X



【鬼滅】遊郭は乗り物禁止、津軽三味線を引かない【発狂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 09:02:40.16ID:6qczr44xr
アニメでもゲームでも考証ってのは大事だよね?
ファンタジー要素のあるフィクションだからこそ、現実に沿った部分はしっかり専門家が監修してリアリティーを追及しなきゃならない
そういう意味では鬼滅アニメは出来損ないだ、とても見れた物ではないよ

そうだろ?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:18:23.77ID:VRR92qcv0
ベルセルクの窓ガラスや必殺仕事人のX線、オシロスコープにも突っ込むかい(´・ω・`)?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:22:29.06ID:VjxesJsd0
>>111
>>91で君が挙げた消える魔球について説明頼むわ
君が消える魔球を例にしたから、それについての矛盾点を>>94で挙げてるんだがね
もう一度聞くよ
消えているのにストライクカウントが進むのは何故?
アレは、バッターだけに消えて見えるわけではないからね
そして、見えないって事は、ストライクゾーンを通っているとは言えないはずなんだよね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:56.46ID:dN+T7FSg0
>>76
アニメもアプデの時代なのかよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:25:59.96ID:mul7qZoM0
>>「責任者は腹を斬ってお詫びすべき」←分かる

こんな異常な人間を誰も理解できない
011681
垢版 |
2021/12/20(月) 14:26:48.39ID:TxMpBC27d
>>108 を読んでやっと意味が分かった
見た目が細棹なのに太棹の音がしてるってことか!

それならそこまでちゃんと書けや >>1
説明もろくにできないのにマウントとりに来んな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:39:42.69ID:CBZDvykzH
イキリ糞松が他人の知識使ってマウント取ろうとするという知識パクリスレでござった。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 14:45:52.60ID:2G21saOv0
けっこうカタカナ英語とかサラっと使われているよね
まあ古い言葉づかいで作られても、かえって分かりにくくなるだけだと思うので、どうでもいいけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:10:31.76ID:rSaP8qJ9d
>>91
だから、大正時代には人力車は乗り入れしてたよ
お友達に聞いてくれた?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:25:56.80ID:/X+/DIUXM
>>120
だめだよ、そいつは間違いを指摘されると「叩かれた!」って思う、
青○予備軍みたいなキチガイなんだから。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:28:33.61ID:1PKB2kcNd
>>118
るろ剣やゴールデンカムイもそうだけど
少年漫画だからガチ時代考証したら注釈だらけになってしまうので
ギリギリ横文字や近代的思想が使える明治以降で物語を展開してる
逆に逃げ若なんかは現代的表現を解禁するために
未来視キャラを出してる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:46:30.39ID:Kyj+EPXIp
芸者の習い事で普通に三味線あるし、そもそも吉原遊廓にはすがかきがある
三味線弾かないなんてお前の三味線にすぎない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 15:51:29.21ID:ZRUIwmAOd
そんなん言ったら銀魂見れないだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:07:28.97ID:wNi+WF7Ta
津軽民謡が全国区になったのは竹山と戦後の民謡ブーム以降の話だからな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:13:29.46ID:WgSTvh1v0
こういう文化的ないちゃもんもくるし。
体を売ってるものを子どもに見せるなの文句もくるし。
クリエイターは大変よな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:31:30.38ID:URu3gfzu0
明治時代のゴールデンカムイよりも武器とか後退してるよなこの漫画
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:32:35.95ID:0IcKX8mo0
>>17
あんな暴れん坊将軍みたいな馬じゃないよな
もっと背低くてヒョウみたいな感じ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:47:19.96ID:5WaHTnkN0
そんな事言いだしたらそもそも時代劇で現代語喋るのも許すべきじゃないけど
それやると誰も演技指導できねえし見てる側も感情表現が分からなくなる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 16:54:00.57ID:T4WNrnb40
後に資料見つかって専門家が赤っ恥かいたはいからさが通るの例もあるし自分の知識を絶対だと思わない方がいいよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 17:29:19.71ID:fT/CfymQ0
そもそも鬼が存在する時点で。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 18:03:43.33ID:cMooi+/n0
髪の毛の色や化粧や言葉遣いも合わせるとなると読みにくくなるし
そもそも物理法則も曲げてるわけだしな

