X



【悲報】日本市場を大事にしているように見えないソニーグループの日本市場戦略【安田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:45:00.86ID:x25daZTi0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2112/21122701/
【月間総括】日本市場を大事にしているように見えないソニーグループの日本市場戦略

今回は,2021年の振り返りと2022年の見方を話したい。

 その前に12月第1週,第2週の国内週間販売台数について触れておきたい。ファミ通の調べによるとSwitchは,第1週が20万台超,第2週が19万台超となった一方,PS5は同1900台強,同1133台にとどまり,100倍以上もの差がついた。
 100倍以上ということはPSの国内ゲーム機ハードシェアが1%を切るということを意味している。そしてこの水準では,おそらく転売目的でも入手は困難になっているだろう。それほど衝撃的な少なさなのである。

 この件では,別のメディアにもコメントしたが,2020年12月に非常に大きな反響を頂いた記事で指摘した「ソニーグループが日本市場を軽視しているのではないか」との見方が広く浸透しているように思う。そういうコメントをするアナリストも出てきたからだ。

 ただ今回は,単純に生産台数が落ちていることが大きいとエース経済研究所では考えている。そもそも,日本のPS5の実売台数は,PS4の実売台数の推移と大差ない(下図参照)。ソニーグループが日本市場をこの程度の出荷で十分なマーケットと考えているということにほかならないと見ている。

 ところがソニーグループからは日本は大事な市場であるとの言葉を1年前に頂戴した。おそらくソニーグループからはエース経済研究所が建設的な意見をしていると見えなかったということだろう。だが,生産上の問題が発生しているなら意見表明を行ったほうがいいと思う。このままでは,多くの人からソニーグループは日本を軽視していると思われかねないのである。

以前も指摘したが,どうもソニーグループもMicrosoftもコンシューマゲームマーケットをニッチな成熟産業で,大きくなることはないと考えていた節がある。
 根拠としては,PS3+Xbox 360とPS4+Xbox Oneの販売台数はそう大きな変化がなかったと見られることが挙げられる。2世代の変化がないということは10年以上,ハイエンド据え置きゲーム機に変化がなかったということなので,今後も続く(下手をすると永久に続く)に違いないというバイアス(先入観)を作り出してしまってもおかしくない。したがって2社間のシェア争いさえ制することができればそれは据え置きゲーム機,ひいてはコンシューマゲーム機での戦略的勝利を意味すると捉えてしまったと考えている。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:50:02.53ID:dQVob0Zt0
>>180
今のご時世ゲーム数本入れたら終わりじゃん
M.2使えるとは言え安くないし結局金かかるハードだな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:52:19.58ID:8HzYMV7SM
PS3だかでクターに、サニー二が怒られた様な話無かったけな?
その恨み晴らしてるんじゃねーの?w
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:53:24.19ID:uulF3dXO0
値段が上がるなら互換は要らん
何時までも前のハード引きずっても仕方ないし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:54:36.25ID:wi0LCsOb0
MSと比較しないといけなくなってる時点で日本では終わってるという話でしかない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:54:50.72ID:WsT0/Iyc0
安田のせいで今日のソニー株−1,065(-6.86%)やで責任とれや
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:55:25.45ID:eFejhMG5p
ストレージは自動で使ってないゲームを削除するとかやり用はあると思う
プレイする時は再DLしてセーブは当然同期
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:04:03.46ID:PJJEtpwVd
なんかこの記事、アホなこと言ってない?
「スペースコスト」って…
容量足りないから互換も要らない!新しいゲームも要らない!ってこと?

32GBしか空き容量ないSwitchが売れてるんだけど…
的外れだよねこの記事、書いた人足りてないと思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:04:28.52ID:KkNwQ1Gt0
今のところWii→WiiUにDS→3DSにと互換ありきが続いてるから
スイッチ次世代機も互換はあるんじゃないかなあ

特にスイッチ世代はWiiUの遺産に助けられてる部分も大きいので
次は互換でそこ担う感じで
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:05:01.68ID:J/gPY0JD0
互換機みたいなのを売ればいいんじゃない?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:06:38.94ID:raLUZ/cld
>>193
switchに関してその容量問題について違うのはとっくに過去の連載で言ってるのでそっち読めば
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:08:18.27ID:yFMlF5LG0
CPU(SoC)の系統が大きく変わらない限り 任天堂が意図的に互換動作を封じないかぎり
互換性は自動的についてくるが・・・・?

