X



ソニー「MSは過去の契約を守り、ActivisionBlizzardのマルチ展開を期待している」とコメントを発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/22(土) 23:17:43.93ID:wFUM73iha
ソニー:「マイクロソフトは契約上の合意を尊重することを期待している」

アクティビジョンブリザード によって マイクロソフト まだ色褪せていません そして必然的に、主要な競合他社からの最初の応答も到着しました。 のスポークスマン ソニー 実際、 日本の会社は、Activision製品がクロスプラットフォームのままであることを期待しています。

「マイクロソフトは過去の契約上の取り決めを尊重し、ActivisionBlizzardゲームがクロスプラットフォームであることを引き続き確認することを期待しています。」

https://www.pdvg.it/ja/2022/01/20/sony-ci-aspettiamo-che-microsoft-rispetti-gli-accordi-contrattuali/amp/
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 01:57:35.91ID:nuU+YlbP0
白旗宣言じゃねーか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 01:59:38.11ID:Hg/yIn6R0
>>170
MS的にはゲーパスが主目的と思われ

XSXだってハードは赤字で売ってるだろうから、そんなことしなくてもソニーがハード売れば定期的にMSに収入があれば言い訳で
要はPCのゲームパスだってそれと同じこと
それがメリットないならPC向けにゲームパスなんてやらんだろうし
まあPS向けのゲームパスは値段上乗せとは必要かもしれんが

Officeもそうだが全てはサブクスの囲い込みに移行してくんだろう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:01:05.25ID:AvMJA+BA0
>>181
悔しかったら一番売れてミロw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:05:56.38ID:rIAxGppjd
PS5で何本出します的な契約なのか
マルチプレイ関連なのか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:10:08.44ID:68mOVyd70
一体ABとクソニ―のあいだでどんなどす黒い契約が結ばれてたのやら
場合によっちゃABのCEOが塀の中に…何て展開も
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:14:01.01ID:fPD1dnGRd
少なくともキチガイソニーの悪行契約は知り渡ったなMSに
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:21:39.64ID:Ip6U++k80
PSでの優先的な宣伝とか日本での販売の契約とかじゃないんか?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:26:02.73ID:AkF0Yk7Dp
>>183
MSの考え的にCS<ゲーパスというのは納得だし現状そうなってると思うけどPSに搭載するかと言われれば微妙だな
PCに進出したのはPC自体がMSと関連してるからという理由もあるだろうし、Xboxと競合度は低くて直接的なライバルでも無いからだと思う
極端な話、PSにゲーパスを提供するよりも現状のPSユーザーに箱やPCを買わせた上でゲーパスに加入させるのがメリットとしては1番大きいのは間違いない
現状のゲーパスの強さがあればそれも可能なはず
xcloudやレジュームは明確なアドバンテージではあるけど、今のPSユーザーはゲーパスが来たら永遠にPSに留まるだろうし、下手したらPSに流れるXboxユーザーもいるかもしれない
少なくともPSにゲーパス展開させるとしたらもう少しXboxに人が流れて台数的にも優位性を確保してからにした方が良いはず
販売台数の勝ち負けや感情論抜きにしてね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:28:22.93ID:LXFPAYBS0
>>12
www.ign.com/articles/call-of-duty-xbox-exclusive-experts-weigh-in
コールオブデューティーの未来は、マイクロソフトがアクティビジョンブリザードを買収した後のバランスにかかっています。これにより、非常に人気のあるファーストパーソンシューティングゲームシリーズが、他のいくつかのフランチャイズとともにXbox傘下に置かれます。
この動きは、MicrosoftがActivisionBlizzardの広範なプロパティリストをどのように処理するかについて疑問を投げかけています。それらがPlayStation5のようなプラットフォームに残るのか、Xbox専用になるのか。

マイクロソフトは、1年近く前に完了したベセスダの買収ですでにその手を示しています。マイクロソフトは、ベセスダとプレイステーションとの以前の契約を尊重し、デスループをプレイステーション5専用のタイミングで維持することを選択しました。
ただし、エルダースクロールとフォールアウトの開発者による次の大規模なRPGであるスターフィールドは、ゲームで初日リリースされるXbox専用になります。パス。


