X



正直今ゲームメーカーは判断を求められているよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:27.86ID:KnPiRmHO0
PS5と共に死ぬか、スイッチと共に生きるか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:44.18ID:UHu3DhItH
>>151
アーティストwww
そんなこと勘違いしたこと言ってるから作ったソフトを買ってもらえなくなっているんだろうなw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:48.49ID:wTele9Io0
>>154
EAとアクティビジョンブリザードだけじゃん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:18:31.23ID:c+UHO8ZC0
>>159
その課金スタイルでも成功してる一部しか生き残れないけどな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:19:07.33ID:vA6Kw5g50
ハード要求が厳しい開発案件は、もう全部PCマルチに移行していると思われる
どうせPCマルチなら箱もついでにということでPC箱マルチ
そして気づく、これわざわざPSに出さなくてもいいんじゃね?的な
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:00.17ID:gfsOzMSs0
ニンテンドーもいつかはPCで展開するよ。ハード開発で採算とれんようになる日は絶対くるからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:21:30.47ID:c+UHO8ZC0
>>168
もう展開してるけどなポケゴとかFEとか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:22:05.40ID:By+KFnJV0
>>168
そうかなあマイペースな任天堂のことだからおもちゃとしての面白さ以外はとくに気にせず
グラも必要に進化させずサードも気にせず自社ソフトのみでじわじわこのままいくんじゃねーの?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:23:36.30ID:wTele9Io0
>>169
片手で数えられるぐらいしかないな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:00.77ID:1OmxMcLo0
PCよりスマホの方が遥かに市場が広くて任天堂はそっちには既に参入済み
んでそれをフックにハード買わせる戦略なんだからPCに参入しても同じや
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:50.96ID:wTele9Io0
GTAとかいう特大IPのリマスターを丸投げしてぶっ殺したメーカーもあったな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:45.31ID:T99TrZhF0
正直今Switchにソフト出てないメーカーはなくなっても困らない
だって今それがなくても困ってないし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:48.20ID:wTele9Io0
>>174
その3社以外は課金シフト出来ずに死んだってことでいい?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:50.55ID:wLBhSpn70
>>166
AAA全否定豚には一言も言えず
ソニーと戦い始める豚の属国ゴミ箱信者惨めすぎだろw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:28:48.64ID:Gf4yBVFk0
そもそも北米でゲームソフト出してる大手メーカーはほぼMS、EA、AB、take2、UBIに集約されてて
ここに任天堂とSIEと国内メーカーとテンセントとネットイースの子会社が入ってくるから
インディーズ以外の大手って実は物凄く少ない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:28:56.00ID:ez2lwTMr0
vitaが主力で任天堂と縁が無かった乙女ゲーメーカーがとっととPS切ってんのがウケる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:29:29.95ID:adrYIaGPa
>>158
お前が調べてソース持ってくればいいじゃん手本を見せてくれよ
わざわざ>>142で言ってんだからさ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:05.76ID:Sq3SwHnD0
>>167
イギリスで売上が減少してるのはXSXのソフトが全然売れないからだぞ
COD英機種別売上
PS5 41% , PS4 29%,
X1 19% XSX 11%.

