X



任天堂社員「トロフィー機能は遊びの道標として必要。プレイヤーが迷った時に使われる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 09:16:26.93ID:NzVYiFN5M
制作企画系で入社した私は、まず『スプラトゥーン2』のチームに参加し、追加コンテンツ『オクト・エキスパンション』の開発に関わったあと、『あつまれ どうぶつの森』のチームに合流することになりました。ただ、入社2年目ということもあり、はじめは何もわからないことだらけのスタートで、不安とワクワクの毎日でした。

そもそも『どうぶつの森』シリーズの開発は、“遊び”を作るというよりも、“遊び場”を作っている感覚に近いところがあります。このゲームでは、どうぶつとの会話を楽しむのもよし、釣りやムシ取りに夢中になるのもよし、部屋や服のコーディネートを楽しむのもよし、といったように、人それぞれの楽しみ方があります。ただ、その“遊び場”の自由度があまりに高すぎると、だんだん何をすればいいのかわからなくなってしまう人も出てきます。

そこで、自由な遊び場の道しるべとなるものを作ることになり、「たぬきマイレージアプリ」が生まれました。プレイヤーが何をやったらよいか迷ってしまった時に、「こんな遊びもあるんだ」と気付いてもらうキッカケとなるような情報を提供するという方針のもと、私はプランナーとして、その開発を担うことになったのです。たとえばメールで情報を通知したり、目標を達成するとバッジがもらえたり、その達成度をゲージの形で可視化するなど、いろいろな案を試してはやり直す日々が続きました。

そうやってたくさんの試行錯誤を繰り返した結果、最終的にスタンプカードというかたちに落ち着きました。そこからは、「ハッピーバースデー!」など数値目標では表せない“思い出”のような項目も織り交ぜたり、一つ一つのカードにたぬきちの言葉で説明を載せるといったアイデアが生まれ、徐々に温かみのある画面へと仕上がっていきました。

制作の過程では、お気に入りだったアイデアを捨てないと前に進めないことがあります。はじめは名残惜しく、捨てる勇気が湧かないこともありましたが、いまでは「可愛い子には旅をさせよ」の精神で、固執していたアイデアにも気兼ねなく「バイバイ!」と言えるようになりました。可愛いアイデアたちは、日の目を浴びるまでメモ帳のなかを彷徨っています。

https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/87.html
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:46:32.33ID:W4MeF+wY0
興味あるのにトロフィーのせいで購入できないゲームもあったしつまらないのにトロフィーコンプしないと気が済まなくて無理してやってたゲームもあった
Switchに移行したら心からゲームを楽しめるようになった
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:48:39.69ID:gjACRLjj0
トロフィー実績は、ゲームを画一的に消費させるための不純物だよね。
Switchが答えを出してくれて本当によかった
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:51:05.35ID:sWwYANq+a
獲得時にPSマークが出るように広告の一種だよな
買い切りにゲーム内広告は不要
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:51:14.11ID:I8p6tvMN0
>>171
任天堂はそうしなきゃいいだけじゃん
道標になるからあったほうがいいよね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:53:28.96ID:aSc+Y2vmr
>>243
なんでゲーム内に道標作らないの?
手抜き?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:58:16.30ID:B3jig0ZQ0
>>244
トロフィーのためにメニューとかUIとか作るのが手間なソフトもあるだろうな
ユーザーもいちいちゲーム内を探さずともトロフィー画面を見ればいいので安心
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 13:59:40.48ID:jbXqp5w9d
>>239
だよな
利益がなきゃ動かないちっちゃい人間だもんな
だから一緒に遊んでくれる人いないんだもんな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:08:51.05ID:jbXqp5w9d
>>248
それしか言えなくて草

実績導入した上で非表示にすりゃいいだけなんだよなあ
そうすりゃ実績あるほうがいい人はそのままで良いし
無い方が良ければ表示全部消せばいいだけだからな

って言うと何故か非表示でも導入されてることが許せない!って意味不明なな事言う奴が出てくるけどw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:10:43.48ID:HhufGVsBM
それしか言えてないのはぼっちとしか言えてない自分で草
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:14:45.77ID:90vG4y8vd
トロフィーあるとマウント取りされるんだー!
と謎な被害妄想喚いてる奴がゲハでマウント取りしてるんだから笑うわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:24:08.16ID:pnMUn7cu0
クソみたいなオタク向けの機能の末路はニコニコやツイッターや
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:25:10.85ID:gjACRLjj0
>>249
反論できなくなると根拠のない人格攻撃やレッテル貼りにはしるのは君らのお約束だからね
わかりやすいし、それしかできないのはほんと草だよ