MicrosoftがActivisionBlizzardを買収:これまでのストーリー
現在、Activision Blizzardは、他のプラットフォームから既存のゲームを削除することはないと述べています。つまり、ActivisionのバトルロワイヤルタイトルであるCall of Duty:Warzoneのような継続的な無料ゲームは、マルチプラットフォームのままである必要があります。
これらのコメントは、新たに造られたMicrosoftGamesのCEOであるPhilSpencerのコメントと一致しています。ソニーは、その一部として、マイクロソフトがアクティビジョンブリザードとの既存の契約を尊重することを期待していると述べています。

この記事の最初の発行以来、スペンサーは、PlayStationでCall ofDutyを何らかの形で維持したいというXboxの願望を再確認しました。「今週、ソニーのリーダーたちと良い電話があった」とスペンサー氏はツイートした。「ActivisionBlizzardの買収時に既存のすべての契約を尊重する意図と、PlayStationでCall of Dutyを維持したいという願望を確認しました。ソニーは業界の重要な部分であり、私たちの関係を大切にしています。」

スペンサーは、ウォーゾーンを明示的に参照しているのか、シリーズの将来のスタンドアロンエントリを参照しているのかを明確にしませんでした。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:30:22.35ID:1/XYpoL/0
期待するという言い回しだから
そこまで強い拘束力のある契約じゃないのかな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:40:44.76ID:pvkKgB3+0
あれ?自社ファーストだけじゃなくサードにPS縛りの契約してたSONYさんのジョークかい?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:43:00.13ID:2StyYKv50
まず契約の内容を明かしてもらわないとな。
未来永劫PSハードに出し続けるという契約でも結んでいたのかねえ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:50:45.92ID:CzfDMclU0
相当エグイパリティ契約や縛りを契約に盛り込んでたんやろなぁ
MSが買収に動いたのもそういう業界の背景が無かったとは言えないよなぁ
中華に買い漁られる警戒もあったにせよ
クロスプラットフォームや業界ルールを主張するための大きな武器をMSは手に入れつつある

SONYはエピックとズブズブでUEでも支配すっか?w
MSが本気になったマルチエンジンも見てみたいぜ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:51:44.23ID:Q8fdfwOq0
時限独占にパリティ条項結んどいてこれ
いい加減に潰れろよマジで
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 02:54:55.52ID:ac6xw0w50
契約っていったい何のことなんだろうなぁ?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:01:23.40ID:vfoCAG5K0
ダサいなぁ…(笑)
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:18:06.64ID:8Lc+m6k5r
ほんと見苦しいな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:18:40.68ID:h98PS4Xm0
存在しうる契約としては
@独占とか関係なく、「PSでソフト出しますね」って程度の契約、宣言みたいなもので特に制約はない
ADLCの時限独占契約、金が動いているのでキャンセルすれば違約金が発生する可能性がある

買収したところで買収前の契約は引き継がれる
@をキャンセルすれば自動的にAもキャンセルになるが8兆使ったMSにとって違約金ははした金だろう
ソニーとしてはキャンセルされないように頭下げるだけ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:19:30.61ID:cuUfXWSv0
>>1
期待しているじゃなく

お願いしますだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:19:58.07ID:8Lc+m6k5r
マルチにして欲しいなら4兆円払えよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:32:00.62ID:Ui4GNX660
>>200
アベンジャーズのスパイダーマンもPS独占だな

そういう事やっといてこれとか惨めすぎる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:36:29.27ID:ZqUCFDtE0
こんなコメント出すって事は1番恐れているのは契約破棄なのかな?

