X



【ニシ発狂】ソニーEV事業に参加!!EVの新会社も設立へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:40:57.23ID:RV+f08jvp
ソースはソニーの生放送
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:41:15.32ID:RV+f08jvp
もう任天堂とは別次元の会社になっちゃったな...orz
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:45:50.59ID:RV+f08jvp
ソニーがEV会社作るのは初情報だぞ だから今この瞬間株価が急上昇してる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:47:39.46ID:rcA4Vo8WM
>>3
>>4
ガイジかよこいつら
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:49:11.44ID:rcA4Vo8WM
ロイター
@ReutersJapan
【速報】ソニー会長:EV新会社設立を今春設立、商用化を視野
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:50:05.55ID:05ylv6M10
スッゲー PV見たけど実写そのものやん もうちょっとレイトレ効かせてギラってもええで
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:51:49.90ID:dvnAJDtIr
ソニー本体がやってることはここで否定することではないな
とりあえず発熱しないため雪や低温に弱いと言うEVの弱点に切り込んでくれることに期待
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:50.61ID:RfmZRJxWM
>>10
それは商用用途じゃないからな

今回は本格的に商用車として売るために新会社設立って話
だから株価も上がってる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:26.88ID:i8TAU5rTr
プレステと何の関係があるの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:34.76ID:RV+f08jvp
しかも本社は日本か これぞ日本重視の企業だな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:47.28ID:3c7tWKvw0
今度はEVで独自規格ゴリ押しして業界に悪影響を起こす訳ですね

で、業界ぐちゃぐちゃにして撤退するいつものヤツ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:59:23.10ID:QoAlc1iO0
>>15
軌道に乗ったらゲーム事業を捨てられる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:59:42.77ID:Il88JPpw0
>>15
やったことない分野に突っ込んで業界荒らして去る姿がまた見られるだろう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:59:45.38ID:qVNGbdWq0
ソニーのEVなら欲しいわ
自動運転のAIはわからないけど
搭載するセンサーやソフトウェアはテスラよりいいの作れそう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:04:40.78ID:0T16QJ+ga
ソニーの車・・・
すぐ廃車になりそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:05:49.70ID:9mpeNIA80
タイマー切れたら爆発しそうで
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:13:00.51ID:3c7tWKvw0
チャデモに勝手に規格追加して「特定の充電器ならテスラスーパーチャージャーを超えます」みたいな面倒な事し出すぞw

USB3.0のB端子みたいな充電ガン作って従来車は接続出来ない。みたいな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:14:21.63ID:xOUQMykx0
自動車業界はマジ地獄だぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:16:17.51ID:Ra3bQO9qM
むしろメモリスティックみたいに全然違う充電規格立ち上げて来るやつだろ

テスラの様にアダプタで一応チャデモも使えまーすみたいな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:20:52.17ID:aURUzJPwp
ソニーって大企業の癖にベンチャーみたいなフットワークの軽さだよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:21:48.05ID:6I5+pCm3a
ゲームと関係ないな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:24:52.04ID:0bqKVBzp0
ソニー損保とGT7は無料バンドルなんだろうな?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:26:25.46ID:xOUQMykx0
製品化したものを一生面倒見る算段がついたから良いんだろうけどな
車を売るってそうゆう事だぞ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:27:40.41ID:lidHucBT0
テスラ超えちゃう?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:30:24.30ID:as/ANstFd
ソニータイマーに親でも殺されたんか?が現実になるとか胸が熱い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:30:33.84ID:xc2Y7zLua
>>41
そうゆう事なんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:31:45.88ID:X7FhHYV40
日本に住んでたら知らず知らずのうちに絶対にソニー利用してるからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:32:55.43ID:9H4+IdIj0
アフターサポートトヨタを超えられるのかソニーは無理だろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:33:35.56ID:qVNGbdWq0
ソニーが電気自動車参入は熱すぎる
テスラの鼻をへし折ってくれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:35:32.77ID:sYVwyaYz0
自動車ジャーナリストが試乗してるセンサーテスト用の試作車の動画がYouTubeに上がってるけど
車自体は全然量産できるようなクオリティじゃないぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:42:41.67ID:DBMmLBJA0
ソニーのクルマが目指す未来。日本に着いた「VISION-S」に乗る - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1269320.html
ソニー独自の空間音響技術「360 Reality Audio」なども導入。エンターテイメントについては、「音楽」と「映像」の提案は行なわれているが、ソニーならではの取り組みとして、「うちの場合もう一つあるので、それはやらなければいけない」とゲームへの応用について言及。「e-Sportsとほぼ同じことが物理世界で実現できて、その逆もできる。レイテンシー(遅延)の問題とかもわかってくると面白い」という。また、クラウド連携や5Gの活用なども「当然」視野に入れて開発していくという。

ソニーグループポータル | VISION-S | ENTERTAINMENT
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/vision-s/entertainment.html
パノラミックスクリーン
車内幅いっぱいに連なるパノラミックスクリーンは、日々の移動時間に映画やゲームなどのプレミアムコンテンツを満喫する贅沢をもたらします。また、水平基調にまとめ、ドライバーの視線移動を考慮し、エルゴノミクスに基づき設計されたUIは直感性にきわめて優れ、ドライバーとパッセンジャーがそれぞれ自在にコンテンツへとアクセスできます。

プレミアムエンタテインメント
音楽、映像、そして本格的なゲームまで。各種ストリーミングサービスに対応し、さまざまなエンタテインメントを車内で存分に楽しめます。360 Reality Audioの没入感も加わって、退屈しがちな移動時間が心弾む贅沢なひと時へと一変します。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/vision-s/assets/img/entertainment/game.jpg

リアシートエンタテイメント
リアシートにもスクリーンを配置。乗員それぞれが個別のエンタテインメントを堪能できるほか、映像を3つのスクリーンでシンクロ再生することで、まるで家でテレビを観るように全員で同じ時間をシェアすることもできます。

直感的で快適なUX
L 字に素早く画面をスワイプするだけで表示画面を隣のディスプレイへと受け渡すことができる「L-Swipe」。運転席と助手席の水平連携はもちろん、リアシートのスクリーン操作も前席から手軽に行えます。また、タッチスクリーンだけではなく、リーンバック中も手が届くジョグダイアルや DualShockなど、多彩な入力スタイルを搭載しました。他の乗員や車両を含むあらゆる周辺環境と自然な動作で対話できる、次世代のインタラクションを目指しています。

「VISION-S」事業責任者に聞くソニーがクルマでしたいこと | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210503-sony-visions/
私は初代からプレイステーションを遊んでいて、特にプレステ3あたりからは、UIがとても使いやすくて操作性がいいと感じていましたので、その知見をクルマに落とし込むようなことはできないでしょうか。

クルマは各国に安全基準がありますから、それは守らなければなりません。例えば、技術的には可能なんですけど、ハンドルをプレステのコントローラーにしたら怒られますからね(笑)。クルマの中でゲームができるかといえばできますし、VISION-Sでもリモートプレイは可能なんですけど、それと安全性の折り合いを付けるのは、そんなに単純な話ではありません。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:44:58.23ID:pS69vT4TM
まーたソニーお得意の見切り発車けえ…
現実的に車を量産する手段がないだろ
日本の下請けメーカーは新規参入しても相手してくれないからな
もし下請けが裏切ったらその下請けは一生食いっぱぐれる構造になってる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:46:05.30ID:sEKeBTRPa
任天堂みたいなオモチャメーカーじゃ一緒無理だからなぁw
一生ゲームやっとけよ豚は🐷
これからは電気自動車が覇権を取るんだよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:46:54.40ID:3oWD1p/L0
ソニーなんて絶対に乗りたくないなw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:47:21.65ID:NHwfGrOF0
ソニー株価めっちゃ上がってるやん
1年後はトヨタ超えてるかもなw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:50:56.65ID:W4NwFd+V0
玩具メーカーの任天堂と比べるなw
恥ずかしすぎるわw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:24.96ID:qVNGbdWq0
500万くらいのグレード出してくれたら手が届く…
頼むぜソニー
AWDのSUVが欲しいな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:37.71ID:qE4sa6hBr
まだまだ自動車業界は群雄割拠だからな
テスラは1人の天才経営者のおかげで株価インフレしてるだけで事業規模を考えたら過大評価だから
いずれ落ちてくる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:49.33ID:xOUQMykx0
>>45
人の命を預かる商品だからな
リコールが出たら生涯対応だし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:53:32.71ID:W4NwFd+V0
>>52
映画、音楽、アニメ、ゲーム、テレビスマホカメラ、金融

こっからEV参入だからな
センサー最強だから、車が売れなくても宣伝効果抜群なんだよな
スマホと同じでイメージセンサーを他社に売るのが狙い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:54:19.30ID:0o5hD0xZ0
外注するだけのかんたんなお仕事です

ソニーはVISION-Sの開発にあたり、マグナの子会社で完成車の受託生産を行うマグナ・シュタイヤーとタッグを組んだ。これについて川西氏は「ソニーのエンジニアには自動車を開発する知見は皆無に近く、シャシーや車体を作ることはできない」と説明する。このため、自動車メーカーからの受託生産で設計設備や工場などを構えるマグナ・シュタイヤーを訪問。「描くビジョンを共有できる重要なパートナーだ」(川西氏)といい、2018年春から車両開発に取り掛かった。

 VISION-Sの開発には、マグナ・シュタイヤー以外にも多くのサプライヤーが参画している。ボッシュやコンチネンタル、ヴァレオ、ZFといったメガサプライヤーをはじめ、AWS、ボーダフォン、AImotive、BENTELER、Blackberry QNX、エレクトロビット、ジェンテックス、HERE、NVIDIA、クアルコム、ブレンボ、レカロなど多くの企業が名を連ねる。欧州の企業ばかりだが「車体を開発するマグナ・シュタイヤーが欧州のため、地理的に近い欧州の会社が中心となった」(川西氏)という事情があったためで、現時点ではパートナー選びに特に制約は設けていないという。さらに現在は「日系サプライヤーとも話を進めている」(同氏)とも述べた。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:55:39.22ID:Uom0TICja
オーディオビジュアルじゃない方のAVに参入したら起こして
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:55:52.24ID:W4NwFd+V0
GT7発売からの自動車業界に参入
アンチャーテッドの映画化だったり

今のソニーは唯一無二の存在すぎる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:55:57.04ID:UCWXIDO00
もうゲーム作る必要なくて草
ゲハ卒業おめでとう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:56:50.19ID:W4NwFd+V0
>>64
映画の宣伝のためにゲーム作ってるまであるw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:58:29.27ID:uouzDK6DM
>>61
シャシー作ってくれる企業が見つかっただけだろ
数百ある部品のうちの一つに過ぎない
残りの数百社どうやって探すの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:59:49.38ID:sEKeBTRPa
Vision-Sの自動運転でスパイダーマンを見てドライブする日も遠くないな
豚はマリオカートやっとけよ🐷ブヒブヒ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:00:05.66ID:tUftKQg40
ソニーのEVはなぁ…
カメラやセンサー部分は良しとしても色々疑問が出る。
まさか充電端子を独自の物にはしないと思うが…
無駄にブランドにこだわって値段も釣り上げそうだし
電池は爆りそうだし何より要らん事しそうで怖いわ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:00:36.81ID:3nRsgWFMa
テスラとかよりはマシかもだけど
トヨタその他の既存自動車メーカーと比べたら選択肢には入らんわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:13:30.21ID:9xWPOSQIa
ゲハにこのスレ立てたって事はゲームに見切りつけたってことだろwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:14:10.66ID:xgQvb6az0
数万円のゲーム機と違って数百万円の車なら大人の会話してるかと思ったら、車種板もゲハも変わらんかったわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:15:15.22ID:YXgfXHebr
【尿路結石予防の四ヶ条】
 
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
 
C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。 
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:15:45.79ID:ox9GWvwXM
不具合出ても黙り決め込むんだろ?w
コワイコワイ
 
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:18:03.32ID:xOUQMykx0
ちなみにテスラは会社設立から車両生産までに5年かかって、作った台数は1000台くらい
まともな量産品のモデルSは設立から10年かかった
そのモデルSもモデル3と合わせて50万台くらいリコールかかったのが先週の出来事
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:18:53.69ID:c4eJ95CyM
一昨年も参入するとか言うてコンセプトカー御披露目してたな
動力空っぽのハリボテカーをwww
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:20:20.01ID:oIF6qhxy0
ろくに耐久テストしなさそうで怖いわ。
ソニーにバッテリー関係作らせたらあかん!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:22:23.22ID:3KEla1lo0
>>37
逃げ足のフットワークはメチャ軽いよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:24:14.58ID:+ZX4k3h10
家電やゲーム機と同じ感覚で車なんか作ったら後で大変やで
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:28:37.92ID:N9kunkXla
でっかく『SONY』というマークをつけた電気自動車が交通事故を起こすニュースが流れる
20年ぐらい前から夢見ていた光景が現実になるわけだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:06.97ID:LqFv5oNP0
半導体はどうすんだ
PS5向けに必要だろうに
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:35:30.40ID:CUOuhpCjp
>>12
科学の力ってスッゲー!!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:51:46.05ID:PXTi6zhK0
SONYじゃハードウェアもソフトウェアも中途半端になりそうだよな
どっちのノウハウもないもの・・・それが出来てりゃiPodにWALKMANがボロ負けしたりしなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:52:37.59ID:+DJRvfQ70
自動車産業は軍事・治安と密接な関係があるけど
ソニーはそういった汚れ仕事まで引き受ける覚悟はあるのかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:58:12.00ID:fRu5xuFHM
SONYは過去にサムスンと提携してサムスンに技術を取られまくって経産省が激怒したとかあったなw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:00:54.83ID:/15QWlcD0
株価すごいな
年初来高値をいまだ更新中
一方の任天堂は落ちるだけ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:05:58.52ID:PXTi6zhK0
大企業がEVに参入となれば株価は上がるだろうな
EVは群雄割拠だからこれからどうなるか・・・ペリアみたいにならないとよいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況