったっけ
まぁ10周年前後からの乱発してた頃は具体的に記念作品を歌うのはどれかと言う意見もあるだろうけど
10周年はαか?10年経ってないけど寺田総指揮とかに戻ったやつだっけ
2021/12/19(日) 16:18:09.34ID:jZVve8TJ0
接待ないとやる気出ないんすよ
74名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 16:35:39.64ID:maQWiafT0 エラー落ちバグをこのまま放置する気かな
直るまでやってないわ
直るまでやってないわ
2021/12/19(日) 16:41:13.22ID:/EmyCzxI0
W、UXレベルにシナリオに力を入れればいいのに
2021/12/19(日) 16:51:57.22ID:BQIyZQuoM
どうでもいい無駄に長い会話に何度もイラッときたわ
2021/12/19(日) 17:00:29.35ID:Z6Xj1p2e0
まだ敵のjとルネがサブイベやってたらナチュラルに散歩に参加してて笑ったわ
2021/12/19(日) 17:01:13.84ID:oHQtKfPs0
Fやαが凄かっただけやね
80名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 17:03:55.18ID:HZ9b3vzY0 >>58
昔アニメそのままは手抜きだって言われて一時期は自分らでムービー作ってたけど結局アニメそのままのが良いわって言われて戻したんだぞ
昔アニメそのままは手抜きだって言われて一時期は自分らでムービー作ってたけど結局アニメそのままのが良いわって言われて戻したんだぞ
2021/12/19(日) 17:07:51.64ID:Xe5kon6da
戦闘シーンがびっくりするほど劣化しててそれを誤魔化す為に画面揺らしまくってるのがな
2021/12/19(日) 17:11:30.25ID:T1ThCoVD0
ACEみたいなのはもう作らないんかな
2021/12/19(日) 17:14:09.48ID:8KMh8AL10
>>80
それって3DCGでの再現でしょ?
俺が思ってるのは完全新規の合体アニメムービーを作って欲しいって意味ね
一枚絵は新規描き下ろしっぽいなはあったけどムービーそのものを完全新規で作ってくれると見栄えも良さそうってことね
それって3DCGでの再現でしょ?
俺が思ってるのは完全新規の合体アニメムービーを作って欲しいって意味ね
一枚絵は新規描き下ろしっぽいなはあったけどムービーそのものを完全新規で作ってくれると見栄えも良さそうってことね
2021/12/19(日) 17:26:10.88ID:2kiGwQlw0
オリが薄いって言うけど、まだ出過ぎだろ
スパロボFくらいのオリ主人公が良いわ
スパロボFくらいのオリ主人公が良いわ
85名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 17:37:49.33ID:FoNbZXro0 スパロボが本来進化すべき方向性ってACEだったと思うんだよな
あれより簡単でもいいけど
アクションしながら登場人物たちの掛け合いが聞けるのが良かった
まあACEはもうありえないくらいにだめになったわけだが
あれより簡単でもいいけど
アクションしながら登場人物たちの掛け合いが聞けるのが良かった
まあACEはもうありえないくらいにだめになったわけだが
2021/12/19(日) 17:38:56.46ID:7PwiGe4Sp
お前らがACER叩くからシリーズ死んだんじゃん
ACEを殺したのはお前ら
ACEを殺したのはお前ら
2021/12/19(日) 17:39:10.68ID:2pZyf/Boa
30周年なのに0083勢無しガンバスターも無しマクロスも無しおまけにエラーバグまみれで放置
控えめに言ってゴミゲーですわ
控えめに言ってゴミゲーですわ
88名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 17:43:44.23ID:4aKR5U1N0 ゼーガペインが出たら買う
出なきゃ買わない ただそれだけ
出なきゃ買わない ただそれだけ
2021/12/19(日) 17:45:30.30ID:IfrVhEJm0
虎龍王カクカクだったなって書こうと思ったら先に書かれてた
アニメーションが最高傑作とか脳バグってるのかIGNJ
アニメーションが最高傑作とか脳バグってるのかIGNJ
2021/12/19(日) 17:49:19.46ID:UEBKP2UA0
つまりはいつものスパロボなんだから30周年記念作に相応しいじゃん
発達しかやらんマンネリ作業ゲーだし
発達しかやらんマンネリ作業ゲーだし
2021/12/19(日) 17:52:13.76ID:d9n8G6ZaM
「今回はMSVからも機体参戦させます(ドヤ)」→フルアーマー百式改とマークUの二機だけでした
2021/12/19(日) 17:59:32.99ID:x2+rWQY/0
原作終了でも良いんだけどVガンの敵キャラが
逆シャアの機体に乗って出てくるとか
ヤザンが実は生きてましたみたいなのちょっとぐらいやって欲しかったな
逆シャアの機体に乗って出てくるとか
ヤザンが実は生きてましたみたいなのちょっとぐらいやって欲しかったな
93名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 18:00:00.01ID:ROZqWyhcH2021/12/19(日) 18:01:36.99ID:N+Qz3cpa0
原作でもヤザン死んでねぇ…
2021/12/19(日) 18:07:38.87ID:l47Dtnhu0
寺田も追い出したしあとはスマホで細々と続けてくだけだろ
2021/12/19(日) 18:28:35.56ID:5KyE1naFp
そんな事言ったって他に良かったの探すとαまで遡らないといけないやん
2021/12/19(日) 18:32:13.33ID:uq9HS2V2d
>>87
一応据え置き初参戦のマジェスティックプリンスの主役機および主役が酷ければ20話近く使えない時期があったっていくらなんでも酷すぎだよな
一応据え置き初参戦のマジェスティックプリンスの主役機および主役が酷ければ20話近く使えない時期があったっていくらなんでも酷すぎだよな
2021/12/19(日) 18:33:37.48ID:VpaXT77Ta
αとα外伝の時のシナリオやってたのが寺田だったような
100名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 18:39:28.37ID:Gc40+fNNa まあどうせ全部やる派には意味無いシステムだったな、エピソードセレクトは
101名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 18:43:46.39ID:9Efq90qSa102名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 18:46:36.45ID:LY8cXNHZ0 スパロボ プレイヤーが求めてるのはグラフィックじゃなくてストーリーなんだよな
グラフィックなんぞGジェネレベルの3Dモデルでええんじゃ
グラフィックなんぞGジェネレベルの3Dモデルでええんじゃ
103名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:06:22.89ID:W4xu5/PZ0104名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:17:05.14ID:maQWiafT0105名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:19:09.76ID:uq9HS2V2d >>104
テキストはガッツリ読むけど戦闘アニメは全オフな俺は寺田の全く想定してないプレイヤーなんか
テキストはガッツリ読むけど戦闘アニメは全オフな俺は寺田の全く想定してないプレイヤーなんか
106名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:19:31.29ID:FoNbZXro0107名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:23:20.31ID:T1ThCoVD0 アニメなんて1番威力あるやつ一回見るくらいで後はスキップだわ
108名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:26:25.03ID:8KMh8AL10 戦闘シーンは最初見たあとは基本的にスキップして、ボス敵とかトドメ演出がありそうな奴は見る感じでプレイしてるな
109名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:27:08.11ID:bWnDR/43r グリッドマンだけは意味もなく何回も戦闘アニメ見たけど他にその価値がある作品全然無かったな
110名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:32:49.46ID:kXEdw0ONa111名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:42:18.54ID:xec5mhHBa 特殊セリフあるならともかく、ボイス付くとその辺無くなるからなぁ
スパロボLとか無難すぎて無味無臭感あるけど
主人公とラインバレルとシンジの同じ学校繋がり特殊セリフ楽しかったし
スパロボLとか無難すぎて無味無臭感あるけど
主人公とラインバレルとシンジの同じ学校繋がり特殊セリフ楽しかったし
112名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:44:03.77ID:RUgRtucfr ハッタショ戦闘アニメおじさんの声だけデカいからな
終わりだよこのゲーム
終わりだよこのゲーム
113名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:49:16.22ID:/jNAbT3WM バンナム発のテイルズもスパロボも、何か期待ハズレが出てきたなという印象。
両方DLで買っちゃいましたけど…もうこの2つは卒業するわ。DQは12でFFは16でサラバします
両方DLで買っちゃいましたけど…もうこの2つは卒業するわ。DQは12でFFは16でサラバします
114名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:54:17.41ID:+eZIikLO0 PS5でカスサン機能しないの早よ直せよ
115名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 19:57:46.31ID:FoNbZXro0116名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:03:25.35ID:vfEi9v+op WはともかくUXは3DSになって解像度とVRAMのバランスが崩れたせいで
エフェクトにムービーデータ使えなくなったりで戦闘アニメくっそショボいです
Lが携帯機戦闘アニメの最高峰だな
エフェクトにムービーデータ使えなくなったりで戦闘アニメくっそショボいです
Lが携帯機戦闘アニメの最高峰だな
117名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:05:48.42ID:b2wcQn1a0 戦闘アニメに関しては良くなってる部分もあるのよ
ガオガイガー系列のガオファイガー(ガオガイゴー)とか
まあこれは前作のガオガイガーが酷いだけだけど
ガオガイガー系列のガオファイガー(ガオガイゴー)とか
まあこれは前作のガオガイガーが酷いだけだけど
118名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:06:16.27ID:dhdmF7RT0 >>111
UXBXは結構特殊セリフ合ったしその辺りは制作で変わるんだと思ったわ
エーアイの参戦作は変化球多いけどスパロボで望むことを多く取り入れてるのはここが作ってるやつだと思う
BBはとにかく名倉以外のライター使ってくれ
UXBXは結構特殊セリフ合ったしその辺りは制作で変わるんだと思ったわ
エーアイの参戦作は変化球多いけどスパロボで望むことを多く取り入れてるのはここが作ってるやつだと思う
BBはとにかく名倉以外のライター使ってくれ
119名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:22:21.90ID:+U8X/KFi0121名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:43:29.58ID:rT6/ew7Va122名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 20:49:26.62ID:2kiGwQlw0 >>103
そこら辺拾って、ネタとして使ってるガンダム漫画多いな
ヤザンは、偽名で連邦に復帰(ジョニー・ライデンの帰還)
3Dは、ダイクン派ネオジオンとは別のジオン残党に所属(ムーンガンダム)
モンシアは火星に逃げ延びる(AOZ くろうさぎのみた夢)
ジュドーは木星爺さん化(クロボンやVの外伝漫画)
スパロボは、原作終了後参戦やるにしても
敵復活させて、また原作終盤と同じような話する場合あるけど、あれ何なんだ?
