X



スクエニが何度でも「FF」の新作を生み出せる神髄 スクエニ「FFをどんどん使い変化させて鮮度を保つ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 23:54:55.66ID:4vLoSpXV0
スクエニが何度でも「FF」の新作を生み出せる神髄

――ゲームIPの強みはどのようなところでしょうか。

タイトルの中でいろんな展開ができることだ。例えば初代の「ファイナルファンタジー」は王道の中世的なイメージで捉えられているが、直近に発売した「ファイナルファンタジー15」はゲーム内で車がバンバン走っている。このように、(同じIPでも)それぞれの作品で異なる世界観を持ち、時代に合わせて柔軟に変化できることが強みだ。

ゲームIPは(世界観やテクノロジーの面で)アップデートされつつ、過去の作品が資産として積み上がるエコシステムができている。「ファイナルファンタジー」といえば初代という人もいれば、「ファイナルファンタジー15」の人もいて、世代によってIPとの関わり方がまったく異なる。歴史を知っている人からすれば古いものも、初めて触れた方にとっては新しい。

ゲーム各社はそれぞれ方法こそ違えど、IPをきちんと育てるノウハウがある。逆に言えば、それができた会社が残っている。当社においては(早いサイクルで自社IPゲームを配信するなど)、積極的にIPを活用していき、その鮮度を落とさないようにしている。

IPは使えば使うほど「摩耗していく」という考え方もあると思うが、われわれはそう思っていない。むしろ鮮度を保つためにIPを使い、時代に合わせて変化させていくほうが、IPがより強くなるのではないか。ゲームシリーズが続いているのはこのような側面があり、お客さんも求めている。

今後は「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」並みのIPを狙っている。狙って作れるものではないと同時に、狙わないと作れないとも思ってる。ただ、会社として「こういう逆算をして作りなさい」と強いることはない。大事なのは、いかにクリエーターの思いとお客さんの満足度が結び付くか。経営の仕事はクリエーターの個性を最大限まで発揮してもらうことだ。

https://toyokeizai.net/articles/amp/480033?display=b&;amp_event=read-body
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 23:58:46.83ID:9OrYCyiCa
ここまできたらシリーズ全作を小説化してほしいな。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 00:01:42.63ID:RWbn84Yr0
「ゲーム各社はそれぞれ方法こそ違えど、IPをきちんと育てるノウハウがある。逆に言えば、それができた会社が残っている。」
ほんとぉ?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 00:12:56.54ID:sR57kJAX0
すでに使い変化させすぎて歪な存在となったのをFFと言い張ってるだけでしかないよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 00:13:26.89ID:KFnS77zeH
信者の声ばかり聞いてるとこうなるんやなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況