X



ゲハ民に質問です FF14とドラクエ10どっちが覇権だと推定されますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:42:11.41ID:PZhjGGUba
>>547
ゲハ民からFF14 はドラクエ以外って言われてるぞ

【悲報】ブスザワに完全勝利した覇権FF14がゲーム総選挙の実質1位(ソースあり)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643096508/
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:53:47.31ID:Sql4mwsX6
>>529
その最後の二行のソースを公式の資料でちゃんと示せってことだよ
どうせ無いから都合の良い二年前の資料出してるんだろうけど
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:13:03.50ID:TTwXgCA80
>>549
DQ10は「FF14と同じぐらいいる」と主張するならDQ10がソースを示す必要があるよ
こちらは「いない証明」なんてする必要ないんだから
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:25:41.23ID:0AHrucJQ0
>>552
FF14何連敗するんだよw
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:51:38.82ID:TTwXgCA80
>>551
え?だってそうだろう?
DQ10が「同じか上」と主張してるんだからソース出さないと

こちらは「これだけいるんだからおそらく覇権だよね」でいいんだからw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 21:45:06.85ID:TTwXgCA80
>>557
決算や公式発言、国内のアクティビティなど全てと矛盾するので論外
アホすぎる
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:23:08.29ID:CiPbS93TM
>>558
毎日同じ事何回も何回も言ってる無職のお前が1番バカだよ
百聞は一見にしかず、その多い人口見せてくれよ
論より証拠
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:32:32.46ID:8i+CZVEyM
>>563
何回も書いてるだろ?別スレだが
1人単位の正確な実数を出す必要はなく範囲が分かれば十分だし
数十万いることが確定するだけで>>557は否定できるからね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:34:33.81ID:8i+CZVEyM
>>565
人口いないからトレンドに入らない、とか何とでも言えるよ

念の為言っておくけどソースって、例えば何らかの事象を指して「こうなるのは、ああだからに違いない」とか勝手に解釈することじゃないぜ?
それはお前らの言葉を借りれば妄想というんだよ

この場合、「こうなった」ことと「ああだから」の間に、他の理由ではありえない、という因果関係を立証する必要がある
他の理由でそうなったかもしれない可能性がゼロでないといけない
そこまで立証できればこれはソースになるよ

裁判で状況証拠が認められるか否かの分岐点と同じだよ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:44:33.62ID:0yXuwc0n0
両方やってるけど拡張やパッチ前後以外は普通にドラクエのが人いると思う
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:51:53.10ID:GqpBgbNnM
>>567
1サバだけでしょw
FF14はどの鯖にも均等に人口が散ってるからね
それに国内全人口の1/3しか目にしたり関わることはない
残りの2/3とはどうやっても関われない
だから単純な体感の3倍以上、人がいることになる
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 07:55:24.71ID:GqpBgbNnM
一方DQ10は1サバ以外は街にもコンテンツ入口にも人がおらずゴーストタウンと化していて、いるのは狩り場に数人〜数十人程度

これでどうやったら体感でもDQ10の方がいるように感じるのか理解できないねw
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:26:29.47ID:+vdHEJiVM
>>569
鯖1以外にも人多いけど
しかもそれが39倍
何でエアプなのに捏造するの?
妄想で体感して推定してるとかFF14信者さん怖すぎる
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:34:55.95ID:0yXuwc0n0
ゴーストなのはどんどん住宅村が追加されてかつ拠点が住宅村より便利なマイタウンになってるからだと思う
便利になりすぎて街にいる必要性がどんどん減ってる
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:38:36.39ID:GqpBgbNnM
>>570
さすがにそれは他のDQ10プレイヤーに通じないと思うよwww
お前こそ捏造やんけw

>>571も「街やコンテンツ入口に人がいない」ことそのものは認めているじゃないかw
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:42:25.67ID:GqpBgbNnM
じゃあ狩り場に人が大勢いるかというとそんなことは無く、ほとんどソロサポ狩りだし全鯖合わせてもせいぜい数百人だろう

住宅村もマイタウン以外はすいてるだし、となるとFF14より人口上にするためには少なくとも同接10万以上がマイタウンに詰め込まれているということになりますな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:30:06.39ID:+vdHEJiVM
ver2時代も人が減った、1万人しかいないとFF14信者が妄想して体感してたなあ
同時接続17万人だったけど
同時にログインしてる17万人のプレイヤーをどうやって数えるのかな?