その世界の中で矛盾がなけりゃいい気がする
知識がある人はリアリティが色褪せるかも知れないけど大衆に通用すれば十分
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 18:08:27.54ID:1PKB2kcNd
髪色についてはかなりリアリティ気にして漫画演出としてだけの髪色を嫌うタイプだけどな
その理由付けが鬼以上にファンタジーなのがワニの個性でもあるが
・カス 雷に打たれた
・炎  胎教儀式
・恋  桜餅を食い過ぎて色が移った
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 18:27:34.65ID:1PKB2kcNd
>>137
そもそも劇中のは善逸が雷の呼吸使ったアレンジだから
現実の三味線でも呼吸使えたら津軽三味線と同じ音色出せますと言われたらぐうの音も出せん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 19:21:43.76ID:6qczr44xr
>>137
いやスタッフは単に知らなかっただけだよwww
三味線と言えば津軽三味線しか知らなかっただけやろなぁ
明らかに監修ミスであり、出来損ないの遊郭演出と言わざる得ない!
でも私は一向に構わん!
元から鬼滅にそんなの期待してなかったからなねwww
お前らもそうだろ?鬼滅にそんなの期待してないもんなwww

まぁアニメスタッフは豊富な予算でもってなんちゃって遊郭やった事はクリエイターとして致命的なミスやろな
俺なら監修役を立てなかった事を後悔して布団の上でよじれて腹を斬るレベルだわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 19:37:00.83ID:n0vCCLs2a
>>1
お前みたいな奴ってつまらない人間
知識だけを仕入れてる知識だけをひけらかしてマウント取ってるだけの
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 19:47:33.16ID:45SULzcd0
原作で思いっきりベベンベンベン鳴らしてるのにスタッフのせいなんか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 21:25:43.47ID:6qczr44xr
>>143
そうカッカするなよ兄弟、頭無惨なのかな?

消える魔球ってのは審判にストライク判定されるまでがファンタジー設定ってだけな?
つかボーク扱いにならない設定があるから殆んどの超人野球漫画で成り立ってるんだろアホ

消える魔球を投げれるピッチャー
消える魔球を取れるキャッチャー
消える魔球を判定できる球審

これな!

つか、マジでこんな簡単な事で勝ち誇ったように「逃げるな!卑怯者」とかよくぞ言えたもんだな?
あ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 21:31:53.09ID:aADAe/AQ0
いるよな1みたいなつまんねー奴
べつに時代劇漫画じゃあるまいし
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 21:46:30.48ID:HGLapD5S0
>>1
先ず鬼なんて居ない鬼殺隊なんて無いってところから突っ込むべきでは😅
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 21:51:27.96ID:VjxesJsd0
>>144
それが許されるなら、鬼滅の設定も許されるって理解できないのか?
遊郭に人力車や津軽三味線が有るまでが鬼滅のファンタジー設定ってことで通るんだよw
パクリイチャモン
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 21:54:04.84ID:BEk+qzCqp
1日張り付いてるんだぞ
相手してくれて嬉しいってチンコたてて喜んでるやつにマジレスするなよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 22:24:46.67ID:PQu/Repla
時代劇や現代ドラマ内での民謡はご当地演出や
郷愁演出で使われてきた文化的な地域記号
時代劇なら新内や端唄・都々逸な吉原なので
お国演出もなしでローカル記号の津軽が出てくれば
なぜ津軽と場違い感を持たれるのは仕方がないべ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 22:38:27.07ID:5WaHTnkN0
善逸の奏法がそもそもイレギュラーの塊なんだから
違和感出たらむしろ適切なのでは
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/20(月) 23:33:56.71ID:NsgGeHAS0
漫画やアニメだぞ
しかもリアルともドキュメンタリーとも語ってないただの娯楽漫画やアニメだ

まずお前が一般常識を学べよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 00:31:04.30ID:T36s8VcD0
鬼滅アニメを擁護する→所詮はガキ向けの漫画なんだから適当なのは当然と言う結論に至る→結局は漫画や鬼滅を貶めてるだけ

アニメは批判してワニちゃんだけを擁護する→ぶっちゃけ漫画版は車乗り入れ無しで三味線ベンベンは楽曲が曖昧でギャグだから許される→幸せな世界


要するにアニメスタッフが監修もせずに調子こいて余計な事をしたんだよなぁwww
津軽三味線もいっそロック調にしてしまえばギャグですんだのに、普通に津軽三味線なんだもん
なんで当時はマイナーだった地方のユニーク楽器と楽曲を吉原で演ずるんだよwww

