X



グランツーリスモについて聞きたいんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 22:43:59.12ID:kh/wt9ua0
マリカーぐらいしかレースゲーやってないんだけど、あれって難しいの?
なんか最近70、80年代の車が格好いいと思えてきちゃって

それを動かすレースゲーしたいんだけど。なんか調べたら最新作のグランツーリスモ7は
バリバリの最新のスポーツカーばかりみたいだし。

なんか1とか2のイメージでは普通に売ってる庶民車でレースするゲームだと思ってたんだけど。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 22:51:27.86ID:kh/wt9ua0
あげ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:03:02.20ID:bdT/CoUa0
結構難しいよ
GT5、GT6、GT SPORTとやって来たが
コントローラーだと難易度高い
その代わりボリューム結構あるが途中で投げてる人が7割くらい居ると思う(トロフィー見たら分かりやすい)
後、GT7はオンライン専用ソフトだからソフト+PSプラス加入で1万円以上掛かるから注意
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:06:08.30ID:fe7zDTU30
車を知ってる人には異常な挙動に戸惑って難しく感じる
そうでない人なら単純な挙動だから簡単だよ
あとGT7は古い車ばっかりだ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:06:40.35ID:u1aHBYFj0
月面駆動車なんかより庶民のレトロカーとかコンパクトカー沢山入れて欲しいんだよな
それでパーツ替えてさ、パイクスピークみたいなステージもっと増やしてさ
GTに求めるものはそういうところだった
今やもう古臭い簡素なレースゲームになってしまったし、眼中にないのでどうでもいい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:08:45.58ID:kh/wt9ua0
トヨタ2000GTとケンメリってのが気に入ってるんだけど
収録されてるのかな?追加コンテンツで有料とかだったりする?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:08:58.50ID:XgUlgn0Md
>>5
レトロカーならForzaHorizonでいいのでは?
GTなんてもはやなんちゃってシムなんだし車種数に期待できるもんでもなかろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:09:41.11ID:fe7zDTU30
GTSが捨て値で売ってるからそっちやってみればいい
GT7と殆ど変わらんはず
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:13:38.16ID:fe7zDTU30
>>7
GTにはケンメリは無いな、Forzaには両方あるが
GTの2000GTはコーナーの立ち上がりでフロントが宙に浮くのが面白い
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:17:51.00ID:QMWoLt6w0
三代目デミオをスルーした時点でこのシリーズは終わってしまった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:01.08ID:kh/wt9ua0
>>6
XBOX持ってないんだよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:40:20.79ID:kh/wt9ua0
>>13
高性能パソコンももってない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:42:13.74ID:kh/wt9ua0
あとはもうこち亀に出てた車しかわからないんだけど

フェラーリF40 

は使えるんでしょ?フェラーリといえばF40ってイメージなんだけど

あとランボルギーニとカウンタック
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:51:03.67ID:kh/wt9ua0
リアル系のレースゲーって需要あると思うんだけどな。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:51:06.42ID:hSqQzmn20
>>3
GTSportsだかって最初に取れるトロフィーすら取ってない人多いんでしょ?
難しいっぽいね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 00:22:54.90ID:Ilmw5aWH0
GT5のプラチナトロフィーは難しかったな。ベッテルの鈴鹿が出来なかった思い出。GT6は楽勝だったな。
GT7はどうなるかねー。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 00:28:55.85ID:TNb/+5iY0
>>16
とりあえずPSしか持ってないならGT6辺りでも買ってみれば?
クオリティショボいけど求めてる車たくさんあるし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 00:58:44.57ID:5Lnapj6D0
GT5はほとんどの課題を十字キーでプレイしてプラチナ取ったな
我ながらあの走りの数々は芸術的だったと思う
俺の最後の輝きだな(年齢的に)
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 00:59:50.40ID:bXR/xraC0
>>1
グランツーリスモはゲーム機付属の普通のコントローラでもプレイできるように作ってあるから操作だけなら大して難しくない