原作終了後な部分を活かせてない
そこら辺拾って、ネタとして使ってるガンダム漫画多いな
ヤザンは、偽名で連邦に復帰(ジョニー・ライデンの帰還)
3Dは、ダイクン派ネオジオンとは別のジオン残党に所属(ムーンガンダム)
モンシアは火星に逃げ延びる(AOZ くろうさぎのみた夢)
ジュドーは木星爺さん化(クロボンやVの外伝漫画)
スパロボは、原作終了後参戦やるにしても
敵復活させて、また原作終盤と同じような話する場合あるけど、あれ何なんだ?
原作終了後な部分を活かせてない
123名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:22:03.39ID:lMB1wy6p0 選択制にしたせいでシナリオに続き感がなくて継ぎはぎ感が凄い
戦闘アニメは平均値は上がったんじゃないかその代わり飛び抜けて良いのも減ったけど
戦闘アニメは平均値は上がったんじゃないかその代わり飛び抜けて良いのも減ったけど
124名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:25:29.70ID:CbYvXWrC0 戦闘アニメはナラティブとガンブラ、エルガイムmk2、ヌーベル位しかいいと思ったのないわ
125名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:33:31.31ID:x0Kwqbjxa スパロボの戦闘アニメだと個人的にはBXのナイトガンダムが頂点だな
126名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 21:43:08.84ID:7xqbskXtd127名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 22:01:33.89ID:h/oK2XT2d129名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 23:14:27.73ID:SgL28qbS0 主人公キャラメイクないわ機体選べないわでやる気すら起きなかった
130名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 23:14:43.55ID:W4xu5/PZ0131名無しさん必死だな
2021/12/19(日) 23:19:56.64ID:oBSne2bF0 一応最近だとベルトーチカとアムロが出来てるとか小説版ぽい展開とか持ち出してはきてる
132名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 03:13:20.14ID:EQU274k30 もうアムロとシャア中心はいらん
さっさとリストラしてくれ
評価の良いスパロボWがリストラしてるやん
さっさとリストラしてくれ
評価の良いスパロボWがリストラしてるやん
134名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 07:55:28.72ID:0uVs02qX0 マップ選択の回数無制限してもそうだけどスタッフがユーザーフレンドリーを勘違いして
これまでシステム側で制限を設けてバランス調整してた部分を全部解放してしまったせいでバランス破綻してるんだよな
スキル所有制限撤廃しました(これはVから)、敵ユニット倒し放題にしました
↓
全キャラに闘争心とエースボーナス付けるのがデフォになって全員気力120〜130でマップスタート
気力制限があるスキルや武器は最初からフルに使えるのでシステムが形骸化
昔はスキル枠8個しか無いから優先度が低かった闘争心がノーリスクの鉄板技能に
敵の出現数に限りがあるから誰かに偏らせる必要があった撃墜数が全キャラ取得出来てしまうので脳死の稼ぎプレイ推奨に
これまでシステム側で制限を設けてバランス調整してた部分を全部解放してしまったせいでバランス破綻してるんだよな
スキル所有制限撤廃しました(これはVから)、敵ユニット倒し放題にしました
↓
全キャラに闘争心とエースボーナス付けるのがデフォになって全員気力120〜130でマップスタート
気力制限があるスキルや武器は最初からフルに使えるのでシステムが形骸化
昔はスキル枠8個しか無いから優先度が低かった闘争心がノーリスクの鉄板技能に
敵の出現数に限りがあるから誰かに偏らせる必要があった撃墜数が全キャラ取得出来てしまうので脳死の稼ぎプレイ推奨に
135名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 07:58:46.80ID:K2IWsfFn0 無制限じゃないぞ
136名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 08:51:19.93ID:eYH+hopyd 初スパロボだけど満足して100時間超えしてるけど
本物の信者になると途端にこのゲーム楽しめなくなるんだな
よかったわ俺信者じゃなくて
楽しいゲームが楽しくなくなるなら信者化とか不利益しかねーじゃん
本物の信者になると途端にこのゲーム楽しめなくなるんだな
よかったわ俺信者じゃなくて
楽しいゲームが楽しくなくなるなら信者化とか不利益しかねーじゃん
137名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 09:24:59.15ID:OkGGRcbxa レベルキャップが低すぎる
2軍含めてほぼ全員が99になるとは思わなんだ
2軍含めてほぼ全員が99になるとは思わなんだ
138名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 10:05:03.77ID:GSZZ9PkG0 久々にやったけど一部MS系の待機モーションはセンス無いとは思った
フルアーマーMk2とか量産型ニューとか接続部にガタがきてるガンプラ揺らしてる状態じゃん
あえて動かさない方が兵器としての説得力増すのにどこか適当に動かしておけみたいな雑さを感じる
揺れてる場所が左右非対称だから余計にそこのパーツが外れかけてる感じが表現されてるように見える
フルアーマーMk2とか量産型ニューとか接続部にガタがきてるガンプラ揺らしてる状態じゃん
あえて動かさない方が兵器としての説得力増すのにどこか適当に動かしておけみたいな雑さを感じる
揺れてる場所が左右非対称だから余計にそこのパーツが外れかけてる感じが表現されてるように見える
139名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 10:07:26.72ID:rHBUTad20 Zシリーズの途中でシナリオが嫌になって、離脱したが
新シリーズでは、復帰するつもりだったのに、
Zシリーズで、評判悪かったライターがV以降も継続だったので、買うのやめたなあ
新シリーズでは、復帰するつもりだったのに、
Zシリーズで、評判悪かったライターがV以降も継続だったので、買うのやめたなあ
140名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 10:22:33.19ID:hDeHIEVma141名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 10:28:33.53ID:J4doaAMx0142名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 10:31:09.70ID:OkGGRcbxa >>141
MSとかの中型機体は機体をドアップで突進してるの写してコックピット内のパイロット写とけばいいかって感じがひしひしと伝わる
MSとかの中型機体は機体をドアップで突進してるの写してコックピット内のパイロット写とけばいいかって感じがひしひしと伝わる
144名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 11:54:13.37ID:nSUGtyyXd BXの戦闘アニメは良いのが多かったな
ただスタッフ少ないからかバンシィノルンも極力ユニコーンの使い回しになってたり、残念な部分もあったが
ただスタッフ少ないからかバンシィノルンも極力ユニコーンの使い回しになってたり、残念な部分もあったが
145名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 12:11:02.41ID:8BulUOg00 歴代の登場ユニット敵味方含めて全部出していたら記念作品に相応しかったろうな
要はやる気ねーってこった
要はやる気ねーってこった
146名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 12:35:43.58ID:842oP/I50 Gジェネもそうだけどマジで戦闘アニメはαやGジェネFくらいでいいよ
そのかわり敵味方関係なく機体や武器めっちゃ増やしてくれよ
合体分離もなんでなくしてんだα外伝とかでかなり大事な要素だったのに
そのかわり敵味方関係なく機体や武器めっちゃ増やしてくれよ
合体分離もなんでなくしてんだα外伝とかでかなり大事な要素だったのに
147名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 12:51:14.15ID:+BG6CWs60 αやF並でいいはさすがにオールドファンのひいき目が過ぎるわ
もし仮にそんなもん作ったら尚更そっぽ向かれる事間違いない
もし仮にそんなもん作ったら尚更そっぽ向かれる事間違いない
148名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 12:54:42.83ID:80nrjjEhr 聞いてはいけないジジイの戯れ言ね
149名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 13:08:36.35ID:vQvWzEqM0 サルファの時の方がボリューム凄かったわ
ユニットも多かったし主人公四人それぞれ固有機体あり独自ルートあり
今は主人公二人、機体共通みたいな手抜きだし
シュラク隊みたいな部隊キャラは一まとめにして召喚攻撃だけで済ませたり
ユニットも多かったし主人公四人それぞれ固有機体あり独自ルートあり
今は主人公二人、機体共通みたいな手抜きだし
シュラク隊みたいな部隊キャラは一まとめにして召喚攻撃だけで済ませたり
150名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 13:34:03.29ID:uB/minws0 とりあえずビーム撃つだけなのにいちいち飛び上がるのやめてよ
151名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 16:09:59.89ID:MhTfC36ad とりあえず等身はもうちょい下げた方が良いんでねーの
上げることでなんかメリットある?
上げることでなんかメリットある?
152名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 16:17:56.05ID:QCB172Pha 敵キャラの種類減りすぎ
参考
スパロボF 19話
大ピンチ!!コン・バトラーV合体不可能!?
敵ユニット
飛行要塞グール あしゅら男爵
ガルスJ DC兵士
ハンブラビ(MA)×2 DC兵士
バーザム×2 DC兵士
戦闘獣オベリウス 人工知能
戦闘獣グラトニオス 人工知能
ズサ DC兵士
マラサイ DC兵士
機械獣スパルタンK5×2 人工知能
機械獣ジェノバM9×2 人工知能
メカザウルス・ゼンII 人工知能
機械獣トロスD7 人工知能
機械獣ガラダK7 人工知能
機械獣ダブラスM2 人工知能
メカザウルス・ズー 人工知能
メカザウルス・サキ×2 人工知能
メカザウルス・バド×2 人工知能
スパロボ30
復活の鉄の城
敵ユニット
ガラセクトV2×12
ジェノサイダーF9
ゴーレム×5
アシュラーP1
参考
スパロボF 19話
大ピンチ!!コン・バトラーV合体不可能!?
敵ユニット
飛行要塞グール あしゅら男爵
ガルスJ DC兵士
ハンブラビ(MA)×2 DC兵士
バーザム×2 DC兵士
戦闘獣オベリウス 人工知能
戦闘獣グラトニオス 人工知能
ズサ DC兵士
マラサイ DC兵士
機械獣スパルタンK5×2 人工知能
機械獣ジェノバM9×2 人工知能
メカザウルス・ゼンII 人工知能
機械獣トロスD7 人工知能
機械獣ガラダK7 人工知能
機械獣ダブラスM2 人工知能
メカザウルス・ズー 人工知能
メカザウルス・サキ×2 人工知能
メカザウルス・バド×2 人工知能
スパロボ30
復活の鉄の城
敵ユニット
ガラセクトV2×12
ジェノサイダーF9
ゴーレム×5
アシュラーP1
153名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 18:44:05.93ID:yLVikxNy0 ○○獣みたいなくくりをユニット名に入れないのほんまつまらん
DCとか異星人の設定は敵キャラをごちゃ混ぜにする方便として秀逸やったな
今じゃ原作再現偏重でオリジナル敵も自前の機体しか使わん
DCとか異星人の設定は敵キャラをごちゃ混ぜにする方便として秀逸やったな
今じゃ原作再現偏重でオリジナル敵も自前の機体しか使わん
154名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:31:11.96ID:sN0jLZn6r >>152
これこそ解像度が上がったことの悪影響がモロに出てる典型だよな
これこそ解像度が上がったことの悪影響がモロに出てる典型だよな
155名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:32:02.07ID:UpeoeKbad >>147
絶賛されてるけどMSのカットインドアップで誤魔化してるだけであと汎用モーションか攻撃エフェクト飛んで終わりみたいなのばっかりやからなGジェネF
ウィンキースパロボが輪をかけて動かないから凄く見えただけや
絶賛されてるけどMSのカットインドアップで誤魔化してるだけであと汎用モーションか攻撃エフェクト飛んで終わりみたいなのばっかりやからなGジェネF
ウィンキースパロボが輪をかけて動かないから凄く見えただけや
156名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:37:27.46ID:vUQCI96o0 αやF並みは思い出補正マシマシだと思うぞ流石に
今見ると相当ショボイぞ
今見ると相当ショボイぞ
157名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:44:07.56ID:07YMF1x50 今回戦闘アニメ弱くね?
