X



正直今ゲームメーカーは判断を求められているよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:27.86ID:KnPiRmHO0
PS5と共に死ぬか、スイッチと共に生きるか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:46:32.01ID:zQF1hc3m0
日本一とかカプコンがたまにやってるけど大手は自社インディタイトル強化して欲しいな
4、5時間で遊べるちょっと尖った内容
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:47:26.14ID:eggG1Ikb0
まーもうちょっと待ってやろうや
今は一本作るのに何年も掛かるのが当たり前だから
ゴミ捨て爆死を見てから切り替えてもまだ出てこない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:48:10.14ID:DQjDUlbZ0
>>84
任天堂が真剣に作ってる数十タイトルと対抗するのが

低予算、単能機、ブランド使わない、とりあえず作ったようなコンテンツという
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:48:27.96ID:WfBAOhKNd
まだ迷ってるなら死ぬぞ、ファルコムは遅すぎ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:48:46.06ID:lN5AVT/6d
>>88
最初は物珍らしさである程度売れるが(例:モンハンワールド、ペルソナ4G)それが当たり前になると厳しいだろうな
0095びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/08(土) 19:50:27.37ID:GBsrM/MA0
メーカーさんもそろそろ現実を見る時かな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:50:56.56ID:DJ9V99Sua
とりあえず浅野チームは優秀だなとは思う
ひたすらスイッチにソフトを出し続けて売れてる
あのスクエニだから今後はPS5に出して迷走するかもしれないが今のところはよくやってるとは思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:51:04.61ID:R9sNcFL/a
>>79
そもそもサードタイトルに力があればPSはここまで落ちぶれてないからな
そんな弱小タイトル群がSwitchに参入したところで新規客はつかない
それならPSに残った少数の既存ユーザーをターゲットにしようと考えるのはそこまでおかしな話でもない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:51:51.39ID:MmuEHkQl0
ゲーム制作が世界基準になった分
いちクリエーター(制作の一人)がスター扱いっていう
バカ臭いPS劇場がなくなったのはいいこと
懇意だった和サードD&Pは面白くないだろうけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:53:02.73ID:RJBSFdYx0
頼みのSteamも中国需要が無くなってしまうかもしれないしなAAAはつれぇわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:53:42.37ID:ASyeeMbm0
まあSwitchはスペック問題もあるし、Switch2からはデビルメイクライとかエルデンリング、ニーア、テイルズとかもマルチになるでしょ

でもむしろもう出てないのもそれくらいだけどな、キングダムハーツは全部出たし、ペルソナもリーチかかってるし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 19:59:52.91ID:OrSnNc700
>>101
その辺はSwitch客にアプローチしても悪趣味扱いで空振りに終わりそうな印象
と言うか欲しい奴はとっくに高性能機で買ってて同じ内容はもう要らない類が多い
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:00:40.40ID:HB1M1xiH0
サードのメインタイトル今更スイッチに出しても売れないでしょ
PS5と運命共にしてくれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:29.96ID:DQjDUlbZ0
>>96
ブランドを使わせてもらえない (DSでヒットしたFFリメイクは取り上げられた)
中で、チャレンジし続けてるのは素直に凄い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:50.71ID:DJ9V99Sua
キングダムハーツも3まではスイッチに出すけど4はPS5とかやるかもしれないし油断はできない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:02:33.77ID:2JxBPgBL0
心中したら責任者が入れ替わって動きも変わるでしょ
馬鹿は死んだら治るよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:24.90ID:DQjDUlbZ0
>>102
ゲーム機もってるユーザの何%くらいが遊ぶ可能性あるタイトル?

遊んでない人には新規IP
遊んでない人は2200万人中何人くらいが潜在顧客なんだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:58.07ID:OTsFQS4A0
過去作人気におんぶにだっこされてるからチャレンジとはほど遠いけどな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:14:38.31ID:ReusXe+3d
>>102
その辺りは今Switchに出てるPS移植ゲーと同じでしょ、スペック的に移植できないからされてないってだけだし

空振りしようがもうSwitchマルチにしない選択肢もないわけだし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:50.39ID:WfBAOhKNd
PSはもうチャンス0
スイッチは良くも悪くも未知数
PCは可能性無限大
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:32:53.84ID:OrSnNc700
>>107
‰じゃなくて?