初心者の壁になるのはコース覚えられないとこだろうけど
グランツーリスモSPORTにはコースのレクチャー動画付きのミッションが全コース分あるから簡単そうなコースから始めればいい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 02:21:27.30ID:E3tcEeSW0
PS3しか持ってない 捨て値のGT6買ってこい
PS4か5しか持ってない 捨て値のGTS買ってやれ
最新のゲームがやりたいんだけど… XSS買ってFH5やっとけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 07:06:11.13ID:+9xURU/30
fh5ならグラも綺麗で…
インテグラ
NSX
シビック各種
CR-X
s2000
ロードスター
RX7(fc/fd)
フェアレディ各種
スカイライン各種
シルビア
IMPREZA各種
WRX
BRZ
Toyota 2000GT
セリカ各種
スープラ各種
86
MR2
適当に羅烈
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 07:42:15.02ID:UL+Kjg3P0
あげ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 07:47:50.60ID:cEp9Dq0m0
グランツーリスモについてってスレで必死にforzaすすめるの怖い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 08:19:22.71ID:TNb/+5iY0
ちゃんとGTのオススメ出来るゴキが居ないからこうなる
とりあえず>>1はGT6買っとけ、GTSはその年代の車はスッカラカンだしな
実車に対して大してこだわり無いならモデリングのクオリティとか挙動とかまぁどうでも良いでしょ?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 08:51:28.44ID:5Lnapj6D0
GT6はぶっちゃけつまんないよ
クルマやコースは多いかもしれんけど

遊べるのは圧倒的に5の方
オンラインが無くなった今なら尚のこと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 08:56:25.08ID:s6W5prKG0
PS3ってまだアップデートできるのかな?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 09:06:51.80ID:TNb/+5iY0
>>28
でも条件的に全ての車を好きな時に購入出来るGT6のが良くない?GT5だと70年代80年代の車種なんて中古車ディーラーに並ぶの待つハメになるよ
まぁ俺も大して面白くなくて、GT6遊んだ時間はGT5遊んだ時間の1/300くらいだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 15:18:06.79ID:UL+Kjg3P0
あげ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 16:02:53.43ID:UL+Kjg3P0
スイッチにもリアル系のレースゲームだせばいいのにな。
任天堂がやらないならサードあたりがやればいいのに。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 17:33:58.48ID:ub6jBJAN0
そういうのだったらアスファルト9で十分でしょう トヨタ以外ある
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 18:00:25.25ID:/MTrxlAU0
アスファルトシリーズってバリバリ最近のスポーツカーやハイパーカーばっかりでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:06.38ID:UL+Kjg3P0
正直最新の車ってあんま格好よくないんだよな。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:09:26.20ID:JVZlK3cV0
リアル志向のレースゲーって色々難しいよな。
現状マルチで遊んでも人間と対戦してる感じが希薄だし。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:14.32ID:UL+Kjg3P0
セガでいうとバーチャロンも一時期はすごい人気あったよね。
今はもう知る人ぞ知るになっちゃったけど。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:21:10.69ID:UL+Kjg3P0
>>37
これは間違いレスです。

>>38
GT5ってPS3かやっぱちょっとグラ微妙にかんじちゃうな。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:35:34.56ID:s6W5prKG0
>>39
微妙どころかPS2のモデルだよ
GT5も6もグラはカクカクボケボケでfpsも雨や夜だと20fpsまで落ちるゴミだよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 19:37:12.14ID:5Lnapj6D0
GT5のケンメリはGT4のローポリモデルそのまんまだから
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 21:18:29.25ID:UL+Kjg3P0
ケンメリとトヨタ2000GT

ちょっとスリッパを逆にしたようなデザインが格好いいよね
ああいうのって今はもう作れないのかね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 22:18:19.01ID:/MTrxlAU0
ロングノーズの外車なら未だに出てるよ
日本車じゃもう見ないけどね
今度出る新型Zも昔と比べたら言うほどロングノーズじゃないし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 00:44:56.32ID:/GPsPyi30
世界ナンバーワンのレースゲーム GTの山内氏コメント