細かいところが動く動かないじゃなくて、なんか機体の絵を横にずらしてるだけみたいな演出が目立つ
上手く言えないけど
あと乳が全然揺れない これが悲しい
細かいところが動く動かないじゃなくて、なんか機体の絵を横にずらしてるだけみたいな演出が目立つ
上手く言えないけど
あと乳が全然揺れない これが悲しい
158名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 19:55:31.82ID:kpHtrSs6a 乳は諦めろ
海外販売を視野に入れてしまってからその辺厳しくなった
海外販売を視野に入れてしまってからその辺厳しくなった
159名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 20:05:46.67ID:FOdw3W+30 別に実家版と分ければ出来るんだろう
でもSONYさんに悪いからやらないだけ
特に望んだわけでも無いのにいつの間にか揺らしてた
そのくせポリコレに屈した
でもSONYさんに悪いからやらないだけ
特に望んだわけでも無いのにいつの間にか揺らしてた
そのくせポリコレに屈した
161名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 21:01:49.53ID:Zz814xz80 スパロボ叩きはまぁ毎回派手に燃えるけど、それ聞いたら聞いたで次は別の方から叩かれるからな。スパロボは燃えるぐらいでちょうどいいわ
163名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 21:36:49.58ID:J4doaAMx0 >>151
動かしやすさで言えばMXやPS2時代のOGシリーズ位の頭身で十分だし
近年のバンダイのデフォルメ系製品に合わせた頭身でも無いから
絵書いてる人の癖以外で理由があるとは思えないんだよなアレ
むしろ動き悪くなってるから止めて欲しいんだけど
動かしやすさで言えばMXやPS2時代のOGシリーズ位の頭身で十分だし
近年のバンダイのデフォルメ系製品に合わせた頭身でも無いから
絵書いてる人の癖以外で理由があるとは思えないんだよなアレ
むしろ動き悪くなってるから止めて欲しいんだけど
164名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 21:45:48.78ID:fENWnhjP0 電光超グリッドマンは冗談抜きでOG含めて歴代最高の戦闘アニメだと思うわ
このクオリティが他の主役機にもあったら最高だったんだけどV2やレッドファイブとか一部除いたらそこまででも無かったのがな
戦闘中のキャラの台詞を入れる部分も戦闘アニメに使うようになったのはようやく感はあるけど良い進歩だと思うよ、今はまでのスパロボと比べて画面を広く使ってた
>>162
サーバインはオーラソードとオーラ斬りはX、Tでハイパーオーラ斬りはBXて感じだわ
このクオリティが他の主役機にもあったら最高だったんだけどV2やレッドファイブとか一部除いたらそこまででも無かったのがな
戦闘中のキャラの台詞を入れる部分も戦闘アニメに使うようになったのはようやく感はあるけど良い進歩だと思うよ、今はまでのスパロボと比べて画面を広く使ってた
>>162
サーバインはオーラソードとオーラ斬りはX、Tでハイパーオーラ斬りはBXて感じだわ
165名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 21:59:03.17ID:pa0kmhkG0 GRIDMANは全てにおいて高待遇だった
166名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 22:02:19.32ID:KwB00UW6a167名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 22:45:07.42ID:0lRXEW+M0 動画で済ませたけど、胚乳があまりにも酷すぎる
買わなくて良かったレベルの出来
買わなくて良かったレベルの出来
168名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 22:52:36.37ID:J4doaAMx0170名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 22:56:39.81ID:kYSpDM0/0 >>166
フルメタは最悪3ZよりDSの方が戦闘シーン良かったまである
フルメタは最悪3ZよりDSの方が戦闘シーン良かったまである
171名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 23:31:25.42ID:08ywbQJJ0 ゆったり動くとか一呼吸置くっていうのができてないから何やってるかわからない事がある
Tのダークネスフィンガーも急ぎすぎて叩きつける動作がなんか卵割る直前のコンコンコンくらい軽かった
Tのダークネスフィンガーも急ぎすぎて叩きつける動作がなんか卵割る直前のコンコンコンくらい軽かった
172名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 23:32:04.54ID:vUQCI96o0 OGと原作あり版であんなに差があるかっていうと結局オリジナル機体は、開発側が好き勝手できる分無茶なこといろいろできる
でも原作ありき側は、やり過ぎると原作にそんな動きはないだのと原作厨にやたら叩かれる
結果無難な動きの演出に落ち着く
でも原作ありき側は、やり過ぎると原作にそんな動きはないだのと原作厨にやたら叩かれる
結果無難な動きの演出に落ち着く
173名無しさん必死だな
2021/12/20(月) 23:41:49.68ID:qU+9atTKp174名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:08:02.30ID:HM+JFHF20175名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:15:49.99ID:BZ3RT3TL0 戦闘アニメ自体が、もういらないんだよ
そんなもの適当に作ってマイナーMSをわんさか入れろ
それで復活出来るから
そんなもの適当に作ってマイナーMSをわんさか入れろ
それで復活出来るから
176名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:22:23.22ID:g7yLyt/B0 だぶるおー1期が一度しか出ないのはなぜなんだ
劇場版ばかりだわ
劇場版ばかりだわ
177名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:30:41.90ID:BZ3RT3TL0 近年は、一度やったもんは続編でも終了済み扱いだからな
ダンバインは蘇ったとか無茶な事してようやく過去キャラ出してきたけど
ダンバインは蘇ったとか無茶な事してようやく過去キャラ出してきたけど
178名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:34:08.89ID:+iFfPoQH0 ゲーム性もアニメもボリュームもジージェネに負けたオワコン
それがスパロボ
それがスパロボ
179名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:38:23.54ID:55WiaP9x0 ダンバインはUX BX X Tと連続で出してネタが尽きたからだろ
原作再現が見たいならBXやれって事だ
原作再現が見たいならBXやれって事だ
181名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:46:46.57ID:b4D9QHub0182名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:48:11.25ID:BZ3RT3TL0 UXは良かったな、BXは序盤で飽きてやってねえや
183名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:48:28.17ID:LsqapIIYp リーンの翼なんかUXでデモンベインやヒーローマンと比べてガッカリ戦闘アニメ筆頭だったわ
184名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 00:53:14.26ID:BZ3RT3TL0 戦闘アニメなんかにこだわってるとシリーズ死ぬだけだぞ
あんなPVでしか使わないものにどんだけコストかけるんだよ
あんなPVでしか使わないものにどんだけコストかけるんだよ
185名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 01:28:40.45ID:JNzOJANP0 参戦作品少なくていいから今のトーセが作った新作版権スパロボやりたかったな
OGで培った技術で版権作品の戦闘アニメが見たかったわ
OGで培った技術で版権作品の戦闘アニメが見たかったわ
186名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 01:34:43.96ID:JePh6aap0 グリッドマンのアニメはすごいけど求めてる物と方向性が違う
187名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 01:35:02.46ID:FZ01ggFVd SwitchにTとXを移植したけど過去のも移植してほしいな。とは言えそれらもTや30も序盤までしか遊んでないけど。
188名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 01:38:07.53ID:LYxIIuwK0 GUIが酷すぎる
20時間ぐらいやってもパッと見わからんのが多い
ゲームロードする画面とか酷すぎる
データが複数並べるとどれがなんのデータかまったくわからんし
20時間ぐらいやってもパッと見わからんのが多い
ゲームロードする画面とか酷すぎる
データが複数並べるとどれがなんのデータかまったくわからんし
189名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 03:19:28.71ID:orSojYsRa >>176
TV版はキャラや機体の数が多いし、原作再現も大変
クアンタが人気あるから劇場版出しとくのが安定
刹那も成長してて性格落ち着いたからアムロもどきとして扱いやすいし
適当に後半でELSと一戦しとけばノルマ達成だしな
TV版はキャラや機体の数が多いし、原作再現も大変
クアンタが人気あるから劇場版出しとくのが安定
刹那も成長してて性格落ち着いたからアムロもどきとして扱いやすいし
適当に後半でELSと一戦しとけばノルマ達成だしな
190名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 05:31:55.80ID:m7z1yydZr191名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 05:33:56.23ID:aDAm/tER0 エアプレビューやん
実際は戦闘アニメの評価が低くシナリオ選択が好評だった
実際は戦闘アニメの評価が低くシナリオ選択が好評だった
192名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 06:18:55.75ID:hN2fmV5j0 今に始まったことじゃないけど加入時点でエースで、即エーストークになるの草なんだけど
193名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 06:34:03.30ID:OVTyVhpXr 今回のエーストーク
全然面白くないよな
全然面白くないよな
195名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 07:01:41.56ID:g7yLyt/B0 最近は原作の出撃シーンとかのアニメが入ってないのが物足りない
196名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 07:43:46.90ID:pJ/0hbqL0 エーストークってVのナイン面談は新鮮味と必然性あったけど、それ以降の作品はいる?ってレベルの内容だわ
197名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 10:14:01.06ID:SjMPjYJOa そういやいつからマップ兵器使った時にミニキャラがマップで撃つ演出消えたんだ?
イベントでエルガイムが使うシーンはあったけど、普通に使うとカットシーンが流れた後画面暗転して切り替わった瞬間敵に当たった演出だからミニキャラ出てこない
イベントでエルガイムが使うシーンはあったけど、普通に使うとカットシーンが流れた後画面暗転して切り替わった瞬間敵に当たった演出だからミニキャラ出てこない
198名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 10:51:55.39ID:g2ql6ZoV0 月虹影帥にサービスで足と装備つけました!