ゲームはどういう体験を得るかが大事で
ゲームを消費物扱いして画一的に消費を促す仕組みである実績トロフィーは
体験を汚す不純物にしかならない。
とくにハードソフト一体で遊びをデザインする任天堂ハードとの相性は最悪に悪い

それをないよりはあったほうがいいとか、商品価値があがる気がする、とか
浅すぎる思考で実績肯定しようというのだから、
もはや一般人よりゲーム文化への理解度と感度が低くなってるレベルなんだよね。
語る資格がない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:28:02.65ID:XRtsYWy+M
ゲーマーwなんかより女子供ライトユーザー受けが大事
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:34:13.63ID:gjACRLjj0
  実績トロフィー肯定派
「ゲームは消費物。だから画一的にプレイ結果は評価可能だし、画一的に消費を促していいし
 商品価値が高まる気がするからないよりはあったほうがいい」

  任天堂派
「ゲームは固有の体験を得るもの。だから画一的なプレイ結果の評価なんて不可能だし無粋すぎる。
 遊んで楽しいかがすべてなのだから、体験を汚す煩わしい不純物はないほうがいい」


コンテンツを消費するようなゲームが主流だったときはまだ前者も説得力あったけど、
もうとっくの昔にそんな時代は終わったんだよな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 14:47:16.00ID:7bXkJEo/0
エアプ炙り出し以外では、ただの自己満でしか無いからね
別に無くても困らん
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:04:22.80ID:44CdP5fp0
面倒臭いトロフィーあると取ったら辞める人多そう
トロフィー無いほうが結果的に遊んでる時間多いんじゃないか?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:04:40.67ID:mPsbCwoM0
豚「任天堂がやったところまで持ち上げるブヒー、
ちょっと前まで実績という考え方そのものを全否定してたのはもう忘れたブヒー」
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:05:05.72ID:x8DmdYz10
じゃあまた任天堂ファーストだけでやれよ
サードクレクレしないでさw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:06:21.86ID:4LpOGBBvp
>>209
トロフィーって名前じゃないが、ゲーム内実績に当たるものならスマブラはシリーズ何本目からかは分からんけどある
あとGBAのメトロイドフュージョンなんかもクリア時の時間とかアイテム取得率で一枚絵が解放されたりする
SFC以前にあったかは分からん
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:07:39.95ID:qG7et8170
>>259
ほとんどのゲームがエンディングって終わりを定めてるんだから
実績尽きたら「ここでコンテンツは終わりです」言われた気になるようなプレイヤーは
クリアで終わるだろ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:10:53.38ID:xkd2YAzGM
>>262
クリア時間でクリア画像が変わるのは初代メトロイドから
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:14:25.48ID:4LpOGBBvp
>>264
フュージョン以降はクリア画像とは別に、タイトルから見れるギャラリーみたいなので一枚絵が追加されるから、
後から確認できるって意味ではフュージョン以降のそれがゲーム内実績かなと思う
何故かドレッドは逆に4時間以内でもクリア時に脱がなくなったな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:28:01.12ID:bYv8B9Aj0
プレステのトロフィー
途中で挫折したゲームのは完全に削除できるようにして欲しい
100%になったゲームのトロフィーだけ眺めてニヤニヤしたい