GT以外のゲームはどれも品質が低いので5分も耐えられない
GTが高級ブランド時計だとすればFORZAは低品質な安物時計
ハッキリ言って発売しようと思えばいつでも出来る。GTは他所と違って完璧な物しかリリースしない。
GTの技術は高すぎるのかもしれない。どこも我々について来れていないと感じる
差し替えによるダメージ表現は詐欺行為。我々は絶対にやりたくない
世界中のレーサーが速いのはGTのお陰 お前ら感謝しろと時々言いたくなる
GTは高級ブランド時計みたいなもので他とはモノが違う
我々は勝ち方を知っている。スタッフ全員に勝ち方を伝授している
GTはゲームの世界で20年間負けたことが無い。今後も負けることはない
他のゲームが技術が低く内容も古いので何も出来ていない。GTSPORTで我々は先に次世代へ進もうかと。
スケープスはゲームの革命 GTSPORTでゲームの歴史が変わると思う
他のゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む
GTは現実を超えたのか?超えたかもね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 07:23:04.63ID:RapUekuq0
>>45
完璧なモノといってスカスカな内容だったGTSなんてありましたけどね
海外の女性記者にインタビューでクオリティーの面で何度も心配されて山内が自身満々で大丈夫って言ったのにこの内容で歴代最低売上だからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 07:57:57.48ID:dnqfv4Ynd
GTの何が良いってまず他が追随できない唯一無二で別格のクオリティの高さ
例えば最新のFH5と比べてPS4のGTSでさえこれだけクオリティが違う

#ForzaHorizon5 Series X (Forzavista - Showroom - Quality mode)
https://pbs.twimg.com/media/FIHHZmdXoAg2ZvZ?format=jpg&;name=4096x4096

#GTS PS4 - Toyota AE86
https://pbs.twimg.com/media/FIHHbwdXMAcnW_U?format=jpg&;name=4096x4096
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 08:22:01.48ID:SYzAe5n30
ハゲはひとつも面白くも無い無敵の人になったので今後一切無視でOK
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:20:47.31ID:r4rOKIAj0
こんなんで期待できるのかよGT7
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:23:43.07ID:8O9Pd9rs0
マリカーしかやってきてないならカーブを曲がるのすら難儀するわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:39:26.96ID:7YqsMsVE0
>>50
これマジ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:54:06.02ID:dnqfv4Ynd
>>54
アンチの嘘だよw
2分に及ぶ完全実機プレイ動画もとっくに公開されてる
https://youtu.be/KsvYQd-axrw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:02:45.00ID:nL/XDoVw0
>>56
この時は黒帯リプレイも包み隠さず見せてたのに・・・
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:08:37.71ID:cW8awghwa
GTって日本の旧車少ないよな日本のゲームなのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:13:10.69ID:tUftKQg40
>>3
GT6以降オン専ゲーなんじゃないの?
買ってないから知らんが知らずに買って捨て売る馬鹿が続出したろ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:15:08.41ID:sGMNTIvA0
禿の指摘突っつくのも面倒になってきたから
放置で餓死コースか
現実見せていく事で耐えられずに震えてクソ漏らして消える
大概がこの二択になってきたな
まあ糖質が人の話聞かないからこちらも聞かずに
現実見せて終わるだけなんで楽なもんだがw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:19:43.99ID:dnqfv4Ynd
>>59
オンで対戦しないならPSプラス加入は不要
チートやデータ改ざん防止でオンラインセーブ仕様だから
ネット回線ないとアーケードモードしか遊べないけどね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:26:53.04ID:/GPsPyi30
GT7発売後にGTSPORTはセーブ機能とサーバー終了

