X



【ニシ悲報】ニンドリ編集長交代wwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 11:31:04.21ID:xfBBDOC5d
>>40
寿退社の可能性を考えてやれよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 11:32:51.80ID:0lJxs5Bs0
なんでケンちゃん発狂してんの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 11:37:01.58ID:AryQGKOm0
ファミ通に隠れてるけどニンドリの月1とは思えない薄さと内容のスカスカっぷりもヤバいよね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 11:42:22.70ID:keH3e4Ys0
なんで存在してるのか謎な雑誌だ
ファン層が厚いんだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:09:17.40ID:W7+zPBwZ0
>>59
もっとヲタ臭い電撃64という比較対象があったから全然
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:15:34.84ID:6UbFVpYEr
>>67
むしろファミ通以下だと思っているわ
読者投稿コーナーが好きな人しかもう買ってないんじゃないの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:16:25.70ID:hW7dsNqK0
プレステの雑誌も取り上げろよ
任天堂板じゃねえぞここはあ!
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:18:57.69ID:n0QmUJsC0
>>49
はやくニンドリアップしろよww
毎回人にだけアップさせといて逃げてんじゃねーぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:26:13.95ID:kFQ2kzPnr
>>73
ニンテンドウスタジアムの頃はちゃんとプレイステーション専門の雑誌もあったんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:26:24.54ID:FbH95S7Ta
かややんてゲームキューブ時代の付録とかの批判に逆ギレしてた人じゃなかった?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:36:44.31ID:zV6E2IGe0
りふぁもかややんもサオヘンが編集長だった頃からいたぞ
誰だよとか言ってるやつはニンドリ読んでなかっただろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:38:22.64ID:ZTXrtKR5a
>>73
やめなよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 12:51:37.78ID:BpEYBe3j0
人に要求して見せなかったらエアプ扱い、自分が要求されたらエアプじゃないけど見せるのめんどいとかガイジか?ガイジだったわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 13:29:39.53ID:W7+zPBwZ0
>>79
サオヘン
ワタル副編
ケイ少佐
もっちー
ふくもち
あたりの64ドリーム初期から
中植がいた頃の
ニンドリ初期あたりまでしか知らんからなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 13:30:50.89ID:Li/i6r3Oa
トランセル種市は知ってる
関係あるか知らんが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 13:37:47.53ID:W7+zPBwZ0
>>83
あれはファミマガ
でもニンドリとくっついたからあいつも来たんだけっけ?
そこらの時代はもう買わなくなってたから知らん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 13:42:09.25ID:6EotISvx0
この編集長美人だったよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:13.80ID:mL9eFY+Xp
この1〜2年くらいは買ってなかったな
やっぱ任天堂がちゃんと新作ソフト出してくれないと買う気にもならん、リマスターリメイク情報やりすぎ
来年は新作ラッシュがやっとくるからまた買う予定
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 14:43:19.58ID:eCS2UDlx0
任天堂がいくら新作を出してもニンドリにはろくな情報載らないぞ
メトロイドとかやわらかあたま塾もほぼスルーしてるしインタビューもない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:40:41.23ID:4TEetQTO0
まぁ人事なんだから読者は今後のニンドリの発展を願えばいいやんか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:50:53.67ID:bE7dibO10
スレ立てた主が任天堂アンチかよきっしょ
しかもずっとこうやって板に張り付いて叩けるとこ探してる人生なんだね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:53:43.40ID:jiRyDz2V0
ニシ君の人生も終わればいいのにね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:55:13.49ID:zJl+HZaH0
>>33
しゃーなくないから無効だよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:04.29ID:Oy8NCAO20
80年代あんだけ盛り上がってたパソコン雑誌やゲーム雑誌がこれだけ落ちぶれるとはね
日本の国の落ちぶれ方もすごいし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:36.02ID:5hwATWvna
また日本から逃げ出した反日負け犬ソニーが発狂してんのかよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 16:15:16.04ID:HOqGvf5/0
>>93
お前はニンドリ読んでないじゃん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 16:16:23.90ID:/PGHyEE0r
>>82
なついメンツ…もっちーによるスクウェアと和解してGBAのゲーム参入が実現が特に記憶に残ってる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 16:37:39.99ID:1e7ag4Wa0
>>70
単純に付録とかを付けても販売部数が伸び悩んだとか、責任を取って交代したのかもよ
月刊誌なのに次号予告すら満足にできてなかったし結構場当たり的に誌面を作ってる感じはあった
まあ先代だかの編集長が実家のお店を継ぐために辞めたこともあったから、個人の事情かもしれないけどね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 16:50:13.05ID:u2m+nDxS0
64DREAM時代は毎月買ってたなぁ
ちづるさんの訃報はショックだった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 17:17:46.34ID:W7+zPBwZ0
>>98
え?まじかよ
>>82に書かなかったけど後からちずるもいたなって思い出したのに
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 17:19:21.55ID:W7+zPBwZ0
わたるってのもいたな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 17:32:00.51ID:pKHeG4N80
FE草木原と田中芳樹が対談した回
田中芳樹が対談好きとはいえ良く実現したよな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 17:40:25.69ID:uAGaPnQF0
>>71
児童向け路線に舵を切り始めた電撃ゲームキューブの末期辺りでもまだ読者コーナーが臭かった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 18:10:41.53ID:W7+zPBwZ0
>>102
編集もなんか臭かったよな電撃は
立ち読みしたことしかないけど

>>103
なにそれショックー
ふくもちのが好きだったけどショックー
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 18:26:50.15ID:1Do4FmESr
PS専門誌は壊滅したけど
任天堂雑誌はじわじわと増えていった
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 19:51:43.44ID:u2m+nDxS0
>>104
確か98〜99年辺り。ふくもちさんの寿退社より早かった気がするけどそこは記憶違いかも
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 21:33:06.49ID:xSlmmX5gd
>>11
ケンノスケさんにニンドリを買う許可はもちろん貰ってるよね?
無許可で買ってるなら没収な
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:23:46.19ID:EUt943rEr
ミーバースでみすリン見かけたけどモンスターハンターXXやりまくってた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/23(木) 10:22:44.31ID:xj1tKLbo0
やべーな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/23(木) 12:31:15.61ID:KTYJl1zU0
>>87
そもそも雑誌で新作を追っていたような客層がネットに移行しているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況