何が許せないって、ムキムキなネズミをムキムキなネズコと見間違えて画像検索したら普通にムキムキなネズコが出てきた事なンだわ
信じられないンだわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 00:49:46.72ID:MoCxOVylM
で、原作に戦後生まれた本格焼酎が出てきた出来損ないの漫画って叩かないのか?
まーた見ないふりか?
逃げるな卑怯者
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 01:12:06.63ID:wR4LLtFvM
うしおととらに出てきた古代中国の住宅がどう見ても日本の江戸時代くらいの農村の家だったな。藁葺き屋根に
部屋には囲炉裏、掛け布団敷布団が存在したが・・・
今ならネットでも三国時代の中国の住宅とか調べられるけど当時資料集めるのも難しかったんだろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 02:12:34.03ID:spSJCd5fd
こういうわざわざ文句言う為に漫画読んでるこどおじにこそ
「大人が漫画なんか見てないでいい加減卒業しろ」って言葉がふさわしい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 02:16:06.20ID:+OY+3Hq4M
「年号は現実と同じ」とか
「エフェクトは錯覚」とか
「名有りキャラぽんぽん死にます」とか
「逃げるな卑怯者」とか
鬼滅は自分でリアリティのハードル上げてるからな
鬼の絡まない史実の要素はファンタジーから分離して、そこで嘘を吐いちゃダメだ

例えばるろうに剣心は「架空人物が史実の人物を殺す」という現実には絶対に起きないフィクション要素があるけど
ちゃんと現実の暗殺事件を被せることにより、出力的に矛盾が起きないようにしている
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 04:12:56.13ID:kFnFQ0wU0
いやこんなの誰でも逃げるでしょ
「フィクションでも現実に沿った部分はリアルにしなければいけない
ただしフィクションと現実をどこで線引きするかは俺が決める」では会話にならん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 04:58:28.60ID:8Gp5Ya5nM
>>158
「現実に沿うと読者に示した部分」やぞ
鬼滅はそれが曖昧過ぎるというかダブスタ上等になってて
その矛盾をキャラの大抵キャラの死で一時的にリアリティを上げることによって誤魔化す形になっている

戦闘終わってエフェクト出さなくなってから
「逃げるな卑怯者」って言い出してリアリティを不正に上げる

正に卑怯者だよ
ジャンプの看板の力抜きでは通用しない

この手法は単純で難しくなく誰でも出来るから
これからドンドンフォロワーが登場するだろうな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 05:38:16.28ID:l0Y+0l/p0
これだよな
https://i.imgur.com/xEeEgHw.jpeg

ジョージルーカスもSW時に宇宙で音なんか出ねえよって言われて
「俺の宇宙では出るんだよ」って返してたし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 05:47:16.24ID:ZUq+Jzckr
吉原の古写真ググれば普通に人力車が乗り入れてるのは何でや
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 06:13:09.71ID:zSDN2z5i0
みてないけど、遊郭編の舞台は吉原なの?
「今日は吉原に鬼退治だ!」って言ってたの?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 06:21:21.42ID:Ln9pF+oV0
津軽三味線は楽器の種類じゃなくて音楽のジャンルやないのけ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 08:42:56.01ID:OLt/4sG3d
>>157 >>158
「実際にはこうだったんだよ」なら雑学で済むが
「実際にはこうでなければならない!
」とか言い出したら
「じゃあおまえが作れや」としかならんからなw

>>1 で例えるなら
吉原で三味線で成り上がる話だったら津軽出身かどうか&音の違いは重要になるけど
今回のは潜入捜査のためのフレーバーでしかない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 08:44:15.02ID:U5fPsp8zr
>>162
・吉原の営業時間外での写真
・吉原の"入り口"で撮った写真
・吉原でも何でもない写真
・広報写真
どれかやね
脱税会社のアニメスタッフも考えもせずにお前みたいにググった写真だけで判断したんやろなwww

識者が当時はああいった場所は乗り入れ禁止って断言しちゃってるからね
まぁ人のごった返す大衆娯楽のメッカたる遊郭、営業時間なら徒歩が当たり前
ちょっと考えたら馬鹿でも分かる話だな
コミケ会場に一般人が車で乗り入れたらダメなのと同じ理屈だ


鬼滅ファンが卑怯なのは、アニメの細かい描写を絶賛してるくせに、その描写で間違いを指摘されたら発狂して指摘した人間を攻撃する所なんよ
間違いは間違いだろ?「これはアニメスタッフの間違いですね」で終わりで良いだろ
鬼滅って何かの宗教なのか?
まぁ騒いでるのは青葉予備軍だけで、良識のある俺みたいなワニちゃんファンは間違いを認めて切り替えてるんだろうけどさ