タイムアタック専用ゲームになります
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:52:01.33ID:KYXIvbm90
GTSプレイヤーが今まで費やしてきた時間鯖閉鎖で全部無駄になるって最大の情報まだ隠してるよねポリフォは
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:03:43.76ID:nG46l+Oe0
>>55
AI車を見ると他の車の映り込みが無く左上の順位表示は前後のタイム差が表示されない完全実機動画
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:28:48.84ID:pBABnc/F0
>>58
トヨタスポーツ 800 '65
トヨタ2000GT '67
スプリンタートレノ 3door 1600GT APEX (AE86) '83
カローラレビン 3door 1600GT APEX (AE86) '83
スープラ 3.0GT Turbo A '88
スープラ RZ '97
MR2 GT-S '97

フェアレディ Z 300ZX TwinTurbo 2seater (Z32) '89
シルビア K's Dia Selection (S13) '90
180SX Type X '96
スカイライン GT-R V・spec II (R32) '94
スカイライン GT-R V・spec (R33) '97

ビート '91
NSX Type R '92
シビック Type R (EK) '98
インテグラ Type R (DC2) '98
S2000 '99

ユーノスロードスター (NA Special Package) '89
RX-7 GT-X (FC) '90

GTO Twin Turbo '91
ランサーエボリューション IV GSR '96

インプレッサ 22B-STi Version '98
インプレッサ Coupe WRX Type R STi Version VI '99

旧車=GT7で中古車ディーラー扱いとなる90年代までの市販車として
これを多いと見るか少ないと見るか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 18:45:06.83ID:tar1EUBA0
>>65
ケンメリがどうこう言ってるスレでそのランナップを出してくるセンスがすげぇわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:03:30.56ID:UhO2LpnK0
旧車って○○年前以上前の車というよりも
80年代以前の車ってイメージだよね
AP1が旧車とか言われても全くしっくり来ないわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:05:12.79ID:tar1EUBA0
個人的には何年前って言うより世代が古いのが旧車かな
90年以降は車の作りががらりと変わって今と大きく違わないと思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:18:55.98ID:v/1XAt2N0
90年代は充分旧車だな
あんなに見かけたR32スカイラインも今ではほとんど走ってないし
その頃乗ってたサイバーCR-Xは、もうまったく見なくなった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:27:47.59ID:tar1EUBA0
80年以前の車がさっぱりないGTって言えばいいのかな?
海外の古いレースカーばっかり追加してるみたいだけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:18:04.92ID:Fn24g8PJ0
カローラ2が好きなんだけど出てくる?

子供のときに見たカローラ2のCMが好きで
いつまでも記憶に残ってるんだけど。「財布ないのに気づいて♪」のやつ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:43:46.85ID:DlanH65R0
>>68
400台を超えるようなクルマが収録されるので
これまでの自動車の歴史の中で魅力を放っていたクルマたちというのは
大半は『グランツーリスモ7』でカバーされていると思います
https://i.imgur.com/zDvIzvi.jpg

世界の名車は400台もあればほぼカバー可能
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 21:35:46.93ID:izG+FkdZ0
どうせヘミクーダとか無いんだろ?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:53.39ID:tar1EUBA0
400中150はVGTや妄想レースカーで埋まるがな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:26.76ID:JhZJ09Ys0
この前のGT7のトヨタ車のリストの時点で7分の3くらいは水増しだったもんね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:11:31.69ID:JhZJ09Ys0
>>71
90年代が旧車とかまだまだ無い無い
スポ車以外の90年代の車はまだまだ走ってるしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:23:53.83ID:hSGfuArA0
嵐の中走るの好き
超楽しい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:26:42.76ID:SYzAe5n30
GT7では天候をリアルに再現してるから、それが本当なら嵐も再現出来るよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:52.72ID:zsjHDrm70
>>81
嘘だろ?ww
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:42.36ID:wr5o9QpB0
https://i.imgur.com/KVqnXrm.gif