Switcherが世界70万日本7万ってだいぶ前に聞いた記憶あるが、その頃から状況が改善してるかって言うと疑問

>>113
どれくらいがそうなってるかは知らんが、移植コストすら取り返せないくらい空振りすればSwitchマルチの選択肢も薄れるか消えるよ
単にそういうゲームを企画する事自体をやめるか、ゲーム事業もしくは会社自体を辞める選択肢に追い込まれる
0116ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2022/01/08(土) 20:36:42.76ID:82LLX3l20
PS5に忠誠を誓い、Switch……いや、任天堂を討滅する!

これが全ゲームメーカーの取るべき選択
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:39:39.61ID:XOCpRJhL0
日本は柔軟な発想による方針転換よりも初志貫徹が美徳とされる謎文化有るからな
そのまま心中するメーカーは結構出るんじゃないか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:45:46.00ID:WfBAOhKNd
>>117
なにが?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:48:04.88ID:WDBDz0gN0
PS3時代にPSPで食い繋いでたサードが今switchに出せないなら終わるだけじゃね
スマホで稼げてる所はまだ良いのかもしれんが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:56:09.60ID:c+UHO8ZC0
>>102
それはないだろ
全てのハードユーザーがSwitchに集まってきたし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:57:48.09ID:0/ErxgK90
死ぬほう選ぶやつはおらんw
ただPCマルチはかなり選択肢に入ってきている、入れざるを得なくなってきている
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 20:58:44.62ID:upMxrD1p0
サードはPCメインで作ってけばいいよ
毎回珍ハード作って業界を撹乱しにかかる任天堂なんて相手にする価値なし
ここが暗躍したせいでカプコンは主力製品を1年遅らせられた挙げ句に
PS,XBでの発売までできなくなったわけだしな

低性能ハードで無理なく作れるキッズ向けカジュアルゲーくらいなら
好きに出せばいいとは思うが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:27.89ID:8yaZ6zjc0
PCで出しても大して売れないドラクエなんかもあるしそこまでブルーオーシャンではないよな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:58.91ID:WfBAOhKNd
>>123
まーた頓珍漢なこと言ってる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:01:38.48ID:ReusXe+3d
PCに出したところで焼け石に水だろ、PS4より小さい市場だろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:02:01.32ID:uRnsa+Pm0
>>124
モンハンワールドとかPCに出してボロ儲けしてたじゃん

ほんと豚ってハイエンドPCにコンプレックス抱えちゃってるんだね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:03:12.86ID:uRnsa+Pm0
>>127
じゃあなんでカプコンはPC向けをメインにするって言ってるの?