→暗転で何やってるかさっぱり分からない戦闘アニメ
そんなんなら足要らなかったじゃんと
もうほんとあれも大変これも大変なら作るのやめろよ期待ばっかりさせおって
→暗転で何やってるかさっぱり分からない戦闘アニメ
そんなんなら足要らなかったじゃんと
もうほんとあれも大変これも大変なら作るのやめろよ期待ばっかりさせおって
200名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 11:15:32.72ID:yVkzBRYm0 エマ・シーンの髪型を嘲るような物があるなど、
オリキャラを通して、名倉が参戦キャラを弄る為に作ったんだろうなエーストーク
名倉の脚本とオリキャラが嫌過ぎるから、スパロボやめたなあ
オリキャラを通して、名倉が参戦キャラを弄る為に作ったんだろうなエーストーク
名倉の脚本とオリキャラが嫌過ぎるから、スパロボやめたなあ
201名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 11:18:02.70ID:s3/MoGqop 3ZとXのエーストークは酷かったな
笑えるネタの使い方じゃなくてただの嘲笑がしばしば出てきた
オプションでエーストーク全部OFFに出来るようにしてほしい
笑えるネタの使い方じゃなくてただの嘲笑がしばしば出てきた
オプションでエーストーク全部OFFに出来るようにしてほしい
202名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 11:30:49.04ID:8K6Qzru10 駄文を無限に書ける才能の持ち主名倉
203名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 11:41:27.48ID:2pzdb51eM ずっとシナリオに参加してたとはいえシナリオクソになったのはやっぱり単独でやり始めたZからだし名倉は1人で書かせちゃいかんわ
206名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 15:35:28.26ID:iGlQIAA40 参戦作品に文句言うのは完全主観なのでうるせーゴミがお前の好みじゃなかっただけだろとしか言えない
他はそこそこ同意するけど
>>72
そのZがPS2→PSP→Vita&PS4したり、αもPS→PS2で、OGに至ってはリメイク前のGBAノーカンにしてもPS2→PS3→PS4
Zで携帯機買っててもOGの展開には据え置き必要とかで長期化とそれこそハードの都合でユーザー振り落としてきた
大人の事情でZ1の頃には存在すらしなかったガルガンティアがZ3のメインでZ1メインはかなりリストラ、αも種で大批判、OGは寺田自身がPS2もう動かなくて最初からプレイ出来ないとか公式番組で言う始末
恩義で飯は食えないのよ
エーアイスパロボは本流じゃないとかカスサンガーとか言ってもT時点で3割Switch版で30はSwitch版のが売れて、いくら露骨な差があったとはいえ全方位外交してゲハに拘りないというかむしろハードに踊らされるの懲り懲りなユーザー量産して種蒔きはやめなかったのはバンナムのバン側らしいけど
他はそこそこ同意するけど
>>72
そのZがPS2→PSP→Vita&PS4したり、αもPS→PS2で、OGに至ってはリメイク前のGBAノーカンにしてもPS2→PS3→PS4
Zで携帯機買っててもOGの展開には据え置き必要とかで長期化とそれこそハードの都合でユーザー振り落としてきた
大人の事情でZ1の頃には存在すらしなかったガルガンティアがZ3のメインでZ1メインはかなりリストラ、αも種で大批判、OGは寺田自身がPS2もう動かなくて最初からプレイ出来ないとか公式番組で言う始末
恩義で飯は食えないのよ
エーアイスパロボは本流じゃないとかカスサンガーとか言ってもT時点で3割Switch版で30はSwitch版のが売れて、いくら露骨な差があったとはいえ全方位外交してゲハに拘りないというかむしろハードに踊らされるの懲り懲りなユーザー量産して種蒔きはやめなかったのはバンナムのバン側らしいけど
207名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 15:37:06.85ID:UA5M/wxta Z以降ずーっと並行世界に頼りすぎだろと思ってたが、並行世界に頼らないTの出来を見たら並行世界頼りの方がマシと実感してしまった
208名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 18:55:07.96ID:zrhxbGTGd209名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 19:41:01.18ID:pJ/0hbqL0 Zから30まで同じライターだけどVだけシナリオの出来が突出してると思うんだが、本当にVも同じ人なのか…?
210名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 20:30:46.35ID:c8nWhp3Ia BBしかやってないと確変が起きたように見えるんだろうけど
Vはシナリオの構成を評判の良かったエーアイスパロボからパクってるから
あーこれあれでやったやつだって既視感がすごくある
序盤をこれも評判の良いリメイクヤマトの再現に費やしたのもアラが出にくい一因
Vはシナリオの構成を評判の良かったエーアイスパロボからパクってるから
あーこれあれでやったやつだって既視感がすごくある
序盤をこれも評判の良いリメイクヤマトの再現に費やしたのもアラが出にくい一因
212名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 20:37:57.06ID:+ZbGWLXW0 今のエーアイはDDのアニメ作ってるとか…
かいころしかよ
かいころしかよ
213名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 21:03:01.37ID:FMfdi0Ria コンバトラーのアニメとか30よりDDの方がいいからな
グランダッシャーとか全然いい
グランダッシャーとか全然いい
214名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 21:19:59.72ID:Lfyfifet0 まぁ戦闘アニメを売りにするならスマホで十分だよね
215名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 21:27:45.14ID:+ZbGWLXW0 DD、アプリとしては最近やっとカレー味のうんこになったレベルなんだよな
216名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 21:57:02.62ID:x8DmdYz10 スパロボは昔から店頭のデモで売ってきたソフトなんだよ
皆であれ見てた
皆であれ見てた
218名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 22:49:22.01ID:2rVyz05Ya >>213
つか、30のコンバトラーはなんなんだ
リアル頭身のカットインだけで戦闘アニメ作るとか謎すぎだし
しかもその結果、動きがぎこちなくなって迫力なくなってるっていう
あれで今後コンバトラーが参戦するたびにあのアニメーションになるとか罰ゲームすぎだろ
つか、30のコンバトラーはなんなんだ
リアル頭身のカットインだけで戦闘アニメ作るとか謎すぎだし
しかもその結果、動きがぎこちなくなって迫力なくなってるっていう
あれで今後コンバトラーが参戦するたびにあのアニメーションになるとか罰ゲームすぎだろ
219名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 22:59:27.21ID:BuAK4L9R0 真ゲッターロボ世界最後の日でタイトルにもなってる
真ゲッターロボいないってただのアホなのかな
真ゲッターロボと通常ゲッターロボ欲しいんだよゲッターロボファンは
真ゲッタードラゴンはおまけ程度でいいんだよ
原作無視もいいところ
真ゲッターロボいないってただのアホなのかな
真ゲッターロボと通常ゲッターロボ欲しいんだよゲッターロボファンは
真ゲッタードラゴンはおまけ程度でいいんだよ
原作無視もいいところ
220名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:25:34.82ID:g2ql6ZoV0221名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:30:36.09ID:pUj6hyMG0 甲児とアムロは3機乗り換えるのに
竜馬は真ゲッタードラゴンのみとか
スパロボ御三家と30周年記念作が聞いてあきれる
竜馬は真ゲッタードラゴンのみとか
スパロボ御三家と30周年記念作が聞いてあきれる
222名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:37:39.11ID:+kVGtkwZ0223名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:40:20.99ID:SbW1yTMia Zガンダムは故障したからって没収されて、カミーユはZIIにしか乗れない
ゲッターにやったんだから、ガンダムにもこれくらいやるべきだな
ゲッターにやったんだから、ガンダムにもこれくらいやるべきだな
224名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:40:32.52ID:MAp20pjS0 次のスパロボじゃゲッター枠はアークかね
旧ゲッターは当分おあずけかな
旧ゲッターは当分おあずけかな
225名無しさん必死だな
2021/12/21(火) 23:59:30.47ID:bfjHwPRN0 最初の選択地上宇宙じゃなくてリアルスーパーにしてほしかった
ヒュッケバイン出すならグルンガストも出せや
ヒュッケバイン出すならグルンガストも出せや
226名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 00:23:58.77ID:JQpDVNkl0 数分遊んだだけでUIの見にくさにはうんざりするな
227名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 06:44:16.27ID:9oAFj9Q5r >>223
別にそれでもいいと思う
別にそれでもいいと思う
228名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 06:49:34.83ID:rqgSPnce0 スパロボをガチレヴューするとかワロタ
229名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 07:01:47.18ID:HCNTceXY0 何だかんだで来年スパロボ31とかでたらお前ら買うんだろ
230名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 07:13:20.47ID:T7MraHXr0 やっぱNEOを作り込むべきだったんだよなぁ
232名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 08:41:04.47ID:FOG0B25b0 スパロボはαまで
以降はクソマンネリ
以降はクソマンネリ
234名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 09:06:26.49ID:fWKw6fxK0 ラジオでUXを杉田が褒めまくってた頃がVの開発開始頃だろうからそこから真似したんだと思うぞ
スパロボは寺田よりライターの名倉をなんとかした方がいいわ
スパロボは寺田よりライターの名倉をなんとかした方がいいわ
235名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 09:36:23.14ID:tYJqDVol0 延々ボイス無しの糞長いテキストを長時間読まされるだけの糞ゲーだったわ
これならHuluかねとふりで動画鑑賞のが遥かにマシ
これならHuluかねとふりで動画鑑賞のが遥かにマシ
236名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 09:43:37.65ID:A6Rxe/32r237名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 09:57:44.48ID:n0QmUJsC0238名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 11:38:17.87ID:enefL2c7a スパロボは内製が一番出来が悪くて、下請けのが評価されるっていういびつなシリーズだから
予算がなくなって外注できなくなると厳しいな
予算がなくなって外注できなくなると厳しいな
239名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 11:40:06.10ID:YejLiwKs0 小隊とかタッグが好きだから今さら単機に戻れるかわからん
240名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 11:58:28.29ID:KPuxT6eW0241名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:00:19.38ID:qoQkrt6Fa242名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:13:09.56ID:apZcQ+Npa 寺田:NEOもスパロボ学園やKと同様に若いスタッフに新しいスパロボを作ってもらおうキャンペーンで作ったタイトルです。なので僕はほとんど関わってないです
NEOってタイトルをつけたのも小椋という若いプロデューサーだったんですけど、スパロボ的にNEOって不穏なタイトルなんで僕は反対したんですけど
小椋君は僕は新スパロボは好きですと言われて押し切られました
曲射とかマス目がない戦闘マップとかシステム的にも新しい事をやっててこれを今後のスパロボの標準的なシステムにするつもりだったんですけどなんでまだ昔のシステムのままなんですかね…
ただ30もシステムが変わりすぎてるって意見は結構届いてるんで一度に一気に変えられないし匙加減が難しいです
参戦作品の大半が子供ばかりというのも特徴的ですね。これは小椋君が90年代直撃世代だからです。だからWiiでのリリースだったんです
本当はガンダムマジンガーゲッターも参戦させるつもりはなかったんですが上からの判断でお馴染み枠も参戦させろと指示が出て参戦させることに…
本当はワタルやキャット忍伝てやんでえとかも参戦させたかったんですけど
NEOってタイトルをつけたのも小椋という若いプロデューサーだったんですけど、スパロボ的にNEOって不穏なタイトルなんで僕は反対したんですけど
小椋君は僕は新スパロボは好きですと言われて押し切られました
曲射とかマス目がない戦闘マップとかシステム的にも新しい事をやっててこれを今後のスパロボの標準的なシステムにするつもりだったんですけどなんでまだ昔のシステムのままなんですかね…
ただ30もシステムが変わりすぎてるって意見は結構届いてるんで一度に一気に変えられないし匙加減が難しいです
参戦作品の大半が子供ばかりというのも特徴的ですね。これは小椋君が90年代直撃世代だからです。だからWiiでのリリースだったんです
本当はガンダムマジンガーゲッターも参戦させるつもりはなかったんですが上からの判断でお馴染み枠も参戦させろと指示が出て参戦させることに…
本当はワタルやキャット忍伝てやんでえとかも参戦させたかったんですけど
243名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:18:20.29ID:XqxjcM2ep245名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:25:51.89ID:ieCwaxuza 永井豪にタイトルロゴを頼むだけで
ゴーバリアンさえ参戦しないのは草だわ
ゴーバリアンさえ参戦しないのは草だわ
246名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:30:51.98ID:A6Rxe/32r247名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:32:55.48ID:n0QmUJsC0 外注低予算でしかも寺田も関わってないのに次世代スパロボにするつもりだったと言われても
そんなことある?と言う感想しか出てこない
実験でした。と言う方がしっくりくる
DC版αの時も実験だったのかな、結局PS向けを本シリーズと定義すると3DってPSには出てないんだっけ?