XSXの分だけ売上が下がってる、FIFAも同じ
ゲームパスのせいで売上が下がってんだよw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:06.83ID:OTsFQS4A0
>>130
サードゲーはグラで誤魔化さなきゃゴミなのが露呈するからほどほどのグラなんて目指す意味ないぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:14.21ID:DJ9V99Sua
>>176
そんな会社はないよ
みんな小遣い稼ぎで出してはいるから
力を入れてる本気な会社はないだけ
ほとんどのタイトルをスイッチにマルチに出してるのってコーエーくらいでしょ
バンナムは間違いなく本気ではないしカプコンはモンハンだけだしセガは言うまでもないしコナミはまあ割と本気か
後はスクエニはここも割と出してる方か
今の所はだけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:18.86ID:o5f7KoCp0
>>53
サード殺しリスト貼るのやめなよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:33.96ID:wTele9Io0
>>183
なんでゲーパスなんかに出してんの?人質でもとられてんの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:32:23.05ID:Gf4yBVFk0
>>180 追記
だからその中の一つであるゼニマックス(その傘下のBethesda)がMSに吸収されたり
過去だとアクティビジョンとブリザードが合併したりするのがどんだけ騒がれたのかがわかるはず
ちなみにGTAで有名なロックスターはtake2の子会社
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:32:35.95ID:SPgDtoAl0
>>23
サードは「和ゲー遊ぶならSwitch」で固まった方が売りやすい気がするが
Switchにはいわゆる洋ゲーのAAAはまず来ないから張り合わなくていいし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:39:33.76ID:DJ9V99Sua
サードがこれからどんな判断をするのか楽しみではある
まあたぶんPS5に特攻して爆死して笑わせてくれることが大半だろうけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:40:41.04ID:UHu3DhItH
>>190
そうだね
任天堂がいるから任天堂ハードに出さないとか馬鹿なことを徹底した結果
和サードの国内での存在感がどんどんなくなっていったもんな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:42:47.14ID:OTsFQS4A0
何処だろうが同じなんだよ
新規獲得できなきゃ死ぬのに他所のコピーゲーに新規獲得を夢見てる会社ばっか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:45:32.62ID:Gf4yBVFk0
まぁコピーゲーがオリジナルより売れないって事実もないから(二番煎じ三番煎じなんて北米でも中国でも同じだし)
そこだけを見て批判は別にせんけどさ
というか世界的に見ても常に別のことやろうとしてるの任天堂くらいだし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:46:08.80ID:Sq3SwHnD0
開発費の高い大作ゲームはPS箱PC
開発費の安いゲームはPS、Switch
サードは一つのハードがコケても大丈夫なように基本マルチじゃん、
日本でPSが売れなかろうがこの流れは変わらんだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:58:38.47ID:fjlmPHMad
全体的にどこも販売までが伸びすぎて、数年前に立ち上げた企画の処理ばっかになりそう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:04:55.74ID:SPgDtoAl0
>>97
PSに残った少数の既存ユーザーをターゲットにして開発費どれくらいかけられるんだ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:08:13.58ID:T99TrZhF0
>>185
なんて言うかそういうゲームって楽しそうに見えないからやってないので困らない
なんて言うのか難しいけど相手が本気かってわかるものだから
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:12:17.90ID:eggG1Ikb0
PCはPCで完全にセール前提の市場だから
本数に対して金額は低い
だからDLCで稼ぐモデルになってて
そうすると今度はどうせDLC地獄だから全部入り待ち
っていう負のスパイラル
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:18:21.66ID:SPgDtoAl0
>>181
乙女ゲーメーカーはPS4に移行しようとしてうまくいかなかったから
箱が普及していない国内ではSwitch以外選択肢がない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:18:21.94ID:SPgDtoAl0
>>181
乙女ゲーメーカーはPS4に移行しようとしてうまくいかなかったから
箱が普及していない国内ではSwitch以外選択肢がない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:25:00.50ID:/JowlHuRa
>>202
Switchで定価で値崩れさせず長期間売る事の大事さね
任天堂自身の為だけど参入企業にとっちゃ救世主やね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:26:52.20ID:w0EgtHVu0
これからもずーっとブヒッチングハブで問題なし
既にピークアウト開始してるしな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:28:37.15ID:ufCtl1rD0
何度ピークを迎えて
何度終了して
何度はぶられてんですかね?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:37.90ID:UHu3DhItH
>>199
身の丈に合った予算で開発するなり
カイガイカイガイを信じて一発逆転の博打に賭けるなり好きにすればいいんじゃない?
どちらにしても日本の大半の人間にはどうでもいい存在であることは変わらないだろうし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:40:06.32ID:VovutACS0
開発には数年かかるから判断にはもう遅すぎ
和サードはPS一点賭けの勝負に負けたんだよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:42:10.90ID:qO/NOpa2r
PSに籠もってるサードはSwitchに客がいないって言うけど独占で出せばファンは移動するから問題ないと思うが違うのか?
むしろ新規が入る可能性がある分PSに籠もるよりまし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:48:01.16ID:39qWbIb00
>>136
今のスクエニ社長はPS大好きだから
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:49:46.06ID:3T9UxUap0
いつまで過去の認識を引きずってるのかね
サードはPS→後発でSwitch→同発マルチ→Switch独占
って年々変化してきてるのに

