X



国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 21:44:05.45ID:ZjhKEXgop
さ、ゴキブリは叩けば良い。
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:45:56.43ID:DxN7xpMx0
ドラクエ9あんだけ売れたのにランク外は草
ドラクエでランク外なの1と9だけだぞ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:12.85ID:vWEEW5UH0
>>460
こう言っちゃなんだけどそれ投票形式のせいでそうなだけで「ぷよぷよ」も「ゼビウス」も大半の人はスーファミ版かファミコン版のつもりでしょ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:31.13ID:pJiyT6Aw0
ポケモンに関しては若い世代が多かったのかなあ
初代金銀が順位低すぎる
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:41.35ID:48GDgdaZ0
3Dマリオに投票しそうな人はゼルダのほう優先してそうでな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:44.62ID:mNAgkMW70
>>478
1居たぞ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:53.46ID:ZXUQ6mmg0
テレビゲーム総選挙(販売元)

1 任天堂
2 スクエニ
3 スクエニ
4 任天堂
5 任天堂
6 スクエニ
7 任天堂
8 スクエニ
9 スクエニ
10 任天堂
11 任天堂
12 任天堂
13 トビー・フォックス
14 任天堂
15 スクエニ
16 スクエニ
17 任天堂
18 コナミ
19 コナミ
20 マイクロソフト
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:59.81ID:ho6aSjPd0
スーパーマリオブラザーズかと思ったけど定番過ぎて飽きられてるのかな?
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:17.71ID:ZLVf2dd/p
スプラ2のプレイ映像C帯レベルに下手くそな上1人味方が回線落ちしてて笑った
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:29.78ID:Vob3s2kV0
>>478
俺は好きだけど、普通の人はストーリーかキャラの濃いゲームが好きだからね
ゲームプレイの自由さとしては9が1番楽しいと思う
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:46.71ID:RdaPNFJ/0
>>460
アーケードとファミコンまとめた票だったんじゃないかな
紹介の時アーケードで大ヒットと言いながらファミコンの映像使ってたし
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:12.59ID:Kl+g48Qo0
>>473
いや全然酷くないむしろまとも
そいつらシリーズにケチ付けた戦犯みたいなものだし
そう考えると最新作でちゃんとランクインしてるDQ11はすごいね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:21.49ID:7Kckx2Mx0
TVなんてゲームはライバルなんだし
ほとんど知らないのが普通だし
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:28.05ID:XK0cs+dC0
パイロットウィングスとアパッチ、アフターバーナーにハングオンにパワプロ、ライレーン、ルクソール、ナイアス、ホットドック、みんなでファミリースキーも入れましょう。
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:35.62ID:09R0v+6g0
ソニー「ちっ、お前ら、俺のいないところでNO.1争いするなよ」
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:39.44ID:Vob3s2kV0
暇人いたら全ソフトの発売年並べて欲しいなw
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:46.52ID:YpMxizll0
>>478
DQ9ランク外はなんとなく分かる、当時は凄い社会現象だったが今もあの感動を体感出来るかというとサ終の関係で間違いなくNOだし
DQ1は単純に古くてこれをあえて挙げるファン層は絶滅してるのでは
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:50.72ID:SFpYx8Vgp
【悲報】日野さん、あんなにヒット作を生み出したのに妖怪2以外評価されない
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:48:59.13ID:c2QYAkCZ0
これ年明けて週間売上でまたブレワイ顔だしてたら笑うwww
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:05.67ID:Pp2VzKFU0
見て思ったのは、もうコマンド型RPGはDQとポケモン位しかキラーソフトになり得て
ないって事だな。FFでもダメ。ランクインしているのは20年以上前のばかりだし。

結局、ブロバンとスマホが普及したから長編ストーリーの動画コンテンツはネットで
見れば良くなってしまった。最新のゲームとして評価されるのは、あくまでも自分で
考え、判断して操作する事が面白い作品と言う事ね。

DQやポケモンが命脈を保ってるのは、知名度やクロスメディア、交換や対戦などで
コミュニケーションツールの役目も果たしているから、若い世代も取り込めて
いるんだろうね。
単なるRPGでは、STG同様の斜陽な古いジャンルに過ぎないと言う事だ。
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:07.28ID:vPc8S3eW0
任天堂とスクエニの二択
他の会社いらんかったやw
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:13.71ID:flKflF4k0
>>489
PS1時代は、スクエニがPSに味方したせいで任天堂やセガは破れたからな
『全盛期は』本当に凄かった
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:18.28ID:nkWUmZr20
>>477
そうかな
まぁ現実的ではないんだろうけど、ゼノギアスやクロノトリガーのリメイクは夢ではあるよな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:19.28ID:fdHi0zRF0
>>482
やってないけど大賞

