X



え 聖剣伝説3リメイクつまんないけど?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:27.62ID:RFVvFYw40
これ楽しい奴頭バグってね?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:35.96ID:RFVvFYw40
ゲーム自体はつまんないのにリースちゃんかわいいはぁはぁとか言って
キモいオッサンが高まってそうで嫌w
どうせ洋ゲーみたいなブサイクキャラだったら評価低いんだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:01.45ID:IqfXdzZY0
>>14
元だと空気だったアンジェラさんが、リメイクで天下取るのは海のリハクの目をもってしても見抜けなかっただろうな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:28.59ID:OqvsEK1h0
グラフィック(見た目)も重要であることを示したゲーム
女キャラのエロさが高評価に繋がってそうだし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:50.82ID:IREVhhsyr
キャラが性的
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:04.99ID:IqfXdzZY0
>>20
エアプ乙
リメイクはアンジェラさん(;´Д`)ハァハァだから
あざとくて笑うぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:22.73ID:avDRgUewp
スクエニのゲームが面白いわけないだろ
それは前提条件だ
そのうえでのキャラが可愛いって評価なんだよ
つまりコンパと同じ土俵
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:28.98ID:A2SPH6++0
ロードでちょっとモッサリしてるけどゲーム自体はリメイクの中では良い方
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:57.10ID:IqfXdzZY0
>>23
エロさもあるけど男連中も技かっこええからなー
3Dにして成功させるのは大したもんだと思う
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:45.03ID:7W8Spc2eM
オリジナル版もキャラデザがエッチだった印象しか無い。
ジョブチェンジがただのカラーチェンジだったのがちゃんとキャラグラに反映させたのが唯一良かったんじゃね。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:50.79ID:g0Zp2SRgd
元々聖剣のゲーム性はこんなもんでしょ
上手く3Dに落とし込んでたしキャラモデリングも良かった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:58.91ID:RFVvFYw40
キャラ厨でもないのにこのゲームが好きならいよいよ頭バグってる
まじでクソ戦闘クソAIクソストーリー
褒めるところゼロ
まだキャラ厨の方が理解できる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:10.01ID:IqfXdzZY0
リマスターだから仕方ないのかもしれんが同じスクエニのロマサガ3はもう少しなんとかならなかったんかと聖剣3リメイクやってて思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:58.87ID:uTcBmm1sa
これとキングダムハーツは
アクションが終わってて評価できない
ちゃんとしたアクション作れない会社
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:19:13.04ID:8wVU/3xwM
オリジナルが駄作だから比較すると神リメイクに感じる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:20:20.69ID:O+OAlzXN0
あたりまえだろ
どこで楽しいなんて情報を入手したんだ?
まさか再生数稼ぎでなんでも褒めるYouTuberでも見たのか?w
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:20:56.91ID:A2SPH6++0
>>30,31
スーファミの思い出補正だっただけで原作も曲とグラフィックの雰囲気ゲームで戦闘とか前作の聖剣2より微妙だったからな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:21.35ID:hpbS0OlTd
>>32
いや、だからキャラ厨が持ち上げてるなら辻褄合うだろ
理解してるじゃん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:53.78ID:IqfXdzZY0
聖剣2はゲーム止まりすぎて今やったらクソゲー扱いは免れなそう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:22:25.95ID:3c7NuHHd0
キャラは大事だな
聖剣3やニーアのキャラがアーロイだったら爆死してただろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:22:45.59ID:hpbS0OlTd
>>37
むしろ普通にクソゲーだったからな
だからリメイクしてようやく遊べるようになった
どう作っても原作超えるからファンにとっては神リメイクなのよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:22:53.53ID:pz1V7wffr
システム的な面白味は無いけど、時間潰しには素晴らしいゲームだな
クオリティもボリュームも難易度も取っつきやすいし、初心者にもお奨めしやすいゲーム
気に入ったなら3〜4周するのもありだし

例えるなら少し前にあったシティーハンターの映画だな、「こう言うので良いんだよ」ってのを無難に丁寧に纏めてくれた

スクエニは殆んど関わらずに外注主体で作って国内マルチで100万以上だろ?大成功やろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:36.49ID:U7kUjIYs0
途中で積んでる
ブレワイという操作性上位互換が強すぎる

昔は聖剣の方がアクション楽しかったのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:58.48ID:avDRgUewp
聖剣2は今で言う共闘ゲーだからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:39.15ID:avDRgUewp
>>40
ためしにアーロイのアトリエを売ってみよう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:26:35.18ID:xX9ulQGZM
「こういうのでいいんだよこういうので」と言われてたのは確か
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:55.06ID:hpbS0OlTd
>>44
しかしニーアライザ聖剣といいどうしてこう下半身推しがヒットするかね
おっぱい推してヒットはあまり見んよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:05.93ID:gKbP6ipfa
スクエニ「おまえらこういうのが好きなんだろ?」
おじ様「こういうのでいいんだよ」