マルチするにしてもPCとだろう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:49:48.42ID:DpmW31Ng0
>>210
なぜかファンは全員筋金入りのプレステ信徒って前提なんじゃろ
んなもんゲハに少数いるだけなのに
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:50:00.31ID:/bNFOpPr0
>>35
FF15は30ドルで売ったぞ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:52:20.96ID:DJ9V99Sua
>>210
サードにそんな勇気はない
やったのはプロスピ(コナミ)くらい
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:54:41.37ID:UHu3DhItH
>>210
必ずしもファンだからといって移行するわけじゃないからな
宗教抜きにしてもそのファンがswitchを持っていなければハードごと買ってまでついてきてくれるのかという問題がある
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 22:59:19.12ID:dR2n6PxEa
今すぐ任天堂に服従を誓って生き延びろよ

任天堂が死ぬことはないと学習しろ
必ず覇権を握る企業だぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:00:34.19ID:dR2n6PxEa
>>216
じゃあパワプロ2022もSwitch向けに気合い入れて作ってくるかな?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:01:12.22ID:Sq3SwHnD0
>>216
PS4 プロスピ2019 24.5万本
Switch プロスピ2021 21万本

Switchに出したら売上下がっちゃったねw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:02:23.03ID:cs+McmuYM
PS3、4の時代に任天堂を殺そうとしたのが不味かった
あと殺すなら殺しきらなきゃ駄目だった
ゲームの入口として利用して、ゲームに慣れてきたユーザーを引き上げる形で摘み取るような共存形式を取るのが正しかった
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:02:47.28ID:3T9UxUap0
>>217
するかは問題ではない
もうしたんだからな

既にSwitchが9割だぞ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:03:24.56ID:pV999xcya
>>220
むしろswitchへの移行一発目でそれなら上出来だな
DL込みならswitch圧勝してそうだし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:04:36.45ID:rpV8Gg140
>>220
移動するという事は少なからずリスクのあることだから、その程度の落差で済んでむしろ幸運
PS4やPS5のままでいたら更なる悲劇が待っていただろう
大きなリスクを避けるために、少ないリスクを取る
そういう勇気も必要だな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:07:31.76ID:wUUG+3oa0
スイッチだと海外でサードゲーが売れないから眼中にない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:09:18.71ID:/JowlHuRa
>>225
Switchでもだろ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:09:19.98ID:DJ9V99Sua
>>219
可能性はある
理由としては3つ
PS4は2023年も生きてるか(パワプロは2023年もサポートをしないといけない)
PS5は死んでいるからない
パワプロは日本向けのタイトル
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:44.72ID:dR2n6PxEa
>>220
パワスピはアプリで糞儲けてるからもはやゲームソフトは遊びだよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:12:59.57ID:dR2n6PxEa
>>228
そうかこりゃ期待できるな
パワプロは64時代が至高のデキだったから久々の任天堂パワプロの本格タッグに期待するわ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:17:47.42ID:18pNaVmz0
当のソニーがあっさり見捨ててるのに
未練がましく拘り続けるサードのが病気だと思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:19:29.80ID:Sq3SwHnD0
>>229
ウイイレの新作もバグ酷くて話題になってたなw
コナミしか期待できない任天堂信者が哀れだわ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:05.29ID:m3RFIl3o0
>>225
おう日本の掲示板から出ていけ
resetera=PSfanboyhomeへgoだぞ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:12.21ID:uXErPz0c0
バンナムも太鼓を本気で作れよ、大作洋ゲー需要狙いはオワコン
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:35.97ID:XN1I0m7m0
>>1
何で狂った信者は二者択一なんだよ
PS5版を作るとしてもマルチていいだろ