歩くほどのスピードでこんな挙動になるのですが
実車をリアルに再現してる感じですかね?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:18:39.93ID:q2+vAOrSd
>>83
再現してるよ
リアが空転してスリップアングルが増す→TCS効いてグリップを取り戻す
それを繰り返してる理に適った動きだし実車でも同様
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:34:34.70ID:voeMeo2Ir
だってさ()
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:40:09.34ID:Pl763aRB0
グリップ取り戻すだけで車の後部が滑る前の位置に逆戻りしてるんですが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:01:47.12ID:Q4+0uZ2y0
>>84
それ衝突時の方向補正効いてるだけでカスタムレースでオフにしたら起こらなくなるんだけど
実車でも補正オフに出来るのかw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:40:01.72ID:vIQB36nm0
20年以上もGTを信じ続けてきた奴の考える理屈がこのレベルなのが本当にグランツーリスモってレースゲームのレベルの低さを表してるよな

559 名無しさん必死だな[] 2021/12/19(日) 10:55:32.35 ID:yGhOHHITd
>>554
エンジンの力で回ってたタイヤを止めるパワーが必要だから
ブレーキの制動力は駆動輪の方が大きんだけどな?w
FRなら一般的に後輪側がキャリパーも大きいから駐車場行って実車見て
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:40:36.86ID:jwfCOfj50
8K 240fps 映画を超えるレイトレーシング
樹齢から地面の小石まで完全再現
鈴鹿の観覧車はネジ1本から内装まで8Kクオリティ
フェラーリレッドを輝度10万ニットで世界で初めて再現
地球規模のエアロゾル粒子を完全再現
地球全域のワールドマップを収録
他のゲームは開発に苦労しないと馬鹿にできる完成度


GT7でもうすぐ答え合わせだ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:57:35.45ID:e2UrW9Gg0
>>84
ハゲ知識をひけらかして恥を掻きダンマリするのを何回くり返すんだ
しかもGTSの知識の浅さまで露呈してるし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:30:37.49ID:q2+vAOrSd
>>89
プロの医者だって誤診はあるし弘法にも筆の誤りって諺もある
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:44:03.44ID:Q4+0uZ2y0
>>92
じゃあお前はプロの何なんだよ
GTSの仕様すら知らん能無しが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:35:22.95ID:na3StQkt0
1000日続く拷問が終了しててワロタw
スレ落ちても自分で立ててやり続ける覚悟も無かったのか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:26:16.90ID:LIOfL+Wo0
>>93
空母のアレスティングワイヤーをゴム紐と思ってた頃から
全くなにも進歩がない単なるアホなハゲだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:49.61ID:vIQB36nm0
>>92
医者なら避妊具として男に女性の避妊ピル渡すような誤診
弘法なら筆の反対の毛の生えてない所に墨をつけて描き続けてるのに気付いてないくらいの誤りだぞ?

そもそもお前プロとか弘法とか、そんな大層な身分なの?プロドライバーか何か?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:13:29.98ID:vIQB36nm0
>>84
これもめちゃくちゃな理論で草
TCSなのにスリップアングルが増すと効くとか自分からGTSのデタラメを披露してるじゃんw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 21:06:34.80ID:a/fdT7+Pd
>>94
Emuさんによる公開処刑は今もリアリタイムで進行中よw
でも比較画像を貼るたびにおまえらすぐ泣き喚くし
もう虫の息のやつ一方的に痛めつけるのあまり趣味じゃないんだよなぁ

Emula @emula86
#ForzaHorizon5 Series X (Forzavista - Quality mode) vs #GTS PS4 - Porsche 911 GT3 RS
https://pbs.twimg.com/media/FIaFAiHXEAI_v8g?format=jpg&;name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/FIaFBPXXsAEqYjH?format=jpg&;name=4096x4096

https://pbs.twimg.com/media/FIaFDe4XIAErfqo?format=jpg&;name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/FIaFEjSXEAgqAfa?format=jpg&;name=4096x4096
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 21:10:17.23ID:na3StQkt0
>>99
その調子で2024年末までは続けてくれよw
他人のネタパクるしか能がないんだからせめてそれくらいはやり遂げろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています