X



任天堂社員「トロフィー機能は遊びの道標として必要。プレイヤーが迷った時に使われる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:16:26.93ID:NzVYiFN5M
制作企画系で入社した私は、まず『スプラトゥーン2』のチームに参加し、追加コンテンツ『オクト・エキスパンション』の開発に関わったあと、『あつまれ どうぶつの森』のチームに合流することになりました。ただ、入社2年目ということもあり、はじめは何もわからないことだらけのスタートで、不安とワクワクの毎日でした。

そもそも『どうぶつの森』シリーズの開発は、“遊び”を作るというよりも、“遊び場”を作っている感覚に近いところがあります。このゲームでは、どうぶつとの会話を楽しむのもよし、釣りやムシ取りに夢中になるのもよし、部屋や服のコーディネートを楽しむのもよし、といったように、人それぞれの楽しみ方があります。ただ、その“遊び場”の自由度があまりに高すぎると、だんだん何をすればいいのかわからなくなってしまう人も出てきます。

そこで、自由な遊び場の道しるべとなるものを作ることになり、「たぬきマイレージアプリ」が生まれました。プレイヤーが何をやったらよいか迷ってしまった時に、「こんな遊びもあるんだ」と気付いてもらうキッカケとなるような情報を提供するという方針のもと、私はプランナーとして、その開発を担うことになったのです。たとえばメールで情報を通知したり、目標を達成するとバッジがもらえたり、その達成度をゲージの形で可視化するなど、いろいろな案を試してはやり直す日々が続きました。

そうやってたくさんの試行錯誤を繰り返した結果、最終的にスタンプカードというかたちに落ち着きました。そこからは、「ハッピーバースデー!」など数値目標では表せない“思い出”のような項目も織り交ぜたり、一つ一つのカードにたぬきちの言葉で説明を載せるといったアイデアが生まれ、徐々に温かみのある画面へと仕上がっていきました。

制作の過程では、お気に入りだったアイデアを捨てないと前に進めないことがあります。はじめは名残惜しく、捨てる勇気が湧かないこともありましたが、いまでは「可愛い子には旅をさせよ」の精神で、固執していたアイデアにも気兼ねなく「バイバイ!」と言えるようになりました。可愛いアイデアたちは、日の目を浴びるまでメモ帳のなかを彷徨っています。

https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/87.html
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:56:52.83ID:ZfGuCIJC0
>>81
steamの実績に日付が記録されるようになる前からやってるけど
こんなもんいらんよw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:57:04.13ID:IC/GOLYT0
>>97
まあ取り入れたら取り入れたでやること変わらんし妥協するわ
それが元でエラー出るなら叩くけど
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:57:38.24ID:e23VGrhe0
やっぱ累積値が見えちゃうのが問題だと思うわ
最初はあくまであるゲームをもっと楽しむための目標設定だったのが累積値を気にし出すと
このゲームはトロコンきつそうだから後回しとかそういうゲームの選び方をする人が出てきてそれが本意じゃないんだと思う
だから個別ゲームに閉じた実績(達成リスト)はいくらでもあるけどハード機能として入れることで累積を確認できるようにはしないのかなって理解してる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:57:40.33ID:PVa8AVrV0
ゲーム内実績だとソフト売っちゃったら結局何も残らないしなぁってのはあるな
残らないのなら別にどうでもいいやって思ってしまう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:58:12.39ID:U+FW7gv10
「いずれ第二第三の魔王があら…
ジャジャーン!
キャンペーンを終えた 0.47%
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:58:29.25ID:ZL+pGKDyM
>>100
どっちだろうが同じだろw
「ゲーム内ならバクリにならない!」って理屈なのかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:58:33.37ID:71AoFOgtd
>>97
条件達成フラグしか扱えない劣化やりこみをオン統計にしたことのならではの強みを語ってください
あなた方の責務です
0109プルプルくん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:58:50.43ID:8YgZ39Aq0
実績の本質はシステムで対応した事だからシステムで対応してない任天堂は
実績をパクったわけではないんだよね
システム外対応の起源はなんだろうな?
ちょっと記憶にないな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:00:09.16ID:EO0Eij1M0
トロフィーはあってもいいが無くてもいい
一部の声のでかいやつが言ってるだけだと思う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:00:18.42ID:9K+rEVwba
任天堂の現場はPSの示した革新的なシステムを使いたがってるんだな
可哀想に
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:00:35.44ID:rhl1cHnqd
>>109
風来のシレンとか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:00:36.54ID:xwdcxGakd
>>106
<マリオさんがオンラインになりました>
\キコン/
は何も文句言わないんだから、まあシステム実績が入ったら没入感云々言うやつが何故か居なくなるのは明らかだよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:01:12.11ID:fozHsxhOa
>>5
ゲーム内実績はプレイヤーに有利になる要素があるけどトロフィーって無駄だしね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:01:38.10ID:n52VJ3CB0
毎回なにかするたびにピコピコ鳴ってうるさいんだが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:01:50.49ID:tHwfL8yaM
PS4のシェアボタンはパクってんだからトロフィーもパクれよw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:02:28.88ID:ZL+pGKDyM
>>111
メニューレイアウトも結局合わせたからな
Wiiや3DSのアイコンだらけはセンス無い事に気付いた
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:02:44.50ID:ho+Ynvnn0
>>85
プラットフォーマー主導で中古対策の一つとしてゲームの開発になるべく負担をかけないようなもので、クリア即売りしないで長く遊んでもらえるような仕組みの実装、ってのでやり出したもんでしょ

凝るメーカーはソフト毎に凝ったもんやるんだろうけど手を抜きたいメーカーは数パターンテンプレみたいなのあってそれをちょこっと弄るだけとかじゃね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:04:13.93ID:Ua2jJCt20
トロフィーなんて運営側が進行状況を把握するための情報収集システムだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:05:41.53ID:D2QqwEa+M
シェアボタンはパクったのにトロフィーはパクらない
その理由はトロフィー実装すると任天堂ハードユーザーのゲームクリア率が低いことがバレるから
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:07:38.50ID:/Y33hFBt0
>>86
いやそれトロフィーあってもできるけど

てかトロフィーとか実績って取得したかどうかを本体機能に渡すだけで
実際のカウントやらはソフト内実装だよ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:07:49.86ID:71AoFOgtd
>>98
実績系対応してもベスト記録系が保存できなくなるわけじゃないという案の定の言い訳
なら実績系が醜悪な蛇足だと気づかないんですか
作品に合わせることもできないダサUI
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:08:13.04ID:3hE94vJP0
まぁクリア率見ると本当にゲハのゲームの評価ってずれてると思うなw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:08:30.20ID:aSc+Y2vmr
>>122
任天堂のシェアボタン・・・??
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:08:32.19ID:RV4bqxnv0
要らないんだよなあ
プレステだけど後で見れればいいだろ
ゲーム画面に出すなよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:09:09.68ID:LighjjBm0
>>119
そういう意味では、現状の実績システムはもう必要性が乏しくなってきてるんじゃないかな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:10:43.96ID:5hDN4f/q0
トロフィーがないと何をしていいか分からない馬鹿なユーザーが多くなってきたのか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:11:05.71ID:71AoFOgtd
>>123
なら扱える項目数が少ない蛇足の付随を許すのは何故なの
そこを説明できない限りあんたがたに立つ瀬ないよ
早くアカウント側の話しないとあんたがたもアフィも1、2行レスを吐いて扱うだけの負け犬じゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:17:56.07ID:71AoFOgtd
>>133
条件達成フラグしか扱えないせいでベスト記録系とのかみ合わせが死んでる
そこに反論も出かかったかと思えばわからないモードですか
下位存在なんだよ実績系という蛇足は
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:17:56.80ID:AvEFc9OHr
トロフィーってあれでしょ
ヒキニートが唯一誇れるやつでしょ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:18:56.41ID:yEyhe3zJM
>>113
たまたまそのタイミングで入ることがあることと、
そこを狙って仕掛けてあることの違いだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:19:08.11ID:+NgAlhUC0
そろそろトロフィー要らんと思うけどね
あれはオフ専が多かった時代の名残でしょ
いま縛りプレイやRTAやりたかったら録画して自分でつべにうpした方がいい時代
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:20:28.18ID:38i4UFbFr
スマブラやポケモンやらシレンなど、
Xbox PSよりもはるか昔からゲーム内にあるわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:21:23.61ID:IC/GOLYT0
>>137
更に無編集の証明のために生放送やコメントも動画内に出したり
時代の変化を感じる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:24:21.49ID:/Y33hFBt0
>>134
ベストレコードを保存するものじゃないんだからそりゃそうでしょ

ソフト内実装で留めたほうがむしろ優れた仕組みを作れる
ってところの間違いを指摘してるだけなんで、変な妄想敵作って戦わないでほしい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:28:46.24ID:ZfGuCIJC0
逆に実績が必須って人はどんな遊び方してるんだろう?
全実績が埋まるまで頑張るとかそういうのは正直勘弁してほしい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:30:15.93ID:WXmng4Tjd
>>5
トロフィーってのは消すことが出来ない
見るのも嫌になったゲームとかでも永久に残り続ける
と思うとクソゲーっぽいのでも試しに買ってみるとかも躊躇する
目標だけなら別にゲーム内にあればいい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:30:17.18ID:gjACRLjj0
もう結論でてることだよな

つくりこまない適当なクソ実績を量産するハードウェア実績はクソ。
遊びを消費行動に貶めゲーマーを消費者に誘導する害悪。
だからPSは死んだ

逆に実績の功罪を深く理解し、
ゲームごとに適切につくりこんだ任天堂のぶつ森は爆発的に売れた
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:31:46.72ID:71AoFOgtd
>>141
なにがどう間違ってるの
作品に合わせた多様な記録形態と一覧性、デザイン、ゲーム内報酬連動
ソフト単体で圧倒的に優れたやりこみ及び成果画面を実現できてる

実績系のアカウント連動の強みにそれらを覆す何があるのか説明すべきステージに来ている
オン部分以外下位存在と徹底暴露されたならオンの話してくださいよ無限再放送さん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:32:07.15ID:VzszCrcf0
>>5
トロフィーはただの自己顕示欲
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:32:31.80ID:pnMUn7cu0
CSゲームはやり込みが売上に直結しないんだから
ゲーオタが一般プレイヤーにマウント取るシステムなんてないほうがええやろ
スチームやPSは一人で遊ぶゲームがメインに偏ってるから要るのかもしれんが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:32:37.71ID:TwualPUzr
実績いらないって奴がPSだけ叩いて箱にはノーコメントなのが面白い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:32:57.44ID:x8DmdYz10
単に殆どプレイせずに飽きただけなのをさも縛られてないみたいに言うのやめてw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:36:33.68ID:NZjRlJAN0
>>5
トロフィーは個人情報抜き取りウィルス・マルウェアだとアレほど ソニーにバレたら中韓にダダ漏れ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:39:47.63ID:NZjRlJAN0
>>148
悪評以外は個人情報管理に優れてるから突っ込めないのよ実績は
なんもかんもソニーのお漏らしから信用不審が始まってるから
何でエイズの情報までかき集めてたのか?ホモの情報もヤバくね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:42:36.07ID:/Y33hFBt0
>>145
トロフィーがソフト内実装を邪魔することはないんだから
留めた方が優れたものになるってのは間違ってるって話
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:42:38.02ID:NgFCQSO00
>>145
トロフィー実績の獲得表示は非表示にできる時点でお前があげた要素のどれよりも優れている
あと
>ソフト単体で圧倒的に優れたやりこみ及び成果画面を実現できてる

これのどこが優れてるの?
実績確認するたびにソフト起動して確認するのと、ハード一括管理とで前者の方が便利って本気で思ってんの?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:43:38.55ID:+Hd1fyg6r
個人的にはいらないとは思うけどそれは自分にとっていらないだけで欲しい人もいると思うから反対はしない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:45:21.56ID:+Hd1fyg6r
ゲームへの閉塞感が生まれる可能性はあるけど実績が導入されることでSNSとかで交流が生まれたりすること考えると悪くはないと思う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:45:48.67ID:uNeXq0pWd
>>5
トロフィーや実績でマウント取りたいなら身内とだけやれって話しだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:47:37.10ID:/pADy5DGM
おまえら、どれが一番許せる?