MSにしたら端金だろうしからね
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:37:36.15ID:CzfDMclU0
まぁそれに乗っかるスクエニみたいなゴミ企業がいるからなぁ
マジでユーザー不在のソフト開発って感じ
これでまだ箱版には相応の別DLCキャラが居るとかならまだ差別化と言いはれなくもなかったが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:44:09.81ID:Q80TtM7F0
今なされている契約通りにゲーム出してって意味ならむしろそうなるのは自然だと思うんだけど、
あえてコメントとして出すってことはなんかあるんかと思ってしまうな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:44:57.01ID:CzfDMclU0
悪いというか版権が混乱するのを分かってて安く支配するためにSONYが限定的な権利を取ることで消えない楔になった

結局は巨大なディズニーによって再建されることになるがそれを阻むのはやはりSONYの楔

SONYが買ったのはスパイダーマンの全ての権利とかですらないからな

SONYにウンコ付けられちゃったのがマーベルの不運だったな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 03:49:29.97ID:R+pbctg10
こんなコメント発表しないといけないくらい今回の件ってソニーにとってヤバい事なのか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 04:08:13.69ID:QN6Kv4cN0
こういうコメント出すって事は
違約金あるなしわからんけど
その気になれば今あるタイトルもどうとでもできるから
お願いだからそれはヤメてねって事だよね。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 04:08:20.07ID:5w4v4KgR0
契約とやらを明記しろよまず
完了したらそんなの関係無くなるけどな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 04:40:01.19ID:NfhFAdc60
そりゃ2兆消えたんだから何かしらマイナス止める事なら言うしかなかろうて
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 04:46:45.90ID:LXFPAYBS0
>>208
英語圏でこんな調子なのに国内メディアの提灯持ちは確定的とまで断言しちゃって草生えるわ

>>12
www.ign.com/articles/call-of-duty-xbox-exclusive-experts-weigh-in
コールオブデューティーの未来は、マイクロソフトがアクティビジョンブリザードを買収した後のバランスにかかっています。これにより、非常に人気のあるファーストパーソンシューティングゲームシリーズが、他のいくつかのフランチャイズとともにXbox傘下に置かれます。
この動きは、MicrosoftがActivisionBlizzardの広範なプロパティリストをどのように処理するかについて疑問を投げかけています。それらがPlayStation5のようなプラットフォームに残るのか、Xbox専用になるのか。

マイクロソフトは、1年近く前に完了したベセスダの買収ですでにその手を示しています。マイクロソフトは、ベセスダとプレイステーションとの以前の契約を尊重し、デスループをプレイステーション5専用のタイミングで維持することを選択しました。
ただし、エルダースクロールとフォールアウトの開発者による次の大規模なRPGであるスターフィールドは、ゲームで初日リリースされるXbox専用になります。パス。


MicrosoftがActivisionBlizzardを買収:これまでのストーリー
現在、Activision Blizzardは、他のプラットフォームから既存のゲームを削除することはないと述べています。つまり、ActivisionのバトルロワイヤルタイトルであるCall of Duty:Warzoneのような継続的な無料ゲームは、マルチプラットフォームのままである必要があります。
これらのコメントは、新たに造られたMicrosoftGamesのCEOであるPhilSpencerのコメントと一致しています。ソニーは、その一部として、マイクロソフトがアクティビジョンブリザードとの既存の契約を尊重することを期待していると述べています。

この記事の最初の発行以来、スペンサーは、PlayStationでCall ofDutyを何らかの形で維持したいというXboxの願望を再確認しました。「今週、ソニーのリーダーたちと良い電話があった」とスペンサー氏はツイートした。「ActivisionBlizzardの買収時に既存のすべての契約を尊重する意図と、PlayStationでCall of Dutyを維持したいという願望を確認しました。ソニーは業界の重要な部分であり、私たちの関係を大切にしています。」

スペンサーは、ウォーゾーンを明示的に参照しているのか、シリーズの将来のスタンドアロンエントリを参照しているのかを明確にしませんでした。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 04:50:01.09ID:yRuUIEoL0
期待するのは自由だからね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:03:04.59ID:dHJxmYHv0
自分らは買収や時限独占しまくってるのに
他社にはマルチにしろってアホなの?恥知らず過ぎて引くわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:19:50.00ID:e1zfUzjv0
この訳で合ってるなら前と同じ契約をこれからもして欲しいってだけだね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:24:29.40ID:wfC30yC20
>>58
今は状況が違う
PS5は売れてないし
PCでも出るから問題ない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:25:42.08ID:xHrX8ZvD0
こんなコメントが出てくるってことは・・


つまり「何もしなければPSではでない」という事を逆説的に証明しているなw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:32:32.82ID:Jiux9rMB0
消える会社の契約とか意味ないんですよw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:41:35.52ID:LzdGQ7bOd
ベセスダの時はユーザー保護の意味で
発表済みのタイトルはそのまま出すって対応だったな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:47:46.96ID:LXFPAYBS0
機種発表済みのタイトルだとそのソフト目当てにハード掴んだ被害者が出ちゃうからな
逆に機種発表してもいない特定ソフト目当てでハード買う奴がいたらただのキチガイなのでその層は無視していい
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:56:12.88ID:oj8Gkypx0
でも、基本的にプレステ買っておけば何でも遊べたからね
逆にXBOXなんて買った日には特に日本だと和ゲーハブ洋ゲーも一部ハブなんて日常茶飯事だった
Microsoftがユーザーに無関心すぎなんだよ、HaloForzaだけ出しとけばいいだろって態度
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 05:57:14.03ID:xHrX8ZvD0
いままで通りの対応だろ

デスループみたいに明確な独占契約があるソフトはでる
fallou76みたいにオンラインサービスは継続される
F2Pは削除しない

他は出ない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:10:23.90ID:GcJS0qsh0
期待している(震え声)
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:13:32.76ID:R6jgIYdi0
最近のSIEって要らんもんばかり買ってる気がするけど、
少し前にMSの下請けの会社買収して嫌がらせしてたやんw

それで出してほしいとか虫が良すぎん?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:55.37ID:PX2+BBgWa
焦ってて草
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:23:03.24ID:h6RlYV8Q0
こういうのは普通買収したほうに聞きに行くのでは?
買収された側に聞きに行っても意味ないでしょうに
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:27:29.95ID:MimJu57nd
何が悲しいてこれソニー側からは何も出来ませんて言っちゃってるのが悲しいよね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:33:35.87ID:G7b1w7Gy0
買収したら契約守らんでいいと思ってる奴が多いのはさすがに引くわ
買収って何だと思ってるんだ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:40:10.17ID:wJ/YlIvnd
>>241
消えた会社の契約をどう守るん?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:42:47.25ID:UlWEtwYB0
過去の契約って今PSマルチが決定しているソフト分だけだろうね
今年のCoDがPSでの最後の作品かな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:43:21.34ID:abCLYTBgr
>>241
お前こそ買収をなんだと思ってんだよw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:44:13.28ID:5VrjEx2v0
ソニーは日本のXboxから発祥済みのタイトルを何度か奪ったよね
Destinyとバットマンはよく覚えてるわ
Diablo4とOverwatch2はPS版取りやめるべきでしょ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:45:01.24ID:wJ/YlIvnd
アクティにハード決める権利は無くなるのに
アクティとの契約に何の意味がある
MSと契約しろよw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:45:58.59ID:abCLYTBgr
>>243
発売前のマルチがPSとの何らかの契約結んでるとは思えないけどね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:46:01.61ID:G7b1w7Gy0
>>242
吸収合併したら権利義務は基本的に全部引き継ぎだよ
守らなくていいってなったら看板かけ変えるだけで逃げ切れることになるじゃん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:47:35.93ID:G7b1w7Gy0
>>244
その会社の全てを引き継ぐことだぞ
借金とかも契約だぞ。
「新会社になったので知りません」が通るわけ無いだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:47:36.89ID:oj8Gkypx0
>>245
そんなことしたらほとんどの日本人がプレイできないからね
Microsoftが日本にXBOX出荷する気ないんだもの
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:48:09.54ID:wJ/YlIvnd
>>248
なんでMSがアクティごときと合併すんの?
買収だよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:48:33.93ID:5VrjEx2v0
PC買えば?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:48:39.94ID:G7b1w7Gy0
>>251
えぇ…吸収合併の意味も知らないのかよ…
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:49:19.03ID:4Sq3t0Pk0
これCoDをPSで出す契約自体は無いから
クロスプラットフォーム契約を盾に
PSにも出せって言ってる感じか
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:49:49.74ID:abCLYTBgr
>>249
お前何言ってんだ?
会社の責任は無限だとでも思ってんのか?
無くなった会社責任誰が負うの?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:50:09.37ID:IyHe25Xk0
と言いつつfallguysは独占させてるくせに
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:50:35.79ID:wJ/YlIvnd
>>253
残るのは合併
買収は消滅だよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:50:43.16ID:IyHe25Xk0
>>251
MSもアクティビジョン同様に過去のオワコン企業だよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:53:11.14ID:5VrjEx2v0
>>256
本当にねー
時限独占
パリティ条項
アンチゲーパス
スペックシート詐欺
虚偽の販売数報告
設計ミスの放置