あれから何年経ったのだろう

FF14信者ってずーっとDQ10にストーカーして妄想して体感して騒いでるね
真面目な話飽きてるんだよFF14信者のストーキングには
トータルで9年以上だよ?
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:26.39ID:7vt34I9FM
いきなりver2の話してどうした?
>>571でさえ「見えるところに人がいないゴーストタウン」な事象そのものは認めていることについて何もコメントできないのか?
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:09:59.59ID:+vdHEJiVM
エアプのFF14信者が妄想で体感過疎とか言っても何の意味もないというのが9年前から同じ
韓国人とFF14信者は妄想も言い続ければ事実になると思ってるけどどこからその情熱が出てくるんだか
47位だからか?
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:14:21.00ID:X2f7Bbel0
どっちもやってるがドラクエ10は街の活気とか昔に比べたらなくなってきているな
ユーザーイベントもメンバーが煮詰まっちゃって新規には入りにくくなってきたし
新規自体減っているのだろう

14は合わない人は相当やめてると思うけど
新規も多いから入れ替わりかな
初期3国に人か集まる作りだから賑わっているようには見える
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:28:23.44ID:+vdHEJiVM
街の人が少ないと言われても邪神なんて1〜4全て一瞬でマッチング
防衛軍も一瞬
FF14みたいに何十分も待つことはほとんど無い
ver2時代とは違ってバトルコンテンツ大量に増えてる
街の人がver2と比べて減る、なんてコンテンツが増えてるんだから当たり前

DQ10のプレイヤーイベントもツールで告知されてて誰でも見れるのが今日だけで28件
土曜日は既に32件告知されてる
人が多いのでコミュニケーション取りたい人もいろんな楽しみ方ができる
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:33:21.64ID:qr92HbK7M
>>579
単にFF14はそれ以上にいるってだけのことだから気にしない方がいいのでは?www
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:34:13.77ID:eS/+7B8Rr
そもそも街にいる必要がないからねえ
大体の人が自分のチームやフレンドで集まってる
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:34:37.71ID:qr92HbK7M
ID:+vdHEJiVMが捏造バレして逃亡したときの様子
これは恥ずかしいwww


616 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 13:59:40.75 ID:aJknyyTQM
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/14q2slidesJPN.pdf

新生の時の決算で課金者60万超えてFF11越えと決算に書いてある
新生の時日本は20万程度だろ間違いなく
2021年8月25日の放送で、吉田が日本も新生のピーク超えた発言
つまり日本の課金者は現在20万ちょいで最高値
キャラクター数含めれば40万いるかもね


617 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:07:59.99 ID:hFXBEKHGM
>>616
それはおかしいな?21年8月の放送で「新生を超えた」なんて言ったか??
「月額課金者は今が最高です」とかではなく
本当にそんな言い方をしたんだな?それなら観てチェックするが


620 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:15:06.25 ID:hFXBEKHGM
>2021年8月25日の放送

そもそもこれ何の放送?
この日にFF14の放送あったっけ??


622 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:16:21.74 ID:hFXBEKHGM
今調べてるんだが、8/25のどういう放送か教えてくれ


623 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:23:28.49 ID:hFXBEKHGM
検索しても、それらしきものは何も出てこないんだが、これは一体どういうことかね?


624 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:24:47.41 ID:hFXBEKHGM
放送だけでなく、吉田の発言もそれらしきものは何もヒットしないんだが


625 名無しさん必死だな sage 2021/11/22(月) 14:38:38.76 ID:hFXBEKHGM
えっ、まさかこれで逃亡して終わりなの?
ザコすぎない?呆れて物が言えないんだけど…

あとDQ10信者は捏造とか印象操作しすぎだね、>>530のこととか

捏造して議論して、何がどうなるの?
仮にそれで議論に勝って満足なの?
捏造するってことは、捏造無しの真実では議論に負けてしまうと認めることになるのに…
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:38:27.22ID:qr92HbK7M
>>581
住宅村もすいてるですよw
DQ10に人がいる、いないは別としてアクティブ40万もいると本当に思うの?
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:06:30.09ID:+vdHEJiVM
ver2には無かった別鯖で遊ぶコンテンツ
邪神、防衛軍、ゼルメア、万魔、パニガルムなどなど
マッチングもサクサク

ver2よりも街の人が減った?
当たり前だろ特別鯖での遊びが増えてるんだから
混雑しないように分散してる
正月イベントは120鯖用意してたぞ
混雑して遊べないってのはプレイヤーにとってメリットは皆無なんだから
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:19:27.75ID:rVpdRrg/0
ゲハなんだからちゃんとソフトの売上で語ろうぜ?
ドラクエ10とFF14の最新の売上は?
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:23:53.53ID:Vxczc+pOM
>>586
まだ決算出てないし、出たところで同じ四半期だからね

