X



【朗報】名越スタジオの公式サイトがオープン!!! アットホームな雰囲気だと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:36:47.70ID:eWMQACP70
>>763 モンストで一山当てて復活した岡ちゃんのチャンネルは?
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:44:11.26ID:joRPc1Rb0
>>764
あれは完全に個人でしょ
そもそも岡本はもうサラリーマンとか会社人じゃなくね?
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:44:47.06ID:pASl+rxD0
セガに在籍、在籍してた人の中で、
別部署含めて名越と仲いい人、仲悪い人に分けたらどうなるの?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:50.53ID:JyMf0Hiq0
>>700
すごい原田と名越がまともに見えてくるw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:09:42.25ID:OhiZY6p3p
>>702
企画職もおるやん
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:21:34.61ID:h2NcRklea
>>750
サイゲは優秀な熊ジェットyosterに取られたけどね
尚給与は対して変わらないと用意された環境で移籍みたいだけど
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:22:59.92ID:OxFV+81+0
>>1
歯の白さが新庄と同じで気持ち悪い
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:26:55.36ID:5pYP/97ld
>>763
原田はバンナム上層部の意向に沿ってるから個人の体のバンナム公式みたいなもんだと思う
個人的には原田より圧倒的に寺田の方が社会人としてまともだと思うんだがなぁ…
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:27:02.65ID:qB5/OChV0
80年代に長期連載でアニメ化もされたチャンピオン掲載作家が
90年代になっても復活連載を目指して作品の持ち込みを続けてたら、
編集者からもう来なくていいと言われたそうだが、
名越もソニーから似たようなこと言われたのかな?
急に任天堂の事持ち上げるとか裏で何かあったのかと心配になってしまう。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:31:51.22ID:Vl1rqEm70
>>772
寺田はそもそもゲーム部門全般の取り纏め自体興味が無さそうだから無理だろう
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:35:13.27ID:joRPc1Rb0
チャンピオンはむしろ手塚治虫にしろ車田にしろ、よその作家が流れ着く場所になってねぇか
角川とか画報社で描いてたような人も良く居るし

集英社はベテラン使ってよく契約で揉めてたな
まぁ描き手も分かってなかったかしらんけどコミケで落書き売ってたのが契約違反とかだったか
元々は他社でやってたり、オリジナルの作品でも契約中はアウトになったとかで
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:17:01.05ID:mvH0Q83HF
>>515
入れ歯な
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:17:52.56ID:um9iACMc0
>>770
くまは発言見るに黎明期の熱気を味わいたいんだろう
サイゲは立ち上げ時と組織が変わってしまったのて袂を分かったと
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:18:52.55ID:mvH0Q83HF
>>524
その後、中国によるゲーム事業の締め付けが始まる
今後、恩義スタジオの先行きは怪しい
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:37:20.54ID:joRPc1Rb0
>>780
いや雇われじゃ無いでしょって意味でしかないよ
雇われなら別だけど
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:40:27.15ID:oS0cOAP10
カントクはメタルギアの実績あるけど
かりんとうは実績ないからほんとどうなるんだろうね
客も別に求めてないでしょこの人たち
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:02.68ID:n6TGHxg/0
>>735
もらってないでしょ
役員報酬は開示されてるけど会長でも数千万程度
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:42:20.91ID:Vl1rqEm70
>>782
正直名越だけなら年齢的には最悪自分のゲームやネットイース自体が今後どうなろうが
お金だけ沢山貰って引退してしまえば良かろう
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 19:48:45.93ID:F1J4Kdwud
ネットイースロンダリングwwww
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 21:41:21.73ID:zzVigB3Lp
Switchには出ないだろなwww
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 00:13:26.24ID:b9sdhTSl0
セガのヒカキンに似てる人は引き抜かれなかったのか?
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 00:23:14.70ID:Dphiy+4e0
セーター着てる人見たことあるんだけど思い出せない
なんかの配信だったと思うんだが
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 04:15:40.62ID:NQIip3qjd
名越って最初のSwitchプレゼンテーションに何で顔出したの?
出す予定の独占タイトルもろくに無かったし茶化しにきてたとしか思えない
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:03:38.46ID:aV6EVmEyd
名越人気だな
お前らゲーム買ってやれよ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:41:00.06ID:HdhfgOiqr
中国の規制がどう働くかだよな。中華資本入ってるけど独立した開発スタジオとして
あっちの規制ではNGなものでも作れるのかね
それとも日本人を悪役にして勝つというものならじゃんじゃん開発費が取れるのだろうか
まあ龍が如くのなかに出てくるような中華系マフィアなんかは描けないよなあ
すると中華系任侠(弱きを助け美女からもモテモテの時代劇)が無難かね
日本人が作る中華系任侠モノはちょっと遊んでみたい
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:51:04.78ID:EpmRJHuM0
>>794
計画段階ではわからんけど
今は中国のゲーム規制で中国国内のゲーム市場は終わったんだから
資本が残ってるうちに海外展開だろ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 13:36:53.44ID:dZJJXkY60
>>792
モンキーボール出してないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況