トロフィー(実績)集めで、見返りはなし。自己満足得られるだけ

トロフィー(実績)集めで、他でも手に入るアイテムや能力がもらえる。かえがきく。
(あつ森のマイルなど)

トロフィー(実績)集めで、他では手に入らないアイテムや能力がもらえる。かえがきかない。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:48:23.18ID:gjACRLjj0
>>156
利便性が遊びの体験を向上するとは限らない。

それどころか、それぞれ固有の世界観、特有の価値を持つはずのゲーム体験を
等しく横並べで点数で評価し、それを誇示し競うよう誘導することは
ゲーム本来の体験の価値を大きく毀損し、ゲーマーを消費者に変える

ケチな悪質消費者しかいないから滅んだPS
純粋にゲーム体験を追求するゲーマーが育ったから栄えるSwitch
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:48:38.71ID:+NgAlhUC0
トロフィーは音が気持ちよくないんだよね
暴言メッセが届くときと似たような音だから不快

実績は音が気持ちいい、ポコンッって
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:49:21.77ID:QoYD5HAld
無駄に数字だけ増やした水増しのものはいらない
無駄にコンプ癖あるけど学生の頃と違って一つに時間かけられないし
あとボスクリアの実績も空き枠で残りが予想できてしまうからいらん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:50:55.89ID:71AoFOgtd
>>156
本気で思ってるぞ
自己満足のためにプレイデータを振り返るなら
フラグ形式だけなうえに個々の項目名に分かりにくいものも多い実績系の表一枚より
ソフト立ち上げて3桁に及ぶステージや収集物の成果画面とかBGMに浸りながら眺めればいいじゃないか

オフは諦めてオンと優越感の話をすればいいだろうに
原神にCSゲームの在り方を破壊されるまでに根深いそっちの麻薬の強みを
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:51:23.56ID:ZfGuCIJC0
>>161
アイテムは止めろ、それのせいでTF2じゃメディックがクソプレイしたり
役に立たないパイロが大量に居たりした、ジャンルによっては実績はゲームを壊しかねない

ボッチ用のゲームならどうでもいい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:56:14.09ID:71AoFOgtd
図鑑形式盛り込んで丹念に成果画面作りこんでくれてる作品も多いのに
メーカーのこだわりやユーザーの感嘆を踏みつけにするんだわね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:56:51.41ID:4LpOGBBvp
ゲーム内実績なんてトロフィーより前からあるだろ
ゲームごとに必要ならつけて不要ならつけてないだけだ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:57:10.11ID:gVdiTD9Sd
実績付けたきゃゲーム内で勝手にやればいいのに
なんで本体機能に余計なもの載せろとかいうのか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:58:22.48ID:/Y33hFBt0
>>165
トロフィーや実績あってもそれ作れるし、作ってるところはあるよ
なんでどっちか1つを選ばなきゃいけないみたいな考えなの?
普通に共存すればいいのに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:58:47.93ID:MrKLVl6cd
>>5
あれアカウントにレベル制作っちゃったからポイント調整しないとアカンのよ
たしか天井3100pからプラチナで300p、ゴールドで100pとか割り振られてるから配布の天井がある
今だとそこにゲーム進行かチュートリアルこなしたかでブロンズ与えていく方針になっちゃって、やりこみやエンドコンテンツで与えるトロフィー少なくなってない感
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:59:12.77ID:ke+6t4kh0
>>1
ソース捻じ曲げガイジ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:59:25.44ID:Sy1GN73u0
あつ森のマイレージは要らなさ過ぎた
しょっちゅう通知が来てウザイのなんのって
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:59:36.89ID:P4/oI8FN0
取得しやすいトロフィーの有無でゲーム買うとかいうやばいのがいるそうだが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 10:59:41.55ID:MrKLVl6cd
そういや海外でトロフィー取得に応じてPSNマネー配布するとか施策なかったっけ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:01:10.84ID:z3WwAqK20
>>2
トロフィーがそもそも実績のパクリ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:01:16.29ID:f7HqQ+cVd
ソフト毎に管理するだけでいい
マイアカウント育成みたいになるのはキショい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:01:34.76ID:38i4UFbFr
ポケモンだと実績達成するとキャラそれぞれにリボンを
つけてくれるわけです

そういうゲームごとに形が変わるんで
システム側に一覧でテキストで表示するとかはできない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:05:24.33ID:71AoFOgtd
>>170
共存理由に足る利点を示してくれという話に戻るよね
実績系にはアカウント連動があるのに語られない
軍門に下れ的なスレを無限再放送するくせに利点を示せないのは何故なの
クールタイムと議論後退ばかりなんですね、相手が消えたら勝利ですか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:14:02.49ID:71AoFOgtd
ほんとひどいスレ
あらゆるやりこみの型や物量が尊重されるべきならソフト内実装が最強で終わりなのに

オンで達成項目を提示できてこそプレイデータという思想は
ソシャゲ脳と繋がりユーザーを腐らせCSビジネスを破壊すると証明され、原神は象徴の一つだ
任天堂だけ遅効性の毒を受け入れないことが独自の地位の維持に関係してそうだから悔しいと
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:17:15.70ID:x8DmdYz10
ひどいのは毎度毎度毎度毎度コンプ炸裂させるニシだろw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:17:30.97ID:gjACRLjj0
>>181
何年も実績トロフィーやってきたのに
何も残らなかったという歴史と現実をみればすでに結論でてるよな

少なくとも何も残らなかった、というだけで
むしろ弊害おおすぎてマイナスとして機能してた可能性が高い
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:23:20.76ID:ZfGuCIJC0
最近全実績解除出来たゲーム、ネクロバリスタくらいしか無かったわ
クリアすれば全て解除されるゲーム
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:26:03.57ID:fRTfa9LIa
>>48
これ実績はトロフィーとは全く別の話だよな
なんか文章理解できてない狂人多くないか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:27:09.49ID:uIzyzz9u0
マウントや煽り合いの道具になりそうなデータまとめなんか実装しても良いこと無いから要らないわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:28:25.24ID:xC3cBJxy0
ぶつ森のゲームシステムの導線とトロフィーを同列に語るとかバカなの?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:36:43.20ID:rDbVD93p0
トロフィーなんて一言も言ってない件。
少しは触角隠せってw
トロフィーって同期で待たされてストレスすごかったイメージしかないわ。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:38:00.38ID:FKsTBzTB0
実績は多いとマジでうんざりするからな
TMMCの700個本当に見た時買うの止めようかと思ったわ
しかもオンライン実績有り
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:42:40.78ID:OydhlQTd0
ミッションと報酬が、ゲーム内で完結してるか共通のシステムとして組み込まれてるかの違いだけでしょ

こんなポイント他人に知らせたりする価値ないし、現実に行なわれてないし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:43:07.75ID:OYTIySUI0
Xbox,PS
Steam,Epic,Origin,Ubi,GOG

全部垢ごとのオンライン実績やっててない?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:43:51.88ID:GaEn3zq20
実績は見た目が汚え それがすべてや
やらんゲームのゲーム内実勢なら目に付かないから気にせんけどな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:48:00.54ID:mPsbCwoM0
実績なんてゴミクズでございます
こんなものを考えた奴はアホでございます
と言わされる下僕のゴミ箱信者
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:49:47.12ID:qG7et8170
「このボス急にえらく強かったな…」って実績見たら
やっぱりその前と比べて半分くらい脱落してたり
プレイヤーから統計が見えるのも面白いよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:49:49.30ID:yvbnwX94a
>>5
トロフィーっていうか実績な
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 11:51:31.97ID:LHoHJpmda
導線としては優秀だと思うけど目標としては糞だと思うわ
やらされてる感強くなるし感覚的にそれ以外のことをやり難くもなるし1つ断念した時点で冷めたりもする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況