10%とかで放置されてるやつ見たくない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:29:16.09ID:6gpo+hIu0
やめたい時にスッパリやめたいから実績あると目障り
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:32:03.99ID:gzM+C+a4a
大体ゲーム内の実績とトロフィーって連動してると思うけど、なんでトロフィーそんなに集めたいのか
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:32:05.62ID:6gpo+hIu0
>>259
本当それ
面倒臭いトロフィー取った後はそのゲーム嫌いになってるよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:40:46.91ID:+E1wOYaWr
トロフィーも実績もストレス溜まるからいらないわ
好きな人は好きなんだろうけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:50:41.11ID:aF8RRlOj0
実績てユーザーのために見えるけど
実際はメーカー側がユーザーのプレイ状況を把握するためにもめちゃ大事
ゲームごとにメーカーがサーバー作ってユーザー管理するよりは
ハードメーカーがアカウントの紐づけ情報として管理してくれる方が大助かり
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:54:18.24ID:2cfC0Of3d
その結果出てきたゲームは当然フィードバック受けて良くなってるんだよな
単にいかに引き伸ばすかの材料にしかなってないんじゃないの
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:55:16.88ID:6Hm8dwR00
>>31
実績なきゃやる気にならない様じゃゲームとして失敗だろ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:56:04.73ID:r+VWuw090
まーた実績トロフィーアレルギー沸いてんの?
嫌なら無視すりゃいいんだからあった方が良いに決まってんじゃん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:57:04.09ID:EvRdCfTPa
まあ任天堂に共通の実績なんて実装される事無いんだからどうでも良いわな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 15:59:32.53ID:OFBhn43d0
トロフィーはどうでもいい
実績に応じてMiiの専用アバターを配ったほうがいいと思う
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:00:41.44ID:SogR5m8Z0
PSの中古回りの速さを見ると「遊んだ実績はトロフィーとして残るからソフトはもう用済み」って感覚になっちまうのかなぁと思ったりもする。
まぁトロフィーとか興味ないからあろうがなかろうがどっちでもいいんだが、アマレビで「クソゲーだけどトロコンはしやすいです」とか書いたりゲハで「トロフィー本当は羨ましいんだろ?」みたいなマウントとる奴とかは心底アホだと思う。
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:09:44.74ID:6Hm8dwR00
>>281
いや、金ないからだぞ
元後輩がそれでずっとソフト回してたわ
頭は悪かった
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:13:49.01ID:aF8RRlOj0
>>275
それはさすがにメーカーによるんじゃね
アホみたいなやり込み実績を作ったけどだれも解除できなかったら次作では緩める、程度は
あまり考えていないメーカーでもやるだろうけど
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:15:54.66ID:xoDMrzYMa
>>284
実績のフィードバックを実績にやってどうすんだよ
ゲームにやれ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:17:23.42ID:+Ox30rOD0
女キャラにセクハラしたみたいな不名誉なトロフィーをわざとじゃないのに取らされてしまうが嫌
ニーアならパンツを見ようとしたわけでもないのにパンツを見ようとしたと見なされてトロフィー取らされてしまう
パンツ見ようなんてしてないのに
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:17:30.11ID:gjACRLjj0
>>277
「無視する」という時点ですでにコストと煩わしさが発生してるんだよなぁ。

そもそも、なんでもつめこめばコンテンツとして価値があがるなんて発想が時代遅れすぎて。
無限に無料レベルで提供される競合コンテンツと差別化するために
いかにシンプルに優れた体験が得られるかが重要な時代だぞ

害悪だらけの仕組みを搭載する余地なんてない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:19:01.02ID:mUfLStS+0
マイレージはぶっちゃけソシャゲのミッションのパクリだろ
そこで実績トロフィー言い出すゲハ民の脳古すぎるわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:23:14.93ID:fATqK09B0
逆にニーアやっててパンツ見ようとしないやつは信用できねンだわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 16:26:37.17ID:SogR5m8Z0
>>290
昔「少年ジャンプ買ってるけど電影少女とキューピッドは読んでない!」って言い張る奴がクラスに5人はいたなw
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:04:33.22ID:SXlE69nod
膨大な選択肢を与えてどう遊んでもいいゲームで遊び方のガイドラインとして整備するゲーム内実績と
遊ばせるためにリワードをチラつかせるトロフィーとは本質がまったく違うわな。