PCコンプみっともないんだよ豚
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:03:42.58ID:By+KFnJV0
スイッチについてくことはグラフィックス的には退化に等しいがそれが悪いこととは言い切れないわな
出来る表現が少ないからこそいろいろ凝れるってのはあるだろうし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:01.08ID:adrYIaGPa
インディーの躍進はFC PS1DSの業界の黎明期的な流れが舞い戻っただけにしか過ぎないと思ってるけどね
肥え太って競い合うどころか身動き一つ出来ないのなら痩せる努力をすれば良いのさ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:10.63ID:NCI1SyiT0
スイッチと心中するということは技術の梯子を降りることになるからな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:25.59ID:DJ9V99Sua
まあスイッチに出さないところは死ぬだけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:23.94ID:DJ9V99Sua
スクエニとか未だに負けハードPS5に力を入れてるし大丈夫なん?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:06:40.18ID:ReusXe+3d
もうSwitchとPCだけでいいようだな
PSはもう国内供給やめてもいいんじゃないか?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:07:14.69ID:c+UHO8ZC0
>>130
グラは進化したが新しいアイデアが生まれなくなったからな別に昔のシステムがダメな訳じゃないけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:07:49.45ID:NCI1SyiT0
スイッチにはトリプルAタイトル出せないからな
っていうか、スイッチにも出る=トリプルAじゃないという証明
ソフトの格が落ちてしまう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:08:16.25ID:UHu3DhItH
>>86
2018年はMHWが発売した年なんだよ
そしてそのMHW発売後に既存ソフトやその後に発売された新作の売上が特に増えたりすることも無かった年
あれを見て国内PS市場の限界を察知できなかったと言うなら無能以外の何者でもないけどな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:09:02.97ID:DJ9V99Sua
>>139
ユーザーはグラフィックだけのクソゲーのAAAは全く求めてないから問題ないね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:10:48.29ID:UHu3DhItH
>>139
プシュッって音を立てながら乾杯してそうwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:10:50.24ID:wTele9Io0
海外サードは売れないAAAで死ぬ道を選んだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:11:34.27ID:DNN18LMj0
>>129
それは単にPSが不甲斐ないからだな
モンハンW2もプラグマタもswitch何の関係もないしw
でそれらが出なくても任天堂は大丈夫だしな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:11:48.59ID:DJ9V99Sua
カイガイガー騒いだところで一番売れてるのはやっぱりスイッチなんだけど
PS5が売れてるところなんかない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:12:16.67ID:c+UHO8ZC0
実際死んでるしな海外AAA
成功は10年前のGTA5だけだったな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:12:46.52ID:By+KFnJV0
まあ難しいよゲーム的に面白いのはスイッチなのは間違いないけどさ
そんな単純なことで世界は回ってないし良くも悪くもマイペースなのが任天堂
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:09.14ID:TVMC5UN60
>>1
アーティストは16色のゲームなんか作りたくないよ
任天堂のゲームってそんな感じでしょ
プレステやPCは表現の可能性があるからな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:31.71ID:DJ9V99Sua
>>149
よくわからんが日本で何本売れた?それ
なくても全く問題無いと思うけど
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:53.29ID:DNN18LMj0
>>149
両方とも死んだやつやんw
BFなんてアマランの去年のゲーム評価
一番悪いって話題になってたぞw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:11.11ID:1OmxMcLo0
>>145
いや海外サードは完全に課金シフトしてる
FPSとスポゲーは毎年出して毎年同じように課金させる圧力続けてる
スポゲーは代わりがないからまだ成り立ってるが
FPSは「有料ソフトなのに更に課金とか馬鹿かよ」なので基本無料シフトが激しい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:23.38ID:WfBAOhKNd
PSがもう死んだってのは認めようか、穴が空いた船にいつまで気付かず乗ってるのやら
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:33.00ID:jVFOvw740
今ではないよ すでに決断してるから信頼リストがオールホワイトなんよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:14:48.56ID:dVYPGQX80
ハードやらメーカーやらでどっちを選ぶかとかでなく
遊びを作りたいのか映像を作りたいのかって話になってくるんだよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:15:44.65ID:5r+vXxVG0
和洋共に課金で稼ぐスタイルになってるからすぐ死ぬ事はないよ
買い切り型はファーストの仕事になってきてる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:15:52.69ID:DJ9V99Sua
>>157
映像作りたいなら映画でも作れば?って感じだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:19.36ID:yVMyN11rp
他のゲーム会社「ムホホ、ブレワイの表面だけパクってなんちゃって古代の建物が朽ちてたり草原のオープンワールド作ったろw」
https://i.imgur.com/muwCn4n.jpg
https://i.imgur.com/APP7F9q.jpg
https://i.imgur.com/AcROIri.jpg