2年前の決算で十分さ、FF14は2年前より「増えている」ことが確定しているんだからね

一方DQ10は拡張パッケージ40%減、お出かけツール売上40%減、決算では相変わらず無視され続けている、
人口推移グラフを頑なに出さない(人が減ったから)などなどポジティブな情報が少ない

推定には十分な材料ですな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:56:29.64ID:qr92HbK7M
>>588
パッケージに限定しないとだめなのが苦しいところだねwww

ちなみにダウンロードも含めたアマランがこれ↓

Amazonランキングによると、AmazonでのFF14暁月購入のアーリーアクセス権利が無いわずかな期間以外、
半年ぐらいの期間全てでFF14暁月の売上(予約)が勝っている
結論から言うと書いてある通りFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみにこのグラフは「縦軸」に注目だ
FF14の方は「10 20」、DQ10は「60 120 180 240」
そしてこのグラフは下に行くほど順位が高い

FF14ばかりAmazonで売れ、DQ10はなぜか皆がe-storeで買ってる等という非常に不自然な仮定をしない限り、
ご自慢のDQ10ver6拡張はFF14暁月より全然売れていないということが分かる
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:07:47.53ID:X2f7Bbel0
>>581
それ身内オンラインだよね
だから新規が入りにくくなる
結果過疎化する
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:09:44.22ID:NbuyK5qWr
>>592
身内でやらないとお前みたいなガイジと接触するゲームよりはマシだろう
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:13:52.05ID:+vdHEJiVM
>>589
FF14のDL版は予約しなければ不都合があるので必須
DQ10のDL版は予約する必要が全く無い

発売前の予約数の順位に意味は無いどころかFF14に超有利な限定条件
しかもそれでわかるのはAmazonという一つの小売のみ

DQ10はFF14とは違って
スイッチのパッケージとDL、PS4のパッケージ、PCのパッケージ、さらにはブラウザなどのクラウド版と販売形態が圧倒的に多い
AmazonのDL版だけを見ても極々一部であり、そんな狭い条件に限定しなければいけないのがFF14の辛いところ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:14:50.76ID:X2f7Bbel0
ドラクエ10はもう新規少ない

>>593
を見ればわかる
だから新規プレイヤーはますます減る
14が支えてるからサ終にはならんと思うけど
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:17:14.50ID:+vdHEJiVM
>>592
スマホの便利ツールを使えばプレイヤーイベントの告知がされている
今現在、今日開催のプレイヤーイベントは29個
29個もあれば好みのイベントもやってるだろう

新規だろうが何だろうが人が多いのでゲーム内でコミュニケーション取るのは簡単

FF14がどんたけプレイヤーイベントやってるのかは知らんが
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:19:40.82ID:uDDbRmzNM
>>594
えっと?w
予約終わって普通に販売して以降も販売停止するまでずっとFF14が上ですけどwww
そして昨日販売再開したらこれ

66 その名前は774人います (ワッチョイW bfe4-D6bi) sage 2022/01/25(火) 23:19:02.17 ID:edX/0B+y0
FF14販売再開してからもの凄い勢いで売れてるなw

アマランで1位がコンプリートパック、3位がスターターパック、5位に暁月ノーマル版、7位に暁月スペシャル版

わろた


67 その名前は774人います (ワッチョイW bfe4-D6bi) sage 2022/01/25(火) 23:20:08.39 ID:edX/0B+y0
ドラテンは圏外か…
まあ買う奴おらんわな…
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:20:32.09ID:uDDbRmzNM
>>596
フレやチームとしかコミュニケーション取れないゲームなんだ?w
人がいないからTwitterとかで大きなコミュニティを形成することができないとwww
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:24:40.60ID:NbuyK5qWr
ギスギスしてて沈黙オンラインの14ちゃんがなんかいってる
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:26:51.39ID:+vdHEJiVM
>>597
スイッチのパッケージとDL
PS4のパッケージとDL
wiiUのDL
PCのパッケージとDL
ブラウザ版
3DS版