何も応援できる所がない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:53:45.70ID:ChmGjOBp0
CODの新作はPSでも出るよ
その理由はMLBTHESHOW22もXBOX版出るからね
ゲーム業界はお互い様なんだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:55:32.78ID:G7b1w7Gy0
>>255
いや合併ってそういうことだから…
美味しいとこだけ貰えるわけないでしょ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:56:02.35ID:4Sq3t0Pk0
>>235
あったなー
スポットで下請けしてるデジタルアニメ屋買収して
Haloの開発会社を買収!ってやつな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:56:18.88ID:abCLYTBgr
>>261
だから合併じゃないからしつこいな

じゃあ聞くけど
なぜソニーはわざわざこんなコメント出すの?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:58:30.61ID:5VrjEx2v0
>>263
自分達では何もできないからw
生殺与奪の権をにぎられてるから祈るしかない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 06:59:16.81ID:G7b1w7Gy0
>>257
吸収合併は被合併企業は消滅するんだけど…
むしろ買収のほうが意味が広くて会社残る可能性もあるよ。100%子会社にしてあくぶりを法人として残したとしても買収だし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:00:18.87ID:abCLYTBgr
>>264
その通り
法で縛られてるならわざわざこんなお願いコメント出す必要もないんだよねw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:01:12.72ID:6n1GGlKd0
パリティ条項ってバレたのカプコンだけだけど、和ゲーメーカーは全部やってるんだろうな。

バンナムも確実だな。

スクエニとかFFCCでオフラインマルチがオミットされたの酷すぎたわ。かつて任天堂への手土産で作られたゲームまでPS忖度。
だからクズエニとか言われるんだよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:01:50.19ID:wJ/YlIvnd
>>265
権利無くなった名前だけの会社がなw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:01:59.72ID:4Sq3t0Pk0
「マルチ」プラットフォームじゃなく
「クロス」プラットフォームなのがミソな

そもそもソニーとマルチの契約を結ぶって意味が分からないし
クロスを受け入れる契約を結んでるんだからPSにも出すべき
と言ってるだけ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:02:46.21ID:5VrjEx2v0
>>267
アクティもやってるよ
CoDだけパフォーマンス全部おかしいもんw
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:02:50.80ID:ChmGjOBp0
ゲーム業界はお互い様
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:05:02.81ID:abCLYTBgr
>>269
ゲーパス受け入れたら良いんじゃね(ハナホジ)
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:05:11.54ID:5VrjEx2v0
PCとXboxと任天堂でいいじゃん
なんならスマホ市場もあるし
業界荒らすしかしないソニーは要らないよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:09:06.55ID:6n1GGlKd0
Microsoftの契約
「他機種より劣化させないでね」

某社の契約
「他機種を劣化させろ!」
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:10:44.81ID:wJ/YlIvnd
ソニーは期待しかできないのだ
何を言おうがそれが答えなのだ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:12:02.19ID:5VrjEx2v0
できることはお祈りだけ
ソニーです
0279びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/23(日) 07:13:36.80ID:h6lwOnDy0
いわゆる特殊契約ってやつか
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:14:27.69ID:GGyVb2zZ0
わざとぼかしにぼかして、仕事終わりのオフィスで同僚と
シャンペンでも飲みながらネット見て笑ってると思う
フィル・スペンサーさんは。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/23(日) 07:14:45.71ID:K2riWhNy0
乙女の祈り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況