この場合の3Dは戦闘もゴリゴリポリゴンと言う意味だけども
PSは保守で、他機種は革新(実験)路線だったのか
(新とかあるけど64もバトラーとか会った頃か)
そんなことある?と言う感想しか出てこない
実験でした。と言う方がしっくりくる
DC版αの時も実験だったのかな、結局PS向けを本シリーズと定義すると3DってPSには出てないんだっけ?
この場合の3Dは戦闘もゴリゴリポリゴンと言う意味だけども
PSは保守で、他機種は革新(実験)路線だったのか
(新とかあるけど64もバトラーとか会った頃か)
249名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 12:51:58.60ID:fWKw6fxK0 全体的にユーザー評価はその実験作の方が高いからな
バンナム社内は評価主義が横行してるから売れ線の参戦作をBBが独占して変化球を他に押し付けてた
寺田は関わってないとか言うけど足の引っ張り合いでスパロボ自体を潰したようなもんだ
バンナム社内は評価主義が横行してるから売れ線の参戦作をBBが独占して変化球を他に押し付けてた
寺田は関わってないとか言うけど足の引っ張り合いでスパロボ自体を潰したようなもんだ
251名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 13:08:38.25ID:2S0hr6YLa 寺田:Zも僕は脚本を書いてなくて、僕は一線を離れて現場に任せてたタイトルですね。僕のポジションは監修でした
Zといえばカイメラに触れざるを得ないんですけど、あれなんかは僕がシナリオライターにこういう感じの敵をとお題を出してできあがったものをチェックするという感じでやってて
僕が出したお題というのが平松伸二先生の描く外道キャラと荒木飛呂彦先生の描く敵キャラを足したような感じだったんですが
想定以上の所まで踏み込みやがった…って感じのキャラが出来上がってしまいました。そこまでやれとは言ってない!的な
ラスボスも頭の線が2本くらいプッツンとキレたようなキャラですし
スパロボってif展開をやりすぎた結果、原作で死ぬキャラが生きてるのが当然みたいになってたんで今回はオリジナルの味方キャラは死ぬようにしようとか
カイメラにしてもシナリオにしてもスパロボのタブーにあえて踏み込むという内容になってたんです
その結果、インパクトが強すぎたみたいでセツコ編が遊んでて辛かったですみたいな声とか結構届いたんですが
その一方でキャラ人気は高くて今でもセツコやランドが好きですって声は結構届きますし、賛否両論な新しいスパロボになってたのかなあと思います
Zといえばカイメラに触れざるを得ないんですけど、あれなんかは僕がシナリオライターにこういう感じの敵をとお題を出してできあがったものをチェックするという感じでやってて
僕が出したお題というのが平松伸二先生の描く外道キャラと荒木飛呂彦先生の描く敵キャラを足したような感じだったんですが
想定以上の所まで踏み込みやがった…って感じのキャラが出来上がってしまいました。そこまでやれとは言ってない!的な
ラスボスも頭の線が2本くらいプッツンとキレたようなキャラですし
スパロボってif展開をやりすぎた結果、原作で死ぬキャラが生きてるのが当然みたいになってたんで今回はオリジナルの味方キャラは死ぬようにしようとか
カイメラにしてもシナリオにしてもスパロボのタブーにあえて踏み込むという内容になってたんです
その結果、インパクトが強すぎたみたいでセツコ編が遊んでて辛かったですみたいな声とか結構届いたんですが
その一方でキャラ人気は高くて今でもセツコやランドが好きですって声は結構届きますし、賛否両論な新しいスパロボになってたのかなあと思います
253名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:06:42.44ID:1Fol/6L90 35周年記念作品出せるか微妙だなあ
次のBBスパロボは、特にDLCに関しては買わんか様子見するだろ
次のBBスパロボは、特にDLCに関しては買わんか様子見するだろ
254名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:13:52.76ID:La2M6Im60 真ゲッタードラゴン世界最後の日に改変してんなよおかしいだろ
真ゲッター1にゲッター線解放追加でいいよ真ゲッタードラゴンは
いてもいなくてもいい
チェンジゲッターロボファンは真ゲッターロボとブラックゲッターロボ
で遊びたいんだよ真ドラゴンも合体技二つあれば完璧
真ゲッター1にゲッター線解放追加でいいよ真ゲッタードラゴンは
いてもいなくてもいい
チェンジゲッターロボファンは真ゲッターロボとブラックゲッターロボ
で遊びたいんだよ真ドラゴンも合体技二つあれば完璧
255名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:22:33.28ID:paz+AaVjr ちょっと見た目変わっただけで
真ゲッターとほぼ同じ運用できるから
別にいいや
真ゲッターとほぼ同じ運用できるから
別にいいや
256名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:29:39.03ID:La2M6Im60 真ゲッターもいなくてオープンゲットというゲッターロボになくては
ならないシステムすら消されててねチェンジもしないゲッターロボとか
一人乗りでいいよね3人揃って変形しながら戦うのがゲッターロボなのに
ならないシステムすら消されててねチェンジもしないゲッターロボとか
一人乗りでいいよね3人揃って変形しながら戦うのがゲッターロボなのに
257名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:31:12.72ID:La2M6Im60 今のゲッターロボ見たらダイコウジさん泣いちゃうわ
258名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 16:46:50.67ID:W7+zPBwZ0 スーパーエキスパート
敵のレベルがこっちの平均より20高いという雑な強化だから
倒すとガンガンレベルが上がる
EXポイントもすぐ満タンになるからEXコマンド使い放題
Twitterで最初から初めて15ステージでレベル100到達したって人いた
精神コマンド揃ってなくて苦労するなんてほんとにごく初期だけ
敵のレベルがこっちの平均より20高いという雑な強化だから
倒すとガンガンレベルが上がる
EXポイントもすぐ満タンになるからEXコマンド使い放題
Twitterで最初から初めて15ステージでレベル100到達したって人いた
精神コマンド揃ってなくて苦労するなんてほんとにごく初期だけ
259名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 17:11:05.37ID:UGspbq62d ここまでするならいっそ真ゲvsネオゲにでもすりゃ良かったのにな。
あっちのほうがアムロや甲児に合わせやすいんじゃないの?
あっちのほうがアムロや甲児に合わせやすいんじゃないの?
260名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 19:11:13.27ID:fWKw6fxK0 ネオゲは竜馬と隼人がゲッターに乗らないから無理
261名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 19:15:36.78ID:0PsjiJBgd チェンゲはスパロボでフリー素材化してるからなぁ…
262名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 19:49:16.10ID:I+NHDgK+0 精神コマンドクラッシュはなおったんか?
264名無しさん必死だな
2021/12/22(水) 20:51:19.88ID:Oq6rKipc0 >>32
>>21
しかも真の最終章がDLCらしいし
その前にDLCでシンカリオンだとか
シンカリオンはCEROレーティング15歳以上の作品に出すものなのか?
https://gametokka.com/suparobo30leak112221/
レイアースとグリッドマン目当てに買ったけど
なんか不安になってきた。
>>21
しかも真の最終章がDLCらしいし
その前にDLCでシンカリオンだとか
シンカリオンはCEROレーティング15歳以上の作品に出すものなのか?
