X



FFを国民的ゲーム扱いするのはそろそろやめた方がいいと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:27:54.66ID:7SqkQFUsd
最新作が黒ずくめのホストな上に、打ち切りクソゲーのタイトルが国民的とか恥ずかしいよ…
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:30:17.92ID:ck0CxyGva
スク側が世代間断絶を危惧して都度過去作のリメイク出させてんのに
新作が過去作ユーザー切り捨て内容だからな
金ドブ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:30:18.30ID:THD0Lez30
既に認められてないから
プレリュードとテーマ曲が申し訳程度に流れるだけだし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:36:15.12ID:FGXXFLlh0
そう思ってるのはスクエニと一部のゴキブリだけだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:37:28.43ID:hOUa7tWK0
少なくとも日本でのFFは過去の栄光、せいぜいPS3までの作品はまだ浸透してたが、PS4以降はマジでダメ
「国民的ゲーム」というのはもう無理だわ
まあその過去の栄光含めてそう称するならまだ分かるけど、新作をそう扱うのは無理がある
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:47:38.11ID:KLEJLXKMd
もともと危うかったところに今回FFラーメンでブランドが瓦解してしまった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:47:54.72ID:cugffV3Wd
>>7
いやーPS3分がダメというか
持ち直したのは10が最後で後は落ちてるだけ
思い出の中の国民的ゲームでしかない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:28.35ID:QhvfBWnGx
これしかないし…
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:00:04.31ID:M3YZsBM60
ドラクエがswitchに出なかったら同じこと言いだすんだろうなお前らw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:15:39.06ID:xhsj0K4u0
まあもうドラクエFFは過去のゲームでいいと思う
スト2とかと同じ枠
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:26:04.48ID:THD0Lez30
ドラクエはまだ終わってないな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:29:09.28ID:xhsj0K4u0
いやもう終わりだよ
開発者が寿命くるし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:46:42.93ID:ym6Z559B0
>>566
今でもスーファミの時のFFやりたいんだよ。魔法とか武器とかモンスターFFっぽいのを
だからといって2Dに拘ってるわけじゃなくてFF 7の様なんでも別にかまわない
ただノムリッシュなセンスが嫌だ
FF8のスコールみたいな髪型や服装がはっきしいって嫌いだ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 13:47:31.12ID:ym6Z559B0
すみません安価消し忘れた
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 14:01:15.46ID:YtQUrvff0
>>11
1本道13やホモ15面白かったん?w
意地張ってないで正直になれよw
お前も内心じゃこれは酷いと思ってるはずだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:23.12ID:YtQUrvff0
ドラクエに関してはゴキ自ら11の不完全版やって全てのRPGはこれを手本にすべきと
言ってたからな
今更修正はきかんよw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 16:20:35.54ID:zjeXLLzt0
基本的にノムリッシュて今のフォトリアル描画に向いてないんだよな

ただ、昔のタイトルとか見るとカラフルな色使いの配色センスはかなり良いから、うまく扱えば華のある画になる
ディズニーキャラや任天堂キャラと並んで共演したソラがそんなに浮いてないのも、色味の良さだと思うんだよね

でもFF13みたいな質感でやるとコスプレ感がめっちゃ出るし、
FF15みたいな全身黒尽くめなんかはノムリッシュの良さを全消しして、悪いとこしか見えなくなってる

こういう「そりゃダメだろ」って組み合わせに異を唱えることができないセンスの無さが、今のFFの限界なんだわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 16:25:54.62ID:cugffV3Wd
>>11
いやーswitchに出ない時点で現在のユーザーに届かないから
過去のものになるしかないだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:36.57ID:FGXXFLlh0
>>19
PSに出てたのに12・13・15が総選挙100位に入らないレベルで人気がないのは
Switchのせいじゃないぞw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 18:25:35.72ID:pJUSsxAU0
>>11
事実でしょ?
鬼滅すら殺したPSのマイナスエネルギーを打ち込まれてブランドが崩壊
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 21:52:03.48ID:KbqdMYB10
していない
大学の友人は誰も知らない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:40.15ID:E+GX3s520
というかFFが国民的ゲームだった時代ってあるか?
昔から確かに人気あるけど「国民的ゲーム」というとドラクエのような人気を想像するから
FFが今ひとつドラクエ規模の人気を得た時代が無い印象がある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 01:02:17.46ID:jncL5Huna
10までは国民的と言っていいと思う
ドラクエと違って作風が一定じゃないから作品ごとに好みや評価は分かれるが、リリースペースが早かったからある作品が好みじゃなくても次を前向きに待てた
名作と言われる10の後に迷作10-2やオンラインの11でだいぶムード冷えた感がある
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 01:58:29.13ID:3Zewwlb90
評判のいい10でもノリがきつかった
リアルタイムでプレイしてたら印象変わってたのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 02:02:16.84ID:gHCCua110
もう輝いていたのは20年以上前の話だし昔甲子園に出た事もあった学校とかの立ち位置だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 11:18:34.72ID:u62k76X7d
>>1
最新作は暁月だろ?
ローブ姿の古代人だし20年続きそうやん

ほんまクソスレ立ててしょうもねぇな豚は
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 12:27:35.52ID:AiE5hX+la
もはやチョコボの名前出すのが難問扱いになるほどの過去の遺物
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 12:37:48.07ID:0w84h8OO0
FF11はサービス開始時のゴタゴタで新聞にお詫び広告乗るレベルだったぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 12:39:01.34ID:/VS/fOkB0
一般向けでもマニア向けでもない
FFは良くも悪くも「厨二病」という言葉に慣れ親しんだ層と心中するIPなんだろう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:51.12ID:K8wuSc6p0
漆黒や暁月を指示してるのは中二じゃなくて腐女子やがな…
ご批判すんのはいいけどエアプで明後日の方向を叩くのはつまらんから黙って?w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 14:04:40.08ID:XC/fv8uQa
言ってること大して変わってないのが判らないのが高齢無職の辛いところか。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 14:11:13.98ID:K8wuSc6p0
エメトセルクはくたびれたおっさんなんだが…
どこに中2を感じるんだ?w
本当にエアプの煽りってしょうもねぇなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 14:14:51.01ID:E4mjnE2O0
弱いなぁ、弱すぎる
FFを国民的扱いするかつての自分の感性を恥じるべきなんだよ
FFのようなゲームを国民的扱いするのはやめようなんて呼び掛けても無駄
世間はお前の言うことなど聞かないし耳も傾けない
まず自分が無関心になる覚悟を持つところから始めような
仮にお前が工作活動を頑張って国民的ゲーム扱いじゃなくなったとしてそれで何が得られる?
それは成果と言えるのか?仇でも取ったつもりか?
むしろ国民的ゲームに仕立て上げたお前に原因があるんじゃないのか?

まず考えるところから始めよう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 14:37:23.38ID:KWrl9xpKM
>>21
白黒に染めたがる悪癖も周りが三原色のカラフルな感じならいいアクセントになるが
暗い画面に白黒なんてしたら視認性悪くなる事にはいつになったら気が付くんだろうと思う
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/12(水) 17:44:46.32ID:MfdpTfXS0
ファイナルファイトは国民的ベルスクだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況