誰も傷つかないのででそっとしといてあげて
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:21.11ID:gJTH47L70
というか聖剣伝説ってぶっちゃけ面白くはないよな
アレは独特の世界観を楽しむ雰囲気ゲーに近い感じがする
バトルとシナリオはおまけだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:01.46ID:A2SPH6++0
リースの肩アーマーの構造が不思議だったけどリメイクで更に謎の浮遊アーマーになってた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:14.99ID:j+4myllUa
数年前まで現行機種で遊べる術がないほど何の音沙汰もなかった3がまずコレクションでの移植、ついには初リメイクまで実現、今はLoMのHDリマスターとシリーズ展開に意欲的になったし

マジメな話、今後の聖剣としては完全新作もあり得るのかな?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:09.75ID:IqfXdzZY0
スレ違いなのはわかってるけどもフロントミッションのリメイクか新作でないかのぅ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:32:18.00ID:qODWAXPup
久しぶりに本スレ覗いたら10年くらい荒らしてる奴が同じ調子で書き込んでて笑った
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:32:50.13ID:IqfXdzZY0
RPGはスーファミのが全盛期じゃね
だからリメイクリマスターがそこそこ売れる
PS時代のだとアークザラッドとワイルドアームズ推し
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:39.56ID:avDRgUewp
>>56
魔法だから
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:41.50ID:8wVU/3xwM
>>54
当時はあの手のゲームで本格的な物が少なかったからな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:12.69ID:x3+gX96ud
アプデでステータスアップアイテムに個数制限かけたクソ会社
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:31.66ID:IqfXdzZY0
エロは売りではあるけどゲーム部分も面白いからライザやらこれやらは売れてると思う
エロ画像見たいだけならようつべでただで見られるしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:32.06ID:Afqrxslza
2Dのイベントをそのまま3Dでやるからギャグにしか見えなかった
リースの最初のあれとかほんと酷い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:40.67ID:g0Zp2SRgd
>>37
寧ろゲーム性で褒めてた人はあんま居なかったよな他はよく見てたけど
でもこのクオリティで1やりてーとは思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:41.29ID:Qeld/VU9a
キャラと雰囲気が売りだったゲームをキャラと雰囲気に全振りでリメイクしたのが良かったな
ユーザーが求めているものを正確に把握してそれを提示できたという意味では完璧なリメイクともいえる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:01.00ID:IqfXdzZY0
文句つけるとすればデュラン羨ましすぎもげろってくらいだな
つーかあんだけアピールされてるんだから気付けよと
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:26.25ID:O7X+hUnk0
このくらいの軽いリメイクで世界100万本
金かけまくったFF7Rが世界500万本
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:34.80ID:Clk9VOrtd
>>69
もっかいこのエンジンで1と2を作り直して欲しいよな
十分に儲かったから開発費あるだろ
4以降は要らんから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:09.86ID:NRG2A9LGa
今のゲームしか知らん奴がやったらクソゲーかも知れんが
むしろこの素朴な感じのゲーム性が良かったんだと思う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:16.88ID:g0Zp2SRgd
>>76
スクエニ特有のめんどくせー要素ほぼ無いからな
ステータス割り振ってスキル覚えて装備整えるくらいでいいし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:44.81ID:OqvsEK1h0
聖剣3リメイクも、ゲハでは評判悪いがFF7リメイクもどっちも良作ではと思ってるわ
リメイクとして見たら対照的な2作だが
聖剣3リメイクは「こういうのでいいんだよ」と思わせるリメイクで
FF7リメイクは「こういうのもありだな」と思わせるリメイクという感想
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:37.96ID:Clk9VOrtd
>>76
スクウェアが気合い入れず手を抜いたから逆に余計な物を詰め込まれなかったというのが皮肉だな
多分これだけ売れる事を知ってたら野村にキャラデザされたりして手柄を横取りされたぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:23.04ID:g9Elk+4aa
劇的ビフォーアフターで予算が少ない方が堅実な出来になるのと同じ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:43.52ID:OqvsEK1h0
また野村ガーとか言うのが出てきたか
野村はFFとKH等の自分の色を出せそうなタイトルでしか目立ってないやん
聖剣には全く関わってないようだし関わる気もないんじゃないの
サボテンダーやトンベリを聖剣に出すのなら名前が載るだろうけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:03.24ID:YuQ7gGEEa
>>78
7リメイクのどこが面白いと思ってるのか気になるわ
何が面白いんだ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:29.85ID:NXfvhdq7a
元がキャラとグラとBGM全振りでゲーム内容はクソだから
戦闘が並みになっただけで大躍進やぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:52.26ID:3c7NuHHd0
FF7Rはリブートだよね
映画のバットマンやスパイダーマンが繰り返してるアレ
もちろんリブートもリメイクの範囲ではあるが原作好きの意見は分かれるだろうね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:35.45ID:A2SPH6++0
でもクロノクロスのキャラよりはキャラ人気があるゲームだという事実w
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:21.12ID:wLi23vwKd