https://gametokka.com/suparobo30leak112221/
レイアースとグリッドマン目当てに買ったけど
なんか不安になってきた。
265名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 01:41:41.14ID:RiwRORCa0266名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 01:48:05.82ID:3k5N8xGLp リークを一次ソースとして扱ってるゲハでそれ言ってもなあ
267名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 02:03:26.36ID:RiwRORCa0 リークもウゼえって叩かれてるし
268名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 07:42:28.22ID:1sr3trWOd Gジェネクロスレイズの難易度インフェルノ
一部のエネミーが専用のキャラクターアビリティを習得した状態で出現
一部のエネミーが専用のオプションパーツを装備した状態で出現
これらのアビリティ・OPはプレイヤーが使用することはできない。
一部のエネミーのテンションが上昇した状態で出現
ネームドキャラのMPが普通と超強気の中間(ガンダムャ}イスターと同bカ効果)で出撃。
難易度レベルによっては最初から超強気の状態で出撃しているキャラもいる。
HP回復系のMAP兵器使用不可
ダブルオー系のTRANS-AM・BURSTやQUANTUM・BURSTが該当
指揮値によるグループエリア、指揮範囲エリアの値を調整
戦艦連携・遊撃連携によるダメージ量を調整
戦艦連携・遊撃連携によるクリティカル発生率を調整
戦艦連携・遊撃連携による獲得EXPを調整
支援攻撃の参加人数によるダメージ量を調整
武装効果「覚醒」によるPOWと射程の補正を調整
通常よりも低下
ユニットアビリティ「光の騎士」によるMP上昇量に上限値を設定
ユニットアビリティ「金色の守護竜」による被ダメージ軽減と命中・回避率の補正に上限値を設定
ユニットアビリティ「モビル・トレース・システム」の効果を調整
キャラクターアビリティ「逆境」の効果を微調整
キャラクターアビリティ「威圧」の効果を調整
キャラクターアビリティ「黄金神の意志」によるHP・EN回復量に上限を設定
キャラクターアビリティ「アルガス騎士団の魂」によるHP・EN回復量に上限を設定
アビリティホルダーの変化
インフェルノモードではアビリティホルダーから手に入るアビリティが一新される。
獲得できるアビリティは難易度レベルに応じて最大4段階まで変化する。
候補の中には「HELLモードではネームドランダム枠に設定されていたため入手が不確実だった物が、確定で入手できる枠もある」
「インフェルノモードでしか手に入らない物もある」といった特色がある。
HELLモードと異なり、同一の難易度レベル内で手に入るアビリティは1種類のみ。
ただし、HELLモードよりアビリティの質が下がる配置も若干存在する。
-
インフェルノモードでは「難易度レベル」「シナリオ話数」に応じて加速度的にゲストと敵機体の性能が跳ね上がっていく。
難易度レベルは初期状態では「1」、難易度レベルを上げた状態でシナリオをクリアする度に設定可能な数値を上げることができ、最大「100」まで上げることが可能。
話数による増加幅はタイトル毎に異なり、話数の少ないタイトルほど1話違うだけで爆発的にスペックが跳ね上がる。
敵の性能に合わせて獲得経験値の上限も上がっているor独自の計算式が発生している模様?。
専門用語だらけで分からんだろうがまぁとにかくプレイヤー不利に調整されたと思え
長文も読めないガイジは知らん
一部のエネミーが専用のキャラクターアビリティを習得した状態で出現
一部のエネミーが専用のオプションパーツを装備した状態で出現
これらのアビリティ・OPはプレイヤーが使用することはできない。
一部のエネミーのテンションが上昇した状態で出現
ネームドキャラのMPが普通と超強気の中間(ガンダムャ}イスターと同bカ効果)で出撃。
難易度レベルによっては最初から超強気の状態で出撃しているキャラもいる。
HP回復系のMAP兵器使用不可
ダブルオー系のTRANS-AM・BURSTやQUANTUM・BURSTが該当
指揮値によるグループエリア、指揮範囲エリアの値を調整
戦艦連携・遊撃連携によるダメージ量を調整
戦艦連携・遊撃連携によるクリティカル発生率を調整
戦艦連携・遊撃連携による獲得EXPを調整
支援攻撃の参加人数によるダメージ量を調整
武装効果「覚醒」によるPOWと射程の補正を調整
通常よりも低下
ユニットアビリティ「光の騎士」によるMP上昇量に上限値を設定
ユニットアビリティ「金色の守護竜」による被ダメージ軽減と命中・回避率の補正に上限値を設定
ユニットアビリティ「モビル・トレース・システム」の効果を調整
キャラクターアビリティ「逆境」の効果を微調整
キャラクターアビリティ「威圧」の効果を調整
キャラクターアビリティ「黄金神の意志」によるHP・EN回復量に上限を設定
キャラクターアビリティ「アルガス騎士団の魂」によるHP・EN回復量に上限を設定
アビリティホルダーの変化
インフェルノモードではアビリティホルダーから手に入るアビリティが一新される。
獲得できるアビリティは難易度レベルに応じて最大4段階まで変化する。
候補の中には「HELLモードではネームドランダム枠に設定されていたため入手が不確実だった物が、確定で入手できる枠もある」
「インフェルノモードでしか手に入らない物もある」といった特色がある。
HELLモードと異なり、同一の難易度レベル内で手に入るアビリティは1種類のみ。
ただし、HELLモードよりアビリティの質が下がる配置も若干存在する。
-
インフェルノモードでは「難易度レベル」「シナリオ話数」に応じて加速度的にゲストと敵機体の性能が跳ね上がっていく。
難易度レベルは初期状態では「1」、難易度レベルを上げた状態でシナリオをクリアする度に設定可能な数値を上げることができ、最大「100」まで上げることが可能。
話数による増加幅はタイトル毎に異なり、話数の少ないタイトルほど1話違うだけで爆発的にスペックが跳ね上がる。
敵の性能に合わせて獲得経験値の上限も上がっているor独自の計算式が発生している模様?。
専門用語だらけで分からんだろうがまぁとにかくプレイヤー不利に調整されたと思え
長文も読めないガイジは知らん
269名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 07:59:48.12ID:HEf9zoylr >>268
馬鹿そう
馬鹿そう
271名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 09:02:37.75ID:OfijT0zw0 なんか知らんけど取り敢えずバンナムはクソってことで
272名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 09:47:32.81ID:TW1YpW8p0 ウルトラマン参戦って言っても、作品がマイナーなことと亜流過ぎることもあって
鉄血と違い全く話題になってねえ
鉄血と違い全く話題になってねえ
273名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 10:01:58.31ID:OfijT0zw0 朝鮮玉入れメーカーが円谷を買収してアイアンマンに便乗させた企画やしな
274名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 11:28:03.00ID:Pyi8z/jod >>268は何処のスレに書き込もうとしたレスなのかわからない
ロボゲー板のクロスレイズスレかと思って見に行ったけど違うみたいだ
ロボゲー板のクロスレイズスレかと思って見に行ったけど違うみたいだ
275名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 12:31:27.18ID:sQNm9KOla276名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 16:05:24.95ID:9PIBgSmkp クロスレイズが良作だったらワールド・オーバーワールドは神作になってしまうな
クロスレイズは戦闘ムービーは良くできてたけど、ジェネシス・クロスレイズはムービー見ながらプレイするっていう点ではただダルいだけになってしまってたじゃないか
クロスレイズは戦闘ムービーは良くできてたけど、ジェネシス・クロスレイズはムービー見ながらプレイするっていう点ではただダルいだけになってしまってたじゃないか
277名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 16:07:14.57ID:9PIBgSmkp 一つあたりが長くなって繰り返し見るに堪えない制作のオ○ニー状態なのはスパロボと同じ道を辿ってる
278名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 16:21:00.13ID:u3MuiPzhd >>912
>>『あれが新型ならば、アナハイムはやりやがつたってととだ……』
>>それが、ハサウェイの思いだった。
>>モビルスーツの飛行は、重力下の空中では自由度がないのが常識であるが、ひとつ例外があった。ミノフスキー・クラフトである。
>>ミノフスキー粒子の反発力を推力剤として使うエンジンは、科学薬剤を燃焼させるものよりも、小型軽量で、かつ、強力な推力を得ることができた。
>>しかし、核融合炉でなければ、ミノフスキー粒子に、推力を発生させるだけの熱量を手にいれられないという問題もあり、その技術的なむずかしさと高価な技術であるために、これを装備したモビルスーツは、まだ試作段階というのが現状である。
これ読めばハサウェイが要求した仕様なんて話じゃなく火種兼アナハイムの新技術テストに利用されてるだけってわかるでしょ
ハサウェイ噛み噛みで草
>>『あれが新型ならば、アナハイムはやりやがつたってととだ……』
>>それが、ハサウェイの思いだった。
>>モビルスーツの飛行は、重力下の空中では自由度がないのが常識であるが、ひとつ例外があった。ミノフスキー・クラフトである。
>>ミノフスキー粒子の反発力を推力剤として使うエンジンは、科学薬剤を燃焼させるものよりも、小型軽量で、かつ、強力な推力を得ることができた。
>>しかし、核融合炉でなければ、ミノフスキー粒子に、推力を発生させるだけの熱量を手にいれられないという問題もあり、その技術的なむずかしさと高価な技術であるために、これを装備したモビルスーツは、まだ試作段階というのが現状である。
これ読めばハサウェイが要求した仕様なんて話じゃなく火種兼アナハイムの新技術テストに利用されてるだけってわかるでしょ
ハサウェイ噛み噛みで草
280名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 18:37:34.56ID:SkQzm+Fvd 今のジージェネはクロスオーバーもクソもなく淡々と原作ステージを繰り返すだけ
ボロクソに言われたNEO路線で、ステージ選択できりゃいいのに
ボロクソに言われたNEO路線で、ステージ選択できりゃいいのに
281名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 18:54:01.45ID:OfijT0zw0 GジェネDSで好き勝手やったらサンライズが激怒してクロスドライブが当初の予定から大幅なシナリオ変更が加えられクソ化
そして生まれたのがワールド3Dオーバーワールドのジョジョのラスボスのスタンド攻撃を喰らったかのようにねじ曲げられたクロスオーバーと呼ぶことが烏滸がましいぐちゃぐちゃストーリー
そして生まれたのがワールド3Dオーバーワールドのジョジョのラスボスのスタンド攻撃を喰らったかのようにねじ曲げられたクロスオーバーと呼ぶことが烏滸がましいぐちゃぐちゃストーリー
282名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 19:24:12.57ID:/1396+9up アルトアイゼンとヴァイスリッターのアニメ酷すぎんか?
ディーダリオンとかいうよくわからんユニットには力入れてるのになんでこうなった?
これで30周年記念作を謳うんか?
ディーダリオンとかいうよくわからんユニットには力入れてるのになんでこうなった?
これで30周年記念作を謳うんか?
283名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 20:09:39.55ID:rKAfoJNRp バンカーは何故か5発しか撃たない、でも6発撃ってるOGより時間かかるっていうギャグ
284名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 21:11:19.85ID:gqt/TDyp0 ヴァンドレッド参戦を夢見てたら参戦する前にスパロボが死んだわ
285名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 21:51:43.07ID:/1396+9up286名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 22:43:43.29ID:VxU21qID0287名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 23:16:28.24ID:AeGyVtnD0 NEOの路線でまたやりたいなあ
ユニットをガシガシ動かすだけでなんかほっこりするし
でかいユニットの隙間にちっちゃいのを詰め込む感じがいいんだ
ユニットをガシガシ動かすだけでなんかほっこりするし
でかいユニットの隙間にちっちゃいのを詰め込む感じがいいんだ
288名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 02:32:56.27ID:wGxCEOCT0EVE ゲーム作ったから遊んで
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
289名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 02:51:10.27ID:bCDGUj4z0EVE BGM数の手抜きが酷い
エルガイムとVガン久しぶりの参戦なのに後期OP入れないとか蛆湧いてんのか
エルガイムとVガン久しぶりの参戦なのに後期OP入れないとか蛆湧いてんのか
290名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 06:38:11.06ID:/GhpAbHn0EVE 30のアルトアイゼンずいぶんゆっくりしてんな 笑った
291名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 09:11:20.19ID:cB6EyEVdaEVE >>286
そもそもLはアニメ版の参戦でUXは原作漫画版の参戦だからペインキラーに限らず全部が違う
そもそもLはアニメ版の参戦でUXは原作漫画版の参戦だからペインキラーに限らず全部が違う
292名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 09:36:00.90ID:+gB0ViQO0EVE ナタクのファクターとかいう新キャラもいるしな
293名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 10:48:04.42ID:xM6JXfC/aEVE このシナリオライター、もうちっとラスボスを大物に感じられるように書けないのかな
Tも酷かったが、今回はなまじラスボスが知的ぶってるからさらにキツかったわ…
Tも酷かったが、今回はなまじラスボスが知的ぶってるからさらにキツかったわ…
294名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 10:52:48.80ID:+gB0ViQO0EVE ラスボスを小物臭く描写して味方キャラに罵倒させるのがカタルシス()に浸れると思い込んでるからな名倉
295名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 10:55:42.77ID:6iGnOoZA0EVE 柏木に書かせろ
297名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 11:59:47.78ID:PBD5Rxcq0EVE 二ルファサルファは寺田名倉合作だからなあ
αから示唆してた存在だし趣味と手癖的にケイサルは寺田じゃない?