こんな不名誉なステマPRをした後でコメントをサイレント修正までやらかしたからなぁ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:31.92ID:Taz/vzsl0
オレのSEKIROが圏外とか
小学生だけの投票かよ?
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:41.70ID:7VGGdhzt0
DQ9好きなやつは3か10がもっと好きだからな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:42.00ID:F2PTx2Gg0
>>491
そもそもFF11以降はほぼ知られてなくて(PSでしか出てないから)
DQは3DSにもSwitchにも出てるから辛うじて知られてる状態だからな

今のFFはまず知名度がない
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:56.73ID:jJT4Wh2Nd
>>481
初代金銀はむしろ高い方だと思ったなぁ
金銀に関しては上位互換だったHGSSの方が上になると思ってた
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:10.03ID:vPc8S3eW0
>>497
9は本当に時代と寝たゲームで
後から楽しめるものではないよなあ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:12.37ID:64D4gJwy0
>>456
仲良く過ごした生徒と殺し合いするドロドロゲームです!とかネタバレされても興冷めだし配慮でしょ
操作がアレだったブレザワも人民を映さない配慮を感じたぞ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:14.03ID:HA/Yl4p+0
携帯機含むならGBAのソフトはもっと入ってても良さそうなんだがな
あとPS2もかなり名作多いはずだが知名度が足りなかったか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:23.04ID:fX0/A9p8d
>>506
SEKIRO(笑)
あたまがPS2時代で止まってそう
グラだけ綺麗になればマンネリでも平気そうw
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:27.97ID:nTH60Zwc0
DQ9はナマモノだからな
もう配信終わってるし。再評価のしようがないし、今やるのも1番困るナンバリングだろ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:30.16ID:W0plfNAY0
>>498
社会現象は巻き起こすけどすぐ消える作品ばっかだもんな
妖怪が入ってて良かったじゃん
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:45.46ID:9MJXNmzF0
>>20
グラフィックは凄いが浅さに気付いてしまうからな
マリオのスポーツ系もしかり
もうバンナムやキャメロットじゃ限界だと思う

グラそこそこで迫力があってもっと遊べるゲームが必要
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:45.53ID:sG5XPqgj0
>>35
むしろ一般受け良いよ
とっつきやすくてアクション入門には良いしオタ要素は薄いし
『妹も遊ぶ本格アクション』と言えば分かりやすいと思う
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:58.88ID:OSr4Ngnz0
>>486
当時は人気だったかもしれんけど今はもうそれ以上の衝撃的なゲームが大量に出てるからなぁ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:51:16.59ID:Vob3s2kV0
>>501
コマンドRPGは完全にスマホに食われたよなぁ
RPGってメイン要素がキャラとストーリーだし、ソシャゲで賄えちゃう
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:51:29.86ID:RdaPNFJ/0
ハード総選挙やったらPSも入るだろう
一つ一つのソフトは薄いという感想なのかね
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:51:30.04ID:0al8/fC0p
流石ダイパキッズと呼ばれるだけあってポケモンの今の最大勢力がダイパ世代なんやね
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:51:33.86ID:KONjlWXv0
どうでもいいけど、マインクラフトの主な機種にswitchしか書かれてなかったのはどうなの。

>>456
あれ、一番の売りは血の同窓会なんじゃないですかねw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:51:49.06ID:Apw6jFpc0
DQ5が一番驚いた
ネットミーム的な不可思議な再評価というか
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:00.72ID:fX0/A9p8d
>>514
名作じゃなかったんだろう
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:16.73ID:XK0cs+dC0
ありえねー
ゆめみてるみてーだな
見るだけ時間の無駄かも....
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:36.99ID:F2PTx2Gg0
>>529
現行機種でマイクラが売れとるのSwitchくらいだからじゃね
PCはSteamにもないんで割とハードル高いし
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:41.74ID:flKflF4k0
>>529
Vitaとか誰も覚えてないじゃん?
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:49.22ID:zigmMH940
マリオ3とかいう2Dマリオの完成形。尚セーブ。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:55.01ID:vPc8S3eW0
いやドラクエだと5が一番人気てのは案外納得
未だに嫁問題で殺伐とするからな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:04.90ID:rUWV14GI0
>>529
血の何とかはただ敵に回った奴倒しまくるだけで話としては割とすぐ終わるんすわ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:19.22ID:d9HOHN4w0
ゼノブレイド2が35位で意外だったけどCDランキングで一度トップ10入りするくらいには有名なんだよな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:25.24ID:nkWUmZr20
>>530
ff67やクロノのほうがRPGとして圧倒的に上だけどだな
オリンピック効果などで上げたんだろ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:32.42ID:7U8dIJ+B0
思えば3Dマリオって難しいイメージがめっちゃ先行してたよな
ギャラクシーや3Dランドあたりから変わったのかな
オデッセイでマニアも古参も新規も楽しめるようになった
実はゼルダよりそこまでいくのが遅かったゲームな気がする
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:36.80ID:fX0/A9p8d
DQ5も不名誉とは言え映画やったし、やたらと5は持ちあげられがちだからな
3とはRPGに求める物の違いかな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:37.61ID:4425j6oF0
>>502
昔のスクエニとエニックスの時は価値があったな今じゃもう駄目駄目だぞ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:48.08ID:/qdgomFg0
今回のランキングで意外だった事

