>>688
社内政治に負けたと言うよりかはソニー接待がバレて里見会長の逆鱗に触れただけ
むしろ名越を打ち負かすような人材がセガにいたらどれだけ良かったか
名越はIP潰しまくったけど、セガのゲーム部門は利益を上げてたからな
ゲーム部門売上好調につきクビとは良く言ったもの

ソニックを産むもセガ過渡期に暴政をふるいまくり、多くの社員を苦しめたセガ中
北米で豪遊して負債ばかり増やしてゲーム作りを怠けてたコナミ小島
具体的にテイルズの何に貢献してたのか不明だった電通コネ入社のバンナム馬場
自社IPをPSに売り渡し会社を滅茶苦茶にして一人だけサイゲームスに逃げたマーベラス高木

ここら辺に比べると名越はマシなんよ、キャバクラ接待なんて給料上乗せすりゃリスク回避出来るしな