寺田はかなり大風呂敷広げるし、いわゆる王道展開が大好きな奴だし
敵周辺寺田、主人公は分担のイメージ
アイビス周辺は名倉っぽいから昔は持ち上げられてたけどそもそもリョナ癖と百合とヒス女好きが地の性癖っぽいとかワンパターンでどんどん下がって行ったな
αから示唆してた存在だし趣味と手癖的にケイサルは寺田じゃない?
寺田はかなり大風呂敷広げるし、いわゆる王道展開が大好きな奴だし
敵周辺寺田、主人公は分担のイメージ
アイビス周辺は名倉っぽいから昔は持ち上げられてたけどそもそもリョナ癖と百合とヒス女好きが地の性癖っぽいとかワンパターンでどんどん下がって行ったな
298名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 12:12:38.09ID:XOvXToaTaEVE >>297
サルファは寺田は関わってないと少し前に否定しだしたぞ
スタッフロールは嘘も多いから信用しない方がいい
MXも脚本は千住になってるけど千住なんて人物は存在しなくて、寺田が実質全部一人で書くことになったと言ってるし
OGsOG外伝も森住がガッツリ関わってるって暴露しだしたからな
サルファは寺田は関わってないと少し前に否定しだしたぞ
スタッフロールは嘘も多いから信用しない方がいい
MXも脚本は千住になってるけど千住なんて人物は存在しなくて、寺田が実質全部一人で書くことになったと言ってるし
OGsOG外伝も森住がガッツリ関わってるって暴露しだしたからな
299名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 12:42:24.08ID:VrmgfStAaEVE 森住は台詞が臭いからすぐ分かる
こいつが関わってなきゃキョウスケアクセルなんて空気にするし
こいつが関わってなきゃキョウスケアクセルなんて空気にするし
300名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 15:55:20.64ID:Yszibk/J0EVE >オリジナル要素の主張が弱い
2話目でオリキャラが10人になった時点でこれは無い
2話目でオリキャラが10人になった時点でこれは無い
301名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 17:33:27.97ID:bTBLF0sF0EVE302名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 18:51:28.27ID:VrmgfStAaEVE 何言ってんだ?本人が書いてようが無かろうが関わってるから無意味にアクセルageしてたんだろうが
それが監修だろうと書いてようとどうでもいい
それが監修だろうと書いてようとどうでもいい
303名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 19:25:50.27ID:ZNd81U/90EVE 文化の違いなだけ
304名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 19:50:07.21ID:7IcN6I7k0EVE 森住ってトライクレッシェンドにいったんじゃ無かったっけ
305名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 20:06:38.85ID:smm78A7Q0EVE306名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 20:27:24.37ID:+gB0ViQO0EVE カクカクの戦闘アニメ薄っぺらいクロスオーバーを有り難がっているのさ、スパロボの信者さんたちは…
307名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 20:38:27.58ID:AxzHtOl8dEVE ここで聞くのもなんなんだけども3DSのPXZ2のプレミアムサウンドエディションって中古で買ってもROM内に楽曲入ってるか分かる人います?
DLコードだと通常版と変わらないんじゃ困るし
DL版ももう販売停止だし、パッケージでどっちを買おうか迷ってます
DLコードだと通常版と変わらないんじゃ困るし
DL版ももう販売停止だし、パッケージでどっちを買おうか迷ってます
308名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 21:00:45.77ID:bTBLF0sF0EVE >>302
無意味にじゃなくてOG2でアクセルの扱いが悪いと相当叩かれたから修正してもらったんだろ
無意味にじゃなくてOG2でアクセルの扱いが悪いと相当叩かれたから修正してもらったんだろ
310名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:31:37.56ID:33Swxrq4dEVE 最近のやBBがいけないって論調のやつ多いけど逆だと思うんだよな。
変わってなさすぎるんだよ。
第三次αまでは何かしらシステム的な進歩があったんだよ。
多分Z1以降システム的には何一つ変わってない。今やったって違和感なくプレイ出来る。んでシナリオの質もなんにも変わってない
そりゃやってること一緒なら売上も減るよ。
変わってなさすぎるんだよ。
第三次αまでは何かしらシステム的な進歩があったんだよ。
多分Z1以降システム的には何一つ変わってない。今やったって違和感なくプレイ出来る。んでシナリオの質もなんにも変わってない
そりゃやってること一緒なら売上も減るよ。
311名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:36:28.29ID:bTBLF0sF0EVE そこも理由があってZシリーズが複雑化したのが不評だったんで色んな意味でシンプルにするという目的で作ったのがVXT以降だし
312名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:40:38.35ID:P57SX5Z10EVE 小隊システムも自動選択付けてさえ不評だったせいで余る機体の問題は解決できないし
313名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:46:59.17ID:BsQ7bcTepEVE NEOの戦艦搭載で出撃ユニット入れ替えられるシステムがその後も基本制度化されてるもんだと思ってて
久々にスパロボ復帰したBXでできなくて麺食らった思い出
久々にスパロボ復帰したBXでできなくて麺食らった思い出
314名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:59:41.44ID:P57SX5Z10EVE ドラクエの馬車システムはいいよな
315名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 03:29:41.55ID:W2qbyklw0XMAS316名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:01:01.00ID:HM3AJFMQaXMAS 小隊系はOGは出撃してからも組み直せるタッグバトル
エーアイはパートナーシステム
さざなみはOEで実験的にグループ出撃を採用してた
Z2以降何もしないで放り投げたのはBBだけ
エーアイはパートナーシステム
さざなみはOEで実験的にグループ出撃を採用してた
Z2以降何もしないで放り投げたのはBBだけ
317名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:07:20.65ID:G9u3Tumf0XMAS Z3のタッグは僚機が戦闘アニメつまらない武器強制、アニメの再生は4機別々交互に見せるだけっていうナンセンスだったし、マキシマムブレイクは敵の主機落とすと攻撃やめるっていう欠陥付きで最悪だったな
Z3あたりからあれ?BBってプログラマー終わってない?って察してはいた
Z3あたりからあれ?BBってプログラマー終わってない?って察してはいた
318名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:08:26.94ID:HM3AJFMQaXMAS すまんそういえはZ3にはタッグあったわ
Vからなんでやめたのか知らんけど
Vからなんでやめたのか知らんけど
319名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:11:58.55ID:G9u3Tumf0XMAS よくユーザーが望んだとかなんとか言われてるけど、ややこしいシステム作る技術が無かっただけだと思うのよね
30の有様はやっぱりそうだったのねって感じ
30の有様はやっぱりそうだったのねって感じ
320名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:20:34.75ID:NbAk51vy0XMAS Lくらいパートナー次第で得られる性能が極端に変わるバランスも好きだったな
321名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 09:46:37.09ID:vn4YVIlDdXMAS 975 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:03:41.19 ID:VzAbF1r/
>>973
世界中の誰もが動画を上げられる時代の波をせき止めるなんてナンセンス
もう素人の動画アップと付き合っていかなきゃいけない時代
一番駄目なのは戦闘アニメしか取り柄のない中身スッカスカの糞ゲーしか作れない開発
ゲームとして面白ければどれだけ戦闘アニメ動画が蔓延してもユーザーは買うよ
977 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:08:00.84 ID:VzAbF1r/
あとその素人の投稿動画に著作者が広告付けることでバンナムは永遠に稼ぎ続けることが出来るからな
実は美味しい
979 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:11:16.71 ID:VzAbF1r/
>>978
ぶっちゃけそっちのが割に合わんよ
動画投稿サービスとうまいこと付き合って甘い汁を吸う道を選ぶ方が賢い
ゲームが面白ければいくら動画が上がろうがユーザーは買うんだからな
984 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:17:52.33 ID:VzAbF1r/
>>982
100万再生ある動画一本で50万ほど広告収入得られる
スパロボのあらゆる動画にバンナムが広告付けてるとしたら余裕で億稼いでるわな
素人が上げた動画で永遠に収入得られ続けるんだからこんな美味しい話はない
985 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:20:06.16 ID:VzAbF1r/
>>983
それな
てか違法投稿者も著作者も両方Win-Winになるシステム作り上げたYou Tube運営が見事だわw
991 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:34:30.22 ID:VzAbF1r/
>>988
犯罪として摘発するには投稿者が元となる動画を保存している証拠を抑えなければいけない
投稿者のアカウントから違法動画が投稿されてるだけでは逮捕出来ない
You Tubeに投稿したあと、PCから元の動画削除したらもう証拠は完全隠滅w
ガバガバなんですわ
100%逮捕されない
なお著作権違反ネタバレ動画のせいで順調に売り上げを落としシリーズは存続の危機の模様
>>973
世界中の誰もが動画を上げられる時代の波をせき止めるなんてナンセンス
もう素人の動画アップと付き合っていかなきゃいけない時代
一番駄目なのは戦闘アニメしか取り柄のない中身スッカスカの糞ゲーしか作れない開発
ゲームとして面白ければどれだけ戦闘アニメ動画が蔓延してもユーザーは買うよ
977 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:08:00.84 ID:VzAbF1r/
あとその素人の投稿動画に著作者が広告付けることでバンナムは永遠に稼ぎ続けることが出来るからな
実は美味しい
979 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:11:16.71 ID:VzAbF1r/
>>978
ぶっちゃけそっちのが割に合わんよ
動画投稿サービスとうまいこと付き合って甘い汁を吸う道を選ぶ方が賢い
ゲームが面白ければいくら動画が上がろうがユーザーは買うんだからな
984 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:17:52.33 ID:VzAbF1r/
>>982
100万再生ある動画一本で50万ほど広告収入得られる
スパロボのあらゆる動画にバンナムが広告付けてるとしたら余裕で億稼いでるわな
素人が上げた動画で永遠に収入得られ続けるんだからこんな美味しい話はない
985 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:20:06.16 ID:VzAbF1r/
