X



26年孤立奮闘して覇権をとった任天堂って凄いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 21:18:31.40ID:+YDSWL2D0
お客を満足させてきた結果が今やで
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:05:14.30ID:GHlPAeRP0
>>10
アイデアが無いからだろう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:10:48.31ID:LfaVEpVcr
ソニーは任天堂から奪った畑に種を植える事無く耕す事無く収穫するだけして焼畑してただけ

畑を奪われ任天堂はコツコツと新しい畑を耕して新しい種を植えて育ててきた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:14:18.06ID:xHw+nPQ70
>>11
アイデアは実はそこまでいらん

そもそもアイデアは既存作品の模倣でもいいし、
マンネリ防止に必要なのも3割程度の違いを入れるだけでいい

問題なのは ビジネス的/ブランド的に
採用すべきではない アイデア を切れないこと
いずれ採用に値するアイデア拡張が思いつくかもしれないし
切れないと採用したアイデアを徹底的にブラッシュアップさせるでもいい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:55:02.33ID:H6f6Ji1U0
ノイジーマイノリティと自己顕示欲まみれのクリエイター(笑)のご機嫌ばかりとって今があるのよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:58:19.75ID:Lgywjp9mM
>>14
自己顕示欲ってお前じゃねーかよ
ずっとゲハで自己主張しまくってよ
お前なんか騒いでる割になんも代表作出してないから何も発言権ねーじゃねえか
そんでまたそれでゲハでモノ申す
カスはてめーなんだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 22:59:06.80ID:xHw+nPQ70
>>14
それなりにバラマいたであろうけど、
ネームドなクリエイター十数人を一本釣りするだけだから、コスパは良かっただろうねぇ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/22(水) 23:00:35.50ID:Lgywjp9mM
ゲーム作りは裏方の仕事?

お前が何もまともな代表出せないから裏方やるしかねーだけじゃん
名前有りに憧れる名無しの糞がお前らだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況