一つ間違いないのは
世界向けはともかく
国内向けはPS5には絶対に出す必要が無い事だな
普及してないんだから
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:25:11.66ID:ZIYsv0ie0
>>204
そもそも乙女ゲーというか女性ユーザーは取り回しの良さを何より求めるから据え置きという選択肢がありえない
エリちゃんさー流石にPS4移行は無理だよーがユーザーの結論だったので箱も論外
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:30:01.81ID:c/5s7WG70
パックマン、ソニック、ロックマンのIPは任天堂に譲れ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:33:59.41ID:0ruXWLvV0
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/01/08(土) 18:54:57.97 ID:DJ9V99Sua [1/22]
PS5と共に死ぬを選びそう
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:34:56.59ID:OkaL6tlk0
>>237
いらないだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:55:28.95ID:ynoAD7z50
>>236
実際は乙女ゲーだけじゃなくて萌えオタゲーもそうだよな
ギャルゲとか家族のいるリビングで出来るわけないし
vitaでかなり盛況だったのを見る限り
こっそり部屋でやってるって連中も多かったのだろうな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 23:55:34.24ID:sgjwxmoH0
>>151
制限がある方が良いものが出来るんやで
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:11:20.52ID:afidGe/a0
今更来てももうお前らの席ねえから
そもそもSwitchユーザーにマッチングするようなタイトル作れねえだろ?
潔くPSと心中してくれや
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:18:01.24ID:/1mL/sIwd
いや、去年は寧ろSwitchはサードが盛り上げた感じあるぞ、大規模タイトルから小規模タイトルまで
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:28:22.27ID:fYaLyD1O0
Switchがハードはソフトのために仕方なく買うものというのを完全に覆したからな
ハードのパワーでソフトが集まってる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:33:55.17ID:zCWjm43D0
全世界で数百万本売る自信あるソフトだったらPC、PS、XBOXのマルチでいけばいい
投げ売りされてるAAAと比べられる修羅の道だけど上手くやれれば見返りは大きいかもしれない
Vitaマルチでやってたようなメーカーや国内メインのメーカーはSwitchメインでやればいい
任天堂のクオリティと比べられるけど現時点では他機種よりはユーザーの受け入れる幅が広い
こんなところだろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:33:56.40ID:Mf5cPvtG0
>>210
もうファンを移動させただけじゃ駄目だよ
移動させてなおかつ新規に掘り起こさないと
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:37:25.63ID:Mf5cPvtG0
>>221
その引き上げることが出来ないんだよw
PSはSFCの客を奪った後、奪い返されることに怯えて徹底的に囲い込んだ
つまり任天堂が新しく獲得したご新規様には触ってもらえないからブランドが通用しない、だから引き上げられない

だがPS4で任天堂をハード撤退させようとしたのは本当だな
3DSで結果を出してた、DQ、MH、L5、全部この時期にPS4に向けて開発してる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 00:43:42.17ID:b+kof1Bu0
>>250
それらのソフトは全部任天堂が先に市場を広げてたから結果を出せただけだ
ということをサード自身もわかっていなかったよな
昔と違い娯楽と金の使い道が溢れてる現在は
ハードを買わせるソフトのハードルが昔より遥かに高いのに
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:05:00.19ID:BJghDKhm0
PS2頃なんかはPSに付くのが当然だと思うが
PS3以降になっても普通のビジネス判断が出来ないとこが多すぎるね
オンギオンギはむしろ動機が理解できるが、オンギなんて無さそうなとこまで
任天堂ハードは任天堂に全部持って行かれるから、なんて言ってたら
業界まるごとを持っていかれて行き場なくしてるやん
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:13:12.78ID:wGdB+ZJCM
パリティ条項とかはどうなんだろ?
会社の運転資金欲しさに特定タイトルをps以外に出せない契約したとことかあるんでね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:33:14.65ID:g4uKQJ2d0
判断が10年遅い
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:42:10.32ID:xOFROv/G0
スクエニはsteamやswitchに媚びずにPS独占でやっていけよ
ゴキブリジジイが大好きなCERO Aのドラクエとかいうゴミはいらねえよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 03:51:06.32ID:2dML4V420
>>255
国内ゲーパスにだけFFを出さないとかどうみても小遣いほしさの小細工とみえるけどね
古くはコナミがメタルギアライジングを発売直前に国内だけキャンセルしたとか、モンハンwを日本だけ出さないとかもあった

モンハンはかなりカネを積まれただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況