選択肢的にもゲーム機向けモバイル向けSoCの選択肢はそう多くないだろう
まあ突然トチくるってスナドラに切り替えたりしたら互換性はなくなるだろうがw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:09:13.05ID:PJJEtpwVd
>>196
例外つくっちゃってる時点でね
たった3メーカーしかないゲーム機に、こっちの機種では適用してこっちの機種では例外ってアホだなと
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:10:08.52ID:PJJEtpwVd
>>197
いや、任天堂は互換を切るでしょ
旧作売り直しが任天堂のメインの柱だから
互換つけたら死んじゃうよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:11:22.67ID:KkNwQ1Gt0
>>168
ディスク版買っても結局インストールで容量持ってかれるから逃げ場ないんだよな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:12:47.53ID:raLUZ/cld
>>198
例外も何もswitchはカートリッジ使えば容量を節約出来るし容易かつ安価なSDカードの挿し替えで済むんだから
パッケージでもインストする、外部ストレージからの直接の起動が出来ないPS5とは全然心理的ハードルが違う
ので当然の事なんだが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:14:49.00ID:9zBHsk/k0
任天堂が互換付けるかどうかは次世代機の設計次第よ
出来そうなら付けて無理そうならつけない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:14:54.64ID:1OC94/W30
ソニーは日本市場を捨てて欧米市場に賭けたのに
その結果が欧米で箱に負けるという失敗に終わった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:35.80ID:KkNwQ1Gt0
>>205
今年11月までに差つけられないとやばいよな海外は
スターフィールド出るしそうなったら当然TESVIも家庭用はXBOX独占かってのが知れ渡る
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:53.59ID:gTJ81gJQ0
何にせよ生活様式が一変してるのにいつまでも昔と同じノリで高性能合戦してるのは馬鹿すぎる
客を全く見ていない
そらPCでええやん言われるわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:19:20.71ID:PJJEtpwVd
>>207
任天堂はサクッとWiiU爆死で撤退して、スマホ系統にスイッチしたもんねSwitchなだけに
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:20:36.40ID:kcILFynr0
>>205
欧米というより北米
ソニーもMSもコンソールが非成長産業と思ってるから一番大きい市場しか見てないんやろって安田見解
その間任天堂は業界規模を成長させてた
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:21:59.05ID:KkNwQ1Gt0
まあ日本捨てて海外注力したんだからせめて箱には負けんといてくださいよPS5さんw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:25:56.69ID:gTJ81gJQ0
お前が今まさに使ってるその端末を見ろよと
ネットするのにもう一々PCなんて起動しないだろうに
スマホ普及以前・以後の生活の変化はおっさんほど痛感してるはずだけど
何でゲームだけ昔と同じでいられると思ったのかね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:26:15.29ID:W2sO/b3V0
Switchに互換あるかどうかは革ジャン次第なんちゃう?
本気なら新Switch用に旧Tegraを丸々含んだ専用SoCを出してくるかもしれんぞ。
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:31:02.47ID:9zBHsk/k0
>>205
欧米でもサード頼みなのに最近の海外サードがクソまみれで終わってるのがな
MSはもう力技でファースト強化してるし普通にキツいだろうな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:39:23.07ID:jGHjiZPQd
>>215
大人のおもちゃと言い返されてかなりひるんでるのが草
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:50:46.77ID:x4Z4yyiJ0
>>12
それじゃ問題ないを信じた客の子が馬鹿みたいじゃないですか
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:52:24.46ID:QLaj78W6d
>>219
ザ・化石って感じだね
パッケージも全部インストールするなんてずっと前からPCで標準になってるんだけど
Steamがスペースコスト()で売れなくなったなんて聞いたこともない

任天堂ハードに染まるとちょっとおかしくなる人いるよね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 16:57:04.72ID:/BuKi/vgr
>>191
その再DLする時間も帯域もばかにならんでしょ
それで解決するならPS5の容量問題なんて騒がれないよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:01:23.89ID:ToNvJ3NU0
>>205
ゲハだとこういうわけのわからんこと言うやつ居るけど
NPDで毎回負けてるし、そもそも勝ってたらMSが出荷数未公開にするわけないだろ
常識で考えろって
どの陣営だろうが現実を捻じ曲げようとするなよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:02:15.74ID:55ChrxXJ0
>>28
> 浜村なんてSTBで需要増えるって言ってたぞ