任天堂「地上も良いけどみんなやってるし、そろそろ縦軸(空)開拓するか…🤔」
https://i.imgur.com/dghI4h6.jpg
https://i.imgur.com/tnLw0Mm.jpg
https://i.imgur.com/OXFyVWA.jpg
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:44.18ID:UHu3DhItH
>>151
アーティストwww
そんなこと勘違いしたこと言ってるから作ったソフトを買ってもらえなくなっているんだろうなw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:16:48.49ID:wTele9Io0
>>154
EAとアクティビジョンブリザードだけじゃん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:18:31.23ID:c+UHO8ZC0
>>159
その課金スタイルでも成功してる一部しか生き残れないけどな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:19:07.33ID:vA6Kw5g50
ハード要求が厳しい開発案件は、もう全部PCマルチに移行していると思われる
どうせPCマルチなら箱もついでにということでPC箱マルチ
そして気づく、これわざわざPSに出さなくてもいいんじゃね?的な
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:00.17ID:gfsOzMSs0
ニンテンドーもいつかはPCで展開するよ。ハード開発で採算とれんようになる日は絶対くるからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:21:30.47ID:c+UHO8ZC0
>>168
もう展開してるけどなポケゴとかFEとか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:22:05.40ID:By+KFnJV0
>>168
そうかなあマイペースな任天堂のことだからおもちゃとしての面白さ以外はとくに気にせず
グラも必要に進化させずサードも気にせず自社ソフトのみでじわじわこのままいくんじゃねーの?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:23:36.30ID:wTele9Io0
>>169
片手で数えられるぐらいしかないな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:00.77ID:1OmxMcLo0
PCよりスマホの方が遥かに市場が広くて任天堂はそっちには既に参入済み
んでそれをフックにハード買わせる戦略なんだからPCに参入しても同じや
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:50.96ID:wTele9Io0
GTAとかいう特大IPのリマスターを丸投げしてぶっ殺したメーカーもあったな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:45.31ID:T99TrZhF0
正直今Switchにソフト出てないメーカーはなくなっても困らない
だって今それがなくても困ってないし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:48.20ID:wTele9Io0
>>174
その3社以外は課金シフト出来ずに死んだってことでいい?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:50.55ID:wLBhSpn70
>>166
AAA全否定豚には一言も言えず
ソニーと戦い始める豚の属国ゴミ箱信者惨めすぎだろw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:28:48.64ID:Gf4yBVFk0
そもそも北米でゲームソフト出してる大手メーカーはほぼMS、EA、AB、take2、UBIに集約されてて
ここに任天堂とSIEと国内メーカーとテンセントとネットイースの子会社が入ってくるから
インディーズ以外の大手って実は物凄く少ない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:28:56.00ID:ez2lwTMr0
vitaが主力で任天堂と縁が無かった乙女ゲーメーカーがとっととPS切ってんのがウケる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:29:29.95ID:adrYIaGPa
>>158
お前が調べてソース持ってくればいいじゃん手本を見せてくれよ
わざわざ>>142で言ってんだからさ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:05.76ID:Sq3SwHnD0
>>167
イギリスで売上が減少してるのはXSXのソフトが全然売れないからだぞ
COD英機種別売上
PS5 41% , PS4 29%,
X1 19% XSX 11%.

XSXの分だけ売上が下がってる、FIFAも同じ
ゲームパスのせいで売上が下がってんだよw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:06.83ID:OTsFQS4A0
>>130
サードゲーはグラで誤魔化さなきゃゴミなのが露呈するからほどほどのグラなんて目指す意味ないぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:14.21ID:DJ9V99Sua
>>176
そんな会社はないよ
みんな小遣い稼ぎで出してはいるから
力を入れてる本気な会社はないだけ
ほとんどのタイトルをスイッチにマルチに出してるのってコーエーくらいでしょ
バンナムは間違いなく本気ではないしカプコンはモンハンだけだしセガは言うまでもないしコナミはまあ割と本気か
後はスクエニはここも割と出してる方か
今の所はだけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:18.86ID:o5f7KoCp0
>>53
サード殺しリスト貼るのやめなよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:31:33.96ID:wTele9Io0
>>183
なんでゲーパスなんかに出してんの?人質でもとられてんの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 21:32:23.05ID:Gf4yBVFk0
>>180 追記
だからその中の一つであるゼニマックス(その傘下のBethesda)がMSに吸収されたり
過去だとアクティビジョンとブリザードが合併したりするのがどんだけ騒がれたのかがわかるはず
ちなみにGTAで有名なロックスターはtake2の子会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況