本当に都合の良い時だけ"映像美"とか"描写が凄い"とか囀ずる癖に、都合悪くなると攻撃的になるのは卑怯者だわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 08:46:38.55ID:l0Y+0l/p0
どうでもいいことで発狂してるのは君だと思うよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 08:52:46.13ID:OLt/4sG3d
>>167
その「細かいところをベタ誉めしてる信者」はこの板にいるんかな?
「ジョジョのパクリ、だが時間つぶし程度には役に立つので読んでも構わない」って感じの
スレたオタクの住処だろ、ゲハ板ってw
(なろう・ラノベ・ジュブナイルどころかペーパーバックにまで手を出してる感じの)
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:11:12.59ID:/eqVj1ax0
>>35
鬼滅遊郭編より大正オトメの方が楽しめたな
まあ遊郭編は始まったばかりだからこれから面白くなるかもだが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:15:06.30ID:Iy3Dh1xVr
>>167
部外者の善逸が津軽三味線弾いてた事に文句言う識者ってのがそもそも胡散臭い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:37:55.78ID:bBZZYhKEd
トゥギャッターでやれ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:42:22.95ID:1AzxvYxmH
>>151
あれだわな。
東大生がブラックジャックに嘘松じゃん!
て手紙送って手塚御大が「漫画には嘘がある。東大生なのに知らんのか?」と返した話を思い出すわな。
マウント取りたいゲェジが立てたスレだしなw
馬鹿晒すのも仕方ないw
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:48:52.57ID:Hd+GOXAda
>>1
リアリティーを追求しなきゃならない
コレは誰がいつ言ってたの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:02:20.32ID:U5fPsp8zr
>>174
治虫のそれは漫画としての演出や話を面白くする上での嘘の話な?
こっちは、狙った嘘では無くて単なる「ミス」なんだよなぁwww
治虫とてメスと出刃包丁を描き間違えて「出刃包丁で手術するの間違ってますよ」って言われたら「すまん間違えた俺のミスだわ」って謝るよ
そう言うレベルの話やぞ?
狙った嘘、漫画的な嘘、これには俺も突っ込んで無いわアホマヌケ
明らかに真面目に描写したそれが間違ってる、"嘘"では無くて"ミス"を指摘してる話なのに、本当にお前らって頭青葉だな?
カッカしすぎて要点見えてへんのか?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:14:01.56ID:XrofNFxM0
幕末〜明治、在りし日の吉原遊郭の古写真を街並みにスポットを当てまとめました!
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_27931/?p=3
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:49:33.46ID:U5fPsp8zr
>>177
脱税会社のスタッフこれ見て勘違いしちゃったかぁwww
どう見ても営業時間外やろ
車乗り入れ禁止の商店街で朝に軽トラが乗りいれてる感じのやろがいwww
花魁用の凱旋車見て、客も無断で車乗り入れ可能とか勘違いしちゃったのかな?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:54:37.22ID:XrofNFxM0
では明治時代に人力車屋が吉原にある理由を説明して下さい。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190415/21/tetsudono2987/99/a9/j/o0796108014391832017.jpg?caw=800
右上に乗り入れ禁止って書いてあるだろ! と言うかも知れないけど、天保の頃の話な。
多分、脱走防止の為の乗り入れ禁止。
https://blog.kiso-ten.com/wp-content/uploads/2020/03/004_2.jpg
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:59:50.58ID:ZMAdt19od
煽りでもなんでもなく純粋な興味で自分なりに調べたけど、何故吉原で津軽三味線禁止なんかな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:01:05.70ID:XrofNFxM0
ちなみに吉原の営業時間は12時から24時な
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:06:18.99ID:1AzxvYxmH
>>176
ミスだから何?
面白さを損なってるとか寝言をいってるの?
キチゲエはこんなんでマウント取ろうとするから、友達いなんだろなw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:10:32.98ID:1AzxvYxmH
売れてるのに難癖付けれるおれちやまかちごい!!
というナカイドゲェジが建てたスレw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:10:39.33ID:7zc2LJCg0
>>180
どう見ても普通に入ってるし、「識者」とやらが右上の資料(どう見ても戦後書かれたもの)だけみてシュバっちゃってんなこれ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:13:13.35ID:YlxhmUAYp
この作品はフィクションです、実在のものとは関係ありません
これが理解できないならちょっとアスペルガー症候群疑った方がいい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:13:56.42ID:CjMW09/P0
学術書だったらしっかり調べろよと思うけどファンタジーにケチ付ける気にはならない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:18:24.66ID:XrofNFxM0
ちなみに言っとくが、人力車が生まれたのは明治3年な
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:22:27.30ID:JFyAmOTw0
フィクションに逃げたいなら大正時代なんてしなきゃいいのにな
どうせ江戸や明治は多いから大正にしたろっていう安易な理由だろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:23:28.73ID:7zc2LJCg0
でけえ籠や馬が入っちゃならんってのはそりゃそうだろってなるが、
それで理由も考えずに後から出来た人力車も含めて乗り物全面禁止って完全に思考停止してんな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:55:01.49ID:wdD+3QRWp
フィクションは逃げとか頭おかしいなw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 12:02:10.55ID:XrofNFxM0
伊藤博文は馬車で吉原に行って、見送りに出た芸者を連れ込んで車内でヤりまくったエピソードは有名だけど、
馬車はどこまで入れたんだろう。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 12:51:27.00ID:U5fPsp8zr
>>180
おまえ真性の馬鹿なの?
吉原"まで"送り迎えするのに使うだろ
お前はディズニーランドに行く時に駅からタクシー使うよな?
でもディズニーランド内までタクシーで乗り入れするのは禁止されてるよな?
ディズニーランド内で車を使えるのは関係者やイベント用の車だけだ
識者はそう言う話してんねんで?