任天堂のトロフィーへの回答は、もっともそういうのと相性がよさそうなゼルダに何もないのでわかるだろ。
遊び方のガイドラインであればメインストーリークエストを示しているからそれでいいんだろうしな。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:30:45.12ID:1br/Ozf+a
>>290
むしろムラッと来る方が正常だわな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:30:57.42ID:j3L2mUWI0
インゲーム実績とトロフィー自体は基本的な所は一緒やん。
違うのはセーブデータに紐付いてるか、ユーザープロフィールに紐付いているかどうか、と、ソフトメーカーの自由か、強制か、の2点くらい。
セーブデータと言ってもセーブとは別にシステムデータに紐付いてるパターンもあるが。
インゲーム実績のようなものはPS3や箱○以前からあったし、ソフトメーカー側が付けたいならつければええねん。ユーザーのプレイ状況なんかも今のソフトならバンナムとか最初にお前のプレイデータオンラインで吸い上げて参考にするから同意してくれよな!とか聞いてくるし、必要ならそれでカバーも出来るやん。
トロフィー最高や!っていう人は標準化されてる事の素晴らしさや、ユーザープロフィールに紐付いている事の素晴らしさを語れよ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:34:36.84ID:/C90NQJe0
実績をやりこんでるのは発達障害ASDの人たちだとされてる
100人に一人の割合で男子が多い
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:39:29.06ID:u6gDGVC00
>>292
ゼルダにないから回答って言われても
どうぶつの森、ゼノブレイド、ピクミン、マリオパーティ、メイドインワリオ、ミートピアにはあるのですが
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:42:25.95ID:t3aJbMap0
ゲームの種類によってはあっていいけど横断的にはいらない
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:43:18.62ID:1br/Ozf+a
実績が無いと遊べない人達って生きにくそう
実績なんてただのアクセントなのに
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:44:22.52ID:u6gDGVC00
>>295
ハードに紐付いてスマホとかから見られたらいいね
開発者もゲーム内にメニューを用意しなくていいから楽だろう
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:44:54.83ID:u6gDGVC00
>>299
任天堂社員が道しるべって言ってるだろw
やりこみ要素だと思ってる方がおかしいんだわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:48:08.67ID:4LpOGBBvp
>>301
ここに散々、トロフィーがないから任天堂ハードはやり込みが出来ない!
みたいな頭のおかしなスレが立ってなきゃそれでいいんだが
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:49:18.36ID:u6gDGVC00
>>302
どうでもいいんだよそんなの
道標として必要
否定してるやつはアンチ任天堂
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:51:27.86ID:1br/Ozf+a
>>301
たぬきマイレージを実績と紐付けてる時点で…
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:53:13.77ID:j3L2mUWI0
>>300
スマホで実績とか言うほど見たいか??
まぁ、ゲーム内でコレクションデータ開かずに、スマホで実績未取得リストを見ながらプレイするスタイルはあるかもしれんが、それもう集めるというより集めさせられてない?

そりゃ、トロフィー積みてー!って所は楽かもしれんが、そうじゃない所は逆にトロフィーリスト用意したり、ポイント振り分け考えたりするほうがめんどくさくない?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 17:55:56.07ID:j3L2mUWI0
実際スマホゲーでもandroidならGoogle側でGooglePlay側で実績用意されてるけど、あれ気にしてるやつとかいる?
大抵の人は報酬のあるインゲーム実績しか気にしてないやろ。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:04:16.08ID:JiChYhvq0
必要なゲームと
必要じゃないゲームがあるのでは?
全部に付けるのは良くないと思う
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:21:52.30ID:nhbAKTGe0
実績はあってもいいけどなくてもいい
swichでゲームしてて実績ないのが
不満だったことなんて一度もないわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:24:09.92ID:Ua2jJCt20
ホライゾンゼロドーンは普通にみっちりやってれば1つを除いて全部トロフィー取れてあれは良かったな
前からトロフィーなんか気にしてないからあれで初めて100%取ったわ
ツシマも本編は普通に100%に出来たような
本編のアップデートとオンラインでそっちはアホらしいから諦めたような
俺もトロフィーは要らない派だな
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:31:04.24ID:rDbVD93p0
>>218
箱のほうが先なんだけどな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:34:01.37ID:p9VSLkI90
やっぱりシステムで用意した枠にはめるより自由にゲームごとに設計させるべきだよね
って印象になるんだが
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:35:49.18ID:SogR5m8Z0
>>303
あつもりのマイルのシステムって実績やトロフィーとは全然違うだろ。現実世界のマイルと一緒で貯めるとユーザーにいい事あるからやる訳で。変なやりこませとかコンプリートとかないし。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:50:25.85ID:IhxOvhEU0
普通にクリアすれば全部埋まるならいいけど
特殊なプレイ強要されるのが多すぎや
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 18:55:15.70ID:txhc0yFh0
ロックマン9か10どっちか忘れたが1日5周クリアの実績
この1日って20時にプレイしたら24時になったとき無効になるんだろうなw
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 19:08:37.39ID:lpLSoJ+I0
あれよくあるデイリーじゃないの
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 19:14:15.57ID:IT6WSF0xd
ゲーム内の仕組みでユーザーを誘導するのは開発者が必要だと思うならありだけど、
ゲーム外の要素(トロフィー)で誘導するのは意味わからん
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 19:19:18.86ID:HRv4Pt3B0
>>317
ネットに表示されるから承認欲求を利用してプレイさせるって意味じゃないの
あんまりいいこととは思わんけどそういう時代であることも確か
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 19:19:57.13ID:HyJZpdw20
>>289
まあどっかのパクリではあるだろうけどとび森の時点で
あつ森の要素かなり実験的に導入されてるんだよね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 19:35:10.40ID:3Y2gDllP0
また朴ってクレクレか
実績の朴李のくせになんでこう必死なのか
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 20:36:28.72ID:mx5P/FWg0
>>319
ゲーム内でプレイに対する報酬を得られるシステムをパクリ扱いは無茶だと思う
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 20:51:42.76ID:+Ox30rOD0
トロフィーシステムというかPSNそのものが近いうちに死にそうなことを考えると
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 20:54:57.46ID:HyJZpdw20
>>321
別にパクリでも摸倣でも問題ないんじゃね、どうでも良いし
ゲーム業界はそうやって成長してきたんだから
劣化パクリやデータ物故抜きのような論外なのは許せんけど
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 21:11:08.98ID:TL94T4Ll0
実績なんてゲーム作ってる側の時間稼ぎだろ
あんた等の折角作ったから気付いてほしいポイントより栗本チャレンジ選ぶよ
ほんとつまんねえやつら
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 22:21:26.98ID:bVNvqtur0
デイリーとか図鑑とかの要素も、トロフィーが起源とか言い出しかねんなw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/21(火) 23:32:43.97ID:JQ7kFGF1a
ゲームなんてゲーム内で何やるか自由なのに「強要」とか言ってるやつ頭大丈夫?
普段からゲームを「やらされてる」のか?
ちゃんとゲーム楽しめてる?
>>317
開発者が設定してる時点でトロフィーもゲーム内だよ
違いは外から見えるか見えないだけ
見られてもよければそのままでいい
見られたくない人は隠せばいい
要らなければ放置でいい
半端が気になる人はゲーム内実績で既に気になってる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 00:41:39.14ID:A4eJGNAi0
ハイスコアとかプレイ時間の記録とかは好きだけど
収集系は好きになれない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 00:41:56.97ID:FRa+yT+T0
>>326
半端が気になるからゲーム内実績から全部否定だが
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 00:56:47.62ID:O4eoeSmh0
未だに神格化される星のカービィスーパーデラックスは
かなり収集ゲーやろ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 02:03:49.50ID:kzU2ZV8d0
実績やトロフィーは最終的に作業ゲーみたいになるからいらんな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 04:04:35.04ID:NX3U/vmB0
>>287
ごちゃごちゃうるせえなお前は
無視できない自分がガイジなだけじゃん
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 04:38:09.99ID:c+NcFKxE0
>>305
トロフィー作りたくないところは作らなきゃいいじゃん
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 04:40:55.11ID:c+NcFKxE0
>>312
何その返答
何をやるかわからない人のための道標って任天堂の社員が言ってんだろ
お前はマイル目的でやってるかもしれないが、任天堂社員の言葉を読むにマイルこそおまけでチュートリアル的な意味合いで作ってるの明らかだよ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 04:54:41.99ID:90T5uWxH0
>>65
むりやりなのばっかだろ
木をゆすって100回家具を落とすってあるけど、果樹でもない木なんてほとんど揺らさんし
貝殻拾うのとか序盤だけだし
花を育てない人なら水やりはせんだろ
自然と全部取るのは絶対無理
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 04:55:27.67ID:Ei5p+YWka
ゲーム制作者がまたなんか語ってるよ
どいつもこいつもしゃしゃり出てくるねえ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 05:07:24.87ID:7ttFe+a/0
ゲーム内実績だとセーブデータ内にしか残らないのがな
古くなって二度と触らないゲームでも実績はいつでも確認できるからライフログ代わりになってる
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 05:57:33.23ID:TxBp4iqb0
トロフィーはXboxの実績システムを丸パクリして搭載されたから
PS3の初期タイトルはトロフィーに対応してないのを知らない人も居そうだな
後付だから「トロフィーを同期しています」なんてダサい表示が出る
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 06:04:45.60ID:TxBp4iqb0
別に実績システムを真似るのなら良かったんだが
完全にパクったせいでトロフィーの数も解除条件も実績と同じなのはよろしくない
独自のシステムを構築すればまだ良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況