・ドラクエ9、イナイレ、モンハン2G,3rdなど社会現象起こしたはずのタイトルが圏外
・モンハンライズ、マリカ8などシリーズ物の最新作が圏外
・バイオ4、マリオワールド、ゼルダ神トラなどシリーズもので評価高い作品が圏外
・龍が如く、ロックマンなど中堅どころは軒並み空気


他に何かある?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:48.24ID:ZXUQ6mmg0
tobyfox
@tobyfox

UNDERTALE was ranked #13 in a vote of people's favorite console games in Japan!

なんと、テレビゲーム総選挙でUNDERTALEが13位にランクイン!
風船を付けたイヌが空に飛んでいってしまったような気持ちです。
投票してくれた皆さん、ありがとうございます。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:53:59.59ID:HA/Yl4p+0
>>531
良作って言った方が良かったか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:00.91ID:ulHDOaPFa
FFの解説はストーリーだのグラフィックだのの話ばっかりだったな
シリーズが売れたのはソレジャナイだろ

面白い部分がだんだん薄れてきたって感じだったけどなあ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:03.46ID:0CttQLcb0
よく考えたらマリオ64ないのか結構驚く
どのハードでもマリオは安定して面白いけども、一番にはなかなか選ばないゲームなのか
それだけにギャラクシーとか入ったのは凄いことかも
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:33.75ID:7U8dIJ+B0
マリカー8DXが1位か2位になると思ってた
もう存在が当たり前すぎて空気化してたのかな?w
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:39.87ID:mDRRbMMY0
>>542
ストーリーはともかくゲーム部分はハッキリ言って地味だったな

あー、モンスター仲間になるのは面白かったか
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:42.56ID:st4TnxmY0
DQ5はクソ映画の題材にも使われたからそっちでも印象に残る
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:42.61ID:Taz/vzsl0
ぜってーおかしいわ
ドラクエなんて面白くねーだろw
フォールアウト3のほうが100倍楽しめたわ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:50.70ID:OUW2zqHN0
>>543
任天堂もどうやって3Dマリオの敷居を下げるか
でずっと苦しんでたように見える
でも遊びやすくすると2.5Dみたいになってくんだよな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:54:56.77ID:RKsSivjj0
ゼビウス程度でも入っているのに天外魔境2入っていないんだな
2位のドラクエ5と同時期の作品でドラクエ5よりもずっと面白かったのに
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:03.66ID:sG5XPqgj0
ゼル伝は謎解きもあってアクション以外にも攻略の余地はあるが
マリオはアクションで成否が決まるのでゲーム性だけ見るとより上級者向け
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:08.65ID:HaM1DJwC0
>>456
初代からして姫が単騎で敵兵に愛を語ってナンパして寝返らせるようなゲームだから合ってるで
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:08.95ID:vPc8S3eW0
>>549
せやな
俺も意外さと納得両方思ったわ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:49.17ID:nTH60Zwc0
え、これ100位以内に入らなかったの?って思ったのはグランディアだな
こういうの入ってそうなイメージだったから
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:51.37ID:RdaPNFJ/0
>>549
この人が一番うれしいだろうな
個人制作でこの順位だもん
ただ過去作の評価を超えられなくてこの先はしんどいかもしれんが
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:52.91ID:/qdgomFg0
モンハンってドラクエFFに並ぶ人気タイトルって扱いやったのに
一番売れたワールドで70位、あとはそこまでパッとしない初代、4G、XXだけランクインして
他は社会現象になった2G,3rdや最新作のライズ含め全部圏外って

これ地味にヤバいだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:55:58.63ID:OqWdveJTa
>>553
まぁ、エポックメイキングな作品ではあるけど、3Dマリオやゼルダは常に最新作が一番面白いみたいなとこあるからな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:00.90ID:fX0/A9p8d
>>551
そういうのは人によって評価変わるの多いからねぇ
PS2が楽しかった人もいれば、マンネリで飽きたなぁと言うイメージの人もいる時代

俺も手元に残してるPS2のゲームあるけどcollectionに近いから、他人に勧めようとは思わんな
友達同士で遊ぶのにどっちもわかりやすいから残してるのもあるし
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:08.22ID:Taz/vzsl0
もうスクエニはFFのリメイクを50回くらいしまくれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況