>>983
それな
てか違法投稿者も著作者も両方Win-Winになるシステム作り上げたYou Tube運営が見事だわw
991 それも名無しだ sage 2021/12/25(土) 00:34:30.22 ID:VzAbF1r/
>>988
犯罪として摘発するには投稿者が元となる動画を保存している証拠を抑えなければいけない
投稿者のアカウントから違法動画が投稿されてるだけでは逮捕出来ない
You Tubeに投稿したあと、PCから元の動画削除したらもう証拠は完全隠滅w
ガバガバなんですわ
100%逮捕されない
なお著作権違反ネタバレ動画のせいで順調に売り上げを落としシリーズは存続の危機の模様
322名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 10:07:52.47ID:28gyoLD+0XMAS オリキャラの戦闘アニメが10年前の第二次OGの足元にも及んでなくてガチで劣化したんだなって感じ
323名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 10:10:16.59ID:rSfmwXQfdXMAS >>298
寺田なんて毎回自分に都合が良いように言う事コロコロ変わってるから真に受けるだけ無駄だわあんな奴
ムーンデュエラーズも案の定発売前はスピンオフじゃなくてナンバリング本編って連呼しまくってたのに
爆死してOGシリーズ凍結された今になってあれは外伝2のつもりだったのに会社に嘘を言えと強要されたとか言い出すし
寺田なんて毎回自分に都合が良いように言う事コロコロ変わってるから真に受けるだけ無駄だわあんな奴
ムーンデュエラーズも案の定発売前はスピンオフじゃなくてナンバリング本編って連呼しまくってたのに
爆死してOGシリーズ凍結された今になってあれは外伝2のつもりだったのに会社に嘘を言えと強要されたとか言い出すし
324名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 10:37:22.65ID:HM3AJFMQaXMAS アルトもヴァイスも2OGと演出が変わってないから比べると動きの劣化具合が誤魔化せないんだよな
バンカー5発しか撃ってないのに薬莢は6発廃棄してるし
合体技は2OGだとその場で打ち返してるのに30は追いかけて打ってるから2人の息が合ってないし
良くなったのはエクセレンがウィンクする事くらいだけどこれも多用しすぎてる
バンカー5発しか撃ってないのに薬莢は6発廃棄してるし
合体技は2OGだとその場で打ち返してるのに30は追いかけて打ってるから2人の息が合ってないし
良くなったのはエクセレンがウィンクする事くらいだけどこれも多用しすぎてる
326名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 12:41:17.25ID:NbAk51vy0XMAS 第二次OGが約10年前ってのが恐ろしいわ……
328名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 12:59:14.76ID:G4lO2kNcdXMAS 演出に置いて10年前の2OGのオーバーカイザーソードやニュートロンバスターを超えるアニメが30にあったかというと…
329名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 13:15:43.05ID:DIABf4kE0XMAS >>323
それって発売前から直後くらいは会社の意志に沿った建前を話すけど
ほとぼりが冷めた頃に事実を話すってだけじゃないのか
言ってる事を真に受けるなって言ってる割には、後になって言い出した
OG2nd外伝のつもりで作ったって話を真に受けてるし
それって発売前から直後くらいは会社の意志に沿った建前を話すけど
ほとぼりが冷めた頃に事実を話すってだけじゃないのか
言ってる事を真に受けるなって言ってる割には、後になって言い出した
OG2nd外伝のつもりで作ったって話を真に受けてるし
330名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 13:18:41.42ID:V7ogDgHQ0XMAS 電光超人グリッドマンは動きまくるけどリアル等身で原作まま動きまわってもなんか違うってなった
労力はすごいんだろうけど原作の功績が大きく感じちゃうし敵はくらいモーションのまま固まってるだけだし限界を感じてしまった
労力はすごいんだろうけど原作の功績が大きく感じちゃうし敵はくらいモーションのまま固まってるだけだし限界を感じてしまった
331名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 15:26:55.88ID:28gyoLD+0XMAS スパロボ全盛期の頃から割と寺田って平然と嘘言う奴だったけどシリーズ落ちぶれてからはもう単なる虚言癖だよな
嘘を言うのが体質になっちゃってる
嘘を言うのが体質になっちゃってる
332名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 15:32:53.65ID:CMoRQh0J0XMAS ゲーム中ムービーが使えなくなった理由て何なの?
出撃とか機体変更で原作アニメが流れるって私的にかなり大きかったんだけど
出撃とか機体変更で原作アニメが流れるって私的にかなり大きかったんだけど
333名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 16:11:53.28ID:DIABf4kE0XMAS >>331
インタビューというのは事実を言う場ではなく会社にとって都合のいいプロモーションを言う場
インタビューというのは事実を言う場ではなく会社にとって都合のいいプロモーションを言う場
334名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 16:17:35.39ID:DIABf4kE0XMAS >>332
ゲーム中ムービーってのが何なのかはわからないけど、合体デモとかの事なら
スパロボFで原作とまったく同じムービーを使ったら「手抜きするな」ってかなり叩かれたから止めた
スパロボJやWの戦闘デモで原作と同じ(というかアップデートされてる)カットインをやったら大受けしたんで
任天堂携帯機の主流の表現となった
スパロボ30でも数は少ないけど原作と同じムービーはあるよ
ゲーム中ムービーってのが何なのかはわからないけど、合体デモとかの事なら
スパロボFで原作とまったく同じムービーを使ったら「手抜きするな」ってかなり叩かれたから止めた
スパロボJやWの戦闘デモで原作と同じ(というかアップデートされてる)カットインをやったら大受けしたんで
任天堂携帯機の主流の表現となった
スパロボ30でも数は少ないけど原作と同じムービーはあるよ
335名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 16:28:54.13ID:corMkwrJdXMAS 普通にジェイデッカーの合体とか原作のそのまま使ってるけど
336名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 17:16:35.65ID:abgqBlCTdXMAS アルトのバンカーをアニメから流用してるのワロタ
Youtubeでそれを褒めたやつが袋叩きになってる
Youtubeでそれを褒めたやつが袋叩きになってる
337名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:15:08.03ID:9AoJNeCU0XMAS 同調圧力やべえ
338名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:50:14.63ID:T+u9Uyc20XMAS 30のアルトアイゼンは三連チェーンガンがフレームインと同時に撃ち始めるのだけスピード感あって好き。それ以外は糞
339名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:55:29.77ID:E5DWyXsUpXMAS >>336
カットインは別に叩かれるような所じゃないと思うんだが、問題はその後の杭打ち部分がやたらモタモタしてるところ
メカとしての重量感を出そうとしたかったのは見て取れるんだが、演出が下手でただただスローになってるだけという
カットインは別に叩かれるような所じゃないと思うんだが、問題はその後の杭打ち部分がやたらモタモタしてるところ
メカとしての重量感を出そうとしたかったのは見て取れるんだが、演出が下手でただただスローになってるだけという
340名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:20:01.21ID:G9u3Tumf0XMAS カットインの背景が真っ黒なのもただ流用してるだけの手抜き丸出しっていう
普通戦闘アニメ中の背景反映させるとこでしょあれ
普通戦闘アニメ中の背景反映させるとこでしょあれ
341名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:39:03.74ID:zaVO71lK0XMAS V以降のBBはシステム面は試行錯誤してて良くしようとしてるのは感じる
サポーターはエーアイのいい所パクれて良かったんでねえの、孔明の罠で隠し取れないのは良さでもあり悪さだし
名倉の首を切ってBGMもっと力入れろ
OGは絵と音楽に全振りして進化しなさすぎ
形骸化した持ち替え武器に先天人権技能に逆に先天無駄技能で育成出来ないとか
結局GBAの時から援護シフト合体攻撃しかやらないし
あと竹田は多分OGより版権のが向いてる、名倉の添削させろ
サポーターはエーアイのいい所パクれて良かったんでねえの、孔明の罠で隠し取れないのは良さでもあり悪さだし
名倉の首を切ってBGMもっと力入れろ
OGは絵と音楽に全振りして進化しなさすぎ
形骸化した持ち替え武器に先天人権技能に逆に先天無駄技能で育成出来ないとか
結局GBAの時から援護シフト合体攻撃しかやらないし
あと竹田は多分OGより版権のが向いてる、名倉の添削させろ
342名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:51:11.93ID:W2qbyklw0XMAS 添削させるんなら竹田だけで良いんじゃないの?
ガガガとかレイズナーの小説版書いてるプロなんだから名倉よりロボアニメ詳しいだろ
ガガガとかレイズナーの小説版書いてるプロなんだから名倉よりロボアニメ詳しいだろ
343名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:13:12.28ID:eltyVSI9dXMAS システムは今のままでいいから名倉の首を切るか首を切らないまでもせめてαの頃みたいな複数人参加制にでもしてくれよ
シナリオが良ければ今ので充分だから
シナリオが良ければ今ので充分だから
344名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:25:19.76ID:1jVZewz80XMAS Vはマイトガイン合体とグレート合体のムービー収録されていればなぁ〜〜
Xで収録されてても嬉しくなかったぞ……_(:3」∠)_
Xで収録されてても嬉しくなかったぞ……_(:3」∠)_
345名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:25:48.53ID:paQDvpxfdXMAS 軌跡みたいに日本留学経験のある外人オタに投げた方がマシまである
346名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 22:11:55.70ID:DIABf4kE0XMAS >>341
名倉がいないと開発期間がもっと伸びるな
名倉がいないと開発期間がもっと伸びるな
347名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 22:17:39.92ID:nGnXD9+u0XMAS 戦闘アニメなんていらね
ユニット増やせ
ユニット増やせ
348名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 23:15:14.50ID:W2qbyklw0XMAS まだ名倉が居ないと〜とか言ってんのか
349名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 23:30:32.26ID:JdvuppMa0XMAS 30年の重みよりも歳月を経るたびに手枷足枷ばかり増えていってただ哀愁が強くなっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】今日は派遣のおっさんと大阪万博に行くんだが、牛丼屋でで飯を食って腹を膨らませてから、行くって言っててドン引きした… [257926174]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ワイ三人家族のチー夫、ハリアー納車
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡
- 大谷、産休 [315293707]
- 【Switch終了w】VITA2(PSP2)キタ━(゚∀゚)━! [153490809]