ティービーティービーは箱1PS4で既に通った道
E3カンファで不興を買ってたな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:22:47.81ID:UDgV5lyTd
>>221
そもそもデフォルトのストレージ容量が決まってるゲームハードの話で
PCだとノートぐらいしか当てはまらない話だぞ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:23:11.99ID:ToNvJ3NU0
ただでさえTV離れって言われてんのに今時STBとか言ってるのも凄いよな
スマホにも映像出力できますくらいしないと意味ないわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:27:10.79ID:tM93PmLw0
playstation公式Twitterからアンケートが来てたから「まず本体を売れ」と書いておいた
それにしても「公式に対する感情」とかで選択肢がポジティブなのしかないのは笑った
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:28:10.49ID:LthUQXZ90
今が一番ジャップ市場大事にしてるだろクソニーは
他社の妨害できなくなってんだから
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:29:48.57ID:raLUZ/cld
>>227
ストレージが容易、または安価に拡張出来る代物であればこのスペースコスト問題に関してはあまり当てはまらない訳だしな、
PS5は何故ここまでソフト売れないんだって事に対する仮説な訳だからPS5並にその辺の不便を強いてる物じゃないとな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:31:54.59ID:yeRVnpQgM
>>229
ネガティブだらけになるの予測出来てるから
都合良い様に誘導尋問で回答案を
操作しないといけないから仕方ないね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:32:31.77ID:HT8J8uY30
互換要らないは俺も同意
プレイヤーとしては短期的に見ると嬉しい要素ではあるが、本体の牽引力が弱まるから長期的に見ると損
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:33:35.48ID:bndbSJvvd
まあ互換は切っても良いような気もする
当分はSwitchも併売するだろうし
その時代にあったアーキテクチャで設計するのが
長い目で見ればハードの高寿命にもつながるし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:35:44.64ID:NvMBmHxQ0
互換は要らないけどそれなりの理由がないと、何故と思われてしまう
別物だからですと言うなら形変えるしかない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:36:21.06ID:LcAkZ6PP0
>>92
納期が一年後とかになりそうな一部車は、中古が定価より高くなるかつての共産国みたいな現象も起きてるw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:36:32.63ID:x6m8OiQCM
箱がまったく売れないか後回しでも問題ない、
って経営判断でしょ。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:36:47.91ID:sW+zMhPqd
形変わるしSwitchとは違うものとわかる名前にすると思うよ。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:38:46.61ID:cNrPWfx7p
>>12
不安解消したきゃ台数を出せ
嘘ついて安心させてもなんの意味もないだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:38:47.84ID:9sHtMBpo0
>>233 パト2後藤隊長の言葉が思い起こされるなあ「戦場では常に希望的予測が現実を何たらかんたら」ってカンジのw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:42:32.12ID:raLUZ/cld
>>240
少なくとも現状を変える術がないならそれこそ全世界での割合とかを出して「すいません、本当にこれでも日本に
は精一杯回してるんです」とゲロっちまうしか無いんじゃないの?って話だもんな、黙ったままならそら
日本軽視してるから黙ってるんだろうと思われたままと
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:42:33.92ID:fhrJRJLj0
ジャップはソフト買わないから経営判断としては間違ってない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:48:05.76ID:QLaj78W6d
日本でテレビ所有してると例の組織が来るからね
だからみんなテレビ捨ててワンセグついてないiPhoneに逃げ出した
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:48:25.56ID:yFMlF5LG0
PS5は米国本国で500ドル