吉原でも金持ってる連中は家の前と吉原の入り口に人力車を待機させてタクシー感覚で使うやろ
そしてそう言う連中が少なからずいるから吉原側で人力車用の駐車場や待機場所を用意して、運営に絡んでるんだよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 12:52:27.15ID:M3jQr8Hb0
ゴキノスケはいつも三味線をひいてるのに?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 12:56:40.67ID:o0L6v+2Ka
鬼滅の舞台設定で突然の津軽三味線演奏は
コンテクスト問題だから感じ方はそれぞれだけど
違和感勢にはコンテクストぶち壊し演出なわけで制作側のミスでしかないよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:12:00.92ID:jmVMP5Boa
唐沢なをきが言ってたやつだな
リアルめくら
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:24:38.56ID:U5fPsp8zr
>>199
それな!

原作では人力車は無いし三味線も余計な描写無しでギャグとして終わらせた
故に問題なし!ワニっちは余計な事をしないから偉い、ワニは偉いなぁ、よしよし
ここにケチ付ける奴がいるなら鬼滅信者の言い分は正しい
けれど
アニメではワザワザ原作から補完する形で吉原
描写を入れた
入れてしまったんよ!
例えるなら新幹線を知らない少女漫画家が地方在来線の電車内を資料として新幹線車内を描くが如く
そりゃダメだろ悪手じゃろて
脱税して金もってるんだからさネットでググった画像だけで「これが吉原だ」ってやっちゃあダメダメ
脱税した金をここで監修役とか雇って還元しないとダメだぞ☆
そりゃユーザーに還元しないならマルサがキレて脱税で捕まるわって話

そう言う話をしてんねんで!
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:27:25.84ID:TdZqu2jFp
生きづらそう
リアルで他人に迷惑かけることだけはするなよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:30:22.19ID:U5fPsp8zr
>>200
スゲーな"めくら"って差別用語なのに、使う馬鹿な漫画家とそれ通す馬鹿な編集と出版社がいたんだwww
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:35:26.23ID:7zc2LJCg0
ごちゃごちゃ長文書いてるけど人力車禁止のソースが一切ないの笑えるわ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:38:05.84ID:V9JWE6crM
>>206
ネット普及以前に潰れた遊園地にタクシー乗り入れ禁止のルールがあってもソース提示無理やろ
ディズニーランドの例えは納得しやすくていいわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:17:39.41ID:QW2vi0lPM
>>196
ディズニーランドは駅から200mなのにタクシー使うの?
ディズニーランドエアプ?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:19:33.68ID:gMimlD8a0
それ言い出したら大正時代に鬼はいない定期
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:00:06.34ID:U5fPsp8zr
この問答を何度繰り返すんだよwww
作中で説明されて、それに付随する設定は別にファンタジーでも問題無いんだよ
大正に鬼がいる←分かる
鬼を狩る帯刀した連中がいる←分かる
バトル漫画だから説明なく超人展開がある←分かる
大正だから遊郭が登場する←分かる
遊郭に車乗り入れ&津軽三味線←説明せぇや!


仮に山田風太郎の小説や漫画みたいに
「ここで善一が弾いてるのは津軽三味線である、しかし当時の吉原には津軽三味線は存在しなかった、ひょっとしたら津軽の琵琶法師が吉原で遊んで花魁に伝授したのかも知れない」
と脚注を入れたら
俺も識者も
「おっ作者さん無知蒙昧と見せてかけて敢えて津軽三味線かぁ、さては津軽三味線好きだな!」
ってなるんよね

分かるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況