X



正直アラフォーになるとイージーモード選択してしまうよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:19:07.32ID:FIdZQ0sL0
分かる
それでも無理w
なかなか続けられない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:19:20.00ID:znNzVoXnd
何周もしたくないからいきなりハード選んで
詰まって積んでを繰り返してるよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:19:21.32ID:Mn1qke+y0
リトライする気が起きない
死にゲーの面白さが微塵も分からない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:20:23.32ID:r4awG+2E0
難易度が複数あるゲームが凄く面倒くさく感じるクリアしたらハードが出てくる位でいい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:20:59.10ID:Mn1qke+y0
オッサンだから金だけあって毎週のように新作買うけどクリアまでいかんのよ。。
PS5もバイオやってから触ってない
0007名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:22:18.83ID:eMrku/vU0
キングダムハーツをイージーでやったら難しすぎて挫折した
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:22:44.62ID:9KIqKhwE0
もうストーリーを読まない
次何やれば良いんだっけ?しか見ない

思い返しても何故今それをやらなきゃいけないシーンなのか思い出せない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:23:21.29ID:eXn78Fdua
ゲームは開発者との殴り合いだと思ってるから最高難易度一択だわ
ゲーセンのゲームなんか昔からそうだしな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:25:45.87ID:TR3RFk3Va
大体が娘からこれお父さんもやってって勧められてやるスマホのゲームが殆どツムツム、モンスト、ポケモンGOを今でも娘とやっとる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:28:14.47ID:Mn1qke+y0
次の目的地のルートがマップに表示されないとやる気失せる
シミュレーションはオートが無いと無理
FPSは絶対アシストオン
競い合う奴はスプラトゥーンでも無理
ゲームに負けるとかストレスを求めてない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:28:57.64ID:iLsGzZI50
イージーではじめて面白ければ難易度上げるだけだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:29:48.02ID:Mn1qke+y0
スマブラでいくら新キャラが増えてもCPU戦一周するだけで64の時からいたキャラしか使わない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:35:39.47ID:Mn1qke+y0
死にゲーは雰囲気が良いから普通のアクションゲームとして楽しみたい
中年モード入れて欲しい。。
ボスとか初見でもうイベント的に絶対倒せん奴やろと思うレベル
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:39:32.22ID:Mn1qke+y0
>>18
上は小学校高学年だから一緒にゲームは出来るけど
もうスマブラ勝てなくなったし
新キャラの技が覚えられないから対処出来ないしメテオって何だよ
64の時そんなもん無かったろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:21.81ID:GdSuAyw60
難易度上げる事で報酬が良くなるとかじゃなきゃノーマルしか選ばないな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:45:05.11ID:Mn1qke+y0
>>22
FE風花雪月は緩いしオートで早送りも出来て最高かよ、って思ったけどイベントパートが怠くなって投げてしもうた
あれなんか生徒達と戦うらしいね
そこまでもやってない(笑)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:46:51.69ID:N8ZhvO8Fd
人生の事かと思った奴手挙げろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:27.21ID:+a+MoI9E0
>>25
俺もだ
ちゃんとプレイするだけ偉いよねw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:33.46ID:Cp2H2aydd
30周年の祭り感覚で久々にスパロボ買ったけど迷うことなくビギナーズモードにした
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:14.29ID:Mn1qke+y0
FF15はオートでイージーだとボタンポチポチして眺めてたらやっぱつれぇわで終わったから良かった
FF7リメイクも
ペルソナとかRPGで属性によって有利になる奴やめて欲しい
選択が面倒い
Switchのドラクエ11は倍速ボタン連打でレベル上げ出来るし楽しかったけど長過ぎる。。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:26.48ID:0/5jdRcM0
難易度高くする=やりこみだと思ってる奴は幼稚
メガテン5なんかセーフティーでダメージ倍率が跳ね上がるから最高ダメージ目指すなら
セーフティーでやり込まないと駄目
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:50:39.54ID:nNSte5Zx0
俺だけかも知れんがフォトナとかエペクソの楽しさがわからん
ずっと同じ事繰り返してるだけだし
この年だからプロになれる訳でもないからプレイしても虚しい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:51:47.89ID:Mn1qke+y0
>>28
迷わずビギナー
張り切って玩具付きと全部入りのDL版まで買ったけど1戦闘長過ぎるしオートだとキャラの育成が偏るから結局積んでしまった
今朝も起動するか悩んだけどあつ森やった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:51:57.28ID:6vYRWNs10
そこは意地でもノーマルだろ
だから年々イージーが緩くなる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:54:00.74ID:jnu98lmW0
おまえらハードでクリアしたぜってドヤ顔できる友達いないもんな

というか基本的に自己満足の極みだしな、ハードで要素追加とか無い限り
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:55:06.44ID:8t5aCpJj0
よく遊ぶジャンルは変わったけど、モード選択なんかの遊び方は変わってないかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:55:27.27ID:Mn1qke+y0
>>31
俺も今は全く分からん。。子供はめっちゃやってる

ガキの頃はマリオカート64のタイムアタックに夢中になって一位は近所の電器屋に名前が張り出されるからそれ守る為にやり続けたけど
年取ると現実で他人と競わないといけないからね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:56:10.96ID:vihZ/66Sd
時間は有限って気づき始める年代だから?
すでに積みゲーも全部遊べなさそうだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:57:29.84ID:Mn1qke+y0
>>23
昔は良くあったけど今はバイオですらクリア報酬変わらないし
リアルマネーでクリア報酬買えちゃうからね。。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:03:14.47ID:Mn1qke+y0
>>38
それはかなりある
俺はフルテレワークで通勤時間0ってかなり環境は良いけど1日で自由に使える時間はMAXで4時間くらい
他にも映画見たりドラマ見たりすると据え置きゲーム機がまずシンドイ
配信見ながら遊べるSwitchがメインになる
PS5のバイオはスマホでリモートプレイやってクリアした
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:03:54.31ID:eByeTFeSa
メガテンだけは「ぎゃー死ぬ死ぬ」が醍醐味だと思ってるからハード選ぶ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:07:27.72ID:PXoRnkSZ0
この時間に十数レスも連レスするアラフォーって何なの
仕事始めで忙しいもんだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:14:43.94ID:Mn1qke+y0
難易度によって出ない敵とかイベントがあるのはオッサン的にやめて欲しい
ゼルダのマスターモードとか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:16:03.92ID:KTH27Qmv0
手戻りが短時間で済むゲームはノーマルでやって長時間かかるゲームはイージーにしてるわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:17:36.40ID:9KIqKhwE0
ぶっちゃけ動画で良いが配信者が喋るタイプのヤツは絶対見ない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:18:33.85ID:Mn1qke+y0
テイルズとかの課金すると経験値と金2倍とかクソ課金みたいだけどあれめっちゃ良いわ
それでもクリアまでハードル高いけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:18:42.38ID:ZvrAlq8I0
変なプライドからノーマルレベルスタートした後ザコ処理が面倒くさくなって途中からイージーに変えてしまうのはわたしです
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:24:00.68ID:26IAgSlha
>>46
別に嘘つかなくて良いし自演もしなくて良いのに何でそんなつまらない事をするのか本当意味不明
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:24:13.11ID:ESt7tfu80
テイルズオブアライズはノーマルですら苦痛
グレイセスはアンノウンやる気になるがアライズはバトルつまんなすぎてベリーイージーでええわって気分になる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:28:58.31ID:kBCL9o1r0
RPGの経験値倍課金みたいなのは同意
たかがレベル上げ作業に時間かける事に誇り持ってる連中の気がしれん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:29:41.87ID:COi7/JDmd
FPSもアクションゲーもイージーだわ
楽しむためにやってるゲームで無駄にストレス貯めたくない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:37:28.51ID:9WplsHdda
デメリット無しならベリーイージーなり一番甘いのにする
スーパーハードなり最高ランクほどメリットあるならスーパーハードにする
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:41:25.09ID:Mn1qke+y0
>>59
自分が主人公で雑魚敵をバッサバサやっていくのが楽しいのに雑魚が固いとか賢いとか要らないよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:50:29.91ID:NKvX8Gd/M
メガテン5はセーフティでクリアしましたサーセン、アラマサ連斬とかいうチート技
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:50:36.23ID:PXoRnkSZ0
>>48
そんなに時間あるなら他の事やれよ
いい大人ならやりたいこといっぱいあるんだから勿体ないと思うだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:10.45ID:/TUH2/iRp
テイルズオブアライズのノーマルなんてマジ無理なんだが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 11:55:42.20ID:5ep3vNMC0
時間は有限だしな
アラフォーなんていつ死んでもおかしくないし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:00:19.13ID:YeaOYn7+d
無理してブーブー文句垂れながらCSやるくらいならスマホでポチポチしてたらと思う
イマジナリーとは思うけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:14:22.72
>>66
ID消してまでって専ブラも知らん知恵遅れか何かかな?
専ブラ入れてればデフォで消えるわけだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:18:58.24ID:J3ZzNfDHd
セールで何となく買ったゲームの画面見ないまま増えていく
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:19:03.73ID:IsfqMdLmr
この基地外は何に反応したんだろうな
ていうかケンノスケは60だろw
ぎっくりも50だし関係ないぞw
浪人に金払う人生って哀れ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:24:39.81ID:dzBkGnBz0
>>17

子持ちゲーマーの醍醐味はそこよな
教える、覚えが速い、面白くてまた教える、みるみる上手くなる、やがて負ける。

もうね。ベジータの気持ちが死ぬほど理解できるwwww
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:27:28.61ID:XL2qODj40
イージーで始めて面白い可能性を感じたらハードかノーマルでやり直す
序盤にムービーが5分以上続いたら止めてメルカリ
年取るとRPGはほぼやらなくなってアクションばっかりになったなあ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:33:50.93ID:RiYQn96Z0
アクション系のプロゲーマーが
「難易度設定の9割くらいが敵の火力と耐久力変わるだけで
モーションもアルゴリズムも同じだからイージーでノーダメクリアできればハードも楽にクリアできるよ」って言ってて
それもそうだなと思った
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:48:17.00ID:jtKoUaVep
イージーなんか選んだことねーな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:50:41.46ID:pqZ2lwJj0
インディーゲーが無駄に難易度高いのはなんとかならんのかの
キラリと光るゲーム見つけても難易度の高さで辟易して途中で辞めちゃうことがしばしば

あとゲーマーも高齢化してるんだからいい加減文字大きくしろよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:17:46.04ID:MfIfNyon0
分かるけどノーマルだな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:22:13.98ID:oBIDAUYZ0
難易度でストーリーやED等が制限されないならイージー
制限かかるやつは制限のかからない最低難易度にする
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:24:39.09ID:fOtHrhKyd
まぁ、わざわざハードでやる必要無いと思うようにはなったな
PSユーザーくらいの歳になったら俺もゲーム買わなくなるのかもしれないな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:25:16.58ID:WtMWGX7G0
俺は1週目は2段階なら下から、3段階なら真ん中から選ぶね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:26:38.99ID:88R2xqXn0
でもイージーにすると脳死ボタン連打よな
作業感がグンと増すから逆にアラフォーの人は耐えられるのな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:33:57.21ID:e2UEMPhz0
時間がかかるだけで結果は同じにしかならんやつはもうTrainer使っちゃうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:39:41.36ID:nNSte5Zx0
そんな脳死でやるくらいなら動画でよくね?って若者に言われそうだが体験はしたいのよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:40:59.07ID:WtMWGX7G0
これ若いやつがイージーばっかりやると何こいつ?って思われるの?
俺もゲームじゃなかったら全部イージーモード選んじゃうタイプだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:54:13.35ID:TFtWnFTN0
最近はヌル調整増えてるからノーマルでもイージーみたいなもんだからノーマルでもいいな
ノーマルが既にスーパーハードみたいなゲームもあるがそれは始めればすぐわかるし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:22:14.14ID:DSfV7NGl0
ゲームでハードクリアしたところで糞ほどの自慢にもならんからイージーで問題無し
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:25:29.83ID:4h5oXEywd
>>1
ゲームによる
ToMとかBD2とか簡単めならハードで行ける
最近のFPSもどきだとEasy
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:26:37.27ID:hN1QACOr0
難易度選択のあるようなゲームはそもそもやらん
アクションならまだしもRPGで難易度とかゆとりにもほどがあるだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:27:29.40ID:gX4uj9mMd
>>90
ゲームじゃなくて現実はそれでいいんだよ
生産性てのは結果/コストだからハードでも結果出せる実力あるならいいけどなければEasyで回転早めた方がいいことも多い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:32:20.77ID:QNFhmYY5d
>>1
ヴァルキリープロファイル「Easyモードで始めたと言ったな....あれは嘘だ」
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:33:56.89ID:fFuoJE7+0
キンハーのチェインオブメモリーズはイージーモードですらホンマきつい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:38:00.70ID:IQq0ps0la
アトラスゲーのノーマルは地雷
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:39:22.49ID:QMQ/ztNY0
発売日にすぐやりたいゲームはノーマル
安くなるまで待てるゲームはイージー
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:40:05.47ID:vimYsWpLa
>>95
じゃあ受験でもみんな一流大学を目指さないで三流大学を目指せばよくね
東大は教科書の内容を完全に把握している"だけ"で受かるらしいけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 14:41:32.92ID:6jivvGli0
PCで積みゲー沢山あるから早く消化したくてイージーを選択してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況