日本で売ると430ドル
欧州で売ると570ドル

だから販売数(出荷数)が欧州>>>米国>>>日本になる
ただそれだけ 他に理由などない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:52:37.43ID:LcAkZ6PP0
>>247
欧州は関税かかるから値上げ分がそのまま入ってこないよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:52:45.03ID:n7anynDa0
>>214
そもそもtegraがそんな変態な事をやってるのかってね
素直な構成なら楽勝だろうし
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:54:54.51ID:rbkbokfb0
>>238
仮想敵をMSにしてる時点でミスなんだけどな
ドベ争いしてどうすんねん
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:57:48.83ID:QLaj78W6d
>>251
ドベは据え置き撤退した任天堂でしょ
任天堂信者の脳内で都合よく歴史改変されてんな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:58:15.09ID:raLUZ/cld
>>251
結局国内に関してはDSでトレンドが変わっても「携帯ゲーム機と据え置きゲーム機は需要が違うから
数字で負けてても関係無い」した時点で歪んだ様に思える
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:59:34.12ID:fZOUJilr0
>>1
1919台というお笑い台数をボカすという安田の優しさ。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 17:59:54.17ID:CSBlgkEkd
都合がいい頭してんのはどっちだか…
据え置き撤退してねぇだろありゃ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:01:22.29ID:sW+zMhPqd
据置とか携帯とかいうカテゴリーが意味なくなったのに認識を更新できないのは哀れだよ。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:06:57.76ID:WaBdnzmy0
圧倒的に売れたあつ森の影響で携帯のイメージが強いが実際は据置発のタイトルが多い
携帯のIPはレベルファイブ筆頭に苦戦してる
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:07:50.26ID:EWFOBE+9M
>>251
MSはPCやクラウドでも展開してるからCSの販売台数だけ見ても意味がないけどな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:17:57.75ID:wO7akesJa
任天堂も2世代までは似た思想でゲーム機作るんで次はSwitchの正当進化だと思うけどね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:18:45.11ID:JwiMb0TY0
>>257
価格大して変わらんし
据え置き機自室に置いて一人一台だし
条件もう一緒だよなぁ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:20:32.29ID:HXbi0Hp7d
今スマホあるから逆に回線引かないパターンも増えただろうな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:20:47.31ID:CK5jL1gkM
こうなったら事実陳列罪を制定して牢屋にブチ込むしかないね
法案提出するために国会議員に立候補する者は誰かいないの?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:27:21.39ID:ZHBz4F+D0
よほどこの記事が効いたのかゴキちゃん錯乱しまくってスレ乱立しとるやん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:32:02.37ID:/BuKi/vgr
>>263
携帯回線使うAir系も伸びてるしな
そういう人がギガのDL強要するマシンつかうかよっていう
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:34:38.21ID:MoHahu8U0
まぁ俺がソニーの偉い人でも金持ってないPSおじさんは無視すると思うからソニーの判断は責められんな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:36:45.66ID:ZHBz4F+D0
>>269
Epicスレで乞食祭りしてた時
「あと12時間でダウンロード終わるわ」
っていうガチ勢がいたの思い出す
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:40:33.27ID:7Hi5U2DH0
次世代機ならそこまで劇的にソフトの作り方も変わらんだろうし互換性はあるんじゃないかね
大幅な技術の進歩があって旧世代のソフト動かすのに専用のCPUなどを無理やり付けないと動きません、動かしたら本体の値段上がりますとかなら辞めると思うけど
俺は今でも3DS引っ張って遊んだりするくらいだから互換無くしてくれて全く構わんが
全然ハード壊れる気配ないしな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:44:48.06ID:X4R6FX5Ca
次もnvidiaのARMチップだろうから互換切る理由無いし互換は切らんだろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:47:15.95ID:x25daZTi0
DDR5が生産始まったばかりで、LPDDR5が安定供給出来る頃まで任天堂の次世代機は無理だろ。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:48:57.47ID:Fgk1G2and
互換切るだろうね
任天堂のいままでの売り方見たらわかるやん
HD商法、DX商法、色違い商法、セーブデータ1個だけ商法

同じゲームを何個も何回も売ることで儲けるスタイル
ゲーム少ないからしゃーないけど
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:49:16.41ID:raLUZ/cld
>>274
まあ任天堂が出す、出せないの判断するにはまずそういった面からになるわな、もうゲーム機がこれだけ
売れる物になると下手したら次は最初から2周合わせて国内100万台ぐらい出せないとまるで駄目かもね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:49:43.65ID:/BuKi/vgr
>>271

まぁそりゃそうなるよな。そういう人ははじめから相手してないわけだから今後どんどん市場は縮小するわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:50:15.71ID:40sq+5+N0
まあ今世代から次世代は色んな面で変わり目だよな
ビジネス環境変わり過ぎだし今までの延長線上じゃPS5みたいに時代についていけなくなるわ
互換はビジネス上悪い面もあるし無いなら無いで受け入れられるだろ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:54:14.21ID:7Hi5U2DH0
5年経った今でも馬鹿みたいに新品が売れてるし次世代機の時期まじで難しそうやね
マリカ8の本体版みたいな嬉しい悲鳴やな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:55:49.77ID:ZHBz4F+D0
>>277
まぁ上でも言われてるがSwitchがオーストラリアで選ばれる理由が回線事情であることを
以前SteamDeckの記事で言及されたりしてるので
インフラ先進国先進地域のみで商売し続けると見えなくなるものが多くなるんやなってのが今の欧米AAAやスクエニだわ

あとぶっちゃけUE使うと極端にゲームサイズでかくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています