X



正直今ゲームメーカーは判断を求められているよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:27.86ID:KnPiRmHO0
PS5と共に死ぬか、スイッチと共に生きるか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:33:14.65ID:g4uKQJ2d0
判断が10年遅い
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 01:42:10.32ID:xOFROv/G0
スクエニはsteamやswitchに媚びずにPS独占でやっていけよ
ゴキブリジジイが大好きなCERO Aのドラクエとかいうゴミはいらねえよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 03:51:06.32ID:2dML4V420
>>255
国内ゲーパスにだけFFを出さないとかどうみても小遣いほしさの小細工とみえるけどね
古くはコナミがメタルギアライジングを発売直前に国内だけキャンセルしたとか、モンハンwを日本だけ出さないとかもあった

モンハンはかなりカネを積まれただろうな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 03:53:28.33ID:64ep0B2J0
PS5が地獄なのは確かだがスイッチもいばらの道なんだよなぁ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 03:54:21.26ID:3j+J4NlO0
ソニーとエピックの補助金目当てなのは先を見ると尻すぼみなのがね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 03:55:10.34ID:23MHyP4H0
ゲームなんてスマホで十分、という一般消費者にどうやったらゲーム専用機などという
生活必需品でないものを買ってもらい、更にソフトを沢山買ってもらうか
その答えを最短距離で出してる、出し続けてるのが任天堂
近年のソニーはそれを怠って如何に自社ハードと傘下で出るソフトがリッチか、マッシブかを訴求し
ゲームマニアにしかアピールしない売り方をしている

結果はソフトの売れ行きに全て表れてる、それだけの事

賢いサードパーティーならどちらに付くのか分かるよね
勿論どっちつかずでも可だよ、マルチで売り続ける体力さえあれば
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:22:41.97ID:23MHyP4H0
>>262
娯楽が多様化し、ゲーム以外のジャンルともガチで戦わないといけない
消費者の時間と財布を如何に占有するかというキツい椅子取りゲーム
ネットが普及してなかった25年前(FF7でPS1が勝利確定した年でもあるな)とは世界がまるで変わってしまった
あの頃と同じ手法ではどの会社も生き残れない
任天堂も決して順風満帆ではないよね、色々模索してると思うよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:26:45.99ID:+ZqP+Bgj0
豚は何語らせても
任天堂以外でゲーム出すのが許せんブヒー
任天堂以外でゲーム遊ぶのが許せんブヒー
しか言わないな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:29:26.39ID:v7PxFqmjr
言うてSwitchのサードも大した売れんじゃん
Wiiみたいにサード全滅してた昔と違ってPS4よりは売れるってくらいで
PCPS箱マルチのほうがまだ利益でる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:34:09.83ID:F0vDdwiQa
>>267
それPS信者にそっくりそのまま返すよ
リッチグラの重厚長大ゲー、3Dキャラ同時多数ポップゲーが性能面で厳しいのは普通に分かってるし
そもそもそんな事言ってるのは>>1みたいなアホかレス乞食くらいのもんだ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:44:12.57ID:f62rbfFR0
そういやサクナヒメがSwitchで出るとなった途端に許せんブヒーって叩き始めたな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 05:38:39.13ID:F0vDdwiQa
本丸のSIEでさえ、PSだけでソフト売っても赤字だからとSteamに店を開く始末
この期にに及んで代表タイトルをPSだけに出すサードは自殺願望でもあるのかと疑うわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 05:45:25.46ID:pCgql7Oza
>>200
世界同時多発フリーズ故障「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
大陸転売需要「分からんなあ(遠い目)」
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:04:35.97ID:my3pYfjd0
>>1
スイッチで生きれたら
とっくにサードは集まってるよ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:11:15.40ID:EeoSH8Tn0
JRPGとかシミュレーションゲームやアドベンチャーゲームにシューティングゲームとかSwitchすらオーバースペックやろ

FPSと最新オープンワールド3Dアクションゲーム以外はPS3で十分だし。

格ゲーなんかPS2でも十分やろ

一般人からしたらスト2以降なんにもない状態だし
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:16:11.44ID:4nMXXe6HM
カプコンはPCを選んだな。
ただ任天堂が次の野望として純粋な据置を狙ってくるとしたらサードが総結集する可能性は出てくる
OneXクラスの性能ならほとんどのサードが性能的にもアーキテクチャ的にもソフトを出しやすい
スーファミ以来のサードが集まる標準機は任天堂としても悲願だろう
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:19:57.91ID:pCgql7Oza
総結集なんて考えてるから自社開発が甘くなる
だったらそこそこでいいソースはPSシリーズ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:29:04.35ID:VwWJJ6qF0
>>26
たけーから。あと豚野郎はオマエ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:34:34.35ID:3RERJ1FO0
最高売り上げがテイルズ7万本とかのゴミハードに成り下がったのに判断もへったくれもねーよ
いくら開発費出ても会社が先細るだけだからPCとXBOXマルチが正解
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:39:13.51ID:STmCl8Te0
SWITCHもうちょっと性能が高ければなあ。。。
せめてXSSぐらいの性能が有れば良いんだけど
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:45:35.54ID:23MHyP4H0
>>282
価格度外視、かつ子供の扱えるサイズよりオーバーでも構わないなら作れるんだろう
スチームdeckを見る限りはね
採算が取れるか、一般に普及させられるかというと限りなく望み薄だけど
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:46:29.05ID:nf1/6osDp
携帯機のままでも次世代機になれば普通に性能は上がる
高性能路線を止めたGC→Wiiでさえまあまあ上がっている
PS5/XSの性能を持て余しそうなサードは任天堂次世代機/PC(+PS/Xbox)のマルチに移行すれば良い
インディーはもうSwitchでそうなってるんだから
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:49:35.76ID:NQNhDSGs0
>>277
まず子供にも与えられる値段に抑えることを考えないといけない
次に過去の反省を元に自社タイトルのリリースペースやリリース量を計画的に配分
サード各社のリリース量に依存することなく自社完結が出来る体制に変更

以上のことからサードの動向は最早優先事項ではないと思う
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:50:00.66ID:fYaLyD1O0
PS4でもoneでもロクなソフト出せてないからな
Switch2移植希望なんてソフトが全然無いわけで
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:51:40.83ID:4nMXXe6HM
>>281
本体性能ばかり取り上げられるがカートリッジ式じゃそもそも容量自体が足りない。コストもかかる。生産も遅い
いまだに光ディスクとカセットの関係性って残ってるな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:53:47.92ID:4nMXXe6HM
>>282
XSS並みのフルHD30fps〜実現可能で3万円台なら十分やれると思うけどね。バッテリーコストが無い分でも有利
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 07:59:11.81ID:Upc8HG8z0
逆にサードのメインユーザーで
「Switchで出るなら仕方なく買わない」なんて
意固地な連中をサードは恐れているんじゃなかろうか?
Switchででるというだけで購入意欲が削がれるユーザーなんていないだろうに…
そんな被害妄想を持ってそう>サード
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:12:21.46ID:q64+fBCVd
Switch2はPS4レベルの性能になるだろうし、和サードの大作レベルならもうFF最新作以外は普通にマルチになるだろ

FFだってSwitch2のロンチの頃には7Rとか出てもおかしくないし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:21:09.91ID:EGWQGxB2H
もうPS5に出すメーカーほとんどないやん
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:26:17.93ID:PCZoVHMxM
>>1
間違い。正解は「コンシューマからPCへ移るか判断を求められる」でした。
有給チャンス不合格です。誰も正解者は居なかったね。よかった よかった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:29:26.84ID:B+o74Rax0
>>282
こういう奴は何が不満か自分から絶対に言わない、いや言えないので真に受けるだけ無駄。
というかこういう奴を相手にしすぎたらどうなるかを体現したのがPSだろ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:32:17.41ID:GlODPJ4Dd
今頃判断しようかって時点で相当遅れてるな
感のいいところなら2二年前ぐらいから軌道修正してるよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:36:56.22ID:+cmPPHD5M
正直、PSで売れなかったクソゲーをswitchでフルプライスで売るツラの皮の厚いサードはそのままPSと心中してりゃいいよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:37:43.03ID:YXMnpbgMr
全方位マルチが正解
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 08:41:19.86ID:nAnW2Ow80
PS四天王がswitchに移ってるのが答えだろう(´・ω・`)
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 09:17:25.24ID:R6+QzGhV0
既存のスペックの延長延長でも受けるユーザーがいた市場はさぞ美味しかったことだろう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 09:51:36.72ID:/fIFSkVq0
サードがPSで空振りしまくってる間にインディとの差が縮まってね?
今月も任天堂ゲー以外はインディだけ買っとくかーって感じだけどヤバない?サードさん・・・
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:06:35.69ID:QaRojpUr0
>>298
無理心中かな?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:08:13.76ID:3Xq5i3Q10
インディーってUE4が提供されてからスカスカオープンワールド劣化版みたいなの
作ってるとこが多すぎる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:09:49.40ID:KQRTq9+3M
言うほどか?
メトロイドヴァニアみたいのが多い気がする
まあ最近買ったのがエンダーリリィズなだけだが
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:10:32.24ID:jMBn4Kja0
素人でもオープンワールド作れるって凄い時代だと思うが
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:15:42.13ID:1jFqc2k+0
昔PSゲー作ってた人たちが今インディーやってるパターン多いから、それらのソフトは結構遊べる。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:18:52.62ID:ymkbqdTK0
判断した結果が今なんだと思うぞ
あくまでもPS中心
マルチにするのは小遣い稼ぎと、将来的にユーザをPSに移行させるため
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:19:27.68ID:5tX/sm/l0
>>307
凄い が量産できるようになっただけで
そこには 面白い は全く入ってないのがな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:21:49.52ID:uqhHOHh5r
そのハード独占はない。最低限PCは絡める
これが現状の判断としては最適解だろ
ハードメーカーから開発費などの支援を受けられてもだ
半年後くらいにはPCでも出せるくらいしとかないと
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 10:29:46.40ID:S8kspTu70
>>236
取り回しもそうなんだけど、Vitaの時もPSPから移行してくれなかったから
オトメゲー作ってるサード側が血反吐吐くレベルのお得な本体同梱パッケージを出して無理矢理ユーザー移行させてるんだよ
アレ知ってるユーザーは同じ事をしてくれると期待していたかと思う
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 11:16:04.56ID:aCY2PysuH
>>313
サードの総力を結集していたのにほぼ任天堂単騎のswitchに一蹴されたからなw
さらにサードIPの地力が落ちた今だと相手になるわけがない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 11:21:34.47ID:muJbNFyK0
スカーレットネクサスとか
相当金かけてそうだけど
爆死したからなぁ
あのレベルだと最低でも10億以上はかかるよね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 11:24:58.55ID:3RBLzVUGa
スカーレットネクサスは結構良作だったけど、マーケティングで失敗したな。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 11:26:30.56ID:b+kof1Bu0
>>290
仕方ない
PSはもともと情弱や頭の固い旧世代ユーザーの優越感を煽って売ってきた市場だから
今更原点に戻ってゲームクオリティだの、ゲーム性だのいっても
PSイガイハグラガー、セイノウガーで一蹴される
そういうユーザーを育ててきたSIEとそれに便乗してきたサードの自業自得だよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:44.39ID:y5pWHSSA0
>>218
それをソニーに対してやったのがサードの恩義マン達
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 12:14:08.14ID:Mm7j1ekt0
>>318
今のPSにも言えるけど
実質的に日本にないもの優先してもどうにもならんやろ…
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:19.37ID:y5pWHSSA0
>>288
4K用テクスチャのために容量増え過ぎなんで、むしろ制限課して削らせる方向でいいよ

なんで馬鹿みたいな容量のゲームのために消費者がストレージ費用負担しないといけないんだよ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 12:31:05.84ID:jona0ezy0
最低でもスマホPCには居場所作っとかなきゃあかんなぁ
CSは世代交代したら0からだし、そんなん二の次でいい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 13:09:23.40ID:Mf5cPvtG0
>>314
逆にPSで出したせいで求心力がなくなってそれ頼みのPSがダメージを受けるっていうね・・・
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 13:35:02.40ID:PCZoVHMxM
>>315
あの人なんか勘違いしてそうだけど年寄りに斬新なゲームシステムなんか求めて無いから
言葉使いが乱暴な普通のRPG作って欲しい
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 15:38:11.35ID:yVjzayUU0
Switch市場はゲーマーの舌が肥えてるから
ステマで売り逃げて信者に絶賛されたいならPSしかない
ファルコムはSwitchで生き残りたいならゲーム部分を磨くしかない
それこそA.RPG業界一を目指すぐらいじゃないと
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:47.89ID:V2Sz3LE20
今更判断を下すようなところは手遅れだろ
本来なら自社IPに少しでも認知度が残ってるうちに決断しなきゃならなかった
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:16.10ID:7LDAknANd
>>311
PCも幅広すぎて基準は必要
PS5は今のところ1つしかないから
PS5基準で作ってある程度固まってからPCやXSXSS、時期によりswitch2に移植して情勢見て発売順決めるのはブレずらいやり方
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 20:18:35.32ID:4TN9X0ue0
>>291
バッテリー・発熱周りの都合上PS4並にできる目途も今ん所ねえらしいんよなあ
あったらSteamDeckはあんな出方してないだろうし

逆にその目途が立つまで次世代機出さない手もあるけど、
そうなりゃ売る側も買う側もマルチにできる前提を更に長年保留し無視する事になるだろうな
ま、買う側はそれで困ってないからこんなスレが立ってるんだろうけど
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:57.97ID:S8kspTu70
>>315
売れなかったからか数ヶ月後にゲーパス入りしたの笑った
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 23:52:15.65ID:uVWHIwta0
ゲームメーカーで一番間抜けな判断って
モンハンを10年間も任天堂ハード出し続けて
400万本しか売れなかったのが
PS箱PCに出した途端2000万本売れたことだな
これ以上の判断ミスはもうないだろw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:18:35.62ID:I6meQ8FA0
>>332
それなw
カプコンのマーケティング担当はクビだろうな
あとプロデューサーもクビになったんだろうなーwww
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:39:35.12ID:99OcpW/d0
>>333
で、そんな大更迭を断行したにも関わらずその後ライズが出たってことは
その更迭を判断した奴もクビになっていなくなったってことかな
だってそいつが経営陣に残ってたならライズなんて作られるはずはないのだから
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 00:45:22.21ID:30NwY38F0
ソニーが傘下の流通に限界越えて押し込んで
各地域の流通が原価割れで他地域の尼に押し付け合う地獄絵図
を何度も繰り返せるとでも
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:20:33.64ID:wbJ7foS40
ワールドの続編がライズですよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:26.93ID:x+23CjeE0
判断が遅い パァン
契約で動けないは生殺与奪の権を他人に握らせるなとは思うもののまあしゃーない
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:32:17.69ID:eG9WJ4Ji0
>>338
日本以外の利益って本数に換算すると
日本の3分の1相当しかないって本当なのかね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:48:41.33ID:xFCf7xC00
アメリカのゲーム会社ですら汲々なのに関税までかかったら儲けなんて雀の涙になりそうな気はするな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 01:50:46.71ID:0nmceZrt0
去年社長が「Switchはライフサイクル中盤」発言したのはこれからサードがソフト作って出す契約を交わしたんだろうな
でそれが形になって発売するのが2024年辺りと
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:02:38.02ID:0nmceZrt0
>>161
F1で一時期凄ぇ強かった頃のフェラーリみたいだな
ある年でフロント空力を改善して戦力増したのを見て他ワークスもフロント改善取組んでた頃フェラーリはとっととリア空力の開発に取り組んで更に強くなったっていう
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:17:34.61ID:0nmceZrt0
>>282
仮にSwitchがTegra X2を採用してたとしても2倍程度の性能UPで価格+2万円じゃ済まないと推測されてたし
2017年発売なら今の性能が限界だよ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 06:57:36.66ID:lTgPu/cu0
>>53
発売日決まってるソフトが半分以上スイッチにも出てハブリストにならないから未定のリストがめっちゃ長くて笑っちゃう
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:02:19.60ID:M07DNx2N0
>>340
ぴろしもコエテクの会長も同じこと言ってるからまぁそうなんだろうね
例えばエルデンリングも日本じゃ9000円だけど6000円くらいで買える国も多いしね
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:22:13.37ID:lTgPu/cu0
>>89
深世界マジでよかったなあ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:33:58.10ID:5j2SxQoVa
海外はソフト一本の値段に上限があるし返品制度や保証制度があるからなぁ
小売りに高値で押し込んだ時点で勝ちの日本が異常ともいえるけど
なんで小売りはこんなマゾみたいな状態で商売してるんだろうな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:38:44.14ID:lTgPu/cu0
PS5/XSXは結果的に最悪に近いタイミングでの発売になったけど、スイッチの次もいつ発売すればいいのかがめちゃくちゃ難しいんだよなあ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:40:04.72ID:cAN+zHUr0
売れるハードに出すのが基本

作りたいゲームがswichに落とし込めない場合どうするのか…
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:43:36.43ID:lTgPu/cu0
>>340
そもそも定価が違う
これは確か発売1ヶ月くらいに撮ったギルティギアの国別の値段表だけど、米ドル比で定価時点で3割引き、しかも米ドルよりもっと安い所もあり
https://i.imgur.com/LnRoLqj.jpg
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 07:50:14.82ID:xFCf7xC00
サイパンみたいな結果になるか
MSフライトシミュ作るかみたいな話
Switchどうこうというのはwiiuでブレワイやゼノクロが動く時点で技術力不足と言われても仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況