のうちのPCのDL版のAmazonだけの順位がそれ


狭い極々一部を切り取らないといけないのがFF14の辛いところ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:30:08.74ID:uDDbRmzNM
パッケが3.4万なんだからDL入れてもせいぜい10万

FF14を上回るためにはあと30万本以上、PC版で稼がないといけない
そのPC版はAmazonランキングでFF14に惨敗

どういうことか分かるね?w
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:35:04.56ID:+vdHEJiVM
>>598
スマホの便利ツール使えばフレンドとかチームとかルームとか無関係にプレイヤーイベントを簡単に探せる

平日の今日だけで29個も
男性限定、女性限定、バトエン大会、ダンジョン探索、ドレア集会、福引大会、コインボス、プクリポ集会、忍者カフェ、ウェディ酒場、昭和62年について酒を飲みながら語りあう会やら何とかBARとか雑談とかとにかく多数

平日でこれだから土日とかは更に多いんだろうね
エアプは意味わからんこと言ってるけども
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:36:15.49ID:+vdHEJiVM
>>603
パッケージ売り上げと比例するのか?
ならFF14はパッケージ0のダウンロード0じゃん
バカなのかお前は
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:38:56.38ID:uDDbRmzNM
>>605
だから何としか…意味がわからんねw
人口と何も関係ないのでどうでもいいですw
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:39:52.10ID:uDDbRmzNM
>>606
Amazonでダウンロード版も売ってますけどw 当然FF14に負けてますけどw
何を言ってるんだお前は
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:49:56.52ID:uDDbRmzNM
ていうかどうせお前ももうDQ10やってないんだろ?w
つまらなくて辞めたんだろ?

アンドレアル来たのに一番安い午前中に回さずここに張り付きとか…w
野良でも旅4で楽勝なんだからよ
夜には70万とかに上がっちまうぞ?
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:54:40.19ID:+vdHEJiVM
>>607

598 名前:名無しさん必死だな [sage] :2022/01/26(水) 12:20:32.09 ID:uDDbRmzNM
>>596
フレやチームとしかコミュニケーション取れないゲームなんだ?w
人がいないからTwitterとかで大きなコミュニティを形成することができないとwww

もはや何言ってるのか理解できんわ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:56:46.55ID:JCpSIh210
格安SIMでFF憎悪w
ゲハの最底辺おじいいねぇw
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:02:53.19ID:+vdHEJiVM
>>611
マッチングに何十分もかかったり、家を簡単には持てなかったり、プレイヤーが分断されてたり、違法ツールばかりだったり、中華だったりするFF14に対して憎しみも何も無いわ
ただFF14信者はクソウザい
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:04:45.83ID:uDDbRmzNM
>>610
人が少ないからツイッターで共感性のコミュニティが成り立たないってことだよw

ちなみにゲーム内のコミュニティもFF14の方が数倍賑やかだよ
FCやLS、フェローシップもあるしどこも盛況だからね
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:08:07.80ID:+vdHEJiVM
>>613
へーDQ10は今日だけで公開されてるプレイヤーイベントが29あるんだけど、それより多いんだ
そういやFF14にもスマホアプリあったし募集たくさんなのかな?
まさかまたまた嘘と妄想で断言してるなんてことは無いと思うけどFF14信者は頭おかしいからなあ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:12:58.87ID:uDDbRmzNM
>>616
何勝手にプレイベやらツールやらだけ基準にしようとしてんの?アホかw
ならこっちも勝手に基準決めるけど今ルームの募集どれぐらいあるんですか?w フェローシップの募集は何百とありますけど
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:14:07.42ID:3PIyXoRwd
ドラクエはバージョンアップきても職業バランスの文句みたいの全然みないけどffはいつもジョブ調整でもめてるな
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:14:22.18ID:uDDbRmzNM
お前がいくら頑張っても誰もDQ10がFF14に人口で勝てると思ってねぇんだからよw
無駄な足掻きもほどほどにしとけよwww
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:19:30.83ID:uDDbRmzNM
ちなみに言っといてやるけどFF14のハウジングでお店やらなにやらを作ってそこで雑談したり、ハウジングで迷路やパズルとか作ったよ遊びに来てねとかそういうのも何百とあるぞ

29www少なすぎて笑う
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:21:03.13ID:+vdHEJiVM
>>621
こっちは最初からプレイヤーイベントが今日だけで29あると言ってたら

基地外が謎理論で意味のわからないことを言ってきて、関係無い基準でしかも妄想でマウントとってきて

気持ち悪いんだよお前
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:22.62ID:uDDbRmzNM
>>623
はあ?w
FF14にもそれぐらいあるんだよね?とか言ってきたのはお前やんw
全く土俵の違うものを無理やりに並べてなw
過疎ゲーは大変ですなあ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:25:37.91ID:JCpSIh210
>>612
それは6.08をプレイした感想なの?w
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:25:49.52ID:uDDbRmzNM
緑玉にそういう募集が全く無いんだからゲーム外で確認できるんだろ?w
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:27:58.69ID:+vdHEJiVM
>>626
いや便利ツールでオープンハウス告知とかモーモンモール見りゃ一発なんだけど
オープンになってる情報なんだから見れば良いだろ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:31:21.60ID:+vdHEJiVM
>>628
緑玉???
緑玉で募集しても3人しか集まらないんだけど何で緑玉?
頭おかしいの?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:32:54.70ID:uDDbRmzNM
>>629
ツールなんか入れてるわけねぇだろ過疎クエなんぞやるかアホ
スクショ撮れよ、言っとくけど今日の分だけだぞ?前から募集されてたやつはノーカウントな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:40:27.70ID:uDDbRmzNM
>>634
へぇ、お前はFF14エアプじゃないんだ?w
つーかDQ10ももう辞めてるんだろ?正直に言えよw
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:44:46.40ID:JbtZi8TTr
DQ10はブルマやスクール水着があったりとファンタジー世界ですらなくなってる
おまけに中二病みたいな武器鎧に加えて
装備やキャラクターの髪の毛にペンキをぶちまけた様な
センスの欠片も無いハデハデ装備を身に付け
ド派手な髪のダサいユーザーがそこらじゅう歩いてる
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:45:32.35ID:+vdHEJiVM
>>635
だからお前みたいなFF14信者が嫌いなだけでFF14なんてどうでも良いわ
wowとか中国とか韓国のMMOが人気と言われても何も感じないのと同じ
FF14信者はDQ10にずっとストーカーしてるけどウザいんだよ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:47:02.00ID:uDDbRmzNM
>>637
wowとか中韓のMMOじゃなくて国産のMMOに俺たちのドラクエがぶち抜かれて悔しいんだね
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:51:35.32ID:uDDbRmzNM
これどうすんの?


566 その名前は774人います (ワッチョイ 4758-V3GB) sage 2022/01/26(水) 13:43:37.97 ID:soGRyB6F0
コインボス追加の記念日でもトレンド入り無しマジかーーーー


568 その名前は774人います (アウアウキー Sa5b-mU2D) age 2022/01/26(水) 13:46:41.99 ID:bajtroema
マジレスすると
フレが5人ぐらいログインしてるかな
とツール見たら200人中マジ5人でワロタ


【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8985【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1643105757/
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:56:40.47ID:JCpSIh210
>>637
14信者が14やらずにゲハで遊んでると?w
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:59:27.94ID:+vdHEJiVM
>>638
いや海外込みでFFに勝てないなんて日常すぎてどうでも良くね?
DQ10はいつもほぼ日本人しかいなくて人数も多い
シャキ待ちなんてアホ文化のあるFF14に悔しくなる要素って何だ?
FF14信者がウザいから印象は悪いけど
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:00:31.96ID:rVpdRrg/0
俺はわざわざ見に行かないけどFFOのFF47の方もどうせ愚痴まみれだろうにそっちは怖いから見に行かずにドラクエの愚痴を見て安心しようとしてるのかな?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:00:34.55ID:uDDbRmzNM
>>641
すぐ海外に逃げなくていいって
心配しなくても1から10まで全て国内だけの話ですよwww
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 14:07:25.65ID:uDDbRmzNM
>>645
え?wwwFF14はパッケージ出してませんよ?FF14の居ないところでしかイキれないの?

ちなみにいるところだとこう↓

Amazonランキングによると、AmazonでのFF14暁月購入のアーリーアクセス権利が無いわずかな期間以外、
半年ぐらいの期間全てでFF14暁月の売上(予約)が勝っている
結論から言うと書いてある通りFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみにこのグラフは「縦軸」に注目だ
FF14の方は「10 20」、DQ10は「60 120 180 240」
そしてこのグラフは下に行くほど順位が高い

FF14ばかりAmazonで売れ、DQ10はなぜか皆がe-storeで買ってる等という非常に不自然な仮定をしない限り、
ご自慢のDQ10ver6拡張はFF14暁月より全然売れていないということが分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況