佐伯のおこちゃま発言からかな
任天堂やセガが苦労して築いた市場に後から参入した立場でありながら
SCEの副社長で本社の常務という立場の人間が公の場で率先してこんな恥ずかしい発言をするなんて
ソニーの人材教育や商道徳というのはかなり倫理から外れているんだろうなと思わせてくれた
当時はPS発売から10年近くが経ちPSを支持していた層が20代半ばから30歳前後になって
社会的に責任ある役割を任されたり所帯を持ったりする年齢になっていたというのに
こういった劣等感拗らせた中学生を騙すような姿勢をとっていることに呆れたよ