>>22
製作者がリースが今でも薄い本が出る中、全く空気なアンジェラを何とかしたかったと言ってたよ
意図的にアンジェラに力を入れて制作していた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:07.34ID:wcUsXKXc0
ストーリーが幼稚
キモい頭身
クソグラ
FF7Rに予算取られた結果
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:34.98ID:OqvsEK1h0
FF7リメイクに対しては
ストーリーを弄る気満々なのはいかがなものかと思うけど
戦闘システムは良いと個人的に思ってるわ
無論、こうしてほしかったって部分もあるけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:21:51.30ID:A2SPH6++0
>>89
リメイク外注だからスクエニ内製より分かっているスタッフが本気で作った結果
聖剣2はアレだけボロボロだったのに
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:13.72ID:ymED9jvqr
グラはライザや聖剣3見りゃわかるが、特に女性キャラは作り込めば良いってもんじゃないからなー
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:28:47.72ID:jfcyx77q0
リメイクはやってないけど元がつまんねーからじゃね?
2はまだARPGって言えたが3は動くRPGでしかなかったぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:04.28ID:YuQ7gGEEa
>>90
あのとっちらかった戦闘システムが面白いわけ?
敵がよく移動するから鬼ごっこ状態がザラで攻撃が当たってもスカスカしてるから全然気持ちよくないあの戦闘が?
もうちょっと詳しく聞きたいわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:34.38ID:nHeVMJAkM
テイルズオブアライズの後にやったらこっちの方が面白かったぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:57.09ID:NJdrRkgj0
>>93
元々グラフィックと音楽とキャラだけが良いゲームだったしな…
そこさえちゃんとしてりゃまともなリメイクと言える
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:12.68ID:8l3BlauTa
原作遊んだ事あるやつが「あー、こんな感じだったわ懐かしい」っていいながら遊ぶのに丁度いい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:56.95ID:3NU3enRE0
聖剣2をこうリメイクしてくれればよかったのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:51.77ID:A7bMxStE0
あとベタ移植もあらかじめ出してるから原作至上主義者もそっちで満足できるのが地味に大きい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:16.74ID:oeZmi20md
どうみてもリースって清楚で真面目な見た目してるのに
実際プレイしたら伊之助なみに暴力優先の猪突猛進で草
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:06.99ID:NxsYwLdT0
スーファミの当時もそんなに面白いと思ってやってなかった記憶
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:05:10.26ID:oeZmi20md
>>46
「複数人で遊べるRPG」というだけで楽しかったんだよな
ましてや3人で遊べるとなると、それは「神」だよ
マルチタップ無い家庭も多かったが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:23.85ID:Z0EYjn6L0
ドット時代のイベントを3Dでやると違和感ある所も多かったが
リメイクとしては余計なものが無くてこれだよこれってバランスだったんじゃね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:00.18ID:NxsYwLdT0
2が印象良かったのにバグだらけだったから3には期待したけど、3のキャラには主人公感が足りない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:31.13ID:hrJ7YQbBM
スマホでやったけど原シナより上w
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:17:41.55ID:j48xfddxM
スクエニ補正かかってるから凡ゲーが出ただけで褒める風潮
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:22:54.54ID:ymED9jvqr
そんなもんはない
良いものは良いしダメなもんはダメだ
FF関連見りゃわかるでしょ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:43.49ID:dtzLtNFM0
元々微妙な評価のゲームを忠実にリメイクしたからそりゃそうだなとしか
今風の3Dモデルでリメイクした事が評価されるべき点
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:28:17.47ID:A2SPH6++0
>>111
全然忠実じゃないぞ
原作の聖剣2はアクションRPGだったけど聖剣3にはアクションっぽい部分が足りなかった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:32:47.91ID:oeZmi20md
微妙なゲームに金掛けて箔付けるのが今のスクウェアスタイル
それで金掛ってないから中身を頑張らなくちゃと必死になった聖剣3やアクトレイザーが珍しく評価されたという
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:15.22ID:ymED9jvqr
アクトレイザーは元のスーファミのしかやったことなかったな
今のは面白い?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:46:19.46ID:YuQ7gGEEa
>>114
改編要素が全て駄目らしい
より単調になってプレイ時間を引き伸ばした上に物語性を薄くしたとか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 14:46:20.89ID:YNKk1Dzdd
元からクソストーリークソ戦闘だからな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 15:08:49.50ID:tM1LlGJm0
MODマシマシPC完全版やらずに叩いてるやつは口を閉じろ
お前には聖剣伝説3を語る資格はない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/13(木) 15:37:07.99ID:iTxO/Ocg0
つーかこのシリーズ基本音楽とグラが受けただけだよね
